• ベストアンサー

私の嫁いだ地域では指さしをして人を誘導する習慣があります。

私の嫁いだ地域では指さしをして人を誘導する習慣があります。 説明がうまく出来ないんですが聞いて下さい。 私の嫁ぎ先での地域では、なぜかみんなが指さしをして人を誘導させたりします。元から関西でも一番口うるさい地域なんで、こう口でいちいち説明するよりも、指を使って相手に気がつかせる…みたいな感じなんです。 質問ですが皆さんの地域ではこんな変な習慣ありますか? 補足… 例えば、机にりんごがあるとします。Aさんは私の地域の人です。りんごの位置をまだ気がついてない私に、Aさんは私に「りんごが机にあるよ、気がついてね。」と普通だと説明するんですが、なぜか人差し指をりんごの方へやり、私の前で無言で私がりんごの存在に気がつくように動作をしてます。 私の生まれた地元ではそのように人差し指をさし無言でいるのはタブーだった為に、毎日驚いてます。

  • yuib
  • お礼率23% (185/780)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.1

人じゃなくて物を指すんですね 無言、はすごく冷たい感じですね たとえ笑顔で指されたとしても嫌ですね; まあ、そういう地域なら仕方ないとしか言えませんね; 生まれた子供には、別の地域なら失礼なことだよ、とこっそり教えたほうがいいかも。

yuib
質問者

お礼

やっぱり第3者からみたら変な習慣ですよね~汗 びっくりしちゃったり、イライラとしたり…悪気は皆さんないんですが私の働く仕事先ではお客さんがよくされます… なんか一人ならいいんですが3人に一人くらいのハイペースで、習慣的にされると最近は慣れてしまいました…でも慣れは怖いから子供が出来たらなるべく避けてやりたい…

その他の回答 (1)

回答No.2

聞いてね。 早く言えば顎先で嫁さんをこき使うって事ですか。 其れは夫ですか。 嫁入りすればもう女や人間で無いのでうす。 物と同じです、アア独身でチラホラされてる方が良かったッ、と思う 瞬間です。 会話の下手な地域でぶっきらぼうなので無いですか。 知らずに嫁入りして泣いてる人は沢山います。 会話する脳力が無いのでないですか。 教えて行くしかないですか。

関連するQ&A

  • 1歳3ヶ月。指差しについて

    1歳3ヶ月になったばかりの息子が指差しをしなくて心配しています。 運動発達は普通ですが、知的な発達については全般的に遅めで、ママの真似やバイバイなども最近やっとし始めたような感じです。 最近たまにもしかしたら言ったことが通じたのかな?と感じることはあります。たとえば「熊ちゃん(ぬいぐるみ)もってきて」といったら持ってきてくれることも。しかし意味のある言葉は出ていません。 中でも心配なのが指差しです。 気になるものや欲しいものに指をささないのです。 絵本の動物などは、人差し指で触るのですが、 今ボタンやスイッチを押すのがマイブームでその延長で押しているという感じで力をいれて指を押し付けるといった感じ・・。 最近、欲しいものには手を伸ばすようになりました。 人差し指ではなくて、五本指で何かをつかもうとするかのように。 そのときは「これ?」といって私が指を指してこうするんだと教えていますが、さっぱりしません。 これはどうとらえたらよいのでしょう? この子なりの指差しなのか、やはり別物なのか。 このまま見守っていたら、人差し指で指すようになるのか。悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 1歳半です。全く指差しをしません。

