• ベストアンサー

台所の排水溝が詰まって流れません。 

sashakissの回答

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (619/1290)
回答No.1

三角コーナーや、排水溝にはそれ専用のネットを必ずつければ 詰まらないですよ。 つけてない家庭は、たいてい「たぷたぷ」となって流れにくかったり、 嫌な臭いが上がってきたりしています。 毎日、掃除してたって 細かいゴミは、やはりネットを頼らなければ 流れ込んでしまいますから、ネットをつけましょう。 あと、三角コーナーや排水溝は キッチン泡ハイターなどをかけておいておき、 使い古しのハブラシなどで洗っています。 そのおかげで、私はいままで排水溝が詰まったことはありません。

関連するQ&A

  • 台所の排水溝

    アパートの三階に住んでいます。 台所の排水溝が臭って困ってます。ごみ受けがトラップになっていて生ゴミをとるためにゴミ受けをとった瞬間に凄い臭いに吐き気がします。排水溝の形はまっすぐです。 見た感じでぬるぬるしていますが松井棒で擦ってもとれないです。パイプユニッシュも全然効果がありません。 これはもうパイプをあたらしくするしかないのでしょうか。良い掃除の仕方のアドバイスよろしくお願いします。 あ、我慢しなきゃ駄目とかもありです

  • 台所排水のつまり

    シンクの水の流れが悪いので、台所の排水溝の掃除をしました。 排水の底のほうに、すこし米粒(?)がたまっていました。 しかし掃除のかいなく。本格的に水が流れなくなってきています。 今日はシンクに水がたまって、完全に水が流れるのに10分ぐらいかかりました。 手の届かないところで、ごみがたまってしまったようです。 排水の構造が良くわかりません。 構造がわかればどこを掃除すればいいのかもわかる気がするのですが。 この水のつまりをなくすには、どうすればよいですか?

  • 台所の排水溝が詰まってしまいました。

    台所の排水溝が詰まってしまいました。 水を流しながら、防臭器を外して、台所の掃除をしていたら、排水溝の中に固形のものが入っていき、もしかしたら…と思ったら案の定詰まってしまいました。入っていったのはおそらく茄子のへただと思います…分かりませんが…。 お金をかけたくないので業者さんには頼みたくないのですが、どうしたらよいのでしょうか? 台所の下を見てみるとU字型でもなくL字(?)みたいになっています。 詰まりは土曜日の昼でした。日曜日は家をあけていたので台所は使っていません。 1日家をあけていたので、詰まった時に、粉状のパイプマンというものを使ってみましたが、変わりませんでした。 少しも流れないので、食器を洗うのが大変です。 どうかよろしくお願いします。

  • 台所の排水口の使い方について

    台所の排水口の使い方についてです。 先週引っ越してきた部屋の台所の排水口が画像のような感じです。 この穴が開いている部分は外れません。 ここにゴミが溜まったらどうやって掃除すればいいのでしょう? そもそもここは外れないものなのでしょうか? 使い方がイマイチ分からないので、分かる方教えて下さい。

  • 台所の排水管にもぉ1つ排水させられる?

    簡易浴槽(ビニール製)を台所で使用したいと思いますが 排水が悩ましく 台所の排水管に繋がる排水口を付ける なんて事は出来ないものか? とシロウト考えで恥ずかしいのですが 安価な方法で何か無いでしょうか?

  • 賃貸の台所の排水溝について

    賃貸マンションに引っ越したばかりなのですが、 台所の排水溝の掃除がとても苦手で、さいきん『バスケットいらず』という商品を知ったのですが、これは元々設置されてた賃貸の排水溝(深型)を外して付けるものなのでしょうか? 掃除がかさばる気がして『バスケットいらず』のみにしようかなと 思うんですが、やめておくべきでしょうか?本来の使い方がいまいちわかっていません。 それとも浅型の排水溝に変えたほうがいいのでしょうか?深型は掃除に手間がかかるイメージがあります・・・。 日常生活が忙しく時間も限られているので時間をかけずに楽に掃除できればと思っています。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 台所の排水溝の悪臭

    最近、台所の排水溝が、ものすごく臭いのです! そこで、「ワイドマジックリン」や「パイプフィニッシュ」「カビキラー」を試しました。 松居和代さんお勧めの、松居棒なるものも作って、排水溝に突っ込んで掃除もしました。 (少しぬめりが取れました) でも、臭いのです。今までなかった臭さで、困っています。 何か、強力に悪臭を除去する方法をご存知の方、いらっしゃいましたら、お知恵をお貸し下さい。

  • 台所の排水管の詰まり

    台所に水を流すと、すぐに流れていかなくて、 シンクにたまってしまうようになりました。 排水管の掃除は、手が届く範囲でしています。 奥の方に汚れがたまっているのだと思います。 シンクの下の配水管はまっすぐ床下に続いています。 排水管用の非塩素系錠剤を使ってきれいにしようとはしたのですが、 状況は変わりません。 専門家に頼まないとだめでしょうか? 何か方法があったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 台所の排水溝が詰まってしまいました!!

    誰か助けてください! 台所の排水溝がつまってしまいましたっ!! ネットをかけてあるとばかり思っていたのですが 昨日はずしてゴミにだしたのをうっかりっ(涙) 今日の夕飯はお好み焼で多分キャベツのかすなどが 詰まっていると思われます。 家の排水溝はS字でもU字でもなく なせかまっすぐタイプの排水溝で  トラップがなく 上から蓋をするタイプのものです。 どうすればいいのでしょうっ!! どなたか解決方法知ってる方や何かいい方法ないで しょうか? 

  • 台所の排水構の掃除はどうやってやりますか?生ゴミがついて凄い汚いんだけ

    台所の排水構の掃除はどうやってやりますか?生ゴミがついて凄い汚いんだけど