ペットの葬儀のために有給休暇を取りたい

このQ&Aのポイント
  • ペットの葬儀で有給休暇を取ることについて、職場の先輩が理解を示さなかったことについて相談です。
  • ペットの葬儀を急いで行いたかったため、有給休暇を使って葬儀場へ連れて行こうと考えました。しかし、職場の先輩は理解を示さず、ペットの葬儀に休暇を取るのは妥当でないと言いました。
  • 銀行に行くためなら有給休暇を取ることが許されるのに、ペットの葬儀に休暇を取るのはなぜ許されないのか疑問に感じています。職場の先輩の態度に戸惑いを感じており、皆さんの意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ペットの葬儀のため

ペットの葬儀のため いつもお世話になっています。 今回は納得出来ない件があり、質問させて頂きます。 先日14年飼っていた犬が亡くなりました。 出来るだけ早く葬儀をしてやりたかったので、有給を使い翌日の昼間に葬儀場へ連れていってやろうと考えました。 今の職場は仕事の忙しい山谷がはっきりと分かれており、谷の時期は会社に行っても1日ほぼPCでネットを見て過ごすような仕事場なので、谷時期である現在ならば有給を使っても大丈夫だろうと思い、会社の先輩に連絡をしました。 先輩に仕様で有給を取っても構わないか確認したところ、今は暇な時期だから大丈夫だよ。 と言われたのですが、理由を聞かれたので、ペットの葬儀をしたいと話すと、突然しぶりだしました。 そんなの急じゃなくてもいいだろ。 普通はそんなの休む理由にならない、なんなら営業に聞いてみようか? などと言い出したのです。 銀行に行きたいから有給を取るのが許されているのに、ペットの葬儀は駄目なのでしょうか? ペット関連の話になると態度を固くする人がいるのは経験上知っていましたが、今回の件はむしろ向こう側が感情的になって正当な有給の使い方を否定されたように感じました。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • liveGo
  • お礼率74% (313/418)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 313245
  • ベストアンサー率62% (197/313)
回答No.5

ペット=物 だと考えている人っていますよね。 特に、生き物が嫌いで ペットを飼ったことがない人にとっては、 飼い主とペットの心のつながりとか、ペットを家族として考えていること なんかも理解しがたいのだと思います。 なので、 亡くなった犬を埋葬することも、 脱走した犬を探すことも、 病気の犬を看病することも、 「なんで?たかがペットでしょ?」と考えてしまうようです。 物がなくなったり壊れたりしたのと同じ感覚なんでしょうね。 私の前の会社でも、 「猫が死んでしまって埋葬してあげたいから休みたい」 という人がいましたが、 「そんな理由で休むなら今のポストははずす!」と 上司に怒られていました。 (ペットを飼ってる人たちからは同情されましたよ…) 私自身も「犬が病気だから」という理由で友人との食事を断ったら、 「そんなことで友達との約束をやぶるなんて最低!」 と言われたことがあります。 私の結論としては、ペットを飼ったことがなく動物がキライな人には、 ペットを家族のように大切にする気持ちは伝わらない。 だから、何かあった時には「ペットが…」という理由は使わないで、 別の理由を考えるのがベスト(病院に行きたい…とか)ということです。 残念ですが先輩と戦っても決して理解してくれないと思います。 もし、その先輩の上司にペットを溺愛している人がいて、 その人があなたを擁護する発言をしてくれるのであれば、 多少は考えを和らげるかもしれませんけどね…

liveGo
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかります!! ペットを飼っている人と飼っていない人の価値観というか考え方ってどうしてこうも違うのでしょうね。 この先輩も普段別に嫌な人ではなく、仲もそこそこ良かったのですが、先輩的には 「そんな常識外れの事はちゃんと注意してやらなくちゃ!!」 という発想だったのかもしれません。 ですが、そもそも有給の取得を許されないという時点で 「ペットの事なんかで!!」 と感情的になっているのは先輩の方だと感じました。 今回の件で、この価値観の違いはやはり決定的にあって、どうしようもないものだと再認識させられました。

その他の回答 (5)

回答No.6

 犬の14年は人間の98歳に相当しますね。  14年連れ添った愛犬ですが、この時期腐敗が早いので、 綺麗な状態で逝かせてあげたいものです。  飼い主にとっては肉親以上に大事な犬でも、法律上は「物」でしかなく、先輩の方の立場も 理解出来なくもありません。「ペット」の葬儀以外の理由が適切だったかと思います。  愛犬が安らかに眠れますように・・。

liveGo
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事が終わった後にすぐ葬儀を行いました。 そうですね、先輩には本当の理由をと思ったのが間違いでした。 始めから体調不良で連絡すれば良かったと思います。 ペットに関しての価値観の違いを理解させられた出来事でした。

noname#140971
noname#140971
回答No.4

有給を取得する際の3原則。 1、止むを得ない理由をもって取得する。 2、有給の取得は権利である点は崩さない。 3、ただし、同僚や上司の気分・感情を刺激しないこと。 有給の取得は、当然のことながら働く者の権利の行使です。 ですから、この原則で譲歩する必要はありません。 とはいえ、「止むを得ない理由」を申請書に書くことは作法みたいなもの。 理解と納得を得て有給を取るのは、一つの作法だと思いますよ。 さらに、いかに「止むを得ない理由」を上げても、他者の気分・感情に対する配慮を欠いては考えもの。 この他者の気分・感情への配慮の原則も、割と実社会では大事なこと。 「既に葬儀の手配もしてしまって休まざるをえません。すみません」 既に、愛犬の葬儀を理由に有給を申請したのでは、今更です。 ならば、「もはや休むしかない」を前面に出された方が良いと思います。

liveGo
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局定時後直ぐに葬儀を行いました。 恐らく先輩に本当の理由を打ち明けた時点で失敗だったんですね。 そこそこ仲の良い先輩だったので、この人には本当の理由を言っておこうと考えたのが失敗でした・・・。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

そもそも理由によって有給休暇を制限できる権限など会社にはありません。 http://www.roudousha.net/holiday/030_riyuu.html その先輩も営業に聞いている場合じゃなくて、少しは法律を勉強したほうがいいでしょう。 もちろん、忙しいときに無理に取ることは業務に支障をきたしますが、そうでないなら理由は不要です。 もし、どうしても理由が必要なら「私用」でOKです。

liveGo
質問者

お礼

ありがとうございます。 法的にも問題ないのですね。 営業に聞いてみようかといわれた時に、どうせ駄目で怒られるに決まってんだろ的にニュアンスを感じました。 流石に本当の理由ではなく書類上は体調不良か私用と記載するつもりだったので、なんでこの人は態々そんなことをするのだろうと、それくらいの発想が出来ないのだろうかと残念になりました。

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.2

常識的に間違ってるのは、素直にペットの葬儀の為と書類に書いてしまった所ですよね。 今仕事が暇で、忙しい時にはちゃんと出社して仕事する。と言うのは別に暇な時期でも 許可してしまった場合、ペット葬儀でも通るとなれば、忙しい時期にそう言った理由で 他社員が有給とってもかまわない前例となってしまうので、許可が下りずらいと思いま す。銀行に行くからと言うのは、実際前例として忙しい時でも社員は銀行に行かなけれ ばいけない理由があると考えられるので、許可されたのだと思います。 「釣りバカ日誌」級の答えとしては、親戚を死んだ事にして承認してもらった方が今後 承認しても大丈夫な前例として問題ないと思います。 会社は、なるべく有給を使われたくないのが実情なのでなるべく前例を作りたくないと 考えてる事だと思います。

liveGo
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ休暇願を出す前の事でした。 うちの会社は事前に現場の先輩に休暇の了承を貰わなくてはいけない暗黙の了解がありまして・・・。 休暇願には体調不良か単純に私用と書こうと思っていましたが、結局出勤しましたが、やはり時間潰ししながら定時を待つような仕事量でした。

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.1

労基法では有給休暇の取得理由に会社側は関与できません。当然理由は何でも構いません。 その先輩は有給休暇の意味をきちんと理解していないのでしょう。 先輩ではなく担当上司或いはその営業課長・部長の方が話はスムーズだったんじゃないですか…? 悪しき伝統なのかは分かりませんが、その先輩には勉強してもらいましょう。

liveGo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、有給の理由を制限されたというところに不満を感じました。 本社以外で常駐して仕事をしているので、現場に居る先輩に承諾を取らないと有給をとれないんですよ。 (直接上司に休暇願いを出していもいいのですが、現場でのルールみたいになっていて・・・)

関連するQ&A

  • 売却マンションのペット不可について

    お世話になります、 以前マンション売却について相談させて頂きました。 今回はペットの件で、教えていただければと思います。 マンションを10月より売却中なのですが、現在も契約に至りません。 これまでに、2,3件はペットがNGだからという理由でした。 現在、他の部屋に居住中の方でペットを飼っていらっしゃる方は たくさんいらっしゃいますので、納得できず規約を再度見直し 管理会社に確認してみました。 規約には平成11年にペット全面禁止となったとありましたが 平成13年に入居した私たちに渡されたものにはペット申請書が ありました。これは非常にわかりずらく、管理会社に確認したところ 11年以前から居住中でペットを飼っていた人向けのものだと 説明がありました。 ただ、その後買い換えた方も知っているので、管理把握は どのようにされているかを聞いたところ、理事会が把握しているはず との回答でした。 (実際、理事会に居住者全員が参加してるわけがなく、把握できている はずはありません) そこで、質問なのですが、 (1)ペット可になるようにするためには、どこに申請すれば良いのでしょうか?  (理事会なのか、管理会社なのか等) (2)実際、黙認になってしまっている部分ですが  ペット帯同で入居されると問題になりますでしょうか? 今回のようなケースどのようなアクションが良いのか アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の親戚の葬儀や初盆

    夫の伯父さんがお亡くなりになって、葬儀や初盆を控えています。 夫は今は出張中で、全員が遠方にいる状態で、義両親は「無理にこなくていい」と言っています。 おそらく、夫よりお盆の予定を切り替えるか、電報を打つかの話が出ると思いますが少し納得いかない点があります。 去年私の祖母が亡くなったときは旅行中で、夫には「お金かかるし今からホテルキャンセルするのはもったいない。いかなくていいじゃん」と言われました。電報を打ちたいと行いったところ、「もう間に合わないよ」と断られました。葬儀までは3日ありました。以前夫の祖母の葬儀の時は前日でも「電報打って」と頼まれました。 私は両親に虐待されて育ち、ほぼ祖母のお世話になってきました。それも夫は承知です。それですが葬儀もいけずに今回の初盆も無理そうです。 そして昨日葬儀の連絡を受けました。今回のお盆も旅行の予定があります。もうホテルも新幹線も取ってあるのでキャンセルになりそうですが、どうして私の親戚のときばかりあのような扱いを受けて、夫の親戚の時だけこうしようとするのか疑問です。 私としては同じようにしたい気持ちです。(お金かかるしキャンセルもったいない、と同じ理由をつけて断りたいです) 私にとって一番大事な祖母の葬儀に行けなかった悔しさ悲しさは計りしれません。 今回の葬儀は夫だけに行って欲しく、初盆も行きたくありません。 自分の祖母の初盆にいくという理由で断ってもいいでしょうか?

  • 大切なペット

    皆様はじめまして こんにちは。私は都内に住む30歳の主婦です。 今回が初めての投稿になりますが、よろしくお願いいたします。 読んでいく中で皆様に不快な思いをさせるかもしれませんがどうか皆様のお力添えが頂きたく 今現在とっても辛く切羽詰まった状態ですが もしも見苦しく感じましたらどうか教えてください。 よろしくお願い致します。 今回皆様にお力添えいただきたいことは家で飼っているペットの猫の事です。 この猫は主人と私でペットショップで買ってきた猫です。 私はとっても可愛がり大事にしていました。 前置きが長くなりすみません。 つい先日主人と私である事で大喧嘩になり その原因というのも私が実家に主人の車で行こうとしたが 雪が降っていた、 なので今日はやめようと言い行けない怒り半分実家の母に行くと約束したのに 落ち込みが半分で 下を向いて落ち込んでもう行かないと言ったら主人が 「なんだその態度は」 と始まり こちらとしてはもう行けないから行かないと言っているのだから もうほっといて出掛けてくれたらいいし 私としても雪ならば車ではなくあとで電車で行こうかと考えていたのです。 ただ主人も仕事場に行かなければならないしあとで自分で何とかして行こうと思ったから今日はやめると言ったんです。 そうしたらそこから大喧嘩に発展し、私が独身時代に勤めていた会社で散々いじめられていたことや、 最近少し太ってきたこと(適正範囲です) 生活費のこと(毎月もらう45000の中から毎月1万から2万貯金して無駄遣いしていない) うちの家事のこと(仕事の時は少しは手抜きはしますが(完璧にやろうとすると疲れてしまうので)毎日きちんとやっています) 色々言われ引き出し、財布などを外にポンポン投げ出し早く取りに行かないと財布盗まれるぞと言われ そうこうしている内にペットの猫をこいつといると可哀想だから俺が一緒に出ていくと言い 返せと車まで行って引き留めたらお前はまだ全額払ってねーだろ!と言って取り合ってもらえず (先に主人がクレジットで払い毎月一万ずつ私から(計10万)返していました。)今は手持ちがないから払えないと言っても返してもらえず勝手に連れ出されました。 先日全額払っても返してもらえないのかと言いましたら猫の話しはあとと取り合ってもらえませんでした。 とっても不愉快になる文で申し訳ありません。 どうかアドバイスくださいよろしくお願い致します。

  • お通夜、葬儀について

    表題の件で質問です。 先日母の母の妹、私からすると大叔母にあたる人がなくなりました。 大叔母との関係は、近所に住んでいて、小さい頃からお世話になっていた間柄です。 大叔母はすでに夫に先立たれ、私の実家の近くで一人暮らしをしておりました。 私の祖父母も既に亡くなっている状況です。 実家は秋田、私の勤務地は長野とかなり離れたところに住んでいます。 本来ならいくらお世話になった間柄だったとはいえ、大叔母ですので、会社を休んでまで通夜、葬儀に出席するほどのものでもないのでしょうが、一つ問題があります。 母親は現在病気のため入院中であり、父親に関しては婿養子のため大叔母とは血縁関係はありません。 大叔母の近所に母親が住んでいること、祖父母が既に亡くなっていること、母親が長女であることもあり、喪主にあたると思うのですが、母親は入院中です。この様な状況の場合、会社を休んで通夜や葬儀の準備に駆けつけるべきでしょうか? 上司に相談したところ、「大叔母の通夜、葬儀には普通駆けつけるまではしない。この忙しいときに信じられない。俺から言わせればお子ちゃま。会社の規定では祖父母がまでが慶弔の対象だし、俺が駄目って言ったらどうするつもり?どうしても行くと言うなら止めないけれど、信用を取り戻すには時間がかかるぞ。」と言われてしまいました。 お世話になった大叔母なので最期くらいは見送ってあげたいという気持ちと、血縁関係のある母親が手伝いにいけない事、親戚の人に「お母さんの事情はわかるけれど、今後の親戚付き合いもあるから…」と言われた事もあり、結局会社を有給を取って休み、実家には戻りました。 葬儀を終え、明日から出勤する予定なのですが、正直上司とどう接すれば良いのか悩んでしまいます…実家に帰る際に上司に、「失礼します」と挨拶した際もかなり不機嫌そうでしたし… 上記のような不幸があった場合、どうするべきものでしょうか?また、私の取った行動は、社会人として不適切だったのでしょうか?

  • 上司の葬儀参列を断ってしまった・・・。

    祖母が亡くなり、通夜、葬儀と祖母の自宅で親族のみで執り行いました。会社を休ませて頂いたのですが、その際、上司に会社としてもご挨拶に・・・と言って頂いたのですが、私がまだ入社して2週間という点と(今落ちついて考えると関係ないかもしれませんが・・・)親族10数名だけで執り行われたので、丁重にお断りしました。 お断りした理由がもう一つありまして、実は離婚した父の母親が亡くなったので、親族間でもろもろの面倒なことがあり、私としては会社の上司まで・・・という気持ちもありました。 私としては通夜と葬儀が終わった翌日から出勤するつもりでしたが、暫く休んで良いと、お心遣いも頂き、何だか申し訳ないです。お断りしたのは、失礼にあたったでしょうか? あと、出勤した際、お茶菓子を持参したいと思うのですが、葬儀で配ったものではそれも何だか・・・という感じですので、当り障りのない物を持参すれば良いでしょうか?その他会社に対する、葬儀時の礼儀等の参考になるお話がありましたら、是非お聞かせ頂きたく思います。 宜しくお願いします。

  • 上司の実母の葬儀には、参列した方がいいのでしょうか?

    勤めて1ヶ月の職場ですが、先日直属の上司の実母が亡くなりました。 そこでお通夜には参列するつもりですが、葬儀にも参列した方がいいのでしょうか? 上司からは特に何も言われていません。また、故人とも直接の関わりはありませんでした。 会社の先輩は通夜も葬儀もお手伝いがあるため、どちらとも参列するそうです。 喪主は上司が務めます。葬儀は会社が休みの日にあります。 今までこうゆう経験がなかったので、迷っています。 それと、不謹慎ですが喪服を買うのが正直厳しいということも少々あります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 祖母の葬儀への孫の出席

     私は田舎の長男ですが、今は大都市に出て大手メーカーに勤めています。一人息子がおり、今は家を出て他の大都市で大手メーカーに勤め3年目で予算関係の仕事をしています。  田舎の母が15年以上寝たっきりですが、最近危篤でもう長くありません。母が死んだら、喪主は私がやります。 息子に家内を通して祖母が死んだら葬儀に出るように伝えました。息子からは、”今は決算の時期であり、とても忙しくて会社を休むことができないので、葬儀に出席できない”と家内に返答がありました。家内は、息子は毎晩遅くまで仕事をやっており、都会では祖母の葬儀に孫は必ず出席しなくてはならないわけではないと言います。家内も結婚前は大手商社に勤めていましたが、祖父母の葬儀に会社を休んで出席するような人など居なかったといいます。  私の田舎では、内孫が祖父母の葬儀に出席することは当然のことですが、今では、都会では、内孫でも仕事がとても忙しい場合は、会社をを休んでまで祖父母の葬儀に出なくても、一般的に受け入れられるのでしょうか?  

  • ペット禁止マンション、ペット連れで家族が泊まりにくるのは?

    築20年の分譲マンションの理事長をしています。 完全自主運営で、管理会社も管理人もいません。 先日、「マンションでペットを飼えるようにしてはどうか」と 総会で提案されたことをきっかけに、マンションでのペット飼育問題が勃発しました。 当マンションでは、細則でペット飼育禁止が決められています。 今までは、隠れ飼育者は黙認状態でした。 先日行ったアンケートでは、30戸中、賛成が6件、反対が14件、どちらでもない意見が4件。 次期総会(来春)で、まずは黙認されていたペットに、一代限りの許可を出すかどうか、議決する予定でした。 そんな中義理の妹が、お盆の連休に、用事があるから、ペットを連れて泊まりに来たいと言い出したのです。 私たちが住んでいるマンションは、義母名義のマンションで、私たちも家賃を払っている状態ですが、私たちが住む前は、家族が別荘のように利用したいたマンションです。 ペット問題でもめている最中に、マンションにペットを泊めるのは、やはりまずいのでしょうか? ペットを泊めたことがばれれば、理事長としての信用が失われかねませんでしょうか? 何かアドバイスお願いします。

  • ペットの毛で

    同棲していましたが、彼の地元への転勤を期に、一緒に引越しをしてきました。 記念日の8月に入籍をします。 今は彼の実家に近い場所に部屋を借りています。 お互い別行動が多いので、彼はよく実家に行き来するのですが、 その時身体に付けて帰って来る、室内ペットの毛がとても嫌です。 ペットを飼っている方には失礼な言葉かもしれませんが 汚いし、見ていて痒くなってきます。 1、2本ならいいのですが、長い毛をたくさん付けて帰って着て、 そのまま洗濯機に入れているので先日怒ってしまいました。 そしたら人の家族を汚いもの扱いするなと言われ、沈黙が数日続いています。 そんなつもりはなかったのですが。 乾燥肌で接触性の皮膚炎になりやすいことと、 仕事がアパレルの企画、販売をしていますので 服に付けて仕事場に行けないので、敏感になり過ぎていたかもしれません。 でも・・・その理由が無くても、ふと口に入ったり、一緒に洗濯したタオルは抵抗があります。 小さい頃犬を飼ってはいたのですが、屋外でした。 今まで室内ペットを飼っている人とあまり接触が無かったからなのか 全く気にしたことはなかったのですが、 まさか入籍を控えてこんなことでケンカするとは思わず。 1度謝ったものの、許してもらえません。 ペットなら家族の髪の毛と同様と考えるのが普通だったのだと思います。 なんと言って謝りなおしたらいいのか困っています。

  • ペットショップで仕事をしてみたいと思っています。

    ペットショップで仕事をしてみたいと思っています。 数ヶ月前まで正社員として営業をしていましたが、会社を辞めて主人の転勤についてきた為、 今は専業主婦です。 何か仕事したくて探しています。ペットが好きなので携わってみたいと思っています。 しかし、何も知識がありません。 どのような環境なのか、忙しい時期とか波はあるのか? どのような業界なのか??(バイト・パートで考えています) 経験者の方、現在働いてる方がいらっしゃったら何でもいいので教えてください。 今は周辺のペットショップを探しているところです。