• ベストアンサー

仕事の依頼をいただいていたのですが、キャンセルされたため、キャンセル料

仕事の依頼をいただいていたのですが、キャンセルされたため、キャンセル料を請求します。 この際に請求書と一緒に納品書も添えた方がいいのでしょうか。 提出するものがないので納品書を入れるのはおかしいのかなと思うのですが、相手側からすると納品書と請求書が両方ないと経理上難しいのでしょうか。 また、「いかが致しましょうか」と相手先に伺っても良いことなのでしょうか。経理の知識がないため、ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答の程よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

基本的に納品書は不要です。 (だって何も納めていないもの) 相手先がどうしても欲しい。 それがないと困るということであれば 発行してあげればいいと思います。

anko75
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 請求書だけを送付するのに迷っていたのですが、 先方様がほしいということであれば、後日送付することにしました。 端的で明確な回答をありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#159916
noname#159916
回答No.3

何が必要なのかは先方次第、とNo.1さんは書かれてるのですが。 先方に確認せずに No.1 補足欄でキャンセル料をもらいたい理由を述べても お望みの回答を得る事はできません。 想像回答でよければ... 納品書はやはり不要だと思います。納品物件がありませんので。 どちらかというと、発注前に見積書が要る、と言われる事があります。 発注金額の根拠として必要だ、というわけです。 受注(注文書を受取る)前に要求されませんでした? もしや注文書を受取ってなくて口頭での依頼だったりします? この点で言えば、キャンセル料の金額の根拠は?と問われるかも知れませんね。 見積回答に「キャンセルの場合は~」と書かれていて 提示通りの請求だとしたらそれで充分でしょう。 先方としては実を結ばない出費なので事故処理のような形をとるかも知れませんが、 先方次第で、さらにケースバイケースだったりもするので他人にはわかりようがありません。 先方が「キャンセルは(タイミングによっては)キャンセル料が発生する」事は了解済みですよね? ワガママなお客だと「キャンセルしたんだから当然払わない」と言うかも。

anko75
質問者

お礼

この度はご回答ありがとうございます。 もちろん、見積書は発行済みで、注文書もいただいております。 今回のキャンセル料の件についても先方様と金額は了承済みです。 納品書は不要とのことで、納得いたしました。 ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

質問文だけでは、何がキャンセルされたか、全く不明で回答は出来ません。 ただ、納品書と請求書がないと、相手方が処理出切る出来ないかについては、相手方の経理や財務担当者の手続きと経理処理の仕方次第としか言えません。

anko75
質問者

補足

説明不足で申し訳ございません。 私の会社では、アンケート調査を行い、集計したものを報告書にまとめて、お客様に提出しています。 通常はその報告書と納品書と請求書をまとめて送付しますが、 今回は、調査依頼があり、アンケート調査までの間に調査依頼自体がキャンセルとなってしまいました。 アンケート調査等はしていないので料金は発生しないように見えますが、準備段階で、人件費もかかっているため、キャンセル料をいただくことになりました。 よろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 即落札後のキャンセル依頼について

    即落札した落札者の方から、金額を間違ったとの理由でキャンセル依頼がメッセージにありました。 ご自分で入札しておいて、とても払える金額ではない と悪気も感じられません。 他にも入札の方がいたのに、この単純で勝手な間違いに困りました。 それで、今は取引開始手続前ですが、このまま期限が過ぎるとどうなるのでしょうか? 相手に悪い評価は付きますか。 また、こちらに落札手数料は請求されないですよね。 私としましては再出品をしたいのですが、 この取引はそのままで何もしなくて良いのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 依頼?御依頼?

    会社同士のやり取りでこちらが相手側に依頼する際、 依頼・御依頼 どちらが正しいのでしょうか? 宜しくお願いします。 ※わかりにくい文ですみません><

  • オークションのキャンセル料についてです。

    相手側にミスがあり、それについて文句を言いました。 すると、相手は「キャンセルしてもいいですよ。」と言ってきました。 それによりキャンセルしました。 数日後にキャンセル料を支払えと言ってきました。 相手がキャンセルしてもいいと言った場合でもキャンセル料を支払う義務はあるのでしょうか。 「キャンセルしてもいいですよ。ですが、その場合キャンセル料を頂きます。」と言われたなら分かりますが、いくら事前報告なしでも請求出来るにしても、納得できません。 キャンセルしてもいいと言われなければこちらもキャンセルするつもりはありませんでした。 こういった場合どうなのでしょうか。

  • 申し込み後のキャンセルについて

    身内がネット上で販売している儲け話、いわゆる情報商材の購入申し込みをしてしまいました。そして相手側から振込先の銀行情報などと一緒に「購入の申し込み後のキャンセルは出来ない」と記載されたメールが来ました。それで質問ですが、キャンセルしたいのですが「購入の申し込み後のキャンセルは出来ない」と記載されている以上、キャンセルは出来ずお金を支払わないといけないんでしょうか?

