• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな子をマイミクにできました。また相談にのってください。)

好きな子をマイミクにできた!相談内容とアドバイス

ichiro1985の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、率直に言います。 その送ろうとしてるメールは絶対やめたほうがいいです! 正直一生懸命会話にこじつけようとしている感じがします。 文章を読んでて、ご本人さんはすごく純粋な方なのかなという印象を受けました。 そのため、相手の方のことや心境などを一生懸命考えようとされてることも伝わってきました。 しかし恋はたとえ叶わなかったとしても、弱気に攻めたら絶対にだめです。 もちろん押してひいてのタイミングなどは大事ですが、押しが弱いと引きも効果があまりありません。 後の祭りかもしれませんが、最初のメールは自分をアピールしないといけないので、あまりネガティブなことは書かない方がいいと思います。 例えば、最初のメールも、「もしかして○○さんですか?中学で同じクラスの○○だけど、覚えてるかなぁ~?ちがったらごめんなさい」 くらいの感じがよかったと思います。あゆのコミュでみつけたって言われても、向こうからしてみれば逆にそんなたくさん人がいる中からみつけたの。。?って感じにもなりかねません。それだったら中学が一緒だったっていう共通点からはいったほうがよかったと思います。 次に「マイミクしてくれてありがとう。俺、人見知りだからあまり話せなかったけど、よく覚えてくれてたね。話は変わるけど、浜崎あゆみの曲はコンサート行くぐらい好きなの?」 ってメールですが、この人見知りだから。。。とかはないほうがよかったとい思います。さらにここであゆネタでからんでいらっしゃいますが、ご本人さんはあゆのコミュにもはいっていらっしゃらないわけで、なんでそこまであゆにこだわるの?って思われてもしょうがないような気がします。。。 それよりも、この前同窓会でみかけたよ~すごく雰囲気変わっててびっくりした~。 ぐらいのあたりさわりのない、相手の変化の様子などをかいたほうが好印象じゃないかなって思います。 そしたらおそらく同窓会ネタで返事もかえってくると思うんで。 まぁただ終わったことをぐちぐちいってもしょうがありません。 おそらくお相手の方はご本人さんのことをほとんどよく知らないと思います。 もしかすると、彼氏がいるかもしれません。 まずは自分を相手にみせることから始めるべきだと思います。 190人マイミクがいても、そのうち日記を書いたり写真を載せたりする人っていうのはご本人さんがおもっているほどはいません。 ご本人さんの写真をのせたり、日記を書いたり、そうやってまずご自分のことを相手にみせることがまず第一だと思います。 そんなに仲がいいわけでもなかったのなら、相手がいまいちどんな人かもわからない、ましてや別にMixiで出会いを求めてるわけでもないならメールはそんなにするもんでもないです。 恋愛は何もない状態から始めるなら最初は焦ったらだめです。 そして人間関係は自分のことをある程度みせないのに、相手が相手のことを自分にみせてくれるものでもありません。 まずは日記のコメントとかで話してみることをお勧めします。 少しご本人さんに対して否定的になったかもしれませんが、彼女のメールの返信を見る限り 今のアプローチでは相手にしてもらえないと思います。 とにかくメールだけはやめることをお勧めします。 そこで焦ったらせっかくマイミクになれたことを活かしきれないと思いますよ。 がんばってください!

関連するQ&A

  • mixiのマイミクの悩み

    mixiで共有の友人を通じて昔の知り合いがマイミク申請してきました。 昔ちょっといろいろあって正直嫌いな人なのですが でも共通の友人もいるので断るにもいかず承諾し、 日記は一部の友人のみ公開にしています。 本当は友人の友人までの公開にしたいのですが・・ それはいいとして、日記も公開してないのに足跡も結構くるし、 その嫌いなマイミクからたまにメールが来るんです・・。 私がプロフィールを書き換えると、 プロフの内容について、そういえば今○○なんですね。 とか、世間話的なメール(独り言みたいなの)で返信しようがないものとか、私の入っているコミュニティを見て、 このお菓子好きなんだねとか・・。 2,3回無視もして、彼氏もこのmixiを結構見ていますとメールもしたのですがそれでもたまにメールがきます・・ 正直イライラして仕方ないです・・。 マイミクを切れば、共通の友人(地元)に ただ、普通にメールを送っているだけなのに あいつは最低なやつだとか言われそうだし・・・ たいしたことないような悩みとはいえ、悩んでいます・・。 日記を友人公開にすればメールはこなくなるかなとか でもそうすると、コメントが増えるたびに頻繁に足跡が来る感じだし・・。 一回新しいアカウントで取り直そうかとも思ったのですが 今入っているコミュニティから結局ばれるのかなと思っています・・。 コミュニティチェックされてそうなので・・。 こういうときみなさんどうしますか?^^; 私が考えすぎなのでしょうか・・。 嫌いな人でも日記は公開していますか?

  • 同級生とのマイミクを切りたい。

    同級生とのマイミクを切りたい。 mixiをしています。学生時代の友人を中心に、マイミクになっています。10年来、会っていない同級生と再会でき、同窓会を開催したり、とても良い活用をしています。 先日、10年来会っていない同級生のA君から、「○○さんですか?」というメッセージと共にマイミク申請が来ました。共通のマイミクはいませんでしたが、学校のコミュからたどり着いたのでしょう。一瞬、「なぜ私とわかったんだろう?」(大抵、共通のマイミクがいて、そのマイミク経由でマイミクになることが多い。)と思いましたが、すぐマイミク承認してしまいました。 すると、翌日、携帯に「このアドレス、まだ使えるかな?」と突然メールが…ですが、私はA君にアドレスを教えたことはないんです!彼と同級生だった頃は、携帯を持っていなかったので確実です。卒業後、誰かから聞いたのかもしれませんが… そして、私とマイミクになって数日。私のマイミクには、A君と共通のマイミクが何人もいます。紹介文からも、わかるくらい何人も。だけど、彼は私以外の誰ともマイミクになっていないのです。しかも、私のところに1日に何度も足あとを付けていたのに、いきらにその足あとを削除したり。 そして今日、私が返信していないにも関わらず、またメッセが来ました。「どこで働いてるのか?」という趣旨の内容でしたが、携帯にメールがきたあたりから、気持ち悪くて返信したくありません。それどころか、マイミクになったことを後悔していて、承認したところですがマイミクを切りたいです。 でも、マイミクを切る理由がないんです。知らない人なら、まだしも、同級生だし、しかも他の同級生とはたくさんマイミクになっているし…でも、彼だけは気持ち悪いんです。 マイミクを切ってもいいでしょうか?それとも、メッセだけは無視して、マイミクは続けるべき?それとも、社交辞令としてメッセも返信すべきでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • ミクシィで合わないマイミクを外すには

    今月、友人にミクシィに招待され始めました。 最初、マイミクの増やし方がよく分からなかったので、コミュニティを見て下さった方より、共通点があるといってメッセージを下さった方を「来る者拒まず」でマイミクにしてしまいました。 その中の一人が不快なのです。 他人で、メッセージよりマイミクに承認しました。 日記も私と一日ズレたような日記を書いておられるのです。例えば、1日に私が子供と育児サークルに行ったことを書いたとしたら、彼女の2日の日記は育児サークルなんてつまらないという話題になっている…こんなのが続くのです。 私の日記を読んだとしても、比較したようなことを自分の日記に書いています。 コメントも私の日記を読んだコメントではなく、自分の場合・自慢が書いてあり、コメント欄でも浮いています。 彼女にとって私が優位な時は、足跡をつけていくだけです。 一人だけコメントにお礼をするのも、何を書けばいいのか分からないので飛ばすのもどうだろうかと思っています。 選ぶことをしなかった自分が悪いのですが、できたらその方とはもう関わりたくないのです。益の無い他人なのでマイミクを外したいです。 勝手にマイミクを外しちゃいけないのでしょうか? その方以外に手間がかからないようにマイミクを続けたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 初心者なので勉強不足です。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マイミクとは?

    最近MIXIをやりだしたのですが、マイミクが分かりません。 自分なりに調べたのですが、それでもです(理解力無いので(汗・・・) ここ(goo)でも Q.いきなりマイミクの申請をするのは失礼な事でしょうか? の質問に対して A.人によって感じ方はそれぞれですね。 見ず知らずの人にいきなり告白をされるのと同じですよ。 とか 『プロフィールを見ていきなりメッセージを送る、というのは私は ちょっと抵抗があります。 いくら趣味が似ている(同じコミュ)とは言え、今までにやり取り がないのなら、少し気味悪く思ってしまうかも知れません』 など書いてるのを見てますます、混乱気味です。気に入った人を見つ けてマイミク申請は突然すぎるし、メッセージを送らないで交流となる と、コミュで会話をやり取り→メール→マイミクと言う感じでですか? 私は日記は1回も書いてないのですが、足跡つけた人からメール貰っ て2回目のメールでマイミク認証しましたが、内心『日記書いてないの にマイミクになってどうするんやろ?』と思いました。 今はメールのやりとりがあるので『メールのやりとりだけでいいん違 うん?』とか疑問です。 別にマイミクになった事を嫌に思ってないし、悪い人じゃないのでいい のですが、自分自身、マイミクと言う物を理解したいです。 初心者な私にマイミクを教えて下さい。 MIXIのヘルプでは 『mixi では、直接の友人、知人のことをマイミクシィといいます。 マイミクシィ一覧はあなたの直接の友人、知人リストです』 とあるのですが、これだけじゃあ分かりません。 よろしくお願いします。

  • ミクシィのマイミク申請で…

    ミクシィのマイミク申請で… 昨日ミクシィを開いたら、知らない人からマイミク申請がありました。 相手のプロフィールを見ても公開しているのは年齢と性別くらいで、それを見ても誰かわからないので、どうやら全く面識がない方のようです。 私は同じ趣味の人と連絡や交流のためにミクシィをやってるのですが、日記は書いていません。 相手の方はコミュニティに入っておらず、またマイミクを見ても共通のマイミクらしき方は見当たらりませんでした。 なので、なぜ私にたどり着いて突然マイミク申請をしてきたのかさっぱりわかりません。 いきなり誰かもわからない人とマイミクになるのも嫌なのですが、マイミク申請を断ってもいいのでしょうか? ミクシィを始めてからこんなことは今までなかったので、どうしていいかわからなくて困っています。 誰かアドバイスをお願いします。

