- ベストアンサー
あなたが人を友達にするときの条件を教えてください。相手のどんなところを
あなたが人を友達にするときの条件を教えてください。相手のどんなところを見ますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
条件はないですね。 自分が条件をつけるほどの者ではないので。 経験からですが、あくまでも私の 同じような家庭環境とか、経歴、価値観が似てると友達になりやすい気がします。 その人の雰囲気や匂い?みたいなもので無意識に、本能的に感じてるのかもしれないです。 「類は友を呼ぶ」諺通り 寂しいからといって急いで友達を作ったりすると、後で 上手くいかなかったりしたこともあります。 友達になったら心を開いて、なるべく素でつき合うことが大事かなと思います。 嘘や見栄はダメです。
その他の回答 (13)
- dsfdfg
- ベストアンサー率0% (0/1)
聞いといて返事なしか? あほかお前? お前みたいなやつはこの世から消えてくれ みんな答えてくれてるだろ 時間ないにしろパソコン触れないにしろ時間かかりすぎ お前みたいなカス消えろ 消える前にみんな謝罪しろよ
- saiohfoiusah234
- ベストアンサー率30% (3/10)
とりあえず、声をかけてみます。 少し会話をして、 ・一緒にいて、楽しいかor居づらくないか ・話が合いそうか を考えますね。 外見とかは、気にしないようにしています。(自分も言えるような外見じゃないので・・・)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
真摯であること。 生き方全般がそうであること。 友達だけじゃなく、恋人もそうだし、仕事を共に出来るかどうかの基準も全てそうです。 懸命に生きるなら、その方向性が色々でも構わない。 富裕も関係ないし、学歴も関係ない。 そもそもそれを前に出すような人は、生き方が受身だから、その時点でつまらない。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
結局のところ、ウマが合うに尽きるんじゃないかなって気がします。個人的な見解ですが、相手の条件みたいのを見て友達づきあいするかどうかを決める人は少なくとも友達が多いタイプではないでしょうね。もちろん、それが悪いというわけじゃありません。ただ、友達が多い人はいちいち相手の条件を見ているヒマなんてないんじゃないかと思いますよ。
友達というのは気付いたら友達になっているので、条件は…ないと思います。 気が合うと友達になるし、趣味を通して友達になることもあるだろうし。 でも、社会に出て友達つくるのは難しいですね。 こっちが友達になりたくても相手が職場だけの付き合いって割り切られるとそれで終りですし。
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
条件で友人を捜すのは不可能です。 感じいい人と思って近づいてもダメな時あるし、たまたまの出会いでも気持ちよく長続きしたり・・・。 長続きする関係になれたのは「私生活に干渉しない・金銭感覚が同じくらい・家族自慢しない」人でした。それと、反省を込めていうと、相手を傷つけないようにいつも気をつけることです。
- impiousfox
- ベストアンサー率22% (119/537)
精神的に自立しているか 少なくとも自立しようとしている人が最低条件です こちらが精神的に自立している以上、 信念や責任感や規範意識の無い人と知り合っても お互いに得るものが無いからです とはいえ、特にそんな基準は意識していません 精神的に自立している人とは自然に友達になれますし そうでない人とは勝手に疎遠になってゆくからです
その人がどれだけ自分を必要とし大切にしてくれるか
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
・人の話を遮らない ・相槌だけ打たない ・価値観を押し付けない ・過去の自慢話をしない ・世間話ができること です。 自分の話にしか興味がない人も最低ですが、相槌打ってれば聞き上手☆と勘違いしている人とも友達になりたくないですね。 知人に「いい人だから」と紹介された人でしたが、 天気の話すらマトモにできない人で、 雨が降りそうだね、と言うと気象庁のデータ観測から来る確立及び予測の話をしたり 朝やっていた事件ニュースの話をすると世界戦争にまで発想が飛躍し 自分が気に行った物を執拗に紹介してきて私が「じゃ買ってみようかな」というまでその話をやめませんでした。 友達どころか二度と会いたくないと思いましたね。
- johnyangel
- ベストアンサー率23% (142/594)
一応自分でも、選んでるつもりなんですけど、、 選べそうで選べない。 これが友人だと思います。 しいていうなら、空気感でしょうか。自分はフィーリング重視かな。 けど向こうにもおなじだけ選ぶ権利があるのでじつは、 選んでるのではなくてえらばれてるのでしょうね。
- 1
- 2