  • OEMの途中キャンセルについて

    現在、OEMでの製品生産を依頼しています。 いかしながら、サンプル作成の遅延、本製品の納品に関しても2ヶ月の遅延の連絡がありました。 機会損失や状況も変わってきた為にOEM自体キャンセルできないかと考えています。 ちなみに、先方が通常契約書のやり取りはしないとのことでしたので、契約書等はありません。 この状況で、キャンセルや遅延による賠償請求等はできるものでしょうか。

  • 納期遅れの為、キャンセルになった損害金

    昨年まで小さな卸のアパレルメーカーで働いておりましたが、今年個人でブランドを立ち上げました(会社の登記はしていません)生産を依頼している工場は以前働いていた所の取引先です。契約書はかわしておりません。(以前の会社でも交しておりませんでした)サンプルを製作し、卸先にオーダーを付けていただき量産に入りましたが、1ヶ月以上も納期が遅れたため、商品はキャンセルになってしまいました。納期に関してはいついつまでに上げてくださいという事は書面せず、納期を決める際や、発注の際に工場の人と打ち合わせをしてこの日までに納品してください。この日までには納品できます。との口約束のみでした。 キャンセルになり私のほうでは50万の損害と信頼失ってしまいました。お金より信頼を失った事がつらいです。 私としては納期通り、納品していれば入金されるはずの50万を工場に支払っていただきたいのですが、契約書もかわしていないし、納期も書面にしていないので 無理でしょうか?

  • オークションのキャンセルに伴う支払い義務に関して

    ヤフーオークションで、事情によりキャンセルをすることになったのですが、相手側に、「出品料、太字テキスト、注目のオークションといった料金はyahooから請求がきます。 お取引の明細で確認いたしましたところ、204.75円でした。」 これを振り込みで払えときているのですが、払わなければいけないのでしょうか? 落札者削除依頼はしました。評価は「非常に悪い」がつくことも承知で相手にも伝えてあります。 キャンセルする私にも問題があるとは思いますが、出品業者にも連絡をしているうちに不信感を持ってしまったと言う経緯があります。 キャンセルは、初めてのことなので、どうしていいか分からなく困惑しております。 くだらない質問ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションでのキャンセルに伴う支払いについて

    ヤフーオークションで、事情によりキャンセルをすることになったのですが、相手側に、「出品料、太字テキスト、注目のオークションといった料金はyahooから請求がきます。 お取引の明細で確認いたしましたところ、204.75円でした。」 これを振り込みで払えときているのですが、払わなければいけないのでしょうか? 落札者削除依頼はしました。評価は「非常に悪い」がつくことも承知で相手にも伝えてあります。 キャンセルする私にも問題があるとは思いますが、出品業者にも連絡をしているうちに不信感を持ってしまったと言う経緯があります。 キャンセルは、初めてのことなので、どうしていいか分からなく困惑しております。 くだらない質問ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 違法業者への依頼をキャンセルした場合

    大変恥ずかしい質問です。 家庭の事情もあり、婚約者と別れることになったのです。 私は別れたくなかったのですが、彼女は私の言い分を全く聞き入れてくれませんでした。 別れてからずっと、私は彼女に憎しみを抱いていました。 あるとき、ネットで、復讐工作ということをしている業者があることを知りました。 それで、ついその業者に、彼女が会社を解雇されるようにするリストラ工作を依頼してしまいました。 料金は60万円でした。しかし、契約をした日の夜に、良心の呵責に苛まれました。 「自分はなんてことを依頼したんだろう」と強く後悔をしました。 それで、次の日にその業者に契約のキャンセルを申し出ました。 契約書には、「キャンセルをした場合は、契約日からキャンセルをした日までにかかった経費は返金 できない」旨が記載されていました。 その業者は言いました。「既に他の業者に委託をしているので30万円掛っている。それ以外にも、い ろいろと手間が掛っている」 そこで私は「契約書では掛った経費以外は返金すると記載されている。30万円は返してもらえる はずだ」と言いました。 すると業者は、「うちとしては、いろいろと手間が掛っているんですよ。それで、どうして欲しいん ですか?」と多少すごむ感じで言ってきたんです。「こんな違法な依頼を受ける奴らだから、やくざ に違いない」と私は怖くなり「わかりました」と言ってしまったんです。それで、相手の要求通り契約書 も送り返して、キャンセルということになりました。それが昨年の7月です。 その後、いろいろ考えたのですが、やっぱり納得できないのです。やくざまがいの違法業者に違法 な依頼をした私が一番バカで悪いのは分かっています。しかし、あの30万円をどうしても取り返したい のです。契約書は送り返したとはいえ、領収書と契約書のコピーは取っています。 そこで質問です。 キャンセルをしたとはいえ、こういう違法業者にリストラ工作の依頼をした私はどのような罪になるの でしょうか?詳しい方、具体的にご回答いただきたく存じます。 また、30万円という金額ですので、弁護士に依頼すると足が出るでしょうし、引き受けてくれる弁護士 もいないかと思います。なので、自分で「返金してくれないのなら、貴社との契約を公安委員会に報告 する」とという内容の内容証明を送付しようと思っています。こういう方法だと、騒ぎが大きくなることも 考えられるでしょうか? 法律に詳しい方、良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • とあるお仕事を受けるにあたって、依頼主よりメールで「請求書支払いでお願

    とあるお仕事を受けるにあたって、依頼主よりメールで「請求書支払いでお願いします」とありました。 そこで請求額に「源泉徴収」と「消費税」は込みなのか、別なのかをメールで確認しようかと思っています。あと相手側の「請求書支払い」というニュアンスにおいて、相手側の支払いシステム/支払い日がどのようになっているかも確認したく思っています。 この場合、相手に対してメール文章をどのようにすればいいか、悩んでいます。。。 もしよければ、なるべく相手に角の立たない、スマートなメール文章の書き方をお教え願えればと思っております。 何卒よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう