- 締切済み
幼稚園で一人ぼっちな娘の為に、幼稚園は友達を提供すべきではないでしょう
幼稚園で一人ぼっちな娘の為に、幼稚園は友達を提供すべきではないでしょうか?質の悪い幼稚園の対応にムカムカします。 私は、幼稚園から帰ってきた娘に対し 「幼稚園どうだった?楽しかった?」と聞くのですが、あまり楽しそうではありません。 一度、幼稚園の先生とお話する機会があったのですが、どうやら娘は幼稚園で友達がいないようです。 「いつも一人で遊んでいます。私(先生)が、一緒に皆と遊ぼうと誘っても、なかなか溶け込めないようです・・・。」 と、淡々と状況を説明されました。 私は怒りがこみ上げてきました。 先生が娘を仲良しグループへ誘うのではなく、仲良しグループの子供達から誘うように先生が促すべきではないでしょうか? 「先生が、私の娘を友達と遊ぼうと誘うのではなく、私の娘に友達を先生の方から提供するのが筋じゃないですか?なんで娘がそんな扱いをされなきゃいけないのですか?なぜ先生は、女の子のグループに、娘と遊ぶように言わないんですか?何かおかしいですよ??」 というような事を強く言いました。 「分かりました」 と言って納得されましたが、こんな質の低い指導しかできない人が、娘の将来の人格形成に悪い影響を与えてしまっているかもしれないと思うとムカムカしてきました。 皆さんは、質の悪い先生がいたら、どうされますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipohaha
- ベストアンサー率16% (1/6)
先生の前で、親子で嘘泣きしてください
- romifull
- ベストアンサー率13% (22/163)
モンスターピアレンツ
- askanana
- ベストアンサー率24% (23/95)
私は保育士をしています。 先生の教育のできてなさに驚きます。 それは先生の対処が足らないと思います。 友達は先生が提供するものではありませんが、子ども達の仲立ちをして友達の輪を広げてあげるのが先生の役目です。 なので質問者さんの娘さんが一人ぼっちだとわかっているのならば、『遊んであげてね~』と言うのではなく『〇〇ちゃんと先生も一緒に遊ぼう!』と言って友達の輪に慣れるまで側についていてあげるべきですね…。 大切な子どもさんをお預かりしているので、みんな平等に楽しさを提供しなくてはいけません。 質問者さんが怒るのも無理がないと思います。 一度、園長先生に相談してみるのもいいかもしれませんよ。 娘さんのことを考えると早く友達ができ、楽しく幼稚園に通えることを願っています。 がんばってくださいね!
他の回答者の方は、モンスターペアレンツ扱いなのですね。いや、必ずしもそうとは言えないと思いますよ。本当に質の低い幼稚園はあるからです。 ただそもそも、幼稚園の先生から連絡してきたのでしょうか。それとも質問者の方から状況を問い合わせたのでしょうか。相手から知らせてきたのだとしたら、解決策を一緒に探っていこうという提案なのでしょう。それはそれで良心的だと思います。 しかし質問者の方から連絡して、こういう対応だとしたら、幼稚園の責任だと思います。小学校高学年の話ならいざ知らず、物心つく前の子供自体が溶け込めないということはまずないからです。幼稚園の先生の統率力にも問題があるとは思います。 具体的にどうしたらいいかという話ですが、先生にはあまり頼らない方がいいと思います。先生に詰め寄ってこの保護者は嫌な人だと思われると、変に外されたり、わけもないのに叱られたりして、子供に災難が降りかかってしまうでしょう。お子様のことを考えるなら、先生に声を荒げたりなどはしない方がいいと思います。 次善策としては、お母様同士で仲良くなるというのもよい手だと思います。お母様同士で買い物に行ったら、その際に子供同士が遊ぶことになるでしょう。 またお母様同士で仲良くなった後は、お母様が誘って子供を家で遊ばせるということも考えられます。多少の出費は覚悟の上で魅力的なお菓子や玩具など提供できたら、最初はそれ目当ての子供もいるでしょうが、それはそれとして、お友達ができるきっかけは格段に増えると思います。 お金を払っている以上は幼稚園がという気持ちはあるかもしれませんが、お子様のことを考えたら、先生のことは放っておいて、いろいろ次の手を打っていくべきだと思いますよ。ダメな先生がいたら、家庭教師をつけたり、塾に通わせたりするのと同じことです。
- toshi0881
- ベストアンサー率50% (1/2)
幼稚園の先生も あなたに対して ムカムカ していると思いますよ。 あなたの お子さんにも、つまり 親御さん(あなた)に問題があるのでは無いですか。 優位な立場を利用して、人を責めるのは如何なものでしょうか。 あなたのような親を持つ お子さんが可哀想ですよ。 「ももりんさん」グループ、仲間割れですか? こんな行き過ぎた 誹謗中傷や、差別を利用した釣りをしてると、他の「ももりんさん」達もさすがに引いてしまうようですね。 「ももりんさん」は、同士がいなくなってもこんな事を続けるんでしょう。 それとも、仲間割れも「ブログへの集客手段」の一つかな。 他の「ももりんさん」の良識を信じたいです。
- toshi0881
- ベストアンサー率50% (1/2)
幼稚園の先生も あなたに対して ムカムカ していると思いますよ。 あなたの お子さんにも、つまり 親御さん(あなた)に問題があるのでは無いですか。 あなたのような親を持つ お子さんが可哀想ですよ。 「ももりんさん」グループ、仲間割れですか? こんな行き過ぎた 誹謗中傷や、差別を利用した釣りをしてると、他の「ももりんさん」達もさすがに引いてしまうようですね。 「ももりんさん」は、同士がいなくなってもこんな事を続けるんでしょう。 それとも、仲間割れも「ブログへの集客手段」の一つかな。 他の「ももりんさん」の良識を信じたいです。
- 1132524ag
- ベストアンサー率50% (1/2)
こういう方ってほんとにいらっしゃるんですね・・・。 びっくりです。 質問者様のなさった行動が一番娘さんにとってよくない対応だったんじゃないですか? 先生からの娘さんのイメージが悪くなってしまったかもしれないし、なにより できない事やなにかに躓くたびに直ぐに親が飛び出してきて「アナタは悪くないのよ~ ちょっとあんた!うちの子になにしてんの!もっとかわいがりなさい!」 ではね・・・。 質問者さんはスーパーなんかに行ったら私はお客サマよ!という態度をとられる方に見受けられます。 スーパーに限った事ではありません。 お金払ってんだからこっちがえらいという考え方。 私はあくまでどちらも対等な立場だと思いますよ。 あなたは求めすぎではありませんか? あなたが今すべきことは幼稚園にもっとしっかりしろと怒ることではなく 子供さんが色んな人と出会う機会をつくってあげるために公園なんかに積極的に連れて行ってあげたり 、あなた自身が子供さんとコミュニケーションをとったりすることでは? 子育ては人にしてもらうもんじゃありません。 人にしっかりしろ!と言う前に自分がしっかりしましょう。 質の良い母親になりましょう。 第三者に文句ばっかり言って、この状況で自分になにができるかを考えない人間は質が良いとは思えませんよ。 後ね、幼稚園の時友達がいなくても小学校、中学校と成長するにつれておのずと子供自身も変わるものです。 無理に娘さんに友達つくれ!と強要するのでなく、なるべく自然に任せた方がよいかと。 子供に必要なのは適度な手助けですよ。 それが一番難しいですがね。 過度な手助けは楽だし、気持ち良いもんです。 子供を見守る勇気を持ってください。 最後の最後挫けたとき、休みどころを与えられる母親になってあげてください。
- kizuna1022
- ベストアンサー率23% (3/13)
まぁ、落ち着いて下さい。 確かに自分の子供が幼稚園で楽しそうじゃないと知れば誰だってショックです。 しかし・・・ 『モンスターペアレント』とまではいきませんが、少々『上から目線的なもの』を感じました。 娘が一人だったら向こうから来い! なんでこっちから出向かなきゃいけない! おかしいだろう!! 言い方を荒くしたらこんな感じです。 あなた何様ですか?と言われるんじゃないかと心配です。 そして、質問者様に叱責された先生もお気の毒です。 だってそうじゃないですか、娘様が一人で遊んでいるのを気にかけて下さったのですから。 もしこれが完全放置されてたら怒って尤もですが。 文面を読む限りでは、「いじめ相談」には値しないと思います。 もし仮にお友達が来てくれたとします。 それでも娘さまが拒んだらどうするんですか? 誘い方が悪いんじゃないの!? って、言うおつもりでしょうか。 ではもし仮に娘さまが応えて仲良くなれたとしましょう。 「は~、やれやれ」と質問者様、納得でしょうね。 だけど本当の問題はこの先です。 向こうから声をかけてもらわないと自分からは動かない人間になってしまったらどうしますか? そしてこれ、本人が気付かないと直らないんですよ。 幼稚園の先生の質を判断する要素はきっと他にもあるでしょうが、この案件だけで「質の低い指導」と決め付けるのはどうかと思います。 どうしても納得いかなければ、先生はどうしてこういう判断をしたんだろう?と聞いてみてはいかがでしょうか? それから普段、ご家庭でどの程度コミュニケーションをとっていますか? 娘さまはお一人で遊んでいても、実は誰かと遊びたいと思っていませんか? そしてそれを一生懸命聞いてますか?他ごと(家事やテレビ等)を休めてでも、きちんと娘さまと幼稚園でのことを聞いていますか? あくまでも幼稚園は教育の場の一部です。 全部任せっきりで、至らないところを叩くのは誰にだって出来るんですよ。 私が言いたいのは・・・ しっかり家庭でフォローし、そのことを園との通い帳に書く! 幼稚園の先生とのコミュニケーションを母親も積極的に取る! それによって先生も動きやすくなります。 あぁ、お母さんはこういうこと心配してるんだ、こういう話を家庭でしてるんだ。 じゃあ今日はそういう方向で保育していこう。 何でそこまでしなきゃいけない!と思うかも知れませんが、先生だってひとりの人間です。 頭ごなしに自分のやり方を否定されては八方塞がりです。 そうしたら、質問者様だってストレスたまりますよね? 同じストレスでも、どちらを取るかによって今後が変わるのなら多少折れてもいいじゃありませんか? あと余談ですが、自分の娘は友達だけじゃなく先生からも好かれて欲しいなぁと思っています。 そして私自身も担任の先生から好かれたい、とも。 別に媚を売るわけじゃありません。 ただ、「娘に薬を飲ませて下さい」と依頼する時に言葉を選ぶだけです。 だって、園児は娘ひとりだけじゃありませんから。 そして服用期間が過ぎたら必ず連絡帳にお礼を書く。 これだけで印象とはグっと変わるものです。 質問者様も、つい感情的になってしまったご様子ですが、できれば先生との人間関係も悪化させたくありませんよね? もう一度言います。 他にも園児がいる中、娘さまのことを気にかけてくれたことは認めるべきです。 その後の行動に疑問を持ったのなら否定しない!どうしてそうしたのかと落ち着いて聞いてみましょう。 もし今後、相手の方から動かないと自分から動かない人間になってしまったら? そっちの方が問題アリだと思います。
- piacco350
- ベストアンサー率32% (10/31)
お嬢さんを心配する気持ちは分かります。 私の娘は人見知りで自分から友達に飛び込んでいけないほうでしたから。 この場合先生の質が悪いとは限りません。 幼稚園は大勢のお子さんを預かっていて、先生は子供については経験も多いでしょうから、こういうことには時間もかかるものと知っているのでしょう。 でも先生に、女の子のグループのほうから誘ってくれるようにしてほしいんですね。 そういうことも試みてほしいというのは、親心として間違いではないでしょう。 ただ、言い方には気をつけたほうがよろしいかと思います。 他の方の回答を見ると分かると思うのですが、あまり強い言い方をすると、モンスターペアレントのように思われてしまいがちです。 それは 質問者にとっても得策ではありません。 とくに第一子の場合、自分の子供を心配する気持ちは余計に強くなると思いますが、 ちょっと我慢して、もう少しやんわりと先生にお願いしてみたらいかがでしょうか。 「女の子のグループの子たちに、娘を遊びに誘ってくれるように声をかけていただけませんか?」 ぐらいに・・・。 一度ではうまくいかないかもしれないので、しばらく様子を見てみましょう。 それでもあまりに対応がよくないと思うのであれば、また少し強い要求をしてもよいかとは思いますが、いきなり強く言っても幼稚園側に変な警戒をされかねません。 子供を預けっぱなしではなく、どんな保育をしているか注意して見守っている質問者さんは良いお母さんなのですが、まわりが見えなくなっているとかえって受け入れてもらえなくなるのが心配です。 私の娘に限らず、クラス替えが近くなってやっとみんなが仲良くなった・・・などというのはよくある話です。 また、時間がかかってもお嬢さんが自分から友達の中に入っていけたら、それはお嬢さん自身にとって自信がつく事で、それも大切なことだと思います。 冷静に見守ってあげてください。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
>先生が娘を仲良しグループへ誘うのではなく、仲良しグループの子供達から誘うように先生が促すべきではないでしょうか? あのですね・・・先生は他の友達に引き合わせるということをしたのですから、それくらいは当然やっていると思いますよ。 momorin1979さんがそこまでヒステリックに言ったなら、「それはしました」とはさすがに返せないですよ。「分かりました」と言って納得したのではなく、そうでも言わないとmomorin1979さんが納得しそうになかったのだと思いますが。 本当に娘さんを立派な人格の人間に育てたいなら、不必要に大人が手を貸すことはむしろ娘さんに悪影響だと思います。出来るだけ娘さんの力で努力させるのではなく、友達が誘うよう相手側のアクションばかりに頼るなんて、これは以ての外です。これでは娘さんは何も得るものは無いですよ。 ・・・っていうかここまで説明しないとわからないものなんですかね。 momorin1979さんは本当に娘さんを、自らの力で人の中に溶け込めるようなまともな大人に育てられるのですか? むしろそっちの方が心配ですよ。 娘さんの元々の性格上の問題や、momorin1979さんがそんな子に育ててしまったことを棚に置いて、すべて先生のせいにして「質が悪い」等と言っている時点で、momorin1979さんの人格(大人としての成熟度)自体にもかなり不安がありますが・・・そんな親にこれからずっと教育されていくであろう娘さんの将来が心配です。(言葉は悪くなりましたが、残念ながらこれが率直な意見です。本当に娘さんを大事に思うなら、一刻も早く目を覚ましてください。)
- 1
- 2