• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんばんは、初めて投稿します。30代前半の男です。)

30代男性の体の不調と病院への行き方について

so-tyannの回答

  • so-tyann
  • ベストアンサー率39% (138/350)
回答No.3

「胃いたかったり、右肩に神経痛のような痛みがあったりしますが」とありますが、 お医者さんは胃酸を押さえるのと、神経症の薬を処方するのではないですか? 肩の方は首肩腕の筋肉を軽い運動でいいのでは!お医者さんも筋肉弛緩剤や痛みとめの薬ですね。 「食欲があり、夜も眠れますし」とありますので健康ですね! 小生はガスターなどの市販薬で済ませますね!! あまり心配せずに、消化のいい食事が大切です!

biz952
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 右肩の神経痛のような痛みは、何かの拍子に痛めたものだったのか、 10日後くらいから治り始めました。 アドバイスいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胃の不調

    胃の不調と自分の心配症に凄く悩んでいます。自分は何か調子悪い所があればすぐに悪い方向に考えてしまいます。前は肺の病気を疑いCT、レントゲンを何回か撮り異常なしでした。今は胃の不調に悩んでいるのですが、胃カメラ、血液検査、エコーをしても異常はありませんでした。その結果を聞いた後は楽になったのですが、毎日毎日病気の事を考えていたらまた胃が苦しくなり吐き気と満腹感で食欲も減り体重も少し減ってしまいました。症状を調べても悪い事しか出てこず不安になり、体重が減るとまた不安になり毎日病気の事を考えて気持ちが落ち込んでしまいます。病院にも何回も行き胃薬を飲んでいる時は安心して調子がいいのですが、なくなるとまた調子が悪くなります。これは何かの病気でしょうか?胃に問題がないと言われると次は他の所の病気を疑いキリがないです。毎日苦痛で、ご飯を食べるのも体重が減るのが怖くて食べているようで全然楽しくありません。友達、彼女、家族に話しても心配し過ぎと言われるだけで、医師もあまり取り合ってくれません。同じ症状で困ってる方、何か分かる方回答お願いします。おかしい事は自分で分かっているので批判はしないで下さい。お願いします。ちなみに歳は24歳です。

  • 胃痛 病院に行った方がいいのか?

    37歳、会社員です。 7月末より胃痛が継続してます。 常時痛む訳でもありません。軽い胃痛ですが、初期の段階では発熱もあり、かなり強い胃痛でした。吐き気はありません。また便秘にもなりました。 今は胃痛以外は治りましたが、胃痛は治まったと思ったら再発。 疲れのせいでしょうか? 最初下痢も酷かったので、近所の内科に行き、薬を処方してもらいましたが、あまり胃痛には効きませんでした。 現在は凄く辛くはないのですが、市販の胃腸薬や過去に病院でもらった胃の薬も効き目は薄いようです。 ただ食欲は普通にあるので問題はないと思いますが、ちょっとスッキリしないし、今までは長期に胃の不調はなかったので心配です。 吐き気や食欲不振などの症状はないので、病院に行かなくてもとおもってますが、なにぶん胃なので早めに検査した方がいいのかとも思いますが、 どうでしょうか? 食欲のある胃痛。 病院に行った方がいいですか?

  • ストレスからのヒステリー球?

    友達が体調がよくないと相談してきました よく胃を荒らす 食べ物が胸を通るとチクっっとする 食後、喉から胸にかけて何かがつっかえる感じ 上のような症状が出てしばらく食欲をなくし胃も荒らしてしまったようです (今では食欲もだいぶ出てきて食べれるようになっています) 友達はとても心配性な所があり、すぐ考え込んでしまうタイプなので 喉につっかえる感じは私自身も経験があるのでヒステリー球かなとおもっているのですが... アドバイスあればよろしくおねがいします。 *病院には行かせようとは思っています

  • 20代前半の会社員(女)です。

    20代前半の会社員(女)です。 息を吸うとズキズキと胸が痛みます。 1ヶ月以上続いており、痛む場所は胸の真ん中だったり、左胸だったり… 特に寝転ぶ時が辛いです。 くしゃみをするのもつらくて、あまりの痛さで途中で止まってしまいます。 大きく息を吸えないので、常に息苦しいです。 一度、総合病院の内科を受信し、レントゲンを取りましたが結果は異常無し… ロキソニン、ボルタレン錠も効きません。 先週急に症状が治まりましたが、昨日から脇腹が同じように痛み出しました。 もう一度、別のところを受信しようと考えましたが、また異常無しと言われるのが怖くて、診察を躊躇っています… 同じような経験をされている片はいないでしょうか? ちなみに生理がかなり遅れています。妊娠の可能性はありません。 胃も痛いし、どうしたらいいのかわかりません…詳しい片、よろしくお願いします。

  • 胃が苦しいんです…

    二週間ほど前から胃の様子がなんだおかしいんです。背中が一瞬痛くなったり、圧迫感を感じたり、胃痛がしたり、胃もたれがあったり、いろんな症状がちょっとだけあるんです。胃もたれは、ご飯をまともに食べたときにあり、少量で済ませたときはありません。生理中だから?単なる夏バテ?と思いたいのですが、私は異常なほどの心配性で、考えれば考えるほど症状が出るというか… 食欲はありますが、胃もたれが怖くてたくさん食べるのは抑えてます。 ここまできたら病院に行きます。ただ、胃がんが心配でたまりません。 自分はきっとそうだって思い込んでしまい、余計に調子悪く感じます。精神的に考えるとこういう時症状がひどくなったりするんでしょうか? 28歳女性です。病院に行く日まで、ストレスがたまってしまいそうで… 毎日すごく、すごくこわいんです… 宜しくお願いします。

