- ベストアンサー
結婚式に初参加する際の不安と解決策
- 結婚式に初参加する22歳の社会人。招待状の返信や挙式と結婚式の違い、交通費や宿泊などの不安を抱えている。
- 招待状の返信は不要で、届いた旨をメールで伝えるだけでOK。
- 挙式と結婚式、披露宴は別物であり、どれが含まれるかはカードの表記で確認できる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 (1)確かにこれは迷いますね。出欠の確認はどうしてもしたいと思います。ただ「届いた」というメールの報告だけでは出欠の有無にはなりません(届いた=出席ではありませんので)。ダイレクトに聞いてみたらどうですか?メールでも良いですが、「改めてご結婚おめでとうございます。是非出席させていただきたいのですが、出席の報告はどうすれば良いんですか?」みたいな。そうすると向こうからも何らかの案内が来ると思います。 (2)挙式と披露宴は違います。挙式とは神式、仏式、人前式、キリスト教式などある一定の宗派に基づいて行われる文字通り「式」です。披露宴は呼んで字の如く「宴」ですね。結婚式は挙式と同意味ですが、挙式と披露宴を合わせて結婚式とひとくくりにする場合もあります。 神式は神社で行われる式で、通常親戚のみが参加します。その為会場も狭い所が多く、厳粛な雰囲気が漂います。三々九度や祝詞などよく知られています。仏式は参加した事ありませんので分かりませんが、キリスト教式は様々な人が参加できます。その為街中に結構大きな結婚式用のチャペルが建っていたりします。また宗教的な意味を持つ教会で行い、本人達がクリスチャンの場合は友人や同僚、親戚だけでなくその教会の方達も多く出席して賑やかな式になります。人前式は2人で署名して宣誓を読み上げたりする宗教色のない式ですね。 (3)交通費や宿泊費は大体もらえるものですが、ぶっちゃけ貰えない場合もありますし、それを期待してはいけないものとされています(^_^;)。まあ貰えてラッキーぐらいに思っておいた方が良いです。私の場合8割の人から交通費か宿泊代というのはいただきました。向こうから泊まるんだったら宿泊はこちらで用意するけどみたいな打診があるのが大体です。お車代はその日に貰うという感じが一般的です。ただし貰えないからといってご祝儀を少な目に設定するのはマナー違反です。 スケジュール的にほぼ一日拘束されるような感じですが、私なら2泊も泊まるのは嫌ですので、隣県なら当日行ってその日宿泊にすると思います。新幹線で隣県なら10:45までになら30分前の10:15分。2時間かかるとしても8時に出発すれば良いわけで、そんなにしんどくはないですし。 (4)当日行くなら家で着替えていきます。正直新幹線にはそんな人結構お見かけしますよ。あ~結婚式に参加するんだな~と思うぐらいです。その場でバタバタするのは嫌なので。 ご参考までにm(__)m。
その他の回答 (1)
- ohayouone
- ベストアンサー率39% (46/117)
1 出席するか辞退するかは必ず連絡する必要があります 2 挙式は通常は披露宴だと思われます。普通は式には友人は参加しませんが、教会の場合は参加もあります 3 自分の彼氏に「さん」をつけてはいけません。車の場合は飲酒運転になるでしょう。着いてから着替えれば良いです
お礼
お礼大変遅くなってしまい申し訳ありません。 半年近く経ってしまいましたが、無事に祝ってあげる事が出来ました!(なんか変だけど) 回答本当にありがとうございました!!
お礼
お礼とても遅くなってしまって申し訳ありません。 半年前になってしまいましたが、無事に帰ってきました! とても参考になり、助かりました。 参考にして下さる方もいるかと思いますので、私の出した結論を残させて頂きます。 (1)結局直接電話をしてみたものの本人と繋がらず、他の同期のみんなに聞いてみた所問答無用で出席(笑)扱いだったようで、特に問題はありませんでした。 ただ、やっぱり確認はした方がいいかと思いますので、同じパターンでお悩みの方は確認をお勧めします! (2)確かに全然違いました!挙式はチャペルで、よくドラマなんかでやるような「誓いのキスを~」みたいなやつでした。披露宴は新郎新婦のケーキ入刀など。 (3)交通費・宿泊費の事ですが、私たちは日帰りになったので宿泊はしませんでしたが、交通費はやっぱり自己負担でした!宿泊していたとしても自己負担だったとは思いますが、でもそんなの気にしていた私が情けなくなるほど良い結婚式でした。私も早く結婚しなきゃ!(笑) (4)結局私たちは当日着替えてから行きました。着いてからは更衣室…というよりトイレに直行で化粧直し等々。でもやはりトイレは込み込みでしたので、同じようにお悩みの方はやはり準備万端にして出掛けられるのが一番だと思います。 ベストアンサーにさせて頂きます。 本当にありがとうございました!