  • 異性のマイミクについて

    一年弱マイミクとしてやり取りしてる異性が居ます。 今まではお互いつぶやきにコメントするだけの関係でした。 が、年末に相手の方からとお誘いのメールを頂いて、それから頻繁にやり取りをしています。 (一日一、二通程度。mixi内でのやり取りです) お互いのつぶやきにコメントし合ってる時は相手の事を結構好印象に持っていていちど会ってみたいなと思っていました。 が、やり取りを始めてから ・私に関する内容は一切スルー ・質問には答えてくれる時もあるけど、スルーされるときもある。 ・当然、私に対する質問もない。 ・送られてくるメールは自分に対する話題(自分はこういう人だ!という感じ。自慢話とも違うんだけど、周りからはこう見られるとか)で、割と長文。 ・それに付随して私が「私は~です」と返信してもスルーされる(笑) という事がつづき、どうしたもんかと考えています。 前日、返信を返さなかったんですが、その時に「(おそらく私が)メール返さないのはしつこいと思われるのが嫌だからだと思ってる」と言うメールが来ました。 自分自身が原因で私が返信を返してないとは思ってないようです(;´∀`) 私としては ・相手のことも知りたいが、私のことも知って欲しい ・そもそも私に興味ある?(でも返信しなくても追撃してくるってことは気には掛けてる?それとも話し相手にはちょうどいいと思ってる?) ・うまく意思疎通が出来ていない。 ・話題づくりに一生懸命になって、自分らしさが出せない ・メールは自分のペースで返したい という気持ちがありますが、一体どこまで相手にぶつけて良いのか、どこまで自分を出していいのか、どこまで踏み込んでいいのか、分からずにいます。 マイミクという事もあるし、私も仲良くしたいと思ってる相手なので、出来ればあまり無下なことはしたくはありません。 メールの返信がないのは、毎日送るとしつこいと思われるからだと思っている相手に、私が書いた希望、を相手に伝えても良い事なんでしょうか?  話を広げようとしない、自己完結で終わらせるタイプのようで、そんな人とどう付き合っていけばいいのか、分からずにいます。 私が無理してでも相手にあぁなの?こうなの?と話を広げようとするからいけないんでしょうか? お誘いは素直にうれしいと思いました。 どなたかアドバイスお願いします。

  • マイミクのリアル友を、マイミクから外したいけど外せない理由があって、困ってます><

    ミクシィで、私は、ネットで出会った人ばかり マイミクにしていて。 私のマイミクさんは男女年齢問わず、普段なら 出会えないような、職業とか、かなり、個性の強い 人ばっかりなんですけど・・・。 マイミクさんは、精神病の人も多く、プロフに精神病をカミングアウト してたり、ロリコンの人もいます。 私の日記も、コメントも、かなりマニアックに なっています。 そこに、ある日。疎遠になっていた、リアルの 10年以上前から、友達の女の子をマイミクに 入れたのです。その子も、個性的だけど、私の マイミクさんに比べたらそれほどでもなくて、 私の、日記は、、私は今無職で、ひきこもっているので 生活の話(どこ行ったとか、何したとか)のネタがない ので、ネットでみつけた面白い話とか、過去の体験 とかばかり書いてるんですけど。 その女の子がマイミクに加わってから、けっこうたつん ですけど、一度も私の日記にレスしてくれたことが無くて。 私は、無職だと、その子知ってるし、私の日記を見られる ことで、ひきこもっていることとかが、バレて、見下されていたり、マイミクの人の気持ち悪いコメントに引いたりしてるんじゃないかと心配で。私のコミュニティー は、かなりマニアックなので、それも見られて引いてる じゃないかと心配で。無職やのに、毎日、何やってるんだとか思われてそうで心配で・・・。でも、私には仕事まだ、できない、悩みがいろいろあって、仕事できなくて・・。 あと、私のマイミクさんで、精神病の人の全体公開の日記に、私がコメントしたら、その子に、そのコメントを見られるんじゃないかって、それが嫌で。マイミクさんの日記にコメント書けなくなったりしてます。私も病気なので、そのことを その子(リアル友)に知られたくないのです。本当は、マイミクさんの日記で、病気の話とかしたいんですけど・・・。コメントできないので、ネットのマイミクさんも、だんだん、私と離れていってるような気がします。 その子は働いていてその子のミクシィは、現実に行動した日記を書いていて、その子のマイミクさんは、リアル友達ばっかりで、ネット友達はいなさそうで。私がたまにその子の日記にコメントすると。私への返事は、あたりさわりなく、短文なのに。他のリアル友への返事は私より5行くらい長くて、しかも、「こんど、一緒に●●行こうね♪」とか、仲良し!みたいなこと書いてて。 私にはそんなこと、書いてくれなくて、流暢にへこみました。 んで、私は、その子がマイミクになってから、趣味に暴走した、マニアックな日記が書きずらくなってしまったので、その子を、公開範囲からはずして、日記を書いてるんですけど。公開範囲は、「全体」「その子をはずした日記」「マイミクのみ」とか色々分けてて。 その子をはずす理由は、私の、変人な所とか見られてその子に嫌われたら嫌だなぁ。っていう理由からなんです。 ずっと、その子のみはずしてた、日記を、コメントいくつかついた後から、その子にも見れるようにしたりしたことがあって、たぶんその日記みたら、その子。公開範囲から、はずされてたことに気がつくんじゃないかと思うんです。「あれ、この日記見てないけど、レスが、過去にいっぱいついてる。でも私見れなかった。公開範囲から、はずされてるかも、●●(私)は、自分のこと、仲間はずれにしてる。●●は私のことキライなのか?」とか思ってないか、すごく心配なんです。わたしはその子のこと好きだから、マイミクに入れたし、好きだから、変なとこ、知られたくなかったんですけど・・・。 ミクシィは。リアル友は入れるもんじゃぁないなぁ。と思って後悔しています。 その子をマイミクから外したいんですけど、外したらすぐ分かるし、ミクシィでマイミク切られたら、リアルでもその子との関係を切られるんじゃないかと思って切ることができないのです。 かといって、このまま、その子だけ、はずした日記を書くのも、なんだかなぁ・・・。 いい解決方法ないでしょうか?お願いします。

  • ミクシィで読み逃げするマイミク!

    ミクシィのことで悩んでいます。 私は男性で、マイミクが1人しかいません。 普段は虚しく、そこはかとなく見るだけ参加していますが、唯一のマイミクの人が日記にコメントをしろというのです。 いわゆる「読み逃げ」=密かに読みにくるけど、コメントしないという状態です。 日記の内容によってコメントするつもりなのですが、もう30回以上連続でコメント出来ないでもので、逆にかなり気になってしまっています。こちらはコメントしてもらえるような内容で日記を書いているので、半分くらいコメントをもらっています。相手からコメントをもらうと、礼儀としてコメントはそこで返しますが、つまらないんです。 旅行に行ったことや、おいしい食べ物、同じコミュニティーについての話題を書いてくるのですが、絡み辛くてコメントしにくいんです。 それなのにそのマイミクは、 '読み逃げするな。コメントしろ’と言うのです。 彼女は自分の日記が絡み辛い内容という意識はゼロかと思いますが、どんな考え方なんでしょうか? 自分にしか興味がないのか、自分の伝説をよく書いています。 ミクシィで悩みたくはないし、このマイミクのように他人と絡み辛い人とは、 お付き合いできそうにないと思っています。 何とか改善できればと思います。彼女に気づいてもらう方法は何かありますか?早めに締め切ろうと思っています。

  • mixiのマイミクについて

    mixiをはじめて2ヶ月ほど経ちます。 コミュニティを見ていると明らかに地元の子だとわかる人がいます。(足跡が残るので中は見てませんが) そこで質問です。どの付き合いレベルでマイミク承諾しますか?(アンケートみたいになってしまってますが) 1)昔リアルで面識のある子 2)コミュニティーで相手の顔とか知らない子 1)2)のレベル(どれぐらい親しいか)はどれぐらいだとokしますか? 僕の親しい子はほとんどやっておらず、なかなかマイミク増えなくて困っております。 (紹介しない自分も悪いのですが)

  • マイミク

    mixiで、中学の同級生や高校の同級生とマイミクして 毎日、日記でやり取りしてます。 中学の同級生は、中学だけの同級生で、会話も殆どした事がりません。共通の友人もいません。 高校の同級生は、異性(女)で、同じクラスでしたが こちらも会話が殆どありません。 つまり、双方とも単なる同級生にしか過ぎません。 はっきり言って友達じゃないです。 こんな薄い関係でも、マイミクになりやり取りが出来るなんて mixiの力は凄いですね?