• 締切済み

弟の扶養について

tsm204の回答

  • tsm204
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

貴方の辛いのも分かりますが、お姉さんも家庭を持っているのですから頼るのはどうかと思います。 それで離婚でもしたらどうしますか? お姉さんも辛いと思いますよ お母さんの面倒も見ているのですよね 嫁に行ってお母さんの面倒みているだけでも偉いと思います。 お母さんは申請すれば年金をもらえる年齢ですし、あなたも障害者年金の申請をしてみてはどうですか?

yutan17
質問者

補足

家庭を持っていようと、関係ありません。なぜなら、世間体も何も問題なく、メリットだけでデメリットはないからです。 私が事務で実際にやっていた経験用の話をします。 申請は難しくなく、簡単な書類を書くだけで、残りは事務がやるだけです。 扶養情報も、事務担当者が知るのみで、同じ職場のものにも個人情報なので絶対漏らしません。 そもそも、誰が誰を扶養しているかなんて、普通そんな話は世間話をしていても出ません。 扶養手続きにより、扶養手当(月1万くらい)が出るし、保険証も姉の扶養なのでかかりません。これらが私は無料になります。年20万くらい、私の出費が減るのです。 障害年金は申請しますが、それだけで生活できるほど、いまの保険福祉制度(特に障害者制度)は甘くありません。 母は年金が出るのはあと2月後です。 それも、離婚前の父が保険料を納めていなかった為、もらえる金額も全額ではなく(全額でも今の年金は少ないですが)、それで生活できるわけではありません。扶養してもらってるわけですから、そういう経済状態です。 家庭を持ってるから?母は良くて、弟はだめ?血が繋がっていて、障害者で無職で仕事も出来る状態でなくて、お金もなくてもですか? 何のデメリットもないのにですか?弟のために、何かしようと思わないのですか? 私が逆の立場なら、立場が悪くなっても、生きるか死ぬかの問題ですので、喜んで引き受けます。 嫁に行っても、旦那は所詮血の繋がった他人、姉は血族ですから。 そんなに私のことは自分勝手でわがままで甘えていますか?

関連するQ&A

  • 扶養について

    過去の質問で検索しても、私自身が無知な為に理解できませんでした。。。。 扶養の制度が変わると聞きましたが、いつから、どのように変わるのでしょうか?? 16年5月に旦那の扶養に入ったものの、以前と何が変わったのかもよく理解してません。 今現在は、公務員の夫、パートで働く私の2人暮らしです。 これまでのパートは収入が低かったのですが、今月から月収が10万を越えます。 お手数ですが、宜しくお願いします。

  • 両親の扶養

    両親がこの春、2人とも退職することになりました。母は地方公務員、父は会社員です。2人とも定年ではなく、一応自主退職です。そこで母を私(次女)の扶養に入れてはどうかと言う話になり、私の職場に相談しました。(父は失業保険が出るので、収入があり無理)しかし、正式な返事ではありませんが、私の収入や両親の状況では扶養とみなすには難しいと思うと言われてしまいました。退職したすぐは年収から健康保険料を計算するらしく、何十万にもなるらしいので、私の扶養にしたかったんですけど…。両親は元気ですし、田舎なので持ち家で土地も自分達のものです。私は1人暮らしで定職について、離れて暮らしています。兄弟は姉と弟がいて、姉は実家近くで結婚して定職にもついてますが、この春まで育児休暇中、4月から復帰の予定、ただし数年後に仕事を辞めるかもしれない事情あり。弟はフリーターで1人暮らしです。やはり私の職場の言うとおり、今は扶養にするのは難しいのでしょうか。また、今後何年経っても扶養に入れることは難しいですか。姉の扶養という形の方がうまくいくということもありますか?お分かりの方教えてください。よろしくお願いします。

  • 弟(会社員)の扶養につくには!!

    去年の私の収入といえば3つのバイトで20万弱で、所得税などひかれてないのですが、区役所に市・府民税の申告に行ったところ、私の父が亡くなっている為、現在健康保険など母の扶養(母の収入は遺族年金のみです)なのですが、区役所の方が、弟の扶養に母も私も入ったらどうか!!というのですが、弟の扶養にさせてもらうには (1)どんな手続きが必要なのでしょうか?弟が会社に母と姉を扶養につけるということを言ったらいいのでしょうか? (2)弟の扶養になる場合、区役所の方は税務署に行って確定申告をしてください!!といわれたのですが、確定申告した時でも、市・府民税の申告書は区役所に提出しないといけないでしょうか??(というのは、弟の扶養にならないなら母の扶養に私がつくというかたちで市・府民税の申告書を区役所に出すように言われ、弟の扶養になるなら、母の名前のみ市・府民税の申告書にかいて私は扶養の欄に名前をかかずに区役所に出すように言われたのですが意味がいまいちわからなくて) わかる方おられましたら教えて下さい!!お

  • 所得と扶養のことについて教えてください!

    所得と扶養のことについて教えてください! 親はどっちも公務員で現在親の扶養に入っています。 去年 今年から行く学校のお金を貯めたくてアルバイトで結構稼いで去年の所得は190万くらいありました。 親に所得証明もらってきてと言われたので貰いました。 多分扶養から外されると思いますがそしたら親がいくら払うんですか? 33万の10%で3万3千円払うと思うんですけど毎月3万くらいのお金を払うことになるということですか? よくわからないので教えてください(>_<) あと外されたら何がどうなりますか?保険証がなくなるということですか?

  • 母を扶養に入れたい

    お世話になっております。 私は春から正社員として働きます。我が家は母、姉と私です。 姉は好き勝手やってますが、私は今まで苦労をかけた母に、母が元気なうちに私の出来る限りの親孝行がしたいです。 そこで、まず手始めに、正社員になったら母を私の扶養に入れたいと思っています。 浅はかな知識しかないのですが、親を扶養に入れるのは長男長女だけって本当ですか?姉は、親の面倒みたくない、私は私などと、今まで世話してもらってきたことなんて何も感じてないのか、扶養の件は断固拒否されました。 なので、私がなんとか面倒をみたいと思っています。 私は次女ですが、母を扶養に入れる方法はありませんか? 早く母に楽をさせてあげたいです。 よろしくお願いします。

  • 扶養について わかりやすく教えて下さい

    春から一人暮らしをする 21才男です 数年前から家は出ているのですが 事情があり、住民票は実家から移していません 現在の寮を出て、本格的に一人暮らしをしようと 部屋も見つけました ちゃんと住民票を今の市に移して 気持ちも新たにスタートしたい旨を親に伝えた所・・ 「住民票を移すのは 扶養から外れる来年の春まで待って」との事 親いわく 扶養に入っていると税金を払わなくて良いとの事 (詳しい事は全くわかりません) 私はそんなの嫌です 住民税も、国民年金も払うべきものは払いたい もちろん自分で稼いだお金で 今まで生活費を親に頼って来た部分がある為 これからは、自分の力で生きてみたい 故に、優遇措置なんて嫌です これじゃいつまでたっても 自立なんて出来ないと思う 22歳になっても親の手のひらの中で 踊らされているような気がしてなりません しかし、今扶養から外れると 親にとっても、不都合があると言います (それが何かも良くわからないです) 長くなってごめんなさい 1.扶養ってなんなのでしょうか? 2.扶養になると何かメリットはあるのでしょうか? またデメリットは発生しますか? どなたか教えていただけませんでしょうか? 長文読んで頂きありがとうございます

  • 親の扶養について。。

    現在20代の男です。 親の扶養について質問です。 母(70歳)と2人暮らしです。母は知的障害で障害基礎年金のみで働いていなく、これからも働く予定はありません。 今回私が正社員で就職することになり母を扶養に入れたほうがいろいろ得かなと思ったのですがわからないので質問します。 ちなみに私はしばらくは独身の予定です。 (1)母を扶養するには申請はどこへ行けばいいですか? 会社には言うのですか?(当たり前だと思いますが) (2)もちろん母の所得0のため扶養したほうが得ですよね? (3)なにかデメリットはありますか?

  • 義母の扶養について

    ちょっと愚痴まじりですが、よろしくお願い致しますm(_ _)m 旦那の母が仕事を退職する事になりました。 そこで旦那が独り言の様に、母さんを扶養に入れなきゃなぁと言ってたのですが、最近なんの相談もなく実際に扶養に入れる手続きを整えているようです。 旦那の母なので扶養に入れるのは構いませんが何の相談もなく勝手に進める事でしょうか? また扶養には入れますが私が出産後からずっと専業主婦のため義母に援助をする余裕もないのですが、金銭的な援助もせずに扶養に入れるものなのでしょうか? 私自身、義母とは合わないのを旦那も知っている為、黙って進めてきたんだと思いますが信用できない気持ちが出てきてしまいました。 義母はフルタイムだったのを辞めてパート勤めを考えているようです。 義父はすでに他界しています。 我が家とは遠方に別居で義母が一人暮らし、近くに娘(既婚)が住んでいます。

  • 扶養について

    現在、私は独身で会社勤めで社会保険に加入しています。 両親は2人で年金生活(父は年130万以上、母は100万以下の収入)です。母が病気(介護・障害者の申請をするつもりです。)になったのでこのたび同居することにしました。 その際、 1.母を私の扶養家族にした方がメリットがあるのでしょうか? 2.そもそもそも母だけを扶養に入れることができるのでしょうか? 3.保険の扶養と税金の扶養は違うのでしょうか? 小さい会社なので、担当の人に聞いても「自分で調べて」と言われてしまい途方に暮れています。 どなたかお教えください。よろしくお願い申し上げます。

  • 現在扶養内で働いていますが

    現在扶養内でパートしていましたが、車の事故などで、早く借金を返したく、私もフルで働こうかと思います 雇ってくれる所は確保しています しかしながら、来年3月には、主人の転勤の為、フルで働いていても、その仕事を辞めなければいけません 今月11月から3月までの仕事になりますが、それでも少しでも稼ぎたいのです この場合、扶養外から、また扶養内に戻ることは出来るのでしょうか? また保険など教えてほしく・・ どなたかよろしくお願いします。主人は公務員です

専門家に質問してみよう