• 締切済み

亡くなった彼女のことが忘れられないうちに、別の女性を好きになりました。

Max-papaの回答

  • Max-papa
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.3

こんばんは。 成人式までも生きられなかった彼女の事を、 ずっと忘れずに覚えている。 貴方はとても優しい方ですね。 また、亡くなった彼女との思い出があったから、 今の貴方がいるのでしょう。 今後の人生でも、その思い出は大事にしてください。 さて、今貴方の前にAさんが現れました。 貴方はAさんを好きになり、Aさんも貴方に好意を持っている。 これは偶然かな? 亡くなった彼女の導きと考えたいですね。 もうよいのではないですか? 約2年間も、亡くなった相手に捧げたんです。 ぼちぼち自分の人生を見つめましょう。 気持ちの整理は、すぐにはできないでしょう。 でも、貴方はAさんを好きになれた。 整理つき始めている証拠だと思います。 仲を深めていっても良いのではないでしょうか? もし付き合うことになって、お互いを信用できるくらい 仲が深まったのならば、一度彼女のお墓参りに 行かれてはどうでしょう? 亡くなった彼女に、新しい彼女を紹介し、 二人の彼女の前でしっかりケジメをつける。 貴方は男なんです。 亡くなった彼女には、心配させないように。 新しい彼女には、もっと信頼してもらえるように。 かっこいいトコ見せちゃいましょう。

関連するQ&A

  • 彼女と別の女性を好きになりました

    長文失礼します。 今の彼女をAさん、好きになった女性をBさんとします。 私とAさんは約9ヶ月の交際期間でいたって普通のお付き合いをしていましたが 、Aさんの異常なまでのドジさに呆れて気持ちが少し冷めていました。 Bさんは幼稚園から中学まで一緒の幼なじみで、中学時代ずっと好きだった人でした。 が、今まで思いを伝えたことはありません。 今年の夏、同窓会で再会して話しているうちに未だに自分はこの人の事が好きなのだと思いました。 ですが、先にも述べたとおり、現在私にはAさんという彼女がいます。 なので、最初は"Bさんへの気持ちは一時の感情だから今まで通りの関係でいよう"と思っていたのですが、 冬の同窓会でBさんと再会したとき完全に好きだと自覚しました。 ただ、この気持ちのまま付き合うのはAさんに申し訳ないし、 自分の気分も晴れないのでAさんに別れを告げ、Bさんに告白すると決めました。 (大変自分勝手な決断ですが、、、) そこで、別れの言葉を伝える時どのような言葉をかけるべきでしょうか? 正直に伝えるべきか、別の理由を伝えるべきでしょうか? 本来こういった話は自分自身で決めることだと思ったいるのですが 何卒アドバイスをお願いします。

  • 告白して振られた女性が、最近別れたそうです。

    かつて、私はある女性に告白しました。 当時、その女性にはお付き合いを始めたばかりの方がおり、 私もそれを承知で自分の想いを伝えました。 私の恋が実らなかったことは言うまでもありません。 恋は成就しませんでしたが、その方との関係は良好で、 一緒に飲みに行くこともありました。 とくに気まずさが残ることはありませんでした。 告白から間もなく6年。 当時ほどではないにしても、私は今でも彼女のことが好きです。 そして先日、友人から最近彼氏と別れたことを聞きました。 チャンスと言ったら失礼ですが、何か行動を起こしたいと思っています。 しかし、どう行動していいのか分かりません。 行動を起こすとしたら、何をすれば良いのでしょうか? そもそも行動は起こさないほうが良いのでしょうか?

  • 浮気か本気か…過去の女性の存在。

    別れるべきか悩んでいます。 24歳女性。現在付き合って三年になる彼氏がいます。 彼には高校時代からずっと片想いをしていた同級生の女性がいます。 一度も告白できないまま卒業してからも結局数年引きずっていたみたいです。 上記の内容は彼からではなく、今回のことをきっかけに「これ以上黙っていられない」と共通の友人から聞かされました。 過去の恋愛話でその子のことだけは彼から唯一知らされていませんでした。 経緯はまだわからないのですが最近その女性と頻繁に連絡を取り合って何回か二人で会っているようです。 ディズニーランドにも行った様子。 彼は浮気ではなく彼女に本気な気がします。 男性にとって過去に好きになった女性というのはそんなに忘れられない存在なのでしょうか? 元カノだったならともかく、あくまで片想いをしていた女性… 三年も付き合っている私よりも想いが強いのかとかなりショックを受けていますし、言葉は悪いですが正直屈辱的です。 友人いわく、今はわからないが彼女はあくまで(当時は)男友達としか見ておらずおそらく恋人の存在は知らないはずとのこと。 彼は浮気をするタイプではありません。 だからこそ怖いです。 私はどうしたらいいのでしょうか?混乱しています。

  • 告白拒絶後の女性との関係

    既婚、娘一人40代男です。そろそろ結婚して一年経過しますが、結婚前から友人としてつきあっている女性(30代前半 未婚)との関係で悩んでいます。結婚前に私はその女性と正式に付き合いたく、告白もしましたが、残念ながら了解が得られませんでした。 しかしながら、私の結婚後もその友人関係は継続しており、私には家族がいるということを知っている上で彼女は一向に離れていく気配がありません。困りごとや問題がおきると真っ先に相談に来るし、また誕生日などのイベントにも一緒に食事をする状況が続いています。体の関係がないだけで、「これはつきあっているのとほとんど同じ」ではないかなー、とも思います。 私の彼女に対する思いは変わらないが、私自身もいい大人です。これ以上のつきあいは望んでいません。しかし彼女から頼られたりすると力にならずにはいられないのです。最近、彼女から発せられた言葉は「このままずーっとのつきあいかもしれないね」と明るく話してくるのです。私は「なぜ、私が当時告白したときにその話をうけてくれなかったのか」と喉元まで出掛かっている状況です。 いっそのこと他にきちんとした彼氏ができれば、この関係は消滅すると思うのですが、いつになることやらわかりません。やはり彼女のことは今でも好きな気持ちはかわりないので、どうにか幸せな方向に向かっていってほしいのです。 以前、この相談箱でも同様な相談をさせて頂き、嫁子供のことが大事だということを伝えれば関係が薄くなるだろうとのアドバイスを頂きました。その他の女性とは確かに縁遠くなってきましたが、この女性だけは相変わらずです。当時告白もした手前、若干の責任も感じています。 長い文章になっていましましたが、今後私はこれまで通り彼女が幸せな方向に向かえることができる様、彼女の精神面での支えになってあげる道(彼女が私を必要としなくなるまで)を選びたいのですがいかがでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • 彼女がいるんですが、別の女性のことが忘れられない。どうしたらいいか分かりません。助けてください…

    今現在3年ほど年上の彼女と付き合っています。 今の彼女と付き合う前までは、同級生の女の子のことが好きでした。一緒にデートに行ったり、メールのやり取りもかなりの頻度でしていました。いざ告白しようと思いだした時に今の彼女に告白されOKしてしまいました。というのも僕は今まで告白されたこともなく、同級生の女の子と何度デートしてもその子の本当の気持ちを探ることもできず、遠まわしに友達以外考えられないといったようなことを言われていました。だから彼女いない歴=年齢だった僕には告白されたことが大きくて流されてしまったんです。3年付き合った今でも同級生の女の子のことが頭の片隅にあります。 でも付き合ってから本当に後悔しました。今の彼女は僕のことを本当に好きでいてくれているんですが、性格の違いもあり付き合っていくのは少ししんどいです。しかし別れたらここまで自分のことを好きでいてくれる人はもういないと思いますし、後悔することは確実です。 同級生の子とは今でも非常に仲が良く周りからもお似合いだと言われるぐらいです。ちなみに同級生の子は僕が付き合ったあと彼氏ができました。別れそうですけど… 普通友達程度にしか思ってない人と頻繁にメールしたりデートに行ったりするのでしょうか?友達以外は考えられない的な発言は何だったんでしょうか?全くわかりません。 今の彼女と別れて同級生の子にいってフラれるか、付き合えるかわからない状態にするか、自分のことをめちゃくちゃ好きでいてくれて、本心を隠して甘えて付き合っていくかどうすればいいかわかりません。どっちつかずになって彼女がいなくなったら、キモオタ@ピザの僕には一生彼女ができない気がして不安です… このままじゃ今の彼女に本当に申し訳ないのでどちらか区切りを付けたいです。 4月から同級生の子とは別の進路を歩むため会うことはないかもしれません。 最低なやつだと思われるかもしれませんが、アドバイスお願いします。 読みづらい長文失礼しました。

  • 女性一人で、別の女性を階段で降ろす方法ってありますか?

    こんばんわ。 新潟の洪水をみていてふと思ったのですが・・・ 過去に、足を滑らせ階段を踏み外した母を抱き起こすときも やせているとはいえ中背の成人女性一人を、やはり女性一人の力でやるのは結構大変で、正直かなり心細い思いをしました。 お金と力をかけずに大人一人を階段から降ろしたり、上げたりする方法ってなんかあるのでしょうか? 介護的なやり方でもいいし、レスキュー的な方法でもいいので情報あったら教えてください。よろしくお願いします。 (階段昇降機だとかホームエレベータだとか、プロに頼むなどは申し訳ありませんが却下です)

  • それとこれとは別な女性

    私が最近驚いたことがあります。 最近結婚した女友達は八年間彼と付き合ってゴールインしました。 もう一人の女性は四年間付き合っている彼がいるそうです。 彼女達に長続きするこつをきくと、彼氏だけじゃ飽きるから、他に男遊びもしているそう。 彼女達は本命の彼がいながら、他の男性と遊びにいったり、浮気しているみたいなんです。 女性にもこんな考えの人がいるんだなと思い、驚きでした。 私は最高でも一年か二年しか続かないので、長続きさせるコツを教えてほしいんですが、彼女達のようにやはりそれとこれとは別な考えを持ったほうが続くんですかね。

  • 以前にフッタ女性を好きになる。

    以前にフッた女性に気があります。 こんにちは。学生です。相談させてもらいます。 去年の10月ごろに一人の女性(Aさん)に会いました。彼女は私に気があったらしく、およそ一か月ほどなにかと連絡をとるような仲でした。 その時、鈍感な私は「この子、自分に気があるのかなぁ?」と考え、またお付き合いをさせてもらおうかとも思いました。 ですが、ある日、彼女が他の男性と食事(デート)へ行き、私はやはり気がないのか、と感じました。 それからすぐに、別の女性(Bさん)が「好きなので付き合ってほしい」と言われ、私は考えた末に、Bさんは誰かに気があるときには、別の人とデートはしないだろうと思いお付き合いを始めさせていただきました。 Bさんと付き合い始めたばかりのころに、「好きだ」と告白され、Aさんに「誰かに気があるのに、別の人とデートに行くのはあまり賛成できない。」と正直に答えました。また彼女が「Bさんと別れて、私と付き合うことはないの?」と聞いてきたので、「それはAさんにも、Bさん自身にも失礼だからできないだろう」と、伝えました。 ですが、およそ一か月前にたくさんの理由によりBさんと別れました。今では、よくAさんのことを考えています。 私にAさんのことを好きになる資格など無いことは承知していますが、やはりきになります。 Aさんを食事などに誘ってもいいものなのでしょうか?それともやはり、Aさんを傷つけないためにも、なにも言わないほうがいいのでしょうか? ちなみに、Aさんは私がBさんと今年の頭くらいまでコーヒーなどを飲みに行っていました。 また、AさんとBさんは、今年の3月か4月ごろから、たまに遊ぶ仲になっているようです。

  • 女性に聞きたい

    僕は同じ職場で結構歳が離れた年下の女性に好かれている30過ぎの男です。 彼女についてですが、僕に積極的に話しかけてくる、お互いが知っている過去の出来事をはっきりと覚えている、二人の共通の知人の話をよくする、人目を気にせず僕の体(腹や肩など)を触る、僕のことを他人には素敵な人だと言っていた、突然密着してくる…といったように彼女の好意は僕にも伝わっています。 そんな彼女を僕も好きです。 彼女の性格は素直で真面目な感じで彼氏はいません。 女性に聞きたいのですが、こんな場合、僕に恋愛感情を抱いているのでしょうか。 恋愛感情というより、好きな人の一人ということもありえそうで。 過去に失恋したときは、僕は後者だったので、同じ過ちを繰り返したくないという思いがあります。 告白して二人の関係を前進させたいのですが、彼女が受け入れてくれるか未知数なのでこんな質問をさせてもらいました。

  • 私が見ている目の前で、別の女性の頭を撫でた彼の心理

    当方、20代独身女性です。知人の20代男性(A君)に片思い中です。 これまでの経緯は省かせていただきますが、A君も私を好いてくれているがまだお互いきちんと思いは伝えていないといった状態です。 しかし昨日、私とA君を含めた男女4人で卓球をしていたところ、別の男性の放ったスマッシュが、もう一人の女性の頭にヒット。するとA君は驚くことに、私が見ている目の前で「よしよし」とそのボールが当たった女性の頭を撫でたのです。 私はショックで、一瞬気が遠くなってしまいました。彼は私が見ているというのに一体どんな気持ちでそんなことをしたのでしょうか? 本当に好きな女性が目の前にいるのなら、例え他の女性が可愛そうな目にあっても、大丈夫か?と言葉をかけるくらいで、そんな頭を撫でるような行動はしないですよね?ちなみにその女性はA君と同い年です。 結局私だけが思い上がっていて、A君はそれほど私のことを好きではないのでしょうか? 憶測で構いませんので、どなたか彼の心理を教えて下さい。