• ベストアンサー

これって、虐待??

milla-jovovichの回答

回答No.1

その話が本当なら完全に虐待ですよね。

関連するQ&A

  • 虐待

    児童虐待についてアドバイスを頂きたいです。 私は児童虐待を1件でも少なくなってほしいと思い 自分で何かできることはないかと考えています。 虐待をなくすためには、どこに訴えかけたら良いのでしょうか。 ・虐待をする親 ・虐待をされている子供 ・託児所、保育園、幼稚園、学校の先生 など…

  • 虐待

    彼女が親から心理的虐待を受けています。 家族じゃない、いなくなればいい、死ねなどの言葉による暴力です。 彼女は今高校生なんですが、それでも児童虐待として扱われるんでしょうか?

  • 友達が虐待されています。助けて下さい!!!!

    遠く(神奈川)に住む友達(高2)が両親から虐待を受けています。 内容は詳しく書けませんが、暴言、暴力、ネグレクト…私が聞いたときにはあまりに酷いと思うものばかりでした。 家を出て警察や児童相談所や施設に行っても、いつも親が涙を流したりとうそをついて演技をし、彼女は連れ戻されてしまうそうです。 そしてまた家で虐待されます。 経済力もないため1人暮らしもできません(バイト代も親が奪うから)。 頼りに出来る親戚もおらず、友達の家にも行けないみたいです。 しかも彼女は持病を抱えています。 私は九州に住んでいるので彼女に直接何もしてあげられませんが、 彼女が一時的にでも逃げることのできる施設はありませんでしょうか? 勝手なお願いなのですが、警察や公的機関は親にばれてしまうので、 可能ならそれ以外でお願いします。 また施設でなくても彼女が今できること、私が彼女にしてあげられることを 教えて下さい。チケットが取れるなら彼女に私の家まで来て欲しいくらいです。県外ならきっと親も探すのに時間がかかることでしょう。 こんなことしか思いつきません。何方か助けて下さい!!!!

  • 児童虐待の影響

    児童虐待について調べています。虐待を受けた児童がどのような影響を受けるのか、どのような援助、治療が必要であるのか知りたいです。また虐待をしてしまった親に対するケアはどのようなものがあるのでしょうか。私は、虐待を受けた児童のケアはもちろん必要だと思いますが、親もまた虐待せざるをえない状況に追い込まれていたと思います。だから親に対するケアも必要ではないかと考えているのですが、実際どのようなことをしているのか、わかる方がいらっしゃれば教えてください。このことに関する資料についての情報でも結構です。お願いします。

  • 知的障害児と虐待

     あなたが知的障害児養護学校中学部の担任だとします。クラスの中から親に虐待を受けていることが疑われる子どもがいたら、あなたは何を考え、そしてどうしますか。  という課題のレポートを出せと言われました。この一週間で自分で考えたりもしましたが、もう何が正しい行動なのか分かりません。児童相談所など各関係機関に通告すべきだとは思うし、保健婦もマニュアルにのっとって自然に対応してくれると思います。もちろん児童相談所は通告した側の人権も守ってくれます。でもその後親に何と言って接したらよいのでしょう?あるいは親に歩み寄ろうとして逆に拒絶されてしまったら?実際に虐待がなかったら?子どもにはどう対応したら?そこまでが何とか私の至らぬ頭から搾り出して考えたことです。

  • 児童虐待の原因

    児童虐待の原因は何だと思われますか? 私は問題は親だけではなく、そのまた親にも深層的な問題がったあったり、 地域や法律なども関係していると思っているのですが…

  • 児童虐待について

    こんばんは。 近所の子どもが虐待されてるかもなんですが… 児童相談所に電話しても 虐待されているという証拠を持ち合わせていないと、相手にされませんか? 私はこの子のためになにができますか? 児童相談所に電話しようと考えましたが… 門前払いされて、児童相談所の信用を失うというようなことが起きたらやだなと思ってなかなか相談できません… ちなみに私の家族、周り近所も虐待疑惑は知ってますが、見てみぬ振りだそうです。

  • 虐待の文献を探しています。

    私は妻に怯えながら16年間、生きてきました。 現在、別居1年になります。 別居前日まで、子供達は「お父さんの事が好きだ」と言っていましたが 別居1カ月で家に荷物を取りに帰ると 子供が「こうなったのはあんたのせいだ!殺してやろうか!」 など叫び包丁を持ち出す状態になり、家に近寄る事が出来なくなりました。 別居して精神科医に相談し、 ご飯を作らない、掃除をしない事は立派な虐待であり すぐ、子供と母親を引き離さなければ危険です。児童相談所に行くよう指示され 児童相談所に駆け込みましたが、1度家に訪問しただけで異常なし の回答で終了。 地域カウンセラーは「児童相談所は何人も人を殺しているから、各地方で何人もしんでいるでしょ」 と児童相談所はお役所仕事で人が死んでも真剣に向き合いませんよ 調べて解かった事が、子供もだけでなく私も妻から気付かない内に虐待されていた事が解かりました。 妻の幼少時代は母から食事を作ってもらえず、ゴミ屋敷で、大学合格時には「なんで私の為に働かないの」と泣いて悲しんだ虐待被害者です。 妻は結婚してから虐待加害者となり、壁をけるなどして脅してきました。 虐待の連鎖です。 現在、離婚裁判突入寸前です。 今までのメールやボイスレコーダー、精神科医のコメント、日記等から証拠を集めていますが、 裁判の参考資料として出典先や著者が明確な文献、著書を探しています。 教えて欲しい資料内容は下記4点 (1)PAS(洗脳虐待) 片親引き離し症候群    両親の離婚や別居などの原因により、子供を監護している方の親(監護親)が、もう一方の親(非  監護親)に対する誹謗や中傷、悪口などマイナスなイメージを子供に吹き込むことでマインドコン  トロールや洗脳を行い、子供を他方の親から引き離すようし向け、結果として正当な理由もなく片  親に会えなくさせている状況   (別居後、妻は私に「子供と一緒になってあなたの悪口言っているよ」等の発言あり) (2)虐待連鎖   虐待された方は虐待されている事に気付かない。   虐待した方も虐待している事に気づかない。   結果、虐待の親子連鎖が起こる (3)虐待サイクル(これは実際私が体験した事です)   第一段階;精神的緊張の高まり(被害者は虐待者をなだめる)   第二段階;虐待(虐待者は文句、卑下、脅し、無視を始める)   第三段階;和解(虐待者は被害者に謝り、言い訳をする。虐待が起こった事を否定する)   第四段階;平安(虐待の事実は一見忘れられる)   第一段階に戻る (4)成人発達障害を母親に持つ子供の精神病の発病率 医師・心理療法士などの専門職の出典や著者が明確な文献や著書を知っている方 上記4点の一つでも構いません。 本当に困っています。 出典先がはっきりしているならネットのURLでも構いません。 どうぞ、教えてください。助けてください。 よろしくお願いします。

  • 虐待親は見逃すな

    私の両親はいわゆる虐待親でしたね。 私が子供の時から叩いたり怒鳴りつけたりは日常茶飯事。家から追い出 されたりは普通にありました。 この親が、私が成人して色々な表彰状やトロフィーを持ってくるたびに 近所には父親が勝ち取ってきた。と吹聴して回っていました。 二言目には「家の長男はダメで、次男は良くできた子で」といってまし たが、次男は全くそういうものには縁のない人生を送っていました。 小学生の女児が児童相談所に助けを求めて駆け込んできたそうですが、 それを児相の職員が追い返したそうです。 児相なら問題のある家庭は把握していて当然だと思うのですが、なぜ 追い返したのか。理解に苦しみます。 いけませんね。 どう思いますか。

  • 虐待!?

    近所の家から母親と思われる人の怒鳴り声が頻繁に聞こえます。去年くらいから聞こえ始めたのですが、最近特にひどいです。22歳の私でも怯えてしまうくらいの凄まじい怒鳴り声です。子供の泣き声も聞こえるので、虐待されてるんじゃないかと心配になります。 こういう場合って、児童相談所などに知らせるべきなんでしょうか。部外者の私がこのようなことをしてもよいのでしょうか。