• ベストアンサー

NEC LAVIE LL350/dを使用しているのですが画面が壊れかけ

ZENO888の回答

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

Fnキーはキー数の少ないタイプのキーボードで、足りないキーを切り替える為のモノですので、OSの管理ではなく、BIOSや機種固有ツールが独自に管理しています。 外付けキーボードの場合も、そのキーボード側で独自にキーを切換する為、PC側の独自機能を使う事はできません。 ビデオドライバ側の設定でホットキーが使えるなら、設定出来れば可能かもしれませんが・・・・。 モニターだけでなく、キーボードにも不具合があるようなら、素直に修理に出すか、買換を検討した方がいいと思います。

関連するQ&A

  • Lavieで画面の明るさを変更する

    Lavie LL900/Bを使っているのですが、Fnキーを押しながらF8とF9で画面の明るさを変えれるとNECのQ&Aに書いてあるのですが、全く変えれません。どうしてなのでしょう?

  • NECのLavie LL350/D Fnキーが使えなくなりました

    NECのLavie LL350/D Fnキーが使えなくなりました その時にワンタッチスタートボタンの設定もできなくなりました。立ち上がりはします。 時が経過しているので復元もできません。 明るさ調整ができないのがとても不便です。 どうしたら直るのでしょうか。よろしくお願いします。

  • Lavieで画面の明るさを変更する

    検索の結果同じ質問を見つけました。 『Lavie LL900/Bを使っているのですが、Fnキーを押しながらF8とF9で画面の明るさを変えれるとNECのQ&Aに書いてあるのですが、全く変えれません。どうしてなのでしょう? 』 の回答に 『NECのホットキー関係のプログラムを在駐させていないからでは?』 とありますが、具体的にどうすればいいか教えてください。

  • NEC LAVIE LL910/9D

    NEC LAVIE LL910/9D キーボードを外したいのですがどこかに写真付きで詳しく載っているHP等御存知のかたいらっしゃいますか?

  • ノートパソコン画面見えない

    Fnキーを押してもF1~F12まで押してもなんにもかわりませんでした。後は、何か直す方法はありませんか? NECのLaVie LL370/Rノートパソコン画面見えない

  • NEC Lavie ll350/Dの明るさ調整

    NEC Lavie ll350/Dを使っているのですが明るさ調整ができなくなりました。 以前は「Fn」を押しながらF8F9で調整できたのですが・・ちなみに音量調整はできます(音量の表示は出ません) この間PCの整理をしているときに間違って重要なソフトを消してしまったような気がします 明るさ調整はどの部分を消したらできなくなるのでしょうか、また直すためにはどうしたらよいのでしょうか?

  • NEC Lavie LL730/5D パーツを探しています

    NEC Lavie LL730/5D について教えてください。 ハードディスクがない状態で、入手しました。 ハードディスクを、取り付けようと思うのですが、基盤(マザーボード)と、ハードディスクをつなぐコネクタがありません。 ヤフオクでも、探してみましたが見あたりません。 どなたか、入手方法を教えてください。 また、取り扱っているショップなどありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • LaVie LL910/9D リカバリディスク作成

    NEC ノートPC LaVie LL910/9D が壊れてしまいました。 バッテリも不調で、F11キーを押しても、リカバリー領域から 起動できないです。 リカバリディスクを作成していません。 どのようにして作成すればよいでしょうか? せめて、LaVie LL910/9D のリカバリディスクの、ファイルの内容とか フォルダの構成を教えてもらえれば、それを参考に作ることができるような気がします。 よろしくお願いします。

  • NEC Lavie LL500/9D

    NEC Lavie LL500/9Dを使ってます。 CD-R,DVD-R等のメディアを使うときに、このパソコンと相性の合わないのもあると聞きました。 何倍速まで書き込めるメディアを使った方がいい、とかあるのでしょうか? このパソコンと相性のいいメディアをご存知の方いらしたら、教えてください。

  • NEC LL570GD 音量表示についてですが。

    最近NECのLL570GDという機種を買ったのですが、買った当初は音量の操作をキーボードのFnキーとF10又はF11キー同時押しでしていました。そのとき、パソコンの画面真ん中下あたりに水色の文字で音量の表示がされていました。 しかし、とくに何かを変更した記憶もないのですが、最近それが表示されません・・・。どうしてなのでしょうか・・?表示が出るようにしたいのですが、どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけないですか?