• ベストアンサー

家庭は精一杯尽くしても私のことは好きって・・

家庭は精一杯尽くしても私のことは好きって・・ 私が一番になることはない。 いつかは別れを告げられる。 でも嫉妬するほど好きって・・・ 付き合って半年程度ですが、家庭のある人と付き合ったのは初めてで 今の不倫という状態がよくないのはわかっているし、彼のことが好き過ぎて辛いので、 結果はわかっていても思い切って告白しました。 それも昨夜・・ 男性の方、家族がありながら、どういう考えで彼は「私が思うより俺のほうがお前が好きだ」 となるのでしょう・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246942
noname#246942
回答No.5

長文になりますが、私個人の意見として。 まず、お相手の方ですが、あなたの事は大好きだと思います。この質問内容からだけでは、あなた達の状況も事情も全ては把握できませんが、彼の言葉から、あなたが感じた気持ちは、あなたが今まで経験してきた通りの直感で宜しいかと思います。 ただ、あなたにして見れば、だからこそ戸惑うのかも知れませんね。今の現状を見れば、行動と言動が伴っていない訳ですから、彼があなたを好きなのを素直に信じられない、喜べない、満足出来ないという心境なのでしょう。 私個人としては、不倫でも真剣な恋愛は存在すると思います。 「出会うのが遅すぎた」「結婚する相手を間違えた」 いけない事だと分かっていても、本気で相手を愛する事はあるでしょう。全ての人がモラル通りに物事を進める人ばかりではありません。 相手の奥さんに悪いな、旦那さんに悪いな、頭では分かっていても、ここまできた気持ちは早々抑えられるものではないでしょう。 でもね、だからこそ、ほとんどの人はそこまでいかない内に止めるんです。あなたの彼も分かってはおられるようですね。単純に、あなたの事は無くしたくないぐらい好きだが、でも家庭を壊す気もない、よくあるパターンです。 もう一度、考えて下さい。 あなたは本当に相手の方を好きなのですか?自分より、相手の事を心の底から愛していると言えますか? そうであれば、告白などしていないと思います。 >結果は分かっていても思い切って告白しました。 玉砕覚悟で傷付く事をためらわない、素晴らしい勇気です。でもそれは、相手が既婚者になれば話は別です。自分の気持ちをスッキリさせる為、駄目であっても自分が先へ進むきっかけになる為、どれも自分の気持ちが優先されていたはずです。相手が困るかも知れない事などお構いなしに・・・。分かってもいても止められなかった、でも同じ事なのです。 そして、その行動によって、相手がどんなあやふやな態度を取ろうが、気を持たせるような事を言おうが、それを責めるのも間違っています。自分は責めてなどいない、と思っても上記の質問内容からは似たり寄ったりの感情が伺えます。元々、家庭がある人と付き合う事自体、そのような事なのです。 人ですから、いくら結婚していても、相手に気持ちが無くなった、相手と合わない、嫌になったという事はあるでしょう。お互いこれからも一緒にはいられない、として離婚を決める事もあるでしょう。その事で傷付いても、世間からどう見られてもそれは本人同士の事です。でも、それが第三者が入った事による理由だったらどうでしょうか。相手の配偶者にしてみれば、今のあなた所ではなく、狂いそうになると思います。よく「浮気される方が悪い」「不倫される方も悪い所があった」という人もおります。相手にどんな理由があろうが、それを正当化し、そのような事をしてしまう人を選んでしまった、という点では自分の落ち度と言えるでしょう。しかし、一般的に世間から見て「悪い事」をしている時はその被害者にどんな理由があろうが、自分達がしている事の理由の一部にはしないで下さい。 あなたは彼とこの先、どのようになりたいのでしょうか?彼が離婚し、自分と真っ当に付き合って欲しいのか、それとも家庭を壊してまで付き合っていく責任はないのか・・・。 いずれにせよ、家庭のある人と付き合っていくのは並大抵の覚悟でするものではありません。ましてや彼の気持ち次第という気持ちならもっての他です。 もし彼とうまく行き、結婚となった場合でも、仮に彼に新しい別の人が現れても、あなたは自分も同じ事をしたのだから、自分より相手の方が好きなのだから、と理由で、離婚を素直に承諾出来ますでしょうか? ただ、いずれにせよ、今の状況はあなたから切り出し、始めた事です。 彼に迷惑をかけたくない、やはり良く考えたらいけない事だと分かった、という理由で自分から離れようとする事はしないで下さいね。そんな覚悟で、自分の旦那に手を出された奥さんの身にもなって下さい。 彼だって、今更そんな事を言われても、この感情はどうすればいいの?となるでしょう。 肉体的な関係だけが相手を傷付けるのではありません。自ら告白し、彼に少しでも自分に気持ちを向かせてしまった時点で、あなたは十分人を傷付けてしまっているのです。そのような事も分からないで告白したのなら、あまりに考えが幼すぎです。 ま、不倫をする人の大概が自分を正当化していて、自己中心な、自分に酔っている人が多いのですがね。それが、不倫が世間一般で叩かれる理由の一つとも言えますが。 家庭のある人を好きになるな、とは言いません。でも、それを相手に伝えるかどうかで、あなたの人格が問われるのです。今一度、自分の行動の浅はかさを認識して下さい。

noname#210446
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 視点が違う回答に驚きました。 今のところ、彼が素直に私だけを奥様以外の唯一の彼女としては 見ていないような気がします。 ちゃんと家に帰っている彼なら安心するのですが、 遊んでいる感じもします。 真実が知りたい。どんな人なのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • rapi777
  • ベストアンサー率25% (122/472)
回答No.8

離婚するつもりは無いけど自分は今の環境、状況で真剣な恋愛してるんだと言いたいのかな… でも所詮言葉だけかも。 私の身近に知ってる2つの離婚は、離婚するつもりで恋愛を選んだけど、(かなり奥さんに酷い仕打ちしたとか)奥さんが出ていく間際に引き留めしてましたし… 情なんですかね? 結局離婚しましたが、何年か復縁頑張ってたそうです。奥さんの再婚で諦めましたが。 他の解答者さん言われてるような麻薬が突如として抜けたんでしょうか。 もう一方は、不倫相手と結婚したいと言う望みを叶える為に同じく殆ど家に帰らず、一方的に離婚届け送りつけたと言うものでしたが、離婚待たずして、すぐ破局しましたね。まだ離婚もしていないのに、家に荷物がどんどん運び込まれて、不倫相手が異常な事態として、突如として麻薬から覚めたような… 泣いて奥さんの所に帰って下さいと懇願したのは、もはや奥さんも離婚の意思固く、どうにもならない状況になってからだとか。 現実があらわになった時、真実が見えるのでしょうね。 それまでは戯れ言なのでしょう

noname#210446
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません 相手の家族に何かするつもりはありませんが 現実を知ってもらいたい、何かはっきりしたいという気持ちが あります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142920
noname#142920
回答No.7

こんにちは。30代既婚女性です。 うーん、私は、わからないでもないです。 結婚と恋愛で使う感情が、多分違うだろうなって思うから。 (結婚してから他に恋愛をまだしたことがないので、“思う”ですが、かつての恋と今の結婚での情動がけっこう違うので…) >「私が思うより俺のほうがお前が好きだ」 これもねー、結婚して、制限があるからこそ、とか、自分からもう若さがなくなりつつあるから、とか、いろいろな“誓約”とか“人生の悲哀”みたいなものが絡んでくると思うので、分からないでもないです。 特に男性は若いころは「性欲=愛」なところがあり、性欲が落ち着いて初めて、女性が思う恋愛や思いやりみたいな気持ちがわくらしい、と男女の脳の違いの本で読んだりしたんで、そういうものかなと思いますよ? その年齢で初めて深く人を愛した、ってこともあるかもですね。妻には感じたことのない気持ちをあなたに持っていることってあるかもしれません。 こういう深いところの話は映画とか文学とか、そういうものから学んでみるのもいいかもしれませんよ。 森瑤子さんの著作など読んでみられては?

noname#210446
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 彼の頭の中は性欲でいっぱいです。 他にも沢山の女性が取り巻いているかと思うとほんと辛いです。 ぜひ森さんの著作、読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.6

好きの気持ちに素直に従った。 でも既婚者はダメです。 特に男が既婚者の場合、包容力もありそうで大人の男って 魅力に惹かれるのかもしれませんがそれは後ろに守るべき 『家庭』があっての事で御質問者様に注がれるものでは ありません。 もしかして彼と本当に結ばれる縁なのかもしれません。 出会うのが遅すぎただけかもしれません。 そう思いますか?仮にそう思うのなら全て無くす覚悟の上で 気持ちを貫かれたらいいと思います。 奥さんから家庭をメチャメチャにされた慰謝料等は敵意は 御質問者様に向きますよ。仕事、家族等まで影響するかも しれません。 男の軽い浮気心で御質問者様をものにする為だけにつかれた 言葉かもしれません。よくよく考えて理性ある行動を されますように! 既婚者じゃなくても世の中良い独身男性はたっくさんいますよ。

noname#210446
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ああ、ほんとに彼より素敵な人がいたら どんなに楽か・・・ 彼が軽い気持ちとはいう訳ないですよ・・ 口だけかな?辛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

「私が思うより俺の方が、お前が好きだ。」なんか深みにはまってしまう、ぐっと来る、 セリフですね。参りますよね。その人のことどれほど知っていらっしゃるのですか。 女心をつかむのが上手すぎるような気がします。 後で泣いてもいいと覚悟して、今をせいぱい燃焼するのもありかもしれません。 でも不倫には違いありません。早かれ遅かれ終わるでしょうね。 その場合あなたは傷ついても、相手は傷つきません。

noname#210446
質問者

お礼

相手にも傷ついて欲しい・・・ でも仕返しは嫌なので何もしないけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chieno-wa
  • ベストアンサー率30% (67/218)
回答No.3

女ですが書き込みさせていただきます。 結婚して長くなると恋愛感情と言うものが薄れて「家族愛」になります。 (日本人としての傾向ですけど・・・) その欠けた「恋愛感情」を他で求めるのではないでしょうか。 「恋愛感情」としてはきっと奥さんよりあなたの方が感じてもらっているのだろうけど、どちらが大事かと言えば「家族愛」の方が断然大事です。 しかもただの家族ではない、恋愛感情がたまにチラホラ見える家族愛です。 例えば落ちたら死ぬような崖であなたと奥さんが落ちそうになっててどちらかしか助けられないということになったら迷わず奥さんを選ぶでしょう。 恋愛は脳内麻薬と言いますが、彼にとってあなたが日々の生活の中の麻薬です。 パートナーを見つけて子孫を残すという本能だから本来はいい事なんでしょうけど、他にもっと大事な人が居る時は悪い麻薬でしかありません。 駄目だ駄目だって思ってても麻薬に手を出してしまう。 しかも本当の麻薬と違って効果は薄いからバレそうになったら簡単に手放すことが出来る。 もしも彼が麻薬の方を選んだとして、一緒に住んだらその麻薬の効果も薄れてしまう。 それが我慢できない人なんだから、また違う麻薬を探すでしょう。 今度はあなたが浮気される側になります。 たぶん麻薬を選ぶということはないと思いますが、もしもを想定してもいいことなんかひとつもありません。 捨てられるのを待つのではなくて捨てるほうを選びませんか? あなたも麻薬中毒者だから難しいとは思いますが・・・。

noname#210446
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 確かに麻薬に例えるとわかりやすいです。 彼、私以外に遊んでいる感じがします。 真実を知って冷めたい気持ちがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

リップサービスだと思います。 あとは 婚外「恋愛」なので 嫉妬もするし独占欲もあるでしょう。 思いに応える気があれば 家庭を解消すると思いますが そんなことはないでしょうから 恋愛をより苦しく美しいものにするための サービス的セリフだったと思います。 あまりポジティブに受け止めないことです。

noname#210446
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに・・ 美しい恋愛したかったのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

真剣に浮気したい、という考えでしょう。 ただそれだけです。

noname#210446
質問者

お礼

真剣に浮気って・・   考えると凄い家族に対する裏切りですね。 それほど遊びたいのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家庭のある男性にお聞きします。

    家庭のある男性にお聞きします。 離婚の意志がないまま(妻には不満があり)不倫をした結果、お相手をとても好きになって深い付き合いになり、次のような流れが生じたとします。 1.お相手に子供が出来たのを無理やり、諦めさせた結果、相手から別れを告げられる(一生許してもらえないので、顔向けできない) 2.その後妻が全ての経緯を知り、夫婦関係の破綻(子供養育の為離婚には至らず)+妻の流産(もう今後、妻は二度と子供は産めない) 妻は離婚しないが、一生許してくれない どちらの方が辛いですか? また、どちらの女性に対して、より強い罪の意識を持ちますか?

  • 自分のことで精一杯。

    こんにちは。最近遠距離恋愛中の彼女と距離を置いています。距離を置いて2週間程度です。 彼女に「今は自分のことが精一杯で私(質問者)のことが好きかどうかもわからないの」や 「戻ってくるって約束したいけど、裏切る結果になるのが嫌だから約束はできない」と言われました。 Twitterくらいは大丈夫と言われたので関係を絶たずにたまに会話をしたりします。 私は彼女のことが好きなので諦めるということができません。 待っていたい気持ちはあるのですが、彼女のその一言が気になってしまい諦めたほうがいいのかなとも思ってしまったりします。 女々しい野郎ですが、待っている間は1日が凄く長く感じます… たまに思い出しては自分で苦しい思いを我慢して生活もしています。彼女もまた同じように頑張っているんだと自分に言い聞かせながら… かれこれ1年付き合ってきたので別れを意識するととても辛い部分があります。 距離を置く前に二人で話し合った時彼女は「別れることを考えると寂しく感じるから距離を置いていたい」と言ってくれました。 これは彼女を待っていてあげたほうがよいのでしょうか… どうかご回答をお願いしますm(__)m

  • どんな家庭環境の方と縁がありますか?

    自分の家族は両親が離婚していて、弟妹とも別段 仲むつまじい訳でなく ほぼ家族バラバラな状態なんですが、付き合う男性の家族はとても愛情に溢れている家庭の方が多いんです。(自分が好んで選んでる訳じゃないのに、付き合ってから初めて知ることになるんですが・・・)これって何なんでしょうか?すごく不思議なんですが・・・。今の夫の家庭も嫉妬するくらい愛情に溢れてるんです・・・。この逆の方っていますか?(複雑な家庭の方と縁がある方)何なんでしょうね・・・・ でも、同じような境遇の方がうまくいくのかしら???

  • ご自分に家庭があり不倫された経験のある方教えてください

    私は独身ですが、家庭のある方と付き合って6年になります。彼とは未来のない付き合いをしています。離婚すると言われたこともありませんし、一緒にいて、私が一番大事とも言いません。メールだけは毎