• ベストアンサー

今週、仲の良い友達と友達の家で泊まりをするのですが、親が許してくれませ

1zxcの回答

  • ベストアンサー
  • 1zxc
  • ベストアンサー率9% (15/159)
回答No.8

我が家も何があっても友達の家へは泊ってはいけない決まりでした 一回「いいよ」と言えば また泊りに行くでしょう 2回目は「だめ」と言われたら よけい反抗して「なんでこの間は良かったのに 駄目なのって」 未成年が友達の家に泊りに行ってあり得る行為をお見通しだからですよ 私も大人になって両親がどうして許してくれなかったかわかります  友達と健全に遊び 泊る⇒ 回数が増えるごとに 友達のとこに泊ると嘘をつき彼女とどこかに泊る 子どもができるなんて良くある話の一つだと思いますし たばこを吸ってしまうとか・・ 夜遊びして危険な目にあうとか  あなたを大切に思っているから許してくれないんですよ

関連するQ&A

  • 友達が泊まりに来たいと言っています・・・

    私は現在1人暮らしなのですが、高校の時の友達が泊まりにきたいと言っています。 彼女の家では犬を飼っていて、掃除をしているのかしていないのか分からないんですが とにかく床に犬の毛が大量に落ちているんです。 階段の両端には、毛が積み重なっている状態で・・・ その友達のうちに行って帰ってきたときは、靴下や洋服に多量の毛が付いてしまいました。(もちろん彼女の洋服には常に毛がついています) それが嫌で、もう家には行かずになるべく外でお茶や買い物をして遊ぶようにしていたのですが、遂に泊まりに行きたいと言われてしまいました。 でも、私としては絶対に家に上げたくありません。 「今、お金がないからごめんね、遊べない」と言ったのですが 「泊まりにいくだけでも・・・」と言われてしまっている状態です。 他の友達をうちに泊まらせているのを知っているので、 「忙しいから、泊まらせられないんだ」なんて言い訳はできません… また、動物が極度に嫌い、アレルギー持ちなどという言い訳も通用しないでしょう・・・ 犬を飼っている人は、毛がついてても気にならないのでしょうけど、 ペットを飼っていない身としては、家が汚染される気がして仕方ないのです。ベッドを貸すなんて考えたら鳥肌が立ってきます。 その子自体はとてもいい友人で、結構仲がいいのですが 泊まりに来る事だけはどうしても嫌です。 直接「毛が付いてるから嫌なんだ」なんて言えないし・・・ 何か良い案ありますか?

  • 泊まりにきたがる友達について

    私の身近な友達に、月に3、4回は私の家や他の子の家含め、泊まっている子がいます。 誘われたのではなく、自分で「泊まりに行ってもいい?」といっています。 その子は、母子家庭で家族とアパートに住んでいるので、人を泊めるのは難しいということはわかります。 しかし、平日にお構いなく泊まりに行ったり、自身の希望で泊まりに行っているので不愉快です。 少しは遠慮というものがあってもいいと思います。 人様の家にお邪魔して迷惑だと思わないのでしょうか? それに、その子のご両親(母)はなぜ注意しないのだろうととても疑問に思います。 ひどい言い方をしますが、迷惑だと感じてなければ、子も両親も普通じゃないと思うのは私だけでしょうか? それに、そういった子のご両親はなぜ注意しないのでしょうか?

  • 彼氏の家に女友達が泊まりにくる。

    彼氏の家に、彼氏と高校時代からとても仲のいい女友達が インターンの為に泊まりにきます。 二泊するそうです。正直、本当に嫌でした。でも、私は気持ちをこらえて「いいよ」と言ってしまいました。 その後、彼氏から 最初の一泊目のときに私も泊まりにこないか、と言われました。理由は、その女友達に私を紹介したいというのと、ちょうど女友達が泊まりに来るまで 私と彼氏の予定が合わず、しばらく会えなくなるから、ということでした。 私は泊まりに行く、とは言ったものの、私より 彼氏と付き合いの長い女友達と彼氏が仲良くしているのを見たら悲しくなりそうで、正直まだ迷っています。彼氏は高校時代、その女友達のことが好きだったこともあるんです。二泊目は二人で泊まることになっていて、ネガティブな私は 二人で泊まっていて女友達と彼氏の間になにかない訳が無い、と勝手に決めつけてひどく落ちこんでいます。 彼氏にこのことも少し話しましたが、「女友達とはお前より付き合いは長いけど、密度が違う」「泊まりにくるのが嫌ならいいけど、できれば来て欲しい」などと言われました。 私は 嫉妬深くてネガティブなので、彼氏がどんなに言葉を尽くしてくれても、「口ではなんとでも言えるでしょ」などと考えてしまいます。 彼氏は 良くも悪くもあっけらかんとしていて、私が異性と二人で泊まる場合は、黙っては嫌だけど事前に言ってくれればそれでいい、という考えなので 余計に私も正直な気持ちをぶつけることを躊躇してしまっています。また、嫉妬心を露わにすることは 彼氏にとって迷惑だろうな、などと思って いつも我慢しがちなことが多いです。 仲のいい異性の友達を持つ恋人がいるみなさんは、嫌なことは正直に話してやめてもらっていますか? それとも、恋人を信じて我慢していますか?

