• ベストアンサー

配偶者特別控除廃止について,今後の生活

はじめまして. 配偶者特別控除がなくなるとどうなるのか教えて欲しいです. 私は月3~4万円程度アルバイトをしています. このバイト代と主人の手取りの収入を合わせて, 月20万くらいで生活しています. 首都圏近郊に住んでいるので,生活としては本当にギリギリで,主人の収入だけでは生活していけません. 2歳になる子供もいますので,生活が厳しくても, 本当に必要最低限のアルバイトをしたいです. 今の調子だと,確実に年100万以下の収入でしたが, 来年から配偶者特別控除がなくなると, 幾ら位から,どのような税金が付くのか教えてください. また,自分勝手は承知ですが, 子供が小さいので,出来るだけそばにいたいし, 食費分は働かないと生活できないので, 出来れば,税金範囲いないで働きたいです. そうするためには,来年からは年間いくら位まで 稼げるのか教えてください. お願いいたします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

年間103万円(所得控除65万円+基礎控除38万円)以下まで、配偶者控除ができるのは、今までと同じですよ。 配偶者特別控除は、103万円以下の金額に対し、額に応じてさらに最高38万円(約税金で3~4万円でしょうか)控除されていたもので、今年からこの制度がなくなっただけです。新しい税金がつくわけではありません。 配偶者控除はまだあります(将来的には不透明ですが)ので、できる限り、100万円位まで働くのが賢い方法でしょうね。

ryokou
質問者

お礼

所得控除や,配偶者特別控除,基礎控除などが, よく理解できなくて分からなくて,ただ漠然と, “100万以下”とみんなが言っていたことを 覚えていました. だから,“配偶者特別控除廃止”といわれた時, どこをどう廃止するのかが分かりませんでした. 今回の件で, なぜ100万円以内なのか,明瞭的で分かりやすかったです. ありがとうございました.

その他の回答 (2)

回答No.3

配偶者特別控除が廃止されるのって、 結構ショックですよね。 これも小泉さんの言う“痛み”なんでしょうか。 さて配偶者特別控除の廃止によった場合、 実は、毎月の手取り金額は原則として変わりません。 今まで通り、月20万円くらいを生活費にできます。 これは、配偶者特別控除の計算は年末調整で 行うからです。 そうです、還付金が減るのです。 中には年末調整の還付金を大いにアテにしてる方も いますが、それが少なくなるのです。 だから毎月の手取り給与は変わりません。 ただ原則として変わらないというのは、 住民税の関係です。 住民税が給与天引きとなっている場合、 配偶者特別控除廃止の影響で税額が増える分、 わずかですが手取りが減ります。 減るといっても1000円にも満たないですが。

ryokou
質問者

お礼

>毎月の手取り金額は原則として変わりません。 今まで通り、月20万円くらいを生活費にできます。 私自身,経済に関して無知同然でしたので, ↑この言葉を聞いて安心しました. ありがとうございます.

noname#24736
noname#24736
回答No.2

配偶者特別控除の改正は、今年ではなく、平成16年の所得税からです。 改正内容は、今まで給与の年間収入が103万円以下の場合に、所得に応じて控除されていた、5万円から最高38万円までの配偶者特別控除がなくなります。 年収が103万円を超えて141万円までの場合に、所得に応じて控除されていた、5万円から最高38万円までの配偶者特別控除は継続されます。 詳細は、参考urlをご覧ください。 ご質問の場合、年収が90万なら13万円、年収が95万なら8万円の配偶者特別控除が適用されていたのが廃止になります。 この結果、ご主人の課税所得が330万円以下であれば、所得税率が10%で、定率減税を考慮すると、ryokou さんの年収90万円で10400円、年収95万円で6400円だけ、ご主人の所得税が今までより多くなり、住民税も6000円から4000円程度増えることになります。 なお、ryokouさんの年収が130万円を超えると、勤務先で社会保険に加入できない場合は、ご主人の社会保険の扶養になれなくなりますから、ご自分で市の国保に加入し、年金も国民年金に切り替える必要があります。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1195.htm
ryokou
質問者

お礼

国税庁のURLどうもありがとうございました. 1回目読んだときは,苦手な数字が列挙されていて, 何がなんだか分かりませんでしたけれども, このURLの色々なところを見ながら照らし合わせたら, とても分かりやすい内容でした. 私の場合は何もしなくても,特別控除廃止により, 主人の方で勝手に税金をとられることだったんですね. 他にも税金に対して色々なことが載っていたので 遅かれなからすこしづつ勉強したいと思います. 本当にありがとうございました.

関連するQ&A

  • 配偶者控除廃止になると、、

    税金についてあまり詳しくなく配偶者控除が廃止になると 一体いくらくらい増税になるのかわかりません。 だいたいで構いませんので教えて下さい。 現在 週3日のパートで働いています。 月六万くらいしか稼げませんが、パート先が時間数を調整していることと、親の介護もあるため、これくらいしか稼げません。 が、子供の塾代にはなるので満足です。 今後 配偶者控除廃止になったら、私のように月六万くらいしか稼いでいない人間は ひと月、所得税をどのくらいひかれてしまいますか? また主人の給料も減りますよね。 政府は「103万を超えて働けばいい。」と言いますが、私のような40代なかばの、何の資格もない主婦(しかも親が高齢者で要介護)など 正社員で雇ってくれるはずありません。 やっとみつけたパートも他のパートさんと時間をわけあう感じです。 そんな中子供の塾代をチマチマ稼いでいますが配偶者控除廃止の動き、と聞き本当に心配です。 税金に詳しい方 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 配偶者控除について

    以前の質問等を見てみましたが、配偶者特別控除のものと混ざりよく分からなかったので質問させていただきます。 配偶者特別控除が無くなり配偶者控除のみになったとのことですが、 私の収入が計算間違いで103万850円になってしまっています。 前年度も収入があったにもかかわらず(100万円超えていません)配偶者控除の申請を主人の会社にしませんでしたが、 今年はやはり申請をしたほうが良いのでしょうか? またこれによって税金はいくらぐらい増えるのでしょうか? あと確定申告はしなくてはならないのでしょうか? 頭がこんがらがり調べてみてもよく分からない状態です。

  • 配偶者特別控除の廃止について

    法改正等で何が最新の確定情報なのかわかりません。配偶者特別控除はなくなったのですか?主人の17年度の源泉徴収表を見ると、配偶者控除も配偶者特別控除も38万円ずつ計上されているように思えます。 また4月から働きに出ようと思っていますが、幾らまでなら控除を受けられ、扶養の範囲内でいられるのでしょうか。 主人の年収 5,428,490円 給与所得控除後の金額 3,802,400円 所得控除の額の合計額 2,237,587円 扶養家族の数 配偶者(私)他、子供2人 社会保険料等の金額/生命・損害保険料の控除額の合計   717,587円

  • 配偶者控除について 教えてください。

    青色申告の配偶者控除と配偶者特別控除について お尋ねします。 主人が自営業を営んでいます。 私自身は 他の仕事のアルバイトで年間39万円位の収入があります。 配偶者控除38万円が出来るのはわかるのですが 配偶者特別控除も受けることができるのでしょうか? それと おわかりになれば 専従者給与についても 教えて頂きたいのですが・・ 私は アルバイトで週に2日 仕事をしています。 お給料は 先ほども書きましたが 年間35万~40万くらいです。 後は 無給で主人の仕事を月に4~6日ほど 手伝っています。 この場合 専従者給与というのは 受け取ってもよいものなのでしょうか? それとも アルバイトとはいえ 他で収入を得ている場合は 無理なのでしょうか? どちらかでも、教えて頂ければ 嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 配偶者特別控除の廃止について・・・

    現在、派遣で扶養内の仕事をしています。 およそ年収90万円です。 今日、会社の同僚から「来年の6月から配偶者特別控除が無くなり、1円でも収入があると3号から外れてしまう」と聞きました。 この6月からと言うのは確かなのでしょうか? その場合、1~5月までの収入に関してはどうなるのでしょうか? 派遣会社では12月後半の給与については1月に支払われるので、外れたくないのなら12月の上旬で仕事を辞めなければなりません。 過去の質問に対する回答も拝見させて頂いたのですが、これに関しての回答が見つからず質問させて頂きました。 税金や年金について無知なので、解りやすく教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 配偶者控除…。

    税金の事がよく分っていない為分り難い文章(間違っている?)かもしれませんが宜しくお願いします。 クリスマスに入籍予定なのですが私の今年の収入が70万程度で彼は400万くらいだと思います。 確定申告を来年すれば配偶者控除を受けられるんですよね? 手元にいくらか戻ってくるって事ですよね? 金額って幾らくらいなのでしょうか。

  • 配偶者特別控除と配偶者控除について

    インターネットで調べているのですが、古い情報があってよく分からなくなったので質問させてください。 来年、お付き合いしている人と結婚をしたいと思っています。 相手は学生です。大学でアルバイトをしていますが、月に1万円強ほどです。 その場合配偶者特別控除と配偶者控除は同時に受けられますか? 私は会社員で年収300万円ほどです。 ちなみに私は女性です。男性が扶養家族になる場合でも金額に差は出ませんよね? 収入が多くありませんので、現実に生活できるのか確認したいのです。 無知で恥ずかしいのですが、これから調べていこうと思っているのでよろしくお願いいたします。

  • 配偶者控除 税金の控除について

    配偶者控除 税金の控除について 去年12月に退職し、現在は専業主婦で主人が勤務する会社に配偶者控除として入っていますが 7月よりパート雇用で勤務することになりました。 正社員の労働時間の3/4以上の勤務となりますので社会保険は控除から外れますが 税金に関しては今年は主人の会社でそのまま控除として受けられると聞いたのですが 私の場合は税金の控除は受けられる範囲でしょうか? なにか手続きをしなければいけないのでしょうか? ちなみに7月から今年いっぱいまでの6ヶ月間での私の収入見込みは120万前後と見積もっています。 (今年1月から6月までは未収入です) 税金の扶養控除と保険の扶養控除の違いがはっきり分からず 教えていただきたいと思い質問させてもらいました。

  • 配偶者特別控除廃止について今後の働き方

    来年から、配偶者特別控除が一部廃止になると聞いたのですが、今後一番いいのはどのような働き方でしょうか?年収103万以内に抑えるパートか130万以上働くか?130万以上働くなら、年間どのくらい稼ぐと得をするのでしょうか?フルタイムのお仕事を考えているのですが、しんどい思いをして税金を払って損はしたくないです。 パートになるかフルで稼ぐか。。。 フルで働くなら130万から160万はデットゾーンと聞いたのですが。。。

  • 「配偶者控除」または「配偶者特別控除」について

    勉強不足のため教えてください 現在、主人の扶養に入っています。子どもは一人です。 私は、現在パートをしており今年は103万円を越えないように仕事しています。来年からは社員で働きたいと思っていますが、配偶者控除や配偶者特別控除についてわからないので知ってから、仕事についてはきめようとおもい質問させていただきました。 これは税金安くなっているのでしょうか? 年末調整では住宅ローンをくんでいるので配偶者控除や配偶者特別控除になにが関係しているのか源泉徴収票をみてもわかりません。 去年は、1年間に収めた所得税と同じ金額が戻ってきました。 これは住宅ローン&配偶者控除や配偶者特別控除でかえってきたのでしょうか? あまりにも無知な質問ですいません。

専門家に質問してみよう