• ベストアンサー

引越ハガキを作りたがらない妻

このたび7月の中旬に新居を購入して引越いたしました。 ところが、妻が「引越ハガキをつくる意義がわからない」と言って作らせてくれません。私一人の名前で出すのもイヤなようです。妻の言い分としては ・不特定多数の人に住所や電話番号が知られるのがイヤ ・私の友達などは「不特定多数」に入る ・なぜ急いで引越ハガキを作るのかわからない 私としては普段連絡を全く取らない(年賀状のみ)親戚や友達に出したいのですが、妻も熱くなっていて(何故?)今は何を言っても無駄なようです。私も熱くなってしまい「じゃあもういらない」「納得してるの?」「ああ」というやりとりになってしまいました。 私はマナーとして、引越したらハガキを出すのが当然だと思っていました。妻は結婚した時もハガキを作るのを渋りました。しかし今回ほどではなかったです。このような気持ちが理解出来る方、私にアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

この場合、いくつか奥様の事情が隠されているような気がします。 私の例で申し訳ありませんが、引越しのハガキを作る時にいくつか思った事があります。 1つは引っ越してまだ間もない時は部屋の片付けなどがなかなか終わらなくてそんな状態で引越しハガキなど急いで作る必要はないかなという事。 2つめは主人の親戚・友人などからお祝いを貰ったり家に頻繁に来られたり電話があったりするのが苦痛な事。 3つめはただ単に面倒。 4つめは個人的にもう切りたい人がいる。 それと、女性は否定の言葉の裏にそれとは全く関係ない「信号」を送る意味で相手の言う事を「否定」してみたりする事があります。 要するに「私はある不満をあなたに持っている」場合、関係ない事を否定する事によって相手に気が付いてもらおうと思うのです。 これは、男性にはなかなか分からない事だと思います。 もしかしたらですが、奥様はiii3aさんに何か不満があるのかもしれません。 それは言わなくても気が付いて欲しい事なのかも。。 例えばですが、引っ越して片付けなど手伝ってくれていないのに先走ってハガキの話しをされたら、これはまさに私の例ですが「そんな事より少しは手伝ってよ!」という意味を込めて私は主人に「そんなの必要ない」って言ってしまいました。 この場合男性は「ハガキは必要ない」とだけ思ってしまい裏に隠された言葉に気が付かない場合が殆どです。 なのでもしかしたら、ハガキとは全く関係ない事で奥様は何か言いたい事をハッキリ言わずにそういう所で旦那様に抵抗をして見せているのかな・・と少し感じました。 奥様がハガキの事で意地になっているなら、余計にそういう事なのかも知れません。 裏に隠された言葉を気が付いてくれない苛立ちが意地にさせてしまう事があります。 あくまでも私の場合なので参考になれば幸いです。

iii3a
質問者

お礼

なるほど! >>女性は否定の言葉の裏にそれとは全く関係ない「信号」を送る まさしく妻のタイプです。そして私はそれに気付く事ができません(爆) そういうことなのかもしれませんね。「家も片付いてないのに」「自慢したくない」どれにしても、私に何かのシグナルを送っているような気がしてきました。 頑張って気付いてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • tatata716
  • ベストアンサー率18% (63/344)
回答No.14

#2です。 他の方の回答を読みました。 #6の方に近いですね、私は。 残暑見舞いを送られたらどうでしょうかねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.13

こんにちわ。 奥様の気持ちなんか分かるような気がします。 引越しハガキではありませんが、 「結婚しました」のお知らせハガキも その翌年の年賀状も2人の名前と住所は入れましたが 電話番号はいれずに印刷してもらいました。 もっとも、各実家や職場、仲の良い友人達なら電話番号は知っていますから、あとは、ハガキでは個人的に教えたい方には手書きで番号をかいてだしました。

iii3a
質問者

お礼

電話番号を除けばいい、という感じでも無さそうです…。ハガキを出すこと自体を拒んでいるような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nyorobon
  • ベストアンサー率36% (159/437)
回答No.12

こんにちは。 私も2年前に引っ越ししたとき、春でしたが「引越ハガキ」は出しませんでした。 iii3aさんの奥様の気持ちは、私にはわかりませんが、私の場合は ・これを機会に年賀状を欠礼したい人がいた ・面倒臭かった ・年賀状で知らせればいいやと思った ・ハガキ代がもったいなかった←ケチ! いつも連絡をとる人には、ハガキ、FAX、口頭で伝えましたが、それほど連絡をしない人は、まあ急ぐこともないかと思って・・・・。 旦那も何にも言わない人なので、というか、年賀状も全部私に任せきりなので、そういうことに全く気が回らないのですが。(笑) 郵便局には「転居届」出されているんですよね。 とりあえず来年の年賀状は届くのですから、「引越ハガキ」は「年賀状」と兼ねたらいかがでしょうか。 「明けましておめでとうございます。  新年を新居で迎えました。・・・・」 ダメですか?

iii3a
質問者

お礼

転居届は出しています。 うーん…。年賀状で初めて明かすってのが、なんとなく恥ずかしいような…。これも私の主観ですが。 親戚はほとんど連絡をとっていない(年賀状だけ)なので、電話をしてまでっていうのは避けたいです(それこそお祝いの話とかになってしまうので)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.11

結婚というのは家と家との結びつき、人と人との結びつきだと思います。 嫌でも近所づきあいや人付き合いをしなくてはならない。 年賀状の段階になり住所が突然変わっていたら、相手にしてみれば連絡の一つもよこさないで、に多くの人はなると思います。 そういうところでちゃんとしていない人、ちゃんとしていない妻、と判断される物です。 嫌だとか古いとか、そういうことではなく、それが世間とか結婚だとか言う物の現実なのです。 結婚や新しい家の良いところだけ取って、面倒くさかったり不安な部分に目をつむるのは先々どうでしょう。わたしはおかしいと思います。 何もネット上で住所や電話番号を公表しろと言っているわけではなく、たかがはがきの一枚です。この先ずっとそのお家に住むことになれば、いつか住所や電話番号がいろんなところに出回りダイレクトメールも届くようになります。そっちの方がずっと「不特定多数」だと思うのですが。 ちょっと気にしすぎではないかな。それとも何か住所にまつわることで、怖い思いでもしたことがあるのでしょうか。 どうしても嫌なら、本当に仲のいい人だけお家に招いてお食事、というのでも良いと思いますが。

iii3a
質問者

お礼

ちゃんとしてない妻と思われても本人は全然平気なようです。それどころか、付き合わなくてよいのでラクだ、とさえ思ってしまう人です。ですから、無理やり私が引張っているような状況です。 私も通販やアンケート・懸賞の方がずっと不特定多数だと思っています。まぁそれは良いとして…。 確かにストーカーまがいのことをされたこともあるようです。やはりそれが大きいのでしょうかね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.10

奥様の気持ちはわかりませんが、転居届を郵便局に出しておけば とりあえず1年間転送されてきますから、年賀状の時に「引っ越し しました」と連絡先を教えても間に合うことではありますね。 家を購入したのなら、普通は自慢がてらにお知らせしたいのでは? 奥様はそういう見栄(?)のようなものがない人なのでしょう・・・ 年賀状でしか連絡を取らない人であれば、なおさらでしょう。 何もわざわざ余分にはがきを出す必要は・・・と思うかもしれ ません。 この際、奥様の意見を尊重し、職場などにお知らせしておけばいい のではないでしょうか? 関係ありませんが、我が家も新築中ですが、親戚には直接話して いません。お祝いを要求していると思われては・・・という配慮 からです。ただ、両親には話しているので、そこから兄弟(親戚)に 伝わると思いますが・・・

iii3a
質問者

お礼

購入したという見栄に関しては私も妻もありません。逆に借金してまでこんな不況の時期に買ってと思われて恥ずかしいくらいです。 年賀状でしか連絡を取らない人だからこそ、ハガキで連絡したいのです(ラクだというのももちろんあります)。ますます疎遠になってしまいます。そういう人は切り捨てていかないといけないのでしょうかね。。。(親戚はほとんどここに入ってしまいます…) そうですか、親戚にはお話にならないのですね。そういう方がいらっしゃるとわかって、良かったと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんにちは。 奥様のお気持ち・・・なんですが、あまり広いお付き合いとかを望んでないのではないでしょうか? 私の母がすごく秘密主義だったんですが、「親の名前・血液型・出身地」など絶対人に教えてはいけないと言われて育ちました。 電話番号を変えた時でも「●●ちゃん(私の友達)には教えちゃだめ」とか言われます。 人に詮索されたり、自分が好まない人と関わりたくないようです。 奥様も、失礼ですがiii3aさんのお友達の事あまり良い様には思って無いのでは? あと「引っ越したんだ?新しい家はどう?」とか聞かれたり「今度行っても良い?」と聞かれたりするのがいやなのかも。 私個人は引っ越したらすぐにハガキを書きますし、自分が楽しんでるのもありますが、何か連絡を取りたいときに相手はわからないですよね。 年賀状を書く時も新しい住所がわからなかったら困るし。 マナーというか、ハガキを出す事が当たり前だと思ってます。 >・なぜ急いで引越ハガキを作るのかわからない 落ち着いてから書こうと思ってるのでしょうか? それとも年賀状の時に書いておこうと思ってるのでしょうか。 そんなに嫌がるならメールとかでお知らせするのもイヤなんですよねえ・・・? でもやっぱり新しい住所は知らせておかないと、何かあった時に困りますよね。

iii3a
質問者

お礼

確かに広い付き合いは望んでいないと思います。それはわかるのですが…。やっぱり私にも付き合いはあります。最低限の人には出しておきたい(電話よりラクだからというのはあります)です。 >奥様も、失礼ですがiii3aさんのお友達の事あまり良い様には思って無いのでは? 確かにあるかもしれません。しかし私の友達とは誰ともあったことはありませんが。。。 妻は年賀状も2・3通程度しか出しません。落ち着いてからまた話してみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.8

プライバシーに少し敏感すぎるのかもしれませんね。 でも、確かに郵便局で転居届けをすれば、一年間はちゃんと転送されるから、その期間を使って今後も付き合いを続けていく方か否かを判断し、今後も付き合いを続けていく方には引越しをした旨の連絡をすれば、ふるいに掛ける事が出来ますよね。 反対に、知らされていないほうにすれば、7月に引越しで、しかも「新居購入」をしているのに年賀状で初めて聞かされたと言うことは、それ程の付き合いか?となってしまいそうですね。(普通ならば、御祝なども考えるでしょうし) 奥様には、もし、自分の友達が「新居購入」しても連絡をしてこなかったならばどのように感ずるか?と言う観点から話をされたら如何かと思います。そして、この際、互いの友人リストを見せ合って、どんな関係なのかを話し合うもの良いかもしれませんね。 今ならば「残暑見舞い」としてお知らせできますよ。

iii3a
質問者

お礼

お祝いは全く考えていませんでした。確かに貰った方は考える人もいるかもしれませんね。 少ししてから話し合ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.7

いったい何枚出されるつもりでしょう? もしかしてものすごい枚数なんじゃ? 100とか200? 実費だけでも50かける100=5000円 業者に出せばもっとかかるんでしょ? もったいないと思ってるんじゃないかな? 女性ってこういう細かい経費気にする人って結構いますから。

iii3a
質問者

お礼

私が考えていたのは年賀状を貰っている親戚・友達・会社関係の人で50枚程度です。 もったいないとかは余り考えない人ですので(笑)それはないかなぁ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6248
noname#6248
回答No.6

引越しの葉書を貰った方の立場は考えた事ありますか? 似て非なるものに、『子供が生まれましたよ年賀状』というのがあります。 『あ~そ~だから何?(怒』となる可能性もある。 私の場合ならば出すなとは言いませんが出す相手は最低限で良いかと思います。 それに『子供が生まれましたよ年賀状』は不妊の方にとって苦痛と同じように 『引越ししましたよ葉書』は引越ししたいけど出来ない人にとって苦痛でもあるわけです。 また同時に今度会う時に『○○祝い』を持って来いよと、葉書には書かなくても無言の威圧とも取れるわけです。 ただでさえこの不景気ですから 『○日以内に○人に同じ手紙を出さないと呪われます…』と言う葉書よりもタチが悪いと考えても良いかもしれませんね。 『俺にとって当たり前の事だから実行する』や『常識を他人に押し付ける』 『今までそうしてきたから』『先祖代々そういうしきたりだったから』 と言うのは正直どうかと思います。 本当にすべきであるか、確固たる理由を言えますか?もしいえるのであればそれを武器に 二人で対決して決めれば良いかと思います。 周りと同じ事をしていたとしても時として間違っていると言う事多々あるでしょう。 同時に正しい事をしているつもりでも周りから見たら変な事と言うこともある。 言い分をそれぞれきちんと持った所で話し合い…それが一番速いかと思います。

iii3a
質問者

お礼

あくまで私の判断ですが、引越のハガキを貰ったら(子供が生まれましたハガキは我が家もC_ranさんの考えと同じ理由で出していません) 「あぁ、今度からこっちに年賀状出さないとな」程度しか考えません。タチが悪いモノでは少なくともないと思ってしまいます。ですから、こういったすれ違いになるのですね。このような考え方の方もいらっしゃることがわかってよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana_ko
  • ベストアンサー率19% (89/467)
回答No.5

