• ベストアンサー

PCカスタマーサポートのスキルについて教えてください

こんにちは(^^ゞ 実はお取引先の派遣会社からスタッフの教育を 任され、新人教育をしています。 現在、24hの電話&出張サポートの 会社への派遣をさせているそうです。 今は電話対応のみの主に夜間の勤務なのですが 固定メーカーのマシンではなく会費を払えば 誰でも使えるCSみたいですが、、、 私自身もPC関係なのですが少し畑が違いますし 教えてくれ 教えてくれ と言われ少々??? 状態です。具体的にコレを教えてくれという話 ではないので。 彼はMac使いなのでMacのCSとして採用 されたらしいのですがCSの電話窓口はWin/Mac混在で どうしたってWin質問が多く両方答えなきゃいけません CSの勤務に必要なスキルを教えてください。 どういったスキルを教えてあげればよいでしょうか? あまりに範囲が広くよくわかりません。 新人さんは26歳男性です。 大学の国文科卒 卒業後PC系専門学校で2年 インストラクターの養成講座を受講 (PhotoshopIllustrator LightWave) その後 町のパソコンスクールで勤務 →派遣会社での登録となり現在に至ります。 現在 代表的なアプリのワード エクセル  一太郎 三四郎の基本的な使い方 ADSL/ISDNのISP設定、メール等  多そうな質問くらいしか まだ教えてません。 それと本人がPC自作をしたいと希望してますが これはやらせるべきでしょうか? 私はハードウェアのカスタマも必要なの??? と思ってますがどうでしょうか? いくとしたら休日か土曜にパーツ選びから 何からでショップへ買いにいくので...少し大変。  どうしても必要なカリキュラムでしょうか? 同僚にも聞いたのですが、皆わかりません。 又いい指導書等あれば教えてください。 お願いしまーす<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

NTTコムがやっているインターネット検定という資格があります。こちらのカリキュラム・テキストに沿って教育してはどうでしょうか。 PC自作に関しては本人がやりたいということであれば、業務ではなく個人の趣味の範囲やらせればよいのではないでしょうか。自作で得た知識は、即役立つものではないかもしれませんが、バックグランドとして役立つと思います。

参考URL:
http://biz.ocn.ne.jp/master/c026.html
boo_boo_suu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます ご紹介頂いたHP見てみます!! そーですかあ バックグランドの為ですか。 なんだか そんなんばっか多くて 広範囲ですよねえ。 わかりました!自作については 前向きに検討しようと思います。 また何かあればよろしくお願いします。 ありがとうございました!<(_ _)>

その他の回答 (1)

回答No.2

僕も以前、独学で他の先生の講義を勉強して なんちゃってインストラクターをやっていました。 そちらのカスタマーセンターがどの程度の広い範囲 の質問に答えなくてはいけないのか分かりませんが その方もインストラクターの養成講座を受講されて いたということなのでいかにわかりやすくかみ砕いて 話すことの重要性は分かると思います。 あとは、知識はboo_boo_suuさんを含めて 他の受付の方の対応を見せて、勉強されるしか ないんではないのでしょうか? たぶん、コンピュータのすべてを網羅した指導書 なんてないと思いますので、PC雑誌とかで 少しずつ埋めていくしか無いかと思います。 資格で言えばkojittiさんが書いていますが NTTコミニュケーションズの「.comマスター」や 初級シスアドあたりを勉強すればコンピューターの 初歩は大丈夫かと思いますが。 自作に関してもkojittiさんと同意見です。 知っていて損はないと思います。ただ、 boo_boo_suuさんが買い物など1からサポート する必要はないかと思います。 インストラクターでExcel・Accessはばりばりに 使えるのに、メモリー1本増設したことない人も いますし、ハード的な質問も聞かれるんじゃない ですか? 長々と乱文で失礼しました

boo_boo_suu
質問者

お礼

こんにちは 回答ありがとうございます 私もなんちゃって(^^ゞ  な職業なんで 同種ですね。 まずどの程度できればいいのか?が 固定メーカーサポートでない為あまりに 広範囲で困ってます。  派遣会社も私も専門でないため詳細が?のようです。 でも確かにシスアドや .comマスター類似の資格参考書は会社に あるので自習という形で読んでもらうようにします。 回答ありがとうございました。<(_ _)>

関連するQ&A

  • プログラミングのスキル

    ソフトウェア会社に勤務しているものですが現在、 社員のいろいろなプログラミング言語のスキルについて、評価を見直そうとしています。 スキルを6段階ぐらいにランク分けを行い、各社員のスキルを明確にしたいと思っています。 現在、そのランク分けについてどのように行ったらいいか困っています。 皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 (例) Rank1   新人 Rank2 市販の入門書の内容は理解している。 ・ ・ ・ Rank6 該当の言語に対して深く理解している  よろしくお願いします。 

  • カスタマーサポートセンターの教育について

    パッケージソフトウェア開発会社にてカスタマーサポートセンターの責任者を担っております。 現在、カスタマーサポート員の教育についてどこから始めたらよいか悩んでおります。 必要な能力としてIT知識、電話応対能力、クレーム対応能力などがあると思いますが、何をどこから教育をしたらよいでしょうか。 願わくば皆様のお知恵をお借りできれば幸いにございます。 何卒ご教授の程お願い申し上げます。

  • スキルアップをサポートするための良い派遣会社を探しています。

    現在25歳なのですが、今まで社員では 案内・受付等接客業ばかりしてきました。 最近、事務職に興味があり事務経験をしときたいと思うようになり、一度派遣会社で働きたいと思っていたのですが、沢山あるので何処が良い派遣会社なのかわかりません。 時給に関しては高くなくてもいいのです。 ただ、あまり資格も持っていねくてスキルが無く ワード・エクセルも短大時代に習った位で 完璧には把握しておらず、自信がありません。 <できれば、バイト感覚のような感じで 週4日位がいいのですが、派遣会社では週5日が当たり前でしょうか??> そこで、スキルアップをサポートするための研修プログラムが各種用意されいたり、 講座やインストラクターによる指導派遣会社ある 良い派遣会社を探しています。 何処かそういう所があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 医療秘書のPCスキルについて

    現在、再就職を目指している者です。 そこで皆様に医療秘書の仕事についてお尋ねさせていただきたいのですが、応募資格に医療機関勤務の経験、免許資格にPCスキル(Word、Excel)と記載がありました。 前職のサービス業で接遇、マナーなどはひと通り学んではいるのですが、医療関係の勤務の経験はなく、またPCスキルも約5年前の学生時代に習ったきり仕事で全く使う機会がなかった為、自信がありません。 医療秘書に必要なワード、エクセルのスキルはどのくらいできればよろしいのでしょうか? 前職の友人が未経験でも(PCスキルのことは分かりません)採用されていましたもので、もしかしたら大丈夫だろうか、とも思ってしまい(甘いでしょうか><)こちらでご相談させていただきました。 募集をつい最近知り締め切りもまもなくということで、PCスキルを磨くことは難しいかと思いますが><次回のためにとも考えております。 詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 派遣会社のPCスキルチェック

     これから派遣会社のスキルチェックに行くものです。 昨年、大手派遣会社でスキルチェックに行ったときエクセルもワードも2003バージョンだったのですが 今現在もそうなのでしょうか。 御経験のある方教えてください。 お願いいたします。

  • PG→SEへのスキルアップについて

    入社4年目、24才のPGです。 そろそろPGからSEへとスキルアップをしたいと考えています。 現在、私の勤めている会社は、社員10数名の弱小企業ながら、 毎年、新人を取っておりまして、日々新人教育におわれる日々を送っています。 私も非力ながら新人教育を行っている状態で、 このままでは新人教育にばかり力を取られて SEへなれないのではないかと懸念を抱いております。 実際、設計書を書いても放置、お客様とのやり取りも放置されている状態です。 私としましては、設計書を書けばレビューして頂きたいですし、 お客様とのやり取りも、確認して貰いたいと思っています。 ※そもそもこの考えが間違っているのでしょうか? レビューを誰かにお願いしようとしても社内の人間の状況で、レビューをお願い出来る方がいません。 皆様の会社では、SEへの教育をどのように行われているでしょうか。 簡単にでも結構ですので、お教えいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • スキルの構成について

