• 締切済み

結婚式に呼ばれなくても会場で祝儀を置いてくる?

皆様の考え方を 教えて頂けると助かります。 100人100様だとは思いますが 宜しくお願い致します。 八年になる内縁の妻の次女が 結婚式を挙げました。 長女、次女とも 旅行に行ったり  仲良くしてます。   妻の前の夫はdv で 絶対に別れない!でしたので 妻は裁判で 離婚できました。 次女の結婚式は このような別れかたでした ので まさか、dv 前夫は出席はしないと 思っていましたが 次女が一応、招待状は 後で文句を言われる嫌なので dv 前夫にだしました。 結果は出席で しかもdv 夫の両親までも 改めて招待状をだせ! と次女に命令し、 今のパートナーの私の 出席は許さない 出席したら、ただではおかないからな! とdv 発言をしたので 私は当日に事件になったら 大変なので    辞退しました。 せめて写真くらいはと いうことで 受付前に新郎新婦と私と妻で 写真を捕りました。 皆様に聞きたいことです。 (1)駐車場に付きました。 ご案内します!と会場の係りのかた 私と妻を案内するかと 思ってましたが なぜか? 係りのかたが、妻と二人で 並んで歩きました。 私は係りのかたと妻が 並んで歩いてる その後ろから 二人について行きました。 私は違和感を感じました。 皆様でしたら いかがでしょうか? (2)当日、挙式も披露宴も辞退しました。 写真だけ撮りまして Dv 元夫と遭遇したら 事件になるかもしれませんので さっさと帰りました。 結婚式が終わりまして 三日後に 次女から妻へのライン 『○○(私)から結婚式当日に 祝儀もらってないんだけど!』   妻から私にライン 『祝儀おいて、こなかったんだって そんなんなら、四人で一緒に写真撮らなければ良かった! しかも、駐車場ね係りのことをさ~ 気遣いがないとか、文句言うしさ! 自分が一番偉いんかい? 何様のつもりなんだよ! いいかげんにしろよ!』 私は結婚式を辞退したので 改めて、次女夫婦には 支度金として 5万円を渡すところでした。 皆様の考え方を 教えて頂けると助かります❗

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

まず招待をされていない人や、出席を拒否されている方が式場に 出向く事はしません。つまり受付で御祝儀のみを渡すような事は しないと言う事です。 今回のようなケースや事情の場合は、式場で写真を撮ったりする 事はしません。式場の受付であっても、招待されていない人は入 る事は不謹慎とされています。次女は貴方の出席を拒否していま すから、記念撮影であっても行くべきではありませんでした。 奥さんは完全に勘違いされてます。何度も書きますが招待されて いない人は式場だけでなく受付でも入る事は許されません。 ですから御祝儀を置くだけだとしても奥さんの考えは許されない 訳です。御祝儀は前日に次女に渡せば問題は無かったと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

1)駐車場係の行動はそれ程おかしいものじゃないと思う。 2)御祝儀を貰って当たり前と思っている次女と彼女がおかしいと思う。 しかも支度金をあげるという気持ちは悪くない。けれど特別な事情がないなら10万以上が妥当な金額だと思う。5万はちょっとビミョー(笑) 内縁なんですよね。だったらこの辺で線引きした方がいいかも。

回答No.4

次女は前夫の子なのですね。 前夫があなたに来るなと行ったことなど次女は知っているのですか? 知ってて、そこで何も騒がなかったのなら、前夫と同じ考えで、あなたの出席は必要ないってことですね。 妻からラインってことはまだ同居してないのですか? そのラインの内容は「あんた、お祝い置いてこなかったの? そんな人と別に写真なんか取らなきゃよかった。駐車場係に文句言えるがらかよ」ってことなんですね? まあ、写真取ったのが当日だったのなら、受付に置いてくればよかったでしょうに。 前夫と会うのが嫌で、受付に行くのもイヤだったからと次女に言っておけばよかったでしょうに。 しかし、こんなことでこのギクシャクのしようは異常ですね。 普段から次女とも妻とも仲がよくないのでしょう。 もうこの際、別れたらどうですか。 内縁でよかったってことになりますね。 経験ない私の言うことでないかもしれませんが、 前夫に出席するなと言われて引きさがっているのもどうかと思いますけど。 次女がしかし、それを承諾してるのなら行けませんわね。 内縁だからまだ義理の父でもないわけですし。 残り少ない人生を、こんなつまらん人間と共に暮らしていきますか?

sh0613sh
質問者

お礼

こんなつまらん人間が すっきりします。 その通りです。 ありがとうございます❗

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.3

別れた旦那もひどい男ですが、残った家族もどっこいどっこいですね。(2)に関しては、次女は思っても口にだす事ではありませんし、写真とらなければ良かったというのも、悪いですが、社会人としての付き合いをしたく無いタイプです。奥さんも同じような考え方だったら、籍も入れていないようですから、今後の生活含め考えた方が良いかもしれません。 (1)は、単純に奥さんと式場の人の間で、式次第の事などで話しがあったのではないですか。または奥さんが、式場の人の横に行ってしまったかです。式場の人に深い考えはないと思います。

sh0613sh
質問者

補足

どっこいどっこい、胸に突き刺さりました。 その通りだと思います。 確かに妻の両親を見てると あの環境で育ったんだからとも 思えます。 ありがとうございます❗

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.2

貴方が主席しなかつたら、断るべきでした、主席で席、料理も用意して欠席するなら、直接妻にたのんで次女に祝い金を、渡すべきである、また、新郎に頼んで、直接渡すのが、正解でした、前の夫が貴方が来てない主席していないので、来てないものとして、処理され、お金も抜きとつたとおもいます、こうゆう関係は、はつきり、主席、欠席をしとかなくてわいけません、結婚前でも直接か妻に渡すべきである、 誤解を解くために、奥さんに話しをし、改めて次女に祝い金を渡すとよい、その時に、式場で祝い金を受付に渡したこともはなせばよい、めでたい事なので、前の祝い金を返金でもらわないことです、今後長女、次女に、直接何事もすべきです、前のDV夫にわ、関わらない事と、貴方も逃げない事です、相手が、逃げるか、会いたくないような、感じを貴方わ、毅然と、取らないと、なめられますよ、今回の出来は、貴方の逃げごしから、出た出来事です、今後の事もありますので、貴方も何事も逃げない関係に、すべきです、遠慮が貴方の立場をより悪くします、 私も経験者ですので、逃げると一生逃げることになりますよ、貴方も違った立場の父親なのですから、堂々としてください

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.1

 結婚式当日に新郎新婦と会っているのなら、そこでご祝儀を渡したら良かったと思います。結婚式というのはお金がかかりますし、ご祝儀で支払いをすることもありますから、事前か当日にもらえないと支払いに間に合わないので、後日というのは確かに気が利かないかなと感じました。  駐車場の係りの方についても、奥様は出席者ですから案内をするのは当然として、あなたの立場は微妙ですよね。今のパートナーはあなたかもしれませんが、父親として出席するわけでもなし、出席する父親は別にいて、夫婦という形でご案内して良いものなのか悩むところです。奥様と係りの方が並んで歩いていると言っても、手をつないでいるわけでもないでしょうし、ご夫婦という形で案内されるのを待つのではなく、何か奥様に話しかけて隣に並び、2人で係りの方について歩けば済む話で、文句を言う程のことかなという気がします。  読んでいて思ったのは、DVの実父がしゃしゃり出て、あなたが蔑ろにされた感があって、寂しかったのかなということです。でも、お祝い事ですから、不満はあっても黙っていた方が良かったですね。それから、父親代わりとしてお祝いを渡すのなら、5万円はちょっと少ないかなという気がします。渡すのが遅れてしまったというお詫びも含めて、もうちょっと多めに包んであげたらいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 結婚祝儀