  • 猫がオヤツは食べるけど、ごはんは食べない

    元々、ストレスに弱いタイプですぐ胃不調をおこして何も食べない→予め貰ってある胃薬を飲ませる→だんだん食欲が戻るのですが、 今回も年末年始のバタバタとした雰囲気と、年始の挨拶などで留守番などが原因で、いつもの胃不調になったのかな?と、処方された胃薬を飲ませたのですが、今回はいつまでたってもなかなか食欲が戻らない。 だけど、ちゅーるとか、カリカリオヤツをあげるとあっという間に食べてしまいます。 猫は下部尿路疾患のため療法食のドライとウェットをあげています。(ロイヤルカナン) 皿に乗っけておいておくと、たまに空腹に我慢できなくなったのか少し食べてる事もあります。(ふりかけなどをのっけて、美味しそうにはしてあります) 勢いよく食べてくれる、カリカリオヤツはやめて、本当にお腹が減っても病院から出されたこれしか食べるものがないよ、を貫けば諦めて食べてくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 胃の不調についてお訊ねさせて下さい。症状です。1.胃がヒリヒリします。

    胃の不調についてお訊ねさせて下さい。症状です。1.胃がヒリヒリします。特に空腹時が酷いです。2.食べると直ぐに胃がもたれます。おにぎり一個が精一杯です。3.ゲップが酷いです。4.1日数回は嘔吐します。 以上が主な症状です。1日中、胃の不調に悩んでいます。食べれないので体重も減りました。 一年前に胃もたれが酷く胃カメラをしましたが、多少胃炎があるが大したことないと言われて数日間分の薬が出ただけで改善はしませんでした。 今回は、前回とは比較にならない不調です。子供が病気の為に直ぐに病院に行けない状態なので、とりあえず病院に行くまで市販薬でやり過ごすつもりです。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 胃炎?胃潰瘍?

    だいぶ前から以下の症状に悩まされています。 ・お腹が張って食欲が無い(食べれない事はないですが、欲しいと思わない) ・座っている時に胸がムカムカする ・げっぷがよく出る などです。便秘かなと思ったりもしますが便通があっても変わりません。 病院にも行ったのですが、胃カメラはおろかレントゲンも撮らずに「慢性胃炎か胃潰瘍」と言われ、薬も出され、特定疾患に該当するからどうのこうのと言われました。 質問したいのは (1)これらの症状だと本当に胃炎か胃潰瘍なのか (2)他の病院も受診してみた方が良いのか(3回ほど通院しましたが、改善しません。またレントゲンも撮らずに診察するのがどうも気になっています) (3)特定疾患に該当することでどうなるのか よろしくお願いします。

  • 急性胃腸炎??胃の膨張感とげっぷ

    先日夜中にものすごい腹痛(みぞおちのあたりなので胃ですかね)と吐き気で救急車に乗り病院に行きました。急性胃腸炎と診断されました。(こちらでいろいろ調べたら、急性胃腸炎の範囲は広いことを知りましたが) 薬をもらい、症状は無くなりましたが胃の膨張感があります。 食欲もすごくあるのでせめておかゆを1杯は、と思い3食しっかり食べてし まいます(おかゆだけですが) それでも膨張感が消えず、げっぷが出そうで出ない状態で少し苦しくもあります。 病院でレントゲンを撮ったときに胃にげっぷがたまっているのがよく分かりました。その際の胃の運動で波のある腹痛が起こったと聞きました。 なので、実はまだ胃にあるげっぷがとれていないのではないか、またすぐ あの痛みが再発するのではないか、と心配しています。 げっぷは出したいのになかなか出ません。それでもやはり無理にでも出す ようにしなくてはいけないものでしょうか?? 初めてのことなので(あんなに痛い腹痛も)心配です。 どうかご助言お願い致します!m(--)m

  • 胸やけがします

    2ヶ月ほど前から胸やけがします。 げっぷもよくでるようになりました。 喉のあたりに違和感というかヒリヒリというか表現がよくわからないのですが、気になる感じがします・・。 食べ物のにおいもいつまでも喉に残っているような気がします。 痛み等はないのですが背中がこったり特に右肩がこる事が多くなりました。 キャベジン等の胃薬を飲んだりしてみましたが、少しよくなってもまたすぐ元の状態に戻ってしまうようなきがします。 日によって大丈夫な日もあるのですが、不安です。 今新型インフルが流行っていてあまり病院に行きたくありません・・。 小さい子供もいるので万が一私が感染して移したらとおもうと心配です。 胃の検査は2年ほど前まで毎年バリウム検査を受けていてとくに異常があったことはありません。 私のような症状ではどんな病気が考えられますでしょうか。 胃癌だったら恐いなとも思って・・。 病院行けと言われそうですが・・もしわかればお願いします><