    ソフト開発の会社です。 この業界の人間(プログラマ・SE)が必要な、あるいは身につけていくべきスキルをうまくまとめた サイトや書籍をご存知でしたら、教えていただけるとありがたいです。 できれば経験年数に応じたものが載っていると、更に助かります。 若手社員教育用として、リーダー格のメンバーで資料を作成し始めたのですが、なにせうちは 新人教育以外は何もしてこないままきましたので、ちゃんとした(一般的な?)知識を持っている者がいません。 もちろんこれまで培ったものはそれぞれ持っていますが、現場固有の常識が多かったりもしますので、 どこの会社でもある程度通じる、一般的な情報が知りたいです。 私は一応、↓↓この辺は目を通しました(他にも「ビジネススキル ヒューマンスキル」などで検索もしたりしました)が、 上手く整理できていない状態です。 ・http://el.jibun.atmarkit.co.jp/skillstandard/cat3642370/index.html ・http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071018/284853/ 分かりやすく解説しているものは無いでしょうか。 なお、今のところ研修機関の利用は難しい状況です。

  • 個人でPCサポートでの独立がしたいと思っています。

    パソコン・インターネットの利用年数は10年ほどです。 今までしてきた事というと、自作PC,サーバー構築、WP、MT、の設定ぐらいです。 現在は大手回線事業者のPCサポートとして勤務しており、顧客へWin・Macの基本操作、メール設定、ネット接続トラブル、等のサポートをしております。 いずれは個人でのPCサポートをして行きたいと思っているんですが、これから必要になること、具体的にどのように行動をしたら良いのでしょうか?

  • 派遣社員のPCスキルについて

    現在、転職活動中です。 初めて派遣という働き方を選ぼうと思っています。 最近、気になる求人を見つけたので応募したところ エクセルとパワポを使用するお仕事とのこと。 エクセルは少々触る機会はあったのですが パワポはあまり業務経験がありません。 包み隠さず、派遣会社にその旨伝えたのですが その派遣会社は企業に”PC研修をさせるので大丈夫です”的な ことを言ったらしく、PC研修を受けることになりました。 で、実際、研修を受けてきて不安になりました。 フロッピーを渡されたきり放置状態で 研修内容は全て押すべき箇所を音声と画面表示で指定されて、 その通りにクリックしていくだけです。 そんな研修、一体何のためになるのでしょうか・・。 PCスキルが身につくわけがありません。 派遣会社が勝手に言ったことであっても 企業に”大丈夫です”と言った以上 大丈夫な状態じゃなきゃいけないと思うのですが どうなんでしょう? 派遣は全く期待されていないのでしょうか。 けど、割といい時給。 期待の有無に関わらず、それなりにデキないと申し訳ないです。 派遣会社って、とにかく契約を取ることだけ考えているんですかね? 全部が全部ではないでしょうけど、不信感・・・。

  • 携帯電話のテクニカルサポート業務は、スキルになる?

    コールセンターの派遣の仕事について、質問です。 これらのお仕事は、キャリアになりますか? また、どちらを選択されたほうが、今後の為になるでしょうか? すごく悩んでいて、答えが出ずに困っています。 現在2社から、携帯電話のコールセンターのお話をいただいてます。 返事を出せば、どちらも内定です。 A社の携帯電話会社のコールセンターは、契約者の一般的なお問い合わせの対応です。 時間給¥1300昇給無し 年内以降は、いつまで仕事があるか不透明です。 時間帯は、9時から20時の中で、シフト制。実働8時間、休憩60分  さらに勤務時間中に有給で40分の休憩があります。周りに飲食店多数で昼食も充実してます。 週に5日勤務です。残業は最大で日に2時間程度あるようです。 内容は、受電で自分で処理できる業務は、回線手続。機種の操作説明など数種類だけです。 他の業務や分からないことは、簡単に転送になります。あまりスキルアップはしないと思います。 しかし、話ずきの自分には、とても楽しくやりがいがあります。 自宅から1時間程度通勤に掛かります(40分程度は座れます) A社では、1ケ月ほど勤務経験があるので、慣れた内容で、安心感があります。 しかし年明けの雇用の有無が不透明なので、不安です。 B社の携帯電話コールセンターは、自社のデータ通信機器のテクニカルサポート業務です。 最低時間給¥1500 スキルに応じて昇給があります。 雇用契約は、月毎に行いますが、短期ではなく。最長で3年間です。 時間帯は、9分から20時の中で、シフト制実働7時間30分、週に5日勤務です。 残業は月に最大で10時間程度あるようです。休憩時間は、1時間のみ 周りに飲食店はなく、コンビニしかありません。 内容は、受電で自分の業務は、通信機種の操作説明に特化します。他のコールセンターや 販売店で分かりかねる、通信機器の問い合わせも、こちらへ転送されます。 自宅から2回乗り換えて、1時間30分程度通勤に掛かります(50分程度は座れます) 自分的には、A社の方が、やりがいもあるし、職場の環境も良いので気に入っています。 但し、雇用期間が不透明です。長期で勤められるのであれば、A社にいたいです。 A社が年内で終了した場合、B社に移ることはできません。 B社は、テクニカルサポート業務で、A社に比べるとスキルを求められます。 病院で例えて言うならば、A社は、個人病院。B社は、大学病院。 社風は、A社がラフな感じで、教える方も、いつも違う人で正社員でなくラフ。 指導方法も統一されてません。教えてる側がこれでいいんだっけ? あ!間違えた! なんてことも、よくあります。指導中に頻繁に言ってることが重要部分以外は、 2転3転します。これは会社の運営方法がそうなっている部分が大きいと思います。 自社内の転送でも周知が出来ていないで、やりとりがスムーズにいかないことも、あります。 社員数が少ないのか、めったに社員は業務内容を教える研修の教育に入りません。 派遣スタッフの継続の有無は、正社員以外の指導役が行い、最終的な判断はさすがに、 社員がしますが、直接指導しているわけではないので、ほぼ指導役の意見が通ります。 しかしこれには、指導役スタッフの好みも入り、必ずしも実力通りで判断されていない事があります。 B社は、社員がきちんと、教育を行い、学校の先生みたいな方が確かな知識をもって、 2転3転することもなく、教えてくれます。人を大切にし長期で手厚い待遇で迎えてくれます。 むやみに、派遣契約を解除しません。 ただ社風があまりにも、固く息抜きもままなりません。 通勤時間の長さや、昼食の環境がコンビニしかないのが憂鬱です。 これで何年も昼食をすごせるのか?と悩みます。 スキルUPや、雇用期間の長さは魅力的だと思います。 しかし自分は、通信系のコールセンター経験が、半年もないので、 いきなりテクニカルサポートが務まるのか?という不安があります。 こちらに入る方は、コールセンターでリーダー業務をやっているような方が多く、 マナーなども、ものすごくしっかりしていて、ラフな自分には場違いみたいな感じがしてしまいます。 自分は、年齢が30代で、ろくな学歴やスキルもないので、 派遣とはいえ、B社で学べることは、今後を良くしていけるチャンス? と思うと。かなり悩みます。正直、年齢的にスキルなしで、 今後テクニカルサポートへつけることは難しいと思うからです。 他の派遣会社は優秀なスキルのある人間ばかりを投入しているのに、 自分のようなものが、テクニカルサポートに紹介されたのが不思議です。 B社を紹介してくれた派遣会社の人は、やる気次第です。チャンスを無駄にしないでください。 と言ってくれています。A社・B社は、それぞれ別の派遣会社が紹介してくれています。 質問分野が違うかもしれませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう