• 締切済み

まだ頑張ってもいいですか?

kiyokato_001の回答

回答No.5

>お互いに気のあるそぶりは見せていません。 感づかれていると思います。 >休日に遠くへ遊びに行こうとデートに誘ったところ、そういうのは人が多い方が楽しいから、誰か誘っ>て行こうと、2人を嫌がるような逆提案をされました。 ですので明確に拒否されてしまってます。 今後は距離を置いて 彼女の迷惑にならないようにし せめて 決定的に嫌われてしまうと言う状況だけは避けるべきです。

関連するQ&A

  • 社会人の女性に教えていただきたいです。

    社会人の女性に教えていただきたいです。 女性の方にご回答いただけたら、とても参考になると思うので、宜しくお願いします。 私は29の会社員で、ここ半年くらい、気になる同僚の女性に ゆっくりと好意を示して来ました。(告白など明確なアプローチはしていません) ・出あって間もない頃、休日デートを誘った時は、断られませんでしたが、他にも誰か誘った方が楽しいと思いますけど、どうですか?と提案されました。 ・その後、2人っきりでの飲みや食事は3回 ・飲みや食事の誘いで断られるときは、○○ならや来週以降でもいいですか?と代替を提案してくれます。 ・私からあからさまに女の子扱いするようなメールには、嬉しそうに返信してくれます。 ・女性から誘ってくることはありません。 ここ最近、お互いに仕事が忙しい期間が続いたため、 ふた月近く2人っきりで会ったりしていなかったのですが、 先週以下のようにお誘いしてみました。 私:久しぶりに週末でも飲みに行きませんか? 女性:今週末は企画書の締め切りなので、早く帰れ無いかもしれません。来週入って落ち着いてからでもいいですか? 女の子扱いしたり、2人っきりでのお誘いを何度もしているので、 彼女はきっと私の好意を少なからず気づいていると思うのですが、 代替案ありのこの断りは、私を同僚として気遣っての返答でしょうか? 彼女は私を少しは男性として意識してるでしょうか? なんとなくでもよいので、ご助力お願いします。

  • 相手は好意に気づいてると思うんですが...

    相手は好意に気づいてると思うんですが... 会社の同期の女性が気になっています。 同期だったので、入社して数ヶ月は同じ時間を過ごしましたが、 もう2年程、部署も勤務先のビルも異なり滅多に会わない関係です。 私は入社当時から彼女の事が気になっていたので、 今年になってから2人で仕事帰りにご飯や飲みに行く等のアプローチを始めました。 2人で色々話したいとか、2人で一緒にいると~など好意がある事はなんとなく伝えてきました。 そして、3ヵ月ほど前に、休日2人っきりで県外へ出かけ無いかと、初めて休日丸一日のデートに誘いましたが、 「いいけど、他に誰か誘って行かない?それもいいと思わない?」と2人っきりを気にするような返事だった為、 脈が無いのかなと思い、じゃあ計画しないとだねという感じで結局実現しませんでした。 その後は、しばらくは2人で遊んだりすることもありませんでしたが、 先日私から2人っきりの飲みに誘って、彼女は仕事の都合を合わせてくれて行くことが出来ました。 好意が伝わっている関係で、2人っきりでの誘いに応じてもらえるのは、 避けられてはいないと言う事でしょうか?

  • 沢山の女性からの意見をいただきたいです。

    沢山の女性からの意見をいただきたいです。 私は女心がなかなかわからない方なので、女性の方にご回答いただけたら、 とても参考になると思うので、宜しくお願いします。 私は29の会社員で、ここ半年くらい、気になる同僚の女性に ゆっくりと好意を示して来ました。(告白など明確なアプローチはしていません) ・出あって間もない頃、休日デートを誘った時は、断られませんでしたが、他にも誰か誘った方が楽しいと思いますけど、どうですか?と提案されました。 ・その後、2人っきりでの飲みや食事は3回 ・飲みや食事の誘いで断られるときは、○○ならや来週以降でもいいですか?と代替を提案してくれます。 ・私からあからさまに女の子扱いするようなメールには、嬉しそうに返信してくれます。 ・女性から誘ってくることはありません。 ここ最近、お互いに仕事が忙しい期間が続いたため、 ふた月近く2人っきりで会ったりしていなかったのですが、 先週以下のようにお誘いしてみました。 私:久しぶりに週末でも飲みに行きませんか? 女性:今週末は企画書の締め切りなので、早く帰れ無いかもしれません。来週入って落ち着いてからでもいいですか? 女の子扱いしたり、2人っきりでのお誘いを何度もしているので、 彼女はきっと私の好意を少なからず気づいていると思うのですが、 代替案ありのこの断りは、私を同僚として気遣っての返答でしょうか? 彼女は私を少しは男性として意識してるでしょうか? なんとなくでもよいので、ご助力お願いします。

  • 社会人の女性の皆さんお願いします。

    社会人の女性の皆さんお願いします。 会社の同期の女性が気になっています。 同期だったので、入社して数ヶ月は同じ時間を過ごしましたが、 もう2年程、部署も勤務先のビルも異なり滅多に会わない関係です。 私は入社当時から彼女の事が気になっていたので、 今年になってから2人で仕事帰りにご飯や飲みに行く等のアプローチを始めました。 2人で色々話したいとか、2人で一緒にいると~など好意がある事はなんとなく伝えてきました。 そして、3ヵ月ほど前に、休日2人っきりで県外へ出かけ無いかと、初めて休日丸一日のデートに誘いましたが、 「いいけど、他に誰か誘って行かない?それもいいと思わない?」と2人っきりを気にするような返事だった為、 脈が無いのかなと思い、じゃあ計画しないとだねという感じで結局実現しませんでした。 その後は、しばらくは2人で遊んだりすることもありませんでしたが、 先日私から2人っきりの飲みに誘って、彼女は仕事の都合を合わせてくれて行くことが出来ました。 好意が伝わっている関係で、2人っきりでの誘いに応じてもらえるのは、 避けられてはいないと言う事でしょうか?

  • 同僚女性への告白

    職場の同僚の女性が気になるようになり、告白しようと思っています。 以前は同じ部署で働いており、その当時は同じ職場の人とは考えられないということを飲み会の席で話したことを、彼女は覚えているようなのです。 春頃アプローチしてあしらわれていましたが、8月に私の昇進祝いをしてくれ、先日も2度目のデート?をしました。仕事帰りに二人で食事しただけですけど・・・ 来月またディズニーランドへ行く約束をしました。 ちょうど、彼女の誕生日なので、プレゼントをあげようと思っています。 そのとき告白しようと思っていますが、これって私に好意をもってくれていると言えるでしょうか。

  • こんな関係の人にアプローチされたら?

    こんな関係の人にアプローチされたら? 女性の皆さんに質問です。 以下のような関係の女性がいるのですが、 少し関係を進めたい為、次のデートで手を繋ぐなどのアプローチをしようと思います。 ・同じ大学や同僚(学部や部署などが異なり、普段ほとんど会わない) ・飲み会で顔を合わせて、思い切って連絡先を私(男)から聞きました。 ・今までに、大勢での飲み会に1回、2人っきりの飲みに2回行きました。 ・お互いをほとんど知らなかったので、最初の誘いは驚いたそうです。 ・休日デートを誘ったことがあります。 (それほど親しくないのに、焦って誘ってしまい、相手は2人っきりを気にしてたのを察して、結局行きませんでした。) ・メールなどで、2人で話したいなーなど、こちらからは小さな好意を示してきました。 ・何かの誘いで断られる時は、必ず代替案を出してくれます。 ・今回のご飯は、色々な都合を私のお誘いに頑張って合わせてくれました。 ・女性の仲の良い人に聞くと、親しい人との飲みなどは行くけど、そんなに色んな所に自分から顔を出す方じゃないようです。 こんな関係の人にアプローチされたら困りますか? 友人からは誘いに応じてもらえてるし、前向きに考えてよいと言われますが、 いかがでしょうか?

  • 相手の気持ちがわかりません…。

    相手の気持ちがわかりません…。 3ヶ月前に紹介で知り合った男性の事です。 既に6回二人で会って最後の2回は早朝から遠方に日帰りで出掛けました。 今までお互い電話はしないし、メールも1週間に1回するかしないか程度です。私はもう少しメールしたいなぁ…と思うんですが相手がメールしないので、まめにするのは好きじゃないのかな?と思い、なかなか出来ずにいます。でも、会う約束をすれば遠出の計画など、彼から色々提案してくれるので、男友達は『気になる相手じゃないと何回も会わないし、わざわざ送り迎えして朝から晩まで遠出ドライブなんて行かないよ』とは言いますが、気のあるそぶりすらみられないので、彼が何を考えてるのかわかりません…。ただ、自分が行きたいから提案して、行く事に満足してるだけのようにも思えるし。 案の定、先週会ってから連絡もないので次会うかも不明だし…。 そろそろ気持ちを聞いてみたい気もするんですが、なんせ脈あるそぶりがないので聞く勇気がなくて…。 何か意見を頂ければ助かります。

  • 女性の皆さん教えてください。

    女性の皆さん教えてください。 以下のような関係の女性がいるのですが、 少し関係を進めたい為、次のデートでもう少しはっきりしたアプローチをしようと思います。 ・同じ大学や同僚(学部や部署などが異なり、普段ほとんど会わない) ・飲み会で顔を合わせて、思い切って連絡先を私(男)から聞きました。 ・今までに、大勢での飲み会に1回、2人っきりの飲みに2回行きました。 ・お互いをほとんど知らなかったので、最初の誘いは驚いたそうです。 ・休日デートを誘ったことがあります。 (それほど親しくないのに、焦って誘ってしまい、相手は2人っきりを気にしてたのを察して、結局行きませんでした。) ・メールなどで、2人で話したいなーなど、こちらからは小さな好意を示してきました。 ・何かの誘いで断られる時は、必ず代替案を出してくれます。 ・今回のご飯は、色々な都合を私のお誘いに頑張って合わせてくれました。 ・女性の仲の良い人に聞くと、親しい人との飲みなどは行くけど、そんなに色んな所に自分から顔を出す方じゃないようです。 こんな関係の人にアプローチされたら困りますか? 友人からは誘いに応じてもらえてるし、前向きに考えてよいと言われますが、 いかがでしょうか?

  • 嫌われているのでしょうか?(女性の方回答希望)

    初めまして。会社員をしている28歳の男性です。 悩んでいることが、会社の部署の異なる同僚の女性22歳(以下彼女)のそぶりについてです。彼女との間柄は、プライベートなメアドや携帯番号などは全く知らず、コピー機で一緒に会えば一言・二言世間話をする程度の関係です。 彼女のそぶりに気になり始めたのは半年位前からです。 そのそぶりとは、お互いの距離が離れているときは何気に見たときに彼女と目が合ったりします。 しかし、近くで会うときには会話はしっかりとしますが、彼女は目を伏せて目を合わせようとしませんが、近くを通るときも彼女は目を伏せています。 親しいと言える関係でもなく、また嫌われるほど何度も私から彼女を見たこともなく、近くで目を伏せられる理由がよくわかりません。 お互い接点もないことから、この状態が半年間続いています。 しかし、初めは目が合うなぁと感じていた程度でしたが、この不自然なそぶりをきっかけに最近になって彼女へ興味を持ち始めてしまっています。 いったい彼女のそぶりは、嫌われているのか?もしくは好意を持たれているのか?どちらを表しているのでしょうか? 女性の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 男性の意見をきかせてください

    いつもお世話になります。 片思い中の男性へのアプローチについてです。(同僚です。) 相手は多分私の気持ちになんとなく気づいているとは思うのですが、 はっきり告白できる状況ではないため今後どのようにアプローチするか悩んでいます。 そこで男性に質問ですが、上記のような状況で、自分に気があると分かっている女の子と二人で飲みにいく機会があるとしてその子がわかりやすく好意を表してきた場合はどうおもいますか? 私の見ているかぎりでは嫌われてはいないようなので、二人きりになったときにこそアプローチをと思っているのですが。 ちなみに飲みに行く機会はとりあえず月1でというふうに二人で約束をしています。(相手から提案してきました) あまりしつこくない程度にとは思っているのですが、わかりやすい言葉で言えばいいのか(相手をほめたり立てたりするようなこと)それとも行動(スキンシップをしてみる)がいいのでしょうか?? よろしくお願いします!