• 締切済み

全身の筋肉をバランス良く鍛えたいのですが・・

全身の筋肉をバランス良く鍛えたいのですが・・ 私は現在中学3年生(男)です。 部活が終わり、体育祭も終わり・・。 もう体育の授業でしかほとんど体を動かさない生活になりました>< 元々痩せ形で、同級生の女の子とほとんど変わらないくらい華奢です・w・; このままでは、ただでさえ少ない筋肉が更に衰えるばかり・・と思い、 質問させていただきました(´∀` ;) 答えていただきたいのは、以下のことです。 できれば専門家さんにも答えていただきたいです>< ・全身の筋肉をバランス良く鍛えるトレーニング内容 ・トレーニングの詳細、生活習慣 ・その他気をつけること・・ よろしくお願いします><

みんなの回答

回答No.2

バランスよくとなると、やはり、水泳でしょう 栄養学的には バランスの良い食事をして、 動物性食品から、たんぱく質を取るようにしてください、≪鳥のささ身や、豚牛のもも肉など脂の少ない物にしてください≫ 特に卵、牛乳が、完全食品に近い物ですから、取るようにしてください 後受験ですから、炭水化物を取るようにしてください≪脳のエネルギーはブドウ糖だけです≫ 油も人間には必要な栄養素ですから、魚から取って肉からはあまり取らないようにしてください

ren7113
質問者

お礼

詳しい回答有難うございます>< ふむふむ、鳥のささみに豚牛のもも肉、卵や牛乳に炭水化物と魚ですか(’’ 意識して、食生活を少しでも改善しようと思います><

  • kensu7
  • ベストアンサー率26% (24/91)
回答No.1

自分はケトルベルが良いと思います。YOU TUBEで動画を見て下さい。あとはプロテインを少々

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/renegaderow
ren7113
質問者

お礼

ありがとうございます>< 書き忘れていたのですが、器具やプロテインを購入したりできない環境なので、 器具等を使わなくてもできるトレーニングでお願いします><

関連するQ&A

  • 筋トレで筋肉痛ができない

    筋トレをしているのですが、筋肉痛ができません。 どんな要因が考えられるでしょうか? 生活習慣、トレーニング仕方・・・・自分にはわかりません。 回答の方お願いします。

  • 筋肉がつきにくい部分

     5年前、熱心にジムに通った時期があります。一か月後には明らかに胸が厚くなり、3か月後には背筋もかなりつきました。それに対し、腕や腿はあまり変わりませんでした。胸囲だけ増え、腕は細いままという、少し変な体型になってしまいました。  腕や腿は筋肉がつきにくいのでしょうか?それとも単にトレーニングの仕方が悪かっただけでしょうか? ちなみに僕はもともとやせ型です。そして、その時は上半身週3回、下半身週2回トレーニングしていました。大きい筋肉のほうがつきやすいという話を聞いたことがありますが。  その後、急に仕事が忙しくなり、それ以来行っていませんが、また再開しようと思っています。今度は腕、腿も他の部位とバランスがとれるよう筋肉をつけたいです。

  • 尋常じゃない筋肉痛、生活に支障出る程困ってます

    (長いです) 小学生の頃までは何の問題もなく運動できていました、(体育はいつもA)。ですが、中学になってからいきなり激痛を伴う筋肉痛にあうようになりました。 ちょっとした運動をした後、筋肉が重く硬く感じ、 次の日にはつるような感じで筋肉がひっぱられ、 ぴくりとも動かせません、じっとしていてもいきなり 激痛が走り涙とうなり声をあげる程。全身どこの 筋肉にも起こり、2,3日は身動きとれず寝込みます。 それ以来体育はできなくなり全ての授業を休み体育祭も一切不参加。 25歳になった現在もなおそれは続いています、 痛みのかたちが変わり、ただの筋肉痛の時と、 この激痛の時の2種類に分かれました。 困ったことにこれが運動しない時にもなるようになりました。 ちょっと重い荷物を持っただけでも、早歩きしただけでも、自転車をこいだだけでも、今は階段から落ちそうになりとっさに手すりにつかまった腕(瞬間的に筋力を発した)がもう2日も痛みで動かせません。 病院に行きましたがただの筋肉痛でしょうと相手を してくれません、神経内科にも行きましたがストレスでしょうと言われただけ、ストレスからこういった症状になるものでしょうか・・ とても人並みとは思えず、もう10年も苦しめられて いて、せめて原因やこういう方が他にもいるのかどうかが分かればいいのですが・・ 家族にも理解してもらえないのですが、本当にただの 筋肉痛とは思えないんです、少しでも動かすと足の指がつった時の様に動かせなくなり30秒くらい激痛が続きます、筋肉を両側からひきちぎられるような感じです。 大学病院にまで行き検査しましたが異常は見つかりませんでした。 それでもすがる思いで、もしお答えいただける方おりましたら宜しくお願い致します。

