• 締切済み

本当に割り勘派が多いのですか? 特に付き合い始めはそういう人はいなかっ

momochi55の回答

  • momochi55
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.8

20代女性、私の場合です。 お互い気があって、付き合い始める前の最初のデートは、男性が払ってくれることの方が多いですね。 次のデートは、私が奢り返す。(断られることもありますが。) そこから先は、大体割り勘ですかね。 付き合ってしまってからは、1か月後だろうが3年後だろうが、大体割り勘です。 「割り勘」と言っても、1回1回のデートで、いちいち折半とか自分の分を払うような細かいやり方ではなく、長い目で見て、どちらかの負担が重くならないように、大体の感覚での割り勘です。 「自分の分は100%自分で払うべき」「男性に奢ってもらう女性はずるい」などとは思いませんが、一方で「男性の方が多く出すのが普通」とも思いません。 デート代に、男女の差は無いと思っています(年齢や収入で差を付けるのはありだと思いますが)。 なので私だったら、自分が社会人で相手が学生だったら、自分の方が多く負担するか、最低でも半分は負担すると思います。 もしかしたら相手の方は「もう少し払ってくれればありがたいんだけど・・・」と心の中では思っているけど、口に出せないだけかもしれませんからね。 でもそういうことって、他人が口出しすることじゃないですから、質問者様と相手の間で納得しているのであれば、いいんじゃないですかね。

関連するQ&A

  • デートで割り勘‥

    付き合って間もない彼氏(学生)がいるんですが、お金がなくて毎回デートは割り勘です。それは別に構わないんですが、お会計の時に「お会計別で」と言うのが恥ずかしいと思ってしまいます。 私が気にしすぎなだけかもしれないですが、店員にどう思われてるんだろうとか考えてしまって‥(汗) それが嫌で伝票がある場合は、先に自分の分を渡して一緒に払うようにしたりするんですが、少ない金額でも割り勘なので細かいお金がなかったりすると私が多く払うこともなきにしもあらずです。 今までデートで自分が出すことがなかったので、正直デート代は男性が出すものという感覚がありました。 でもお金がないことはわかった上で付き合ったので、割り勘なことに不満はありません。 むしろ、普段あまりデートをしないので(彼にでかけるお金がないので;)出かけられれば十分嬉しいです。 周りからみて割り勘でお会計してるのってどんな風に思いますか?

  • 割り勘について

    割り勘について 最近、人生初の彼氏ができました(遠距離なので時々しか会えませんが) そこでデートの時の食事代などについてなのですが、毎回彼が払うと言ってくれます。 しかし、私は奢ってもらうことに、どうしても抵抗があって(汗) 相手に自分の分まで払ってもらうのがなんだか申し訳なく思ってしまうのです。 だから、食事代でもちゃんと割り勘にしたいのです。 (一度この話を彼にしたのですが、それでも奢ると言います) やはり、割り勘をしたがる女って嫌がられますか?? 「相手(彼氏)のプライドを傷つけるのでは」と周りに言われ、とても心配しています。 でもできたら、これからのデートで相手にお金を払わせたくないのです・・・。 自然に割り勘へもっていく方法は、ないでしょうか?? 変な質問ですみません(泣)

  • ワリカンな人。。。

    知り合って何回か食事とかしてる男性がいるのですが(年下の人です)、付き合ってみたいなことを言われても いい人だし(性格的にも真面目な感じの人です)、とも思うのですが 色々考えさせられるところが たまにあったりして 付き合うのをためらって、2回、付き合うのは。。。って相手にお話しています。ただ、悪い人ではないので 友達としては 今もメールや電話、会ったりとやり取りはしていますが 気になるのが その人と会っても(付き合ってといわれてるときでも)、食事とか ワリカンっていうことです。 一人2000円以内くらいの食事でも。・・・私はかつての付き合っていた人とか、付き合う前とかはもちろん、ワリカンとかなかったのですごく抵抗があります。別におごるのが当たり前なんて全然思っていないので 出しますが、「あっ いいよ」とか言うこともなく、ワリカンが当たり前みたいに、お金を受け取ります。しかも、会社は某大手企業で収入に困っているわけでもないのに。別にそれで付き合いをためらっているわけではないですけれど なんか 本当に付き合って欲しいっていうか好きなひとにならワリカンになんかしないと思うんですが どうなんでしょうか?私が年上ってことで ワリカンが当然とか思ってるんでしょうか?ちなみにメールは自分の携帯から送信してきますが 電話かけてくるとき(長くなりそうな時)は、会社から貸与されてる携帯からかけてきます。 しっかりしているのかケチなのか分かりません。(ちなみに男性なのですが家計簿みたいなのをパソコンで作っているって言っていました) ワリカンってなんか愛情が少ない気がするんですが、特に男性の方、どう思われますか?

  • 割り勘での付き合いでのひとコマ

    ほぼ割り勘でお付き合いされている方に質問です。 もし彼女から、会いたいけど、お金がないから会えない。 と言われたら、どうしますか? 奢るから会おうと伝える、 お金の掛からないようなデートプランを提案するなど、 ご意見をお聞かせください。 ちなみに、お金がないと伝えて、「じゃあ機会があった時にまた会おうか」と彼氏から言われたら、 彼女の立場から見てどういう風に感じますか?

  • どうして割り勘デートするのですか?

    極端に経済的に困窮しているなら別ですが、 自分の趣味などにお金をかけられるのに、 デートを割り勘にしたがる男性が理解できません。 デートを割り勘で構わないと考える女性も理解できません。 お金を負担させても平気な相手と思う程度の女性とデートしても時間のムダだし、 自分をその程度の価値と思う男性とデートしても時間のムダだと思うのですが、 私の考え方はおかしいでしょうか。

  • デートで割り勘にする人の心理

    嫌味でもなく素朴な疑問なんですが、 デートで割り勘にする人はどういう考えなんですか? もちろん割り勘にせざるを得ない 状況もあると思います。 男性が学生や年下で稼ぎが少ない、 付き合いが長い…など。 この場合の割り勘は、 男性が女性より年上で社会人、 付き合う前のデート、 男性からデートに誘っている、 お茶代ぐらいで金銭的な負担が少ない… など、男性が払えそうな場合でお願いします。 デートに誘ってみたはいいものの、 「この女性は次回はナシだな。」と 思ったから、割り勘にする人も居そうですが、 女性を気に入っている場合でも、 割り勘にする人が居て、 男のプライドがないのかな?と疑問に思ってしまいます。 考え方が古風なんでしょうか…。

  • デートの時の割り勘について

    デートの時の割り勘について質問します。 <紹介> 自分33歳・・正社員 彼女30歳・・パート <状況> 付き合い初めて半年になりますが、デートの時に 90%は自分が払います。旅行にいっても食事に行ってもです。 彼女の稼ぎだと、確かに自分に比べて少ないです。 <聞きたいこと> (1)この状況は普通なのでしょうか?この先割り勘or少し多めに 自分が払うようになりたいと思います。 その為にどうすればよいのか教えて欲しいです。 (2)皆さんはデートの時のお金はどうしていますか?

  • デートが全て割り勘の彼。私が変わるしかないでしょうか。

    今お付き合いしている彼について、2つ不満を持っています。 1つ目は、タイトルにもあるようにデートが全て割り勘なこと。 2つ目は、私とあまり遊んでくれないこと。 両方が関連して不満になっているのですが、不満に感じている自分も嫌です。 気持ちをどう整理すればポジティブに考えられるか悩んでいます。 相手に上手く伝えるべき、私が変わるべき、など、ご意見を頂けたら嬉しいです。 (私も彼も30代前半です) 割り勘については、割り勘そのものが嫌、というよりは、 今までのお付き合いでは完全に割り勘というのが無かった(どちらかが払う) ので、半ば割り勘が形式化している事に抵抗があります。 私より彼のほうがはるかに稼いでおり、さらに私は都内に一人暮らしですが、彼は実家です。 なのにデート中に「安いところへ行こう」「稼いでいる奴には奢ってもらえばいいよ」という発言もあり、 彼は人のために使うお金が勿体ないと思う男性なのかなと心配になります(´・ω・`) 私は、さほど稼いでおりませんので、彼の見えない所で飲み会に参加せず 自炊するなどして彼とのデート代を捻出しているのですが、 彼は私以外の方と毎日飲んで、贅沢な外食をし、土日は趣味に興じています。 結局、この2つが悪循環で、 「私は友達とも遊びに行けなくて一人寂しくしているのに、 彼は他の人と遊んでお金を使って、私とは安く済ませたいのかな」 …というように考えてしまう自分がとても嫌です。 この2点以外は、とても素敵な彼です。 なのでこの2点についての不満をどうにか解消したいのですが、 ご意見を頂けないでしょうか。 私のワガママなので、厳しいご意見も頂ければ幸いです。 なお、彼は事情があって、私との結婚はまだ考えていないと思います。 私も、付き合う前からその事情を知っているので、彼と結婚はしたいですが、 難しいと思っています。 (ですから、割り勘について、結婚した場合の金銭感覚、という観点は 彼には無いと思います。)

  • 割り勘について

    彼氏が毎回割り勘なことに悩んでいます。 26歳で二人とも同い年で同じ会社で働いているので、給料は同じくらいです。 今まで何度か旅行に行ったり、ごはんに行ったりしましたが基本すべて割り勘です。 たまに多めに払ってくれようとしたこともありますが、半分出すよというと受け取る感じです。 いつも止まる安いラブホテル代まで割り勘です。払ってくれようとしたこともありません。 同い年だし、収入も同じなのだから払ってもらうのもおかしいのかもしれませんが、全部割り勘なんて男らしくないし、私のことをそれほど大切に思っていないからなのかとも考えてしまいます。一緒にいるときは大事にされている感じがするし、言葉でも伝えてくれるし、時間も取ってくれるので好きだとは思ってくれているのかと思っていましたが、考えていたら口でなんてなんとでも言えるし、相手がどんな気持ちでいるのか、わからなくなってしまいました。 お金で愛情をはかるなんておかしいかもしれませんが、ホテルに誘ってくるのはいつも相手からだし、女性として馬鹿にされている気持ちになります。それとも、男性だからといって少し多めに出してほしいと思うこと自体が厚かましいのでしょうか。 また、もし割り勘は嫌だと思っていることを相手に伝えるとしても、どう伝えていいのかわからないです。ホテルも週に2回くらいは行くので、それで相手が出していたら負担になって一緒にいられる時間が減ってしまうのかなとも考えてしまいます。 私は彼氏のことが好きなので、できれば別れたくありませんが、もし相手に遊ばれているだけなのなら別れた方が自分のためなのかと思い、悩んでいます。

  • デートで割り勘にしてもらう方法は?

    逢った事もなく初めての女性と初デートする際、 食事や入園料などを割り勘にしたいんですが どうアピールすればいいでしょうか? たいてい、自分から会計をしてしまうので 全額こっちが出して会計を済ませると 何事もなかったかのように相手は割り勘という考えがないのか お金を出してこようとはしません。 それともデートで女性にお金を出させるということはタブーなのでしょうか?