  • 泊まりにこいと言われて・・・

    私は17歳の女子高生です。 もうすぐ付き合うかなぁ という感じの人に、泊まりに来てと言われました(彼は一人暮らしです。) 私は別にそのことに抵抗はないのですが、問題は親なんです。親はその人の存在を知りません。 私は友達の家に泊まりに行った事がなく、もし泊まりに行ったら、母は相手の家にお礼の電話を必ずすると思うんです。なにせ、友達の家に遊びに行っただけでお礼の電話をするくらいなんですから…。 親にバラせばいい、と思われるかもしれませんが、バラして「彼氏の家に泊まる」と言えば、親は絶対止めると思うんです…。 以前、彼氏がいるとわかった途端、門限が5時になったりしたので、泊まりなんてもってのほかだと言われることが目に見えているんです(x_x) どうしたらいいかわかりません(> <) 「学校の友達以外の友達の家に泊まる」と言えば電話もできないかな、と考えたりもするのですが、嘘をつくとびくびくして過ごさなきゃいけないなぁと思って…。 嘘をつくべきか、本当のことを言うか、もしくは泊まりに行くのをやめるか。 結構困っています。。。

  • 友達の家に遊びに行く・泊まりに行く際のマナー

    おはようございます。僕は大学一年生です。さて、大学生になり、一人暮らしをしている人の家にお邪魔したり、泊まったりする機会が以前と比べて増えてきました。僕は、今まで学校では友達としゃべったり、放課後にどこかへ食べに行くことはあっても、あまり他人の家にお邪魔したり、泊まったりすることがありませんでした。 そこで、友達の家に遊びに行ったり、泊まったりするときにはどのようなことに気をつければいいのでしょうか。あまり経験がないもので知らず知らずのうちに相手に不快にさせている可能性があります。いくら同級生で仲のいい友達だとしても、親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように、最低限ルールやマナーは守らなければいけないと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 泊まりに来る友達

    遠方から今度友達が泊まりに来ます。 ちなみにお互い学生です。 泊まりに来る2日前に「泊まるね。」と言わました。 私も先約があり別の友達の家に行って、遊ぶついでにお泊まりをする予定でした。 なのでその友達には、「その日は夜いないかもしれない。どうする?」と聞いたら、「全然大丈夫だよ~」と言われました。 私がいなくても勝手に家で1人で過ごせるよ、ということでした。 近くに兄弟の家もあるみたいだし、私はその日だけはそっちに泊まって、という意味だったのですが… 皆さん、自分がいない家に友達を泊まらせますか? お互い学生だったらこんなものでしょうか? 私が心が狭いのでしょうか? 教えてください。

  • 今週末、彼の家へ泊まりに

    ここでの質問でよかったのかな? 週末に彼氏の家に泊まりに行く事になりました。(*彼氏は一人暮らしです) 付き合い始めて一週間くらいです。泊まりはまだないけど、家にはもう行った事があります。 私ももう大学3回生なんで、ある程度の覚悟が必要な事くらいはわかっています。 彼となら、流れで体の関係を持つ事になっても構わないと思っています。 以前お付き合いしていた人と勢いで、付き合って1週間でそういう関係になったこともありました。そのときは、私はほぼ経験がなかった状態だったんで、避妊せずにしてしまったのです。その時はとても後悔しました。しかも、それっきりで結局別れることになったツライ思い出でもあります。 そんなこともあったから、少々怖いんです。トラウマみたいになってて。このことは今の彼に話した方がいいのでしょうか?あまり経験がないことも含めて。 また、もしもに備えて女の子が避妊具(男性用)を持ってたら変ですか?みんな持ってるものなのかな?

  • 彼の家に泊まりっていけないの?

    私は19歳の女です。いま付き合っている彼氏は1歳下の18歳です。 付き合って1年以上経って、今までもよく相手の家に遊びに行ってました。相手の家は実家なのですが、基本的にオープンな家族らしく問題はなさそうなのです。 最近夏休みになって週1くらいで泊まりにいきました。私の親にも会わせたことがあるし、泊まりにいくのを隠すのもへんだから「彼氏の家に泊まりにいく」といいました。でも親は、妊娠をきにしてるらしく、「あんたは年上なんだから、自分がしっかりしなききゃいけないのに泊まりなんて無責任だ」といい反対しました。でも今さらそんなこといわれても、付き合ってから何度もそういう関係になっていて、ちゃんと避妊もしているのにそこまで反対することはないとおもうのです。どうおもいますか?

  • 親にお泊りを認めてもらうには?

    私は35歳、一年ほど前に離婚して、実家に出戻っています。子供はいません。私には、出会って1ヶ月の彼がいますができれば毎日一緒にいたく、彼の家にお泊りが週に1~2回あります。ですが、近頃私の親がお泊りをとがめ、彼ができたんではないか?頻繁に泊りは良くない。とプライベートに口出しするようになりました。まだ彼ができたとは行っていません。彼は専門学校生で私より7歳年下です、彼は私と一緒にいたがりますが、親に紹介してもらってもいいから、ちゃんと親に、自分と一緒にいることを正直に言うように促されました。男女交際には堅い親なのでどうしたら一緒にいることを認めてもらえばいいのでしょう??ちゃんと紹介したらお泊りは許してもらえるのでしょうか? ちなみに親(母一人、62才))は精神分裂病の既往があり、いまでは回復しましたが、私(一人娘)と一緒にいたがります。それに、男女交際には堅い人です。前に結婚するときに認めてもらうのに、大変でした。どなたか、いいアドバイスお願いします。

  • 泊りについて女性に聞きたいです

    私は22歳男です。泊まりについて質問したいんですが、私には気になる人(普通に2人で何回も遊ぶほど仲がいい)がいるんですがこの前電話で「直接話したいこともあるしなかなか遊べないから泊まりにいっていい?」っていわれました。 それで女性ってそんなに簡単に異性の家に泊まるものなのかな…と思い知り合いの年上の女の人に相談した所、私は友達で仲がいい人だったら2人きりでも泊まりにいったことあるっていわれました。 そこで質問なんですが私の知り合いみたいに仲がよければ簡単に泊まりにいくものなのですか? ちなみに彼女は真面目なので遊びはないです。