  • バランスの良い筋トレ

    はじめまして。教えて下さい。 私は3ヶ月前から市の体育館のトレーニング施設でトレーニングをしています。 サッカーをやっているので、下半身は人並みに太いので、上半身の筋肥大を目的にやっています。 そのトレーニング施設にはマシンがチェストプレス(座ってやるもの)、ハイプーリーしかありません。 3ヶ月間、毎週月、木とトレーニングをして、そこそこ成果が表れてやる気も出てきたのですが、この先、これらの器具だけでバランスよく上半身の筋肉がつくのでしょうか? この他に自発的にクランチと足を台に上げてのプッシュアップ、砂袋を持ってサイドレイズを取り入れてます。 これだけだと、どの筋肉が発達しないのでしょうか? 他に何か取り入れた方がよろしいでしょうか? なお、トレーニング室にはダンベルやバーベルはありません。 自宅には2.5kg、5kg、10kg可変のダンベルが1つだけあります。

  • 筋肉をつける方法

    こんにちは* 私は今高2の女子、身長154cm、体重50kgです。 このokwave上で別にダイエットの事をしつもんさせていただいたとき、筋肉量を増やせば綺麗に痩せられる、というようなアドバイスをいただきました。 筋肉をつけるにはやはり筋トレですが、筋肉というのは全身に繋がっているので一部分を筋トレしてもその一部分さえ筋肉がつかない。筋肉をつけるのには全身筋トレをする必要がある、と私の学校の先生が(結構筋肉質なサッカー部の顧問)授業中話していました。 しかし、具体的にどのように筋トレをしていけばいいんでしょうか? 腹筋のやり方も、今は体育でやっているのと同様、膝を立てて山のようにし、足を押さえて腹筋をやっています。 しかし母は「それより足を延ばしてやった方がいいよ」と言っていました。この場合どちらの方法の方が効果的なんでしょうか? 食事面でもわからないことがたくさんあります・・。「良質のたんぱく質をとるといい」と言われていますが、「良質のたんぱく質」が含まれている食品というのは・・具体的にどのような食品なんでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします...m(__)m。

  • 筋肉について 詳しい方

    筋肉について 詳しい方 私は長い間拒食症のような状態できちんと食事を取るようになってから10キロ太りもとの体重にもどりました しかしそれからも寝てばっかりのせいかつを三年くらいしていて、拒食の時も含めてかなり全身の筋肉が落ちているようです 最近はウォーキングしたりして徐々に動くようにしていますが、きちんと働いたり出来るようになれば自然と筋肉は戻って来るでしょうか? 二十歳過ぎると徐々に筋肉は落ちてくると本で読んで、ただえさえ無いのに怖くなってしまったんです年取ってからとか筋肉が落ちる老けやすいとか 今からでも頑張れば普通に生きてきた人たちと同じくらいの筋量を取り戻せますか?今2113、14くらいから徐々に食べる量がすくなくなり17まで拒食症→それからずっと21までほぼ寝てばっかりのものです それから筋肉ってすぐ落ちてしまうものですか?ずっと仕事続けるとか動き続けなければいけないのでしょうか 仕事が出来るようになったら何かトレーニングなども行った方がいいでしょうか?

  • 腹筋のバランス

    ヴォイストレーニングと平行して腹筋運動をおこなっていたのですが 数年前から腹筋のバランスが左に偏ってしまいました 恐らく左の腹斜筋ばかりを無意識に鍛えてしまっていたようなのです 座っている時でも立っている時でも常に重心が左寄りにあり 日常生活においても違和感があります それだけならまだよいのですが 歌をうたうため腹の底から声をだせなくなりました 声を出すときお腹の丹田の部分を意識に置こうとすると左側の筋肉が無駄に主張し声の通り道を防がれてしまい声のコントロールが全くできなくなりました 最近は逆の右側のみを鍛え元のバランスに戻したいと頑張っているのですが  なにか効率よく筋肉を落とせる方法 又バランスを良くする方法があれば是非教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 大縄跳びで筋肉痛…

    私は毎日ちゃんと学校に通っていますが、どちらかと言えば引きこもりで運動音痴です。 休みの日は家でゆっくりしていることが多いです。 二週間後、体育祭があります。それでその競技の中に大縄跳びがあるのですが、八の字跳びではなく、クラス全員で一斉に連続で飛んだ回数を競うものなんです。 そろそろ体育祭ということもあり、昨日体育の授業で大縄跳びの練習をしました。 休憩はほぼ無く、50分間ずっと飛んでいました。 引っかかってしまうと皆に迷惑をかけてしまうし、何よりも負けたくないので頑張っていたのですが飛んでいると足が痛痒くなったりしました。  縄に引っかかることはなく無事飛べたのですが授業が終わった後、軽くふくらはぎが痛かったので「筋肉痛になってしまうなぁ…」と思っていました。 予想通り、本日筋肉痛になりました。 ふくらはぎと太ももと下っ腹が痛いです。階段を上ったり下ったりすると足が痛いです。 まぁこれもしばらく運動をしていなかったため仕方がないと思っていたのですが。 夕方、クラスのみんなで話し合って大縄跳びを練習することになりました。 私自身としてもクラスみんなの団結力を高めたいし乗り気でした。 30分ほど飛んでいましたが飛んでいる間や跳び終わった後、あまり足の痛みは感じられませんでした。 学校が終わって現在。 ふくらはぎと下っ腹と太ももの痛みが高まってきたような気がします。 特に痛いのがふくらはぎです。 歩く度にジンジンとして正直歩くのが嫌になります。 足を延ばすと普通に痛いのですが、ひざを曲げるとふくらはぎが凄く痛いです。 手で押してみても痛いです。 階段の上り下りだなんて痛すぎてカニさん歩きみたいになってしまいます。 正直言うと、ここまで酷い筋肉痛は初めてです。 とりあえず湿布を張って寝ようと思っています。 でもここまでの痛さは正直怖いのです。 もしかしたら筋肉痛ではないのかも…?だなんて思ったりしています。 寝たら少しは収まることを祈っています。 もしかしたら筋肉痛ではない症状なら誰か予想できるものを教えていただけませんか? ただの筋肉痛だというならそれでも教えてください。 こんなときの足のケアの方法も教えていただければ嬉しいです。 お願いします。

  • 筋肉を大きくしたいがプロテインとアミノ酸はどちら?

    現在スポーツジムで筋力トレーニングを始めて3週間経とうとしています。 身長174体重53の痩せ型です。子供のころから痩せ型でした。 持病が悪化し、寝たきり状態からの回復で体が重く、ジムに通うようになったのですが、欲が出てきてしまいました。 もう少し筋肉を付けたい、若いころの体を取り戻したいと・・・ そこで日常生活には影響が出なくなった今現在もジムに通っています。 筋肉を大きくしたいことをインストラクターさんに言ったら「プロテインとかアミノ酸とかありますよ」と教えてくれて 自分で調べたのですが、どうも「筋肉を肥大させるのはプロテイン」という常識があるようです。 プロテインも結局消化分解され、筋繊維に届くころにはアミノ酸になってますよね? 長くなってしまったので質問を2つします。 (1)プロテインのほうが筋肉の肥大に効果がある。 (2)アミノ酸のほうが筋肉の肥大に効果がある。 両方正解かもしれませんがアミノ酸とプロテインの差というか効果の違いをはっきりさせたいのです。 因みに、昔から食が細いのでなおさら必要だと感じました。 回答よろしくお願いいたします。

  • このメニューで筋肉はついていくでしょうか

    10代後半男性です。 私は痩せ型で姿勢が悪く、疲れやすくて怠け癖がついていたので、 筋トレを始めてみたのですが、 以下のメニューでちゃんと効果が出て行くのか不安です。 まだ初めて2週間くらいですが、ランニングしたほうがいいかなと思っていますが、植物アレルギーのせいで屋外で激しい運動が出来ませんので部屋で運動しています。 また、フィットネスクラブに通うお金も今は無いため自室でやっています。 ・ラジオ体操1回 ・中学のころ体育の授業でやってた柔軟 ・腕立て40回2セット ・腹筋20回2セット ・スクワット20回2セット ・カーフレイズ25回2セット ・片足立ちもも上げ(手は頭の後ろに組む)両足40回2セット ・Xの字になって右手と左足、左手と右足交互に上げる背筋10回2セット 1セット終わるたびに軽く休憩をはさんで2セット目を行っています。 こんなんで大丈夫でしょうか。甘すぎるでしょうか。 それともう1つ質問があります。このトレーニングを10月末くらいまで続けて、 そのあとは実際にスポーツスクール(テニス等)に通うか、興味のあるスポーツを適当に一人でやってみようと思っているのですが、 やはり基礎の筋トレも続けていかないと筋肉は落ちてしまうものでしょうか? また、そんなに隆々でない並程度の筋肉を維持するためへの質問なのですが、 "週に数回ランニングに行ったり家で筋トレする。"程度でも維持できるでしょうか? 並~ちょい上くらいの筋肉、その維持が目標です。 ちなみに痩せ型で、太りやすい体質ではなく体脂肪率は標準より低い方です。通学や学校での生活には運動要素は一切含まれておらず、家でも筋トレ以外はだらだらとインターネットをしたりしてるだけです。 このメニューでも筋トレと呼べるかどうか、 維持にはどのくらいの運動が必要なのか、この2つのことを知りたく質問いたしました。 長くなってすいません。

専門家に質問してみよう