    私:36才 会社員16年(現在:係長) 妻:35才 専業主婦 子供:一人(12才)私立中学生 の家族です。 同じ部署の女性社員が他の部署の社員と結婚することになりました。 私がいる部署は上司を含めて20名ほどで、社長や他部署の上司・社員全員が結婚式に招待をうけました。 その事を妻に報告すると、「結婚祝儀を出す余裕なんてない! その結婚式には出席する必要があるの?」と言って、話になりません。 私の収入は手取りで約27万円、妻の両親と同居しており、正直言って 財布の紐は妻が握っています。 招待を受けたのに一応上司として欠席も出来ないし、確かに生活にも 余裕があるわけでもありません。招待状の返事も出せずに、恥ずかし ながら、どうしたら良いか悩んでいます。以前にも部下から招待を 受けたときも、ひと悶着あり、かなり険悪な状況になりました。 (なんとか出席はできましたが。) こうような夫婦状況ですが、どうしたらよいでしょうか?

  • 結婚式のご祝儀について

    最近親しくなった友人の結婚式に招待されたのですが、まだ親しくなった日が浅くて出席するのも悩んだのですが、断れない雰囲気で、出席することになりました。 そこで、ご祝儀の金額についてなのですが、、ご祝儀1万では少ないでしょうか?(>_<)

  • 身内だけの結婚式にご祝儀は必要でしょうか

    こんばんは、 アドバイス頂きたく質問させて頂きました。 近々に妻のお姉さんが結婚され、式をあげることになりました。 式と言いましても身内のみ行い、披露宴は行わず、式あとは会食をするということに なりました。 お姉さんからは、式の招待状を頂いた際に、ご祝儀については辞退する旨記載されて いましたが、このような場合、ご祝儀は本当に不要なものなのでしょうか? 妻の両親にも相談したところ、お返しも大変なので不要だと言われていました。 本当に不要なものなのか、 お祝儀ではなくても、違うかたちで何かお渡しが良いのか悩んでおります。 ちなみ私たちは妻と子供3名、計5名で出席させて頂きます。 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 遠方での結婚式、ご祝儀不要との事ですが・・・。

    友人の結婚式に招待されたのですが、会場が遠方で、泊りがけで行くことになりました。 招待状には、結婚式後に披露宴ではなくお茶会を催すとのことで、平服で気軽にお越しくださいとも記載されておりました。 また、遠路なので、ご祝儀などの心遣いも辞退するとのことです。 日帰りでもなんとか参加は出来る距離なので、恐らくお車代が出ない代わりにご祝儀も無しで、という風に解釈して、心ばかりですがプレゼントのみ友人と用意して当日渡すつもりでしたが、色々な例を拝見し、ご祝儀を用意しないのは失礼にあたる節があるのでは、と感じてしまいました。 友人4人と一緒に出席するので、連名でも、念のためご祝儀を用意しておいたほうがいいのでしょうか。 また、その場合はおいくらほど包めば失礼がないでしょうか。 もう一つ、結婚式なので一般的なパーティードレスの着用も考えていたのですが、やはり平服とわざわざ書かれておりますし、ワンピース程度にしておいたほうが無難でしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ご祝儀をもらわない結婚式をしたいのですが。

    今年の11月の末に結婚式をする予定の者です。 彼の要望があって、簡素に質素に安くして、出席者の方にはご祝儀は頂かないように。 という式にしたくて、彼のお義母さまのお知り合いのお寺で式をあげる事になりました。 都心部から車で小一時間はかかるような場所にあるお寺なので、 遠いところから来てくださった方に感謝の意味を込めて、式の後1~2時間ほどお寺の敷地内にある小さなギャラリースペースを借りて、 飲み物やお菓子をお出しして歓談して頂こうと計画しています。(式は14時からなので、お茶会のイメージです。) ご祝儀をもらわないということで、お茶会の費用もテーブルセッティング諸々含めて、全部で15万円くらいで収めようと思っていますので、相当簡素です。 私は結婚式に出席した経験も少ないので、あまりイメージできなくて・・・。 これから招待状も自作しなければいけないのですが、会費制のお式にも出た事がないので、どのような文面でご案内をすればいいのかわかりません。 どのような文面で、ご祝儀はいりませんとご案内したらいいでしょうか? 因に、会費も頂かないので、本当に何も持たずに、気軽に平服で出席して頂きたいと思っています。 (新郎新婦の衣装も白いサテンワンピースと3ピースのスーツと質素なので・・・。) 招待状に書くような文面を教えて頂けると有り難いです。 また、東京と京都に住んでいる友人にも出席してもらいたいと思っているのですが、 この場合交通費は出した方がいいのでしょうか? 彼も、遠方から招待したい友人がいるのらしいのですが、ご祝儀も貰わないから出さなくていいんじゃないか、との考えです。 私としては、出さなくていいならそのほうが金銭的に助かるのですが、 招待する友人に申し訳ない気持ちもあり、どうすればいいのか迷っています。 どうかご教授お願い致します。

  • 義弟の結婚式で御祝儀を渡すタイミング

    義弟の結婚式で御祝儀を渡すタイミング 結婚式事態は会費制の結婚式なんですが 招待を受けていた私の両親が急遽欠席することになり 御祝儀を預かりました 式は結婚式→披露宴→二次会 結婚式と披露宴に出席予定です 当日以前に渡すにも 近くに住んでいないので 渡す事ができません 当日の結婚式の受付で渡すので良いのでしょうか?

  • ご祝儀について

    友人が結婚披露宴をすることになりましたが、私の出産月と重なってしまうため招待されませんでした。 私の結婚披露宴に来てくれて、3万円のご祝儀+品物を頂いたので同等額の3万円のご祝儀+品物に当日電報を打とうかと思っていたのですが、「披露宴に出席しないんだったらご祝儀を少なくしないと相手が気を使うんじゃない?」と周りの人に言われ、迷ってます。 親しい友人だし、出産と重ならなければ招待されていただろうし、自分の時に3万円頂いているのだから、と思うのですが、出席しないのに同額のご祝儀と言うのは気を使わせてしまうものでしょうか? ご意見聞かせて下さい。

  • 結婚式の祝儀について 

    こんばんわ。 50代主婦です。 来月に結婚式に招待されていますが、ご祝儀に迷っています。 招待されたのは、小学生の頃から知っている近所の娘さんで、お母さんとも仲良く、結婚式の金額も聞いています。 ずいぶん高い食事と聞きました。(2万3000円位らしいです) 私と娘と出席しますが、いくらぐらい包めばよいのでしょうか? 夫婦での出席の場合、5万くらいの相場と聞いていますが、どのくらい包めばよいか迷っています。

  • 結婚式に招待されないご祝儀について教えて下さい。

    先日友人から「来年の春結婚します。でも○○ちゃんは遠方だし 招待するの辞めておくわね。」と連絡がありました。 私の結婚式には出席してもらいご祝儀を3万円頂きましたので 私もお祝いを・・・と思ったのですが。 出席しない場合ご祝儀はいくら包むのが良いのでしょうか??? 教えて下さい。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 結婚式を欠席する場合のご祝儀の渡し方

    友人Aさんの結婚式&披露宴にご招待されましたが、やむをえない事情で行くことができません。事前にお詫びをしてありますが、ご祝儀は渡したいと思っています。その渡し方ですが、Aさんと私の共通の友人・Bさんが出席するため(彼女は当日受付をやります)、Bさんに事前に渡しておいて当日のご祝儀に混ぜてもらおうと思ったのですが、それはマナー違反でしょうか?事前に郵送すべきでしょうか。

専門家に質問してみよう