• 締切済み

来年から就活ですが心配です・・・。

来年から就活ですが心配です・・・。 今、大学3回で来年から就職活動をしますが不安です。 というのも自分は頭が悪くて筆記テストがぜんぜんわかりません。 勉強はしてますが、文章問題などぜんぜん理解できないんです。 関西のとある大学で、レベルも低い大学で、文系の学部です。 単位は3回のうちで全部取れると思うんですが、spiなど筆記の勉強はしてますがぜんぜん理解できないんです・・・。 資格は普通免許だけです。 こんな自分でも就職活動で内定を貰えるのでしょうか・・・? 学生時代にクラブやサークル活動もしてなくて、アルバイトはしてます。

みんなの回答

回答No.8

先日回答した者です。 では、筆記試験の件から。 私も正直SPIのような問題は苦手です(涙) 勉強も大切ですが、勉強以外にも就職活動中はやることがたくさんありますよね。 なかなか進まないものだと思います。 ただ、SPIなどは問題のパターンが決まっているので、自分の得意なパターンってありますか?? なければできそうなもの(文系でしたよね?文章問題ならお得意では??)を確実にできるようにするのも手かもしれません。 次に自分など気に入ってくれる企業があるのかどうかに関して。 そういう不安は誰しもあると思います。私もありました。 正直就職活動中そのような不安は何度もやってくると思います。 そんな時、これは、私の性格的なものかもしれませんが、「開き直り」が大切かなと思います。 なんかよくわからないけど、できそうな気がする。いける!と思いこむこと。 失敗しても、「まあ、自分に合わなかったんだ」とか「自分を選ばないなんて、後悔させてやる!」とか強い気持ちでいればいいと思うんです。 企業もあなたを選ぶけど、あなたも企業を選ぶことができる。 このことを忘れないでください。

  • docstyle
  • ベストアンサー率42% (45/105)
回答No.7

h1sa-p0nさんに賛成です。 SPIは中学受験の内容に似ています。 一部は中学生レベルの内容ですが、それでも中学生レベルです。 たぶん小学生でも上位層なら十分に7,8割は取れる内容ですよ。 難易度よりもむしろ速度が問題になるテストなので、 分からないとなると、学力が小学生以下って事になります。 つまり基礎学力が低すぎる・・・ 諦めずにコツコツやりましょう。 ただし筆記テストも無い会社もあります。そういう会社をメインで受けてもいいですが、 その際は面接などを頑張りましょう。 あと同志社や慶応などの学生の約半数は夏季インターンに出ているはずです。 能力で負けているのに、+努力や経験でも負けている。 となると当然、負けは必至だと思いますがいかがですか? 部活やバイトやゼミや資格で履歴書に書ける内容が無い事も含め、単なる怠け者なんですね。 言い訳せずに出来ることをやるべきだと思いますが、現状なら非常に厳しいでしょう。 資本主義とは優劣主義ですよ。 劣性の人は負ける。 だから資本主義なんですけども。 「こんな僕でも何とかして下さい」でも何ともなりません。 厳しいんですけど、これは事実です。 中小企業も含め、あなたが志望する企業に入れたら御の字なので、 舐めずに、怠けずに、毎日、精進して下さい。

  • kan_chang
  • ベストアンサー率46% (42/90)
回答No.6

4年生です。4月初頭に内々定を頂いて就職活動を終え、 先日、内定式で正式な内定を頂きました。 「貰えるのでしょうか?」とのことですが、 「あなた次第です」としか応え様があります。 SPIができないと仰いますが、こんなものは殆どが 大学受験の初歩の初歩か、あるいは高校受験レベル、 すなわち中学生が回答できるクラスの問題です。 仮に本当に全力で勉強してどうしようもならないのなら 残念ながらあなたは頭を使う現場には不必要な人間です。 日本の大半の企業は21にもなって中学生以下の知性しか無い人間を必要としていません。 土方、工場のライン、その他頭を使わない職場を中心に 就職活動をなされば可能性も無いわけではないと思います。 こうした職場ではアルバイトの経験の方が買われるでしょうから、 質問者様の経歴はそう不利になることは無いと思います。 勉強もしないで「できない、無理、やり方なんか聞いてない」 と言っているのなら最悪です。 真っ当な社会人にかかる重圧や責任感は学生の比ではありません。 一日30分の勉強でギブアップするほど情けない人間なら 上記の様な職場にも適応できないでしょう。 「できない」という言葉を使いたければ、最低一日5時間はやって下さい。 それすらできないようなら内定など無理です。 どうしてもというなら、面接に言ったらその場で採用される様な 超ブラック企業群でも受ければいいんじゃないでしょうか。 「諦めなければ」と仰るが、「諦めない」とは「諦めずに努力を継続する」ことです。 諦めないでやる気があるなら、こんな所で質問する前に問題集にでも取り組んで下さい。

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.5

まぁ・・・・・・気持ちだけで受かるほど、今の世の中甘くないですけれど。 筆記試験を諦めているのであれば、人一倍受験をして筆記試験の無い会社を期待すれば良いのでは? そういう会社なら受かる可能性があります。 筆記試験がある会社ならば、一定以上の点数が無ければ不採用です。 既卒になったときでも、新卒と差別をされない警察官等の公務員も筆記試験があるし。 ということは、新卒で何とかならなければ大抵の企業の正社員は難しいでしょう。 あとは、派遣だったり工場の現場採用だったりならば学力は問われないでしょうけど。 そもそも、できない、って言いながら1日30分しか勉強してないだの、勉強の仕方がわからないだの・・・って甘えているのが良くない。 今、貴方がしなければならない事は「勉強」。 心配している暇があったら、死ぬ気で勉強してみては?

回答No.4

大学4回生です。 3回生のちょうど今頃は私も非常に不安でした。 就職活動はそうやって悩み続ける時期なのだと今は思います。 筆記試験は企業によって様々です。 大手企業はSPIなどが多いかもしれません。中小になると漢字の読み取りや計算問題のみのところもあります。コツコツ勉強を重なれば全く怖くありませんよ! 面接に関しては、自分を伝えることだけでなく、話を聞く態度も大切だと思います。 面接といってもちょっと年上のおじさんとおしゃべりするつもりで、普段の会話を意識することが重要かなと思います。 (面接官を笑わせたら、勝ちかなと思っていました。) 自分を飾ったり、作ったりせず、そのままの自分を大切にしてください。 mark-hunt さんを気に入ってくれる企業が絶対にあります。 充実した就職活動をしてくださいね! 応援しています。

mark-hunt
質問者

お礼

回答ありがとうございますorz 本当に今はすごく悩んでます・・・。 自分では大手企業は無謀かもしれないので、中小企業をどんどん受けていこうと思ってます。 大手企業はやる前から無謀とか言っていたらいけませんが・・・。 自分はコツコツ勉強を重ねても筆記は厳しいです・・・。 なのでぜんぜん出来ない状態なんです。 これでは厳しいでしょうか・・・? ありがとうございます!! でも自分なんか気にいってくれる企業はありますかね・・・。 良かまだ聞きたい事も結構あるのでよろしければ再度回答してくれないでしょうかorz

  • h1sa-p0n
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

回答#1の者です。 まだ就職活動を始まっていないとのことですが、あなたが初めていないだけです。もう今から始めても早すぎることはありません。まずはリクナビやマイナビなどに登録することから始めましょう。 私は筆記の勉強はしていませんが、日々面接に向けての自己分析や受け答えの練習はしました。 大学生活でがんばったことはほぼ100%聞かれますのでねつ造でもいいので作っておくべきです。 少し厳しいことを申し上げますがもしここで「あなたじゃ就職できません」と言われたらどうするつもりだったのですか?どちらにせよ就職できるようがんばらなければならないのですから、質問の内容が少しズレている気がします。 とにかく大事なのは先ほど記述した面接官との言葉のキャッチボールをしっかり行うことと、できるだけ早く就職活動を始め、空いた時間で勉強し、最後まであきらめずに受け続けることです。 甘い考えでは内定はもらえません。絶対に負けないという気持ちで取り組んで下さい。 そうすれば必ず就職できます。

mark-hunt
質問者

お礼

再度回答ありがとうございますorz とても参考になりますorz リクナビやマイナビは来週あたりの学校の就職説明会で登録する予定です。 大学生活で頑張った事はバイト・・・ぐらいしか思いつかないです。 バイトは夏休みなどは掛け持ちしたりしてやってました。 筆記の勉強をしてないんですか!! という事は元々基礎学力とかはあったんですか?? 勉強は毎日30分程度しています。 今日は連立方程式をやりましたが、計算ならともかく連立の文章問題はお手上げです・・・。 ですよね!気持ちは大事ですよね!! こんな自分でも諦めなければ就職できますか。 ちなみにh1sa-p0nさんは何社ぐらい受けて、内定をいくつもらえたんですか?

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.2

3年ということは、もう始まっていると思いますけれど…。 勉強ができない、って事を自覚しているならやるしかないです。 さしあたって、小学生のドリルを買ってきてやってみては? なんとなく、このレベルから始めないと意味がない気がしますよ。 自分の身の丈にあった内容をやらなきゃ意味無いです。 こんなの簡単だ…とバカにする前に、本当に簡単かどうか本屋さんで見てみては?

mark-hunt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえ就職活動はまだ始まってはいません。 勉強は勉強しても出来ないんです・・・。 ただこんな自分でも就職は出来るのか聞きたいのです。 勉強の仕方は聞いていません・・・。

  • h1sa-p0n
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

就職活動の終わった大学四年生です。 就職活動はまずspiをはじめとする学力テストでふるいにかけられることが大半ですので とりあえずギリギリやれることをやるしかありません。 受かるまで受け続ければよいだけのことですし、学力テストのない企業もあります。 大事なのは面接からです。基本的に一番重要とされているのはコミュニケーション能力です。ありがちなミスとして、面接官の質問に対しダラダラと的を射ないことを長く話してしまうことがあげられます。これではコミュニケーション能力は評価されません。質問に対しては簡潔にわかりやすく、聞かれたこと以上のことは答えないほうが、評価は高くなります。 そして一番大事なのは、あきらめることなく受け続けることです。まだ内定の出ていない周りの友人の多くは、半分あきらめて就職活動を停止しているものが大半です。下手な鉄砲も数を打てば当たります。今のご時世落とされて当然ですので気を落とすことなくどんどんチャレンジしてください。必ず内定を勝ち取ることができます。応援しています。

mark-hunt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちなみにh1sa-p0nさんは筆記テストの勉強は結構してましたか? 筆記がぜんぜん出来ないですが、数打てば内定を勝ち取れるのでしょうか? 面接は何度も練習して頑張ります!! しかし大学生活はとくにこれといった事をしてませんでした・・・。 応援までありがとうございますorz まだ色々と聞きたい事があるので良かったら返信してくれませんかorz

関連するQ&A

  • 就活で悩んでます・・・。

    就活中の大学4年の女です。 なかなか内定を貰えず、困っています。 今日、唯一のこっていた本命の会社の3次を受けてきたのですが、 熱意は伝わったみたいですが(「内定出したら入ってくれそう」と言われたので) 色々勉強不足で、手ごたえはいまいちな感じでした。 結果が来るのが本当に恐いです・・・>< 他の会社でもいろいろ後悔もあるし、 留年して、もういっかい来年頑張りたい気持ちもあります。 もちろん、留年っていう肩書きが付くのは覚悟の上です。 来年は今年より厳しい、っていう予測があるのもわかってます。 でも、やはりお金もかかるし、出来るなら就職して卒業したいです。 内定が貰える人とそう出ない人の差って何なのでしょうか? 大卒なら地元で就職したい!っていう考えは捨てないと駄目なんでしょうか?(地銀などはすでに落ちてるので・・・) でも、やっぱり地元に残りたいです。 SPIを頑張るとか、そういう事以外で何ができるんでしょうか? 「1次で落ちるなら相性だよ」と、教授にも励まされましたが・・・。 なんでもいいのでアドバイスいただきたいです。 宜しくお願いします><

  • 就活の悩み

    今年大学4年まさに就活生です。 未だに内定は一つも出ていません。だいたい書類選考か筆記試験で落ちます。契約社員や介護職ですら落ちるくらいどうしようもない人柄です。 SPIなんて今更勉強しても無理だし、筆記試験がない小さい会社に行こうと思います。ハローワークとかを使って探してるんですけど、ハローワークの使い方も今いちわかりません。 まず、ハローワークでいい求人が見つかったらどうすればいいんですか? 後志望動機とかもボキャブラリー足りなくてうまくかけません。

  • 私は就職活動中の大学生でいまだに未内定です。来年の

    私は就職活動中の大学生でいまだに未内定です。来年の3月から就活した方がいいですか?

  • 【就職活動】自分はどんな行動をとったらよい?

    こんばんは。現在就職活動中の大学3年男です。 3月に入り、就活解禁とともに、説明会やらなんやらで多忙な日々を送っております。 本題に入りますが、spi試験についてです。 自分は数学が大の苦手で、ずっと避けていました。そのため、文系であり、数学をまったく使わない学部に在籍しております。(国際系の学部) 就職活動を進めるに当たり、やはりどの会社もspiを適性検査として導入しているようで、数学が苦手な自分にとっては、もう・・・・。 この前、某企業のwebテストを受けてみたのですが、非言語分野が全くと言っていいほどわかりませんでした。0点に近いのではないでしょうか。spiの対策は、しなければならないのは知っていたのですが、数学の問題を見るとアレルギー反応が出てしまい、自分はどれだけ頭が悪いんだ・・・と病んで勉強になりませんし、一つの問題に対して理解が数時間かかってしまったりしています。まず問題を解くにしても開設を見ないと解けません。このような状況に陥ってしまった自分は、もう就活をやめるか、spiの勉強をするために就活浪人をするのか、spiの試験がない企業を受けるか。の選択肢しかないと思います。 大学のキャリア相談室に行ったら、もう今更筆記試験の勉強をしても遅いから、どうしようもないと言われ、非言語分野に適性がなくとも入社できる企業はあるから。とも言われるものの・・・。 ちなみに得意科目は英語です。(といってもtoiecは受験したことがないし、留学経験もありません。受験英語ができるというだけ)今更になって自分が窮地に追い込まれ、どうすればいいかわからず、非常にあせっております。今まで数学を避け、spiの勉強を避けてきた自分は本当に情けなく思っております。 自分は、今後どんな行動をとればいいのでしょうか。 とりあえず、自分の情報を記しておきます。 専攻:文系 ゼミ;経営学 得意科目:英語 学歴:march、関関同立クラス 現役で合格しております。 入試方法:一般入試(出身高校は公立高校) 手を貸していただける方、相談にのってくれる方、よろしくお願いします。

  • 就活 筆記試験 いつから?

    就職活動の際に筆記試験やWeb試験の点数を要求する企業が多いですが、 この筆記試験はいつ受けるんですか?企業から説明があるのでしょうか? あとSPIなのか一般常識なのか、企業によって形態は違うのですか? そうなると就活が始まる前に全ての対策を取らないといけないことになりますが・・・。 就活のこと知ってるかたいたら教えてほしいです。

  • 就活が上手くいかないです

    14卒の大学生です。 就職活動が上手く行かず悩んでいます。 正直、自分が何をしたいのか、したらいいのか、わからなくなりました。 去年の12月から企業は30社ほど受け、内定は貰えてません。 一度落ち込んでしまい就職活動が止まっていました。 しかし、落ち込んでられないと考え就職活動を再開し、『ここで働きたい』と思えた企業と出会えたのですが、書類選考と筆記試験で落ちてしまいました。気が滅入ってしまいました。 また、友人の就活が上手くいく姿を見て僻む自分が居ます。 『友人は友人、自分は自分』を忘れないようにしているのに、就職活動の中で、友人と自分を比べ『私の方が頑張ってるのに…』と友人の努力をないものと考えてしまう自分に、嫌悪しています。 企業から必要とされない自分と、他人の努力を棚にあげ他人を僻むことしかしない自分に情けなくて、つらいです。 長く纏まりの文章で大変申しわけないです。 このような、汚い文章ですが、よろしければアドバイスや説教をお願いします。

  • 就活の筆記試験(SPI、テストセンター、webテスト)