    1歳半の男の子を育てています。 来月に1歳半検診を控えております。 指差しを全くしません。 何かを見つけた時の「あっ!」と言う指差しも、 これ取って的な事もまるでしません。 ご飯の時「これが食べたい」と手差しをすることはたまーにあります。 私が指差した方は見られます。 芸は得意で、 いないいないばぁ 名前を呼ばれて返事 バイバイ パチパチ コップを耳につけてもしもしー?などもできます。 歌なんかは「手を叩きましょう、トントントン」の、トントンを喃語ではありますが歌います。 おかあさんといっしょを見ながら踊りの真似をしたりもします。 いないいないばぁ、も「なーなーだぁ」と言いながらやります。 何か飲みたければ「チャチャ」と言います。 ちゃんと言えるのはチャチャだけです。ただ、相当喉が乾くまで言いません。 他はみんなアーとか、ダーとかでやり取りですが パパはどこ?と聞くと「だー!」パパの方を見て答えます。(家族は全員だーです)しかし指は指しません。 オムツ持って来て?と言えばオムツを持って来るし、 ネンネだよー!と言えば寝ないとしてもコロンと転がります。 どこか打って泣いた時も「どこが痛いの?」と聞けば打ったところを教えます。 お兄ちゃんが大好きで一緒に遊んだり、お友達にも興味を示します。机をおもちゃで叩くと私が怒るのを分かっていて、こっちを見ながらわざと机を叩いて見たり、大好きなアンパンマンが始まると「だーだんだん」とアンパンマンを呼び嬉しそうに私の顔を見て来ます。 コミュニュケーションは本人なりに取っていると思います。 人見知り、後追いは一歳2ヶ月から急に始まりました。それまでは私がいなくても平気でした。 今でも機嫌がよければ大丈夫です。 眠い時や機嫌が悪いとママじゃなきゃダメです。 上の子が一歳半検診でこれまた指差しができず言葉も遅く引っかかりました。(幼稚園に入りグーンと成長し3歳で定型発達と言われました)でも〇〇はどれ?「これ」が出来なかっただけで他の指差しは出ていました。 指差し以外のコミュニュケーションは下の子の方が出来ていると思います。 言葉は遅くてもそこまで心配はないが指差しはとにかく大事だと上の子の時に言われ、とても不安です。 指差しをしない子なんているのでしょうか?? 言葉も遅いですが、何よりも指差しだけが抜け落ちてしまっているように感じます。 不安になっていてもしょうがないのですがとても不安です。 自分が指差しをして見せたりしたのですが、まるでやり出しません。 そんなお子さんをお持ちだった方いらっしゃいますか?? 思いついた事をどんどん書いてしまい、支離滅裂になってしまいまいましたが何かアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 指差しはいつからだめになったか

    最近、人を指さすと怒ったり注意したりする人が多いですが、自分が子どもの頃はそんなに気にしなかったように思います。これは最近の風潮なんですか。それとも、私の住んでいる地域が特別だったのですか。また、最近の風潮だとしたら何が原因で今のように指差しに対してうるさくなったのでしょうか。

  • 欧米での「流れ星」に関する習慣、「月」のイメージについて

    欧米での習慣についておたずねします。 1.流れ星を見た時、日本でのように願い事をする習慣がありますね。   このとき欧米では何か言ったりジェスチャーをしたりしますか?   何か決まった習慣や言い回しがあれば教えてください。   人差し指と中指をクロスさせて願い事を言うのでしょうか? 2.欧米では、月(moon)を見て連想するのは、どんなものでしょうか。   日本ではうさぎの餅つきのイメージが強いですね。   女の人の横顔のイメージもありますが・・・     3.欧米に限らず、ほかの地域で抱かれている月のイメージがあったらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電磁誘導:コイルの巻き方が異なる時の電気の流れ方について

     こんばんは。いつもお世話になっております。中学2年生の理科の授業で習う「電磁誘導」についてお尋ねします。  コイルに棒磁石を近づけたり遠ざけたりすると電磁誘導が生じ、コイルには誘導電流が流れます。この場合の電流の流れる向きは、よく言われるように「右手の人差し指から小指まではコイルをつかむように曲げ、親指を伸ばした方向に磁界が発生する」と考えられています。  お尋ねしたいのは、コイルの巻き方が右巻きと左巻きの時では磁界や電流の向きは異なるかどうかという点です。異なるとすれば、右手の5本の指はどのように使えば正しく理解することができるでしょうか。「りかちゃんのサブノート」で学習しているのですが、今ひとつこのHPの説明では理解できません。どなたか分かりやすく教えてください。  どうぞよろしくお願いします。

  • 「人指指」はだめですかね

    手の第二指のことを「ひとさしゆび」と言いますが、これを漢字で書きますと(ワープロ変換)「人差指」になります。 しかし、漢字の意味からいくと「人指指」の方がピッタリだと思うんですが。 辞書や世間の大勢に逆らってもしようがないのですが、ちょっと気になりました。 「人指指」だと指が二つ重なってヘンな感じを受けますが、慣れればどうってことはないように思います。 どうして「人指指」が×で、「人差指」が○なんでしょうか。 (これは同意を求める質問ではありません。)

  • 一歳半の娘の言葉、指差し

    初めましてです。もうすぐ一歳半になる娘がいます。兄弟は3年生と年長児の兄がいます。 子どもの様子について気になっています。 上2人も言葉が遅かったので悠長に構えていたのですが、気になり出したら焦ってきて心配でたまりません。 積み木の積み上げ、ペンのフタをしめる、大きなネジを回すなどはできます。 言葉は、車のハンドル又はそれらしき輪を持ちながら「ブッブー」。 絵本で「ブタさんブーブー」とふり付きで私がいうと「ブーブー」と言いながら鼻を触って真似しました。 物をもらった時又は渡す時に「あーとー」 「ありがとう」のつもりだと思いますが「あーごー」と言っていることがほとんどです。 「ワンワン」は実際の犬を見て自信なさげにゴニョゴニョっという感じで言ったことがあります。 気が向いたら「ババーイ」(バイバイ)。 どの言葉も不明瞭でハッキリではないし、いつも言う訳では無く、言わない時が多いです。 マンマは言っていましたが最近パッタリ言いません。 「ねんね」は出たと思ったが一回きりでした。 指差しはほぼしません。して欲しい時、何かとりたい時は自分で取ってくる、もしくは私に抱っこをせがみに来て、手を伸ばし、体を「あっちあっち」というふうに動かして誘導してきます。例えば冷蔵庫を開けたい、外に出たい、2階に行きたいなど。 私が指を差した方は見ます。外で犬などを見つけると「あ!」と言いますが指は差しません。いつも猫がいるところで「ニャンニャンいるかなー?」というとキョロキョロ探しています。  応答の指差しはなし。絵本見せても無視です笑 困った時、自分で階段など降りられないと判断した時などは手を伸ばしてこっちをみたりして手をつないできます。 あと名前を呼んでも無視。前までこっちを見てたと思うのですが、最近わざとと思うぐらいほぼ無視です。 指示は「ちょうだい」の対応は結構しますが「〇〇して」「ナイナイして」などはする時としない時があります。「くつとって」はできませんが、「お風呂はいるよ」で風呂場に行ったりはします。 歌やダンスは好きで、テレビの歌と一緒に語尾だけを「だー」など言って歌ったり、合わせて踊ったりもします。兄弟や私の動きの真似をすることもあります。 乱文、長文ですいません。ちょっと幼いかなーと思いつつ、言葉がハッキリ出ない、振り向かない、応答の指差しをしないことが特に気になってしまって... 最近同い年ぐらいの子どもと接することもないし、真ん中のお兄ちゃんはもうちょっとしっかりしていた気がしてやはり遅れているのかなーと... 皆さんから見てもやはり気になる子どもになりますか?個人差はあるのは承知の上で一歳半てこんなものなのでしょうか?一歳半健診まで待てず相談をお許し下さい。

  • 誘導放射の原理について

    誘導放射はなぜ他の励起された物質から誘導して放射させることができるのでしょうか?吸収して放射するならわかるような気もしますが,誘導放射の説明を読むと明らかに1つの放射が誘導放射の影響で2倍の強さになります。 何が原因で放射させるのでしょうか?共鳴?それともエネルギーの収支が起こっている? わかる人はご教示ください。よろしくお願いします。

  • なぜだろう

    私は今、人差し指で机に触れようとしている。 指と机の距離、1cm。 その半分は0.5mm。 その半分は0.25mm。 その半分は0.125mm。 その半分は0.0625mm。 その半分は0.03125mm。 その半分は0.015625mm その半分は0.0078125mm。     ・     ・     ・ このようにいくと、永遠にその数字の半分があるわけで、私の人差し指は永遠に机に辿り着けない気がするのですが、なぜ私は机に触れることができるんでしょうか?    

  • 人に指刺すな!と怒ります。

    人に指刺すな!と怒ります。 嫌な気分になります。 心に余裕が出来て来たのか? そういう癖ある人なんだなー 気がつかないんだなーと 怒らずに傍観視するようになったのですが、 そもそも人に指差刺す人がいて、それに怒る人を見て、覚えた記憶があります。 人を指刺されて怒らない人いますか? そもそも人に指刺されて、不愉快になるって何でなのでしょうか? と考えて見ましたが、指先がやや凸っているからなのか? 何か分析した人いますか?