通常、報告程度にはがきを出すのはマナーですね。 奥さんの"不特定多数の人に…"って言い分は理解できるんですが。 少なくとも、連絡を取ることがあるであろう人にははがき出すべきだと思います。 年賀状も来なくなっちゃうし…やっぱり、あとで知って「何で教えてくれなかったの?」って言われるほうがずっと嫌な思いすると思うんで。 もしかして、奥さんって、人付き合いがお嫌いなんでしょうかね?^^; とにかく、よぉく奥さんと話し合って、必要最低限の人だけでもはがき出せるように交渉してみてください。

iii3a
質問者

お礼

妻は人付き合いが確かに苦手なようで、本当にごく一部の人としか連絡を取合いません。本人がそれでいいなら、と私は思っているのですが、私も会社の重役や親戚などには最低でも出さないと、と思っています。 話し合いですね。しばらくしてから言ってみるようにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引越しのお知らせ(はがき)をいつ出したら?

    今年の11月末に新居が完成し、12月末に引越しをする予定なんですが、引越しのお知らせ(はがき)をいつ出したらいいのか悩んでいます。 11月、12月というと、年賀状を書く時期なので、早めに住所をお知らせしたほうがいいと思ったんですが、主人は引越し後1ヶ月は郵便局が旧居→新居へ届けてもらえるサービスがあるので、お知らせを兼ねての年賀状でもいいんじゃないかと・・・。 きちんと引越しのお知らせはがきと年賀状と分けて出したほうがマナーではないかとは思うんですが、どうなんでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 喪中と引越しのハガキについて・・・

    今日、義母が亡くなりました。 喪中ハガキを出さなければならないのですが、現在新築中で来月の中旬に引越しをします。 当初は年賀ハガキで引越ししたということをお知らせしようと思っていました。 主人の実家は離れており、これからお葬式やらなにやらで家を留守にするので、喪中ハガキを出すのは引越しする頃になりそうです。 ・・・となると、喪中ハガキの住所は新住所になってしまうわけですが、喪中ハガキに「新住所」などと書いても良いものなのでしょうか? それとも何も書かず、住所記入のスペースには新住所を書いておいて改めて転居のお知らせハガキを出すべきなのでしょうか? 引越ししたのに、旧住所を書くのもおかしいですよね? 無知ですみませんが、是非アドバイスをお願いします。

  • ハガキ作成について

    1月に新居へ引越し&入籍、3月に結婚式予定です。 年賀ハガキで入籍&引越しの報告も同時にしようと思っているのですが、書き方を教えて欲しいのです。 自分である程度考えてみたのですが、 ・新年の挨拶 ・1月に入籍する事を伝え、結婚式の日取りも記入する。 ・同時に引越しをすることを伝える。 最後に住所と名前を記入するのですが、この場合   新居の住所   ○○(旧姓)○○子 (新姓○○になります) という形でよろしいのでしょうか? ハガキが着く頃はまだ引っ越していないのですが、引っ越してからの年賀ハガキでは遅すぎると思うのです。(引越しは1月下旬です) 引越しと年賀ハガキを別に作成するつもりはありません。 経験者の方やそうでない方もアドバイスお願いいたします!

  • 返信はがきに書く住所

    10月に友人の結婚式に招待されています。 しかし9月に引越しを予定しており、契約も済んでいるので挙式時には確実に新居に移っていることになります。 この場合、返信はがきには現住所と新居のどちらの住所を書くべきでしょうか? 私自身、報告はがきや年賀状の時に参考にしたということもあり、今回現住所を書くと迷惑をかけてしまうことになる気がします。 良い書き方のアドバイス、お願いします。

  • 年賀状で引っ越し報告することについて

    すでに同じような質問はあったのですが、若干異なるので質問いたします。 来年1月に引越しすのですが(中旬か下旬です)、年賀状に引越し予定の報告を記載するのは、マナー的にどうでしょうか? 一応、今考えているのが報告を記載するパターンで、 ・年賀状裏面(絵柄面)に、 一月中旬より左記住所に転居いたします お近くにお越しの節は ぜひお立ち寄りください と記載し、引越し先の住所と、私、妻、子供たちの名前を記載します。 ・宛名面には、現住所と私、妻、子供たちの名前を記載します。 というものを考えています。 お聞きしたいのは、 1.上記の年賀状は、マナー的にどうなのか?特に、上司など目上の人に対してどうなのか? 2.上記年賀状を送り、引越し後に改めて、引越し報告ハガキを出したほうがよいか? 3.年賀状には引越し予定を記載せず、引越し後に報告ハガキを出したほうがよいか? 友人や後輩などは上記年賀状だけでよい気がするのですが、目上の人に対してマナー的にどうなのか不安が残ります。 2.のパターンにした場合、二重の報告になり、これまた失礼かも気になります。 みなさんのご意見よろしくお願いいたします。

  • 引越しました、ハガキを出し遅れて...