    ただ今就職活動をしている大学3年生です。 元々勉強が苦手でSPIが全くと言っていいほど点が取れません。(特に非言語) 先日第一志望だった企業からテストセンターの検査で落とされました。テストセンターは初めてで解き方もわからず、時間の目盛りばかりに目がいきパニックになって不本意な結果となってしましました。 SPIの本を1冊勉強しているのですが解説を理解するのに必死な状況です。解説を見てわからないこともよくあり、疑問点を周りの子に聞けないのも辛いです。小学生用の参考書(鶴亀算や植木算など)を理解してからSPIを解こうとしました。しかし小学生の内容は理解できてもSPIの問題は計算式などが複雑で自分では応用が出来ませんでした。正直、こんなに出来ない自分が恥ずかしいし、情けないです。ノロくて、何やっても出来ない、やっぱり自分はそうなんだと痛感してます。筆記で落ちた人はあまり聞かないので焦りも感じます。 今後も大半の企業で筆記やwebテストなどがあります。就活はもちろんですが今後の自分のためにもできるようになりたいです。こんな私になにか勉強のコツやポイントがあれば教えてください。 もしよければ・・・ 今まだ自分の軸が定まらないまま企業を探している最中です。周りの子は方向が決まってて取り残された感じがします。なんとなく興味があるのはマンションやビルの管理、運用アドバイス、メンテナンスをする会社です。基本的に経営理念が自分と共感するところ、社員の雰囲気が自分と合いそうなところを受けようと考えています。 友達も就活中と言うこともあり、なかなか会う機会も無く悩みを誰にも話せない状況です。こんなのでいいのか不安です。大変図々しいですが励ましのお言葉やアドバイス頂けたらうれしいです。

  • 理系で研究・開発以外の就活をしたいのですが

     私は現在大学で物理を専攻している4年生です。4月からは大学院に進学しますが、博士課程まで進むことは今の所考えていないので1年後くらいには就活をしていると思います。  研究・開発職だけでなく営業や事務系など様々な仕事に興味があるので文系の人の様な就活がしたいのですが、周りは電機メーカー等への就職を考えてる人ばかりであまり情報の交換が出来なそうです。  さらに悪いことに、私は大学のメインキャンパスでなく理工系の学部・研究科だけの東京から少し離れた小さなキャンパスにいる為に学校の就職支援もあまり無く、文系の友人もいない上に東京に就職活動に行くのも大変です(研究もあるので連日就職活動するわけにもいきません)。  そこで3つ質問があります。1つだけでもいいので教えてください。  (1)就活に関する情報はネットでも集められると思いますが、やはり実際に就活している文系の人との直接の情報交換が日常的に出来ないとわからないことが多いと思います。文系の就活をしている人と交流を持つにはどうすれば良いでしょうか?  (2)まだ就職活動の実態がいまいち掴めてないのですが、情報を得るにはどうすれば良いか教えて下さい。  (3)最後にそもそも研究で忙しくなるのに就活など無理なのでしょうか?(文系の人の就職活動はやはり相当大変なのでしょうか?)

  • 就活の終え方

    新卒で就職活動してます。 1社から内定をもらうことができました 私の就活において、特に第一志望の会社はありませんでした そこで今後の就職活動のことを考えたのですが よく言われる、納得するまで就活するってのがいまいちわかりません 私が一つ考えたのは もし2社から内定貰ってどっちか選んで 就職してからやっぱあっちにしとけばよかったって思うぐらいなら むやみに選択肢を増やさない方がいいのではないかと思いました こんなことを考えながら就活をやめようかなと思ってる自分がいます こんな気持なので就活に全然集中できません こんな中途半端な気持ちなら企業にも失礼なので就活をやめるべきだと思うのですが みなさんにアドバイスをいただきたいです。

  • 就活のための筆記試験対策について質問です。

    就職活動のため、筆記試験の対策本を買いました。 私はSPIノートの会が出版している本を買ったのですが、その他にも就活ネットワークが出している本が良いと聞きました。 SPIノートの会と就活ネットワークのそれぞれのメリット、デメリットを教えてください!! また、その他にお勧めの本があれば教えてください!!