    こんにちは。 冷夏とはいえ、残暑は厳しいですね。 質問ですが4月下旬に引越をしたものの、引越連絡の ハガキを出しそびれて現在に至っています。 自分でデザインして出そうと思っていたものの怠け者で... 6月頃までは「引越しました」で出そうと思っていましたが終わってしまい、7月は「暑中見舞い」を、 8月は「残暑見舞い」を兼ねてと考えていましたが、残暑見舞いは8月いっぱいらしい、と 耳にしました。 もう8月も終わっちゃうし... 10月に結婚10年目に入るため、「お陰さまで10年になります」みたいなハガキを出し、 そこに新住所を書こうか、とも思いましたが、今までそんなハガキもらった事がないし、 わざわざそんなハガキ出すのもなー...と困っています。 (結婚式に来て頂いた方々にならともかく...) どうしたものでしょうか。 今からでも「残暑お見舞い」が通用するでしょうか? (有効期限はいつ頃まで??) ただ「引越しました」だけでいいでしょうか? それとも素知らぬ顔して年賀状に新住所を書けばいいでしょうか? ちなみに今から作成しても出せるのは9月5日頃になりそうです。 本当に困っています。 

  • 入籍報告ハガキの作成について

    社宅の関係で、入籍を先に済ませ、半年後に式を挙げることになりました。 そこで、入籍日と挙式の日にちが空いてしまうので、親戚や元会社の上司(私は結婚&引越しを理由に退職済みです。)に新居連絡(引越し連絡)&入籍日の報告のハガキを作成することにしましたが、どのような書き方をすればよいのかわかりません。 どなたか、良い文章をお教えください。m(__)m ・親戚、元会社の上司などに出すはがきなので、失礼がないような文章にしたい。 ・挙式は親しい友人と、身近な親戚しか招待しないので、挙式日などは記入しない予定(事情があり、招待できない親戚がいるので。) ・入籍時期が8月末、ハガキを送るのは9月上旬~中旬の予定 ・入籍の報告と同時に新居(新住所)の報告もしたい。 よろしくお願いいたします。

  • 引越し挨拶はがきと結婚挨拶はがきについて

    来年5月に結婚予定の者です。男性です。 来年の2月頃、先に私だけ新居(賃貸)に引越します。 結婚式には会社関係の方は呼びません。(もちろん会社には前もって結婚予定の報告はしますが。) この時、毎年年賀状をやりとりしている会社の人(営業所勤務で15人います)へ、挨拶はがきを送るのが一般マナーだと思うのですが、 引越し挨拶はがきと結婚挨拶はがきは、別々のタイミングで出すのでしょうか?それとも2つまとめた内容の挨拶はがきを一回出すだけでいいのでしょうか? また、それは私の場合ですと、いつ頃送ればいいのでしょうか? そして文面はどのように書いたらよろしいのでしょうか?ひな形みたいな素材はあるのでしょうか? 皆様、よろしくお願いいたします。

  • 引越ハガキ、皆さんはどこまで出しますか?

    この度新築マンションに引っ越したのですが、引越ましたハガキを出す段階でどの程度の付き合いの人にまで出すかで主人と悩んでいます。 年賀状でのやりとりのみの人(おそらくもう二度と会うことはない人)にも出すべきなのか、会社の人にも出すべきか(今は違う部署で働く同期や過去の上司)、学生時代の友人や恩師など、会うことは無いのですがどれも年賀状でつながっています。 親しい友人や親戚には出すとして、皆さんはどういう区切りで引っ越しましたハガキを出しますか?

  • 転居はがきはどこまで出してよいのでしょうか

    引越しをしたので、転居のご挨拶はがきをいろいろな人へ出そうと思っています。 年賀状を交換するだけの間柄の相手(例えば10年以上会っていない恩師)にも、転居のご挨拶は出してもよいのでしょうか。 細く長いお付き合いなのに、わざわざはがきを出すと、なんだか今以上のお付き合いを強要しているようで気がひけます。 それともやはり、ご挨拶を出さなければ失礼にあたりますでしょうか。 なお、来年の年賀状は、たとえ旧住所あてに出されても、郵便の転送サービスで新居に届くはずになっていますので、相手が新住所を知らなくても問題は起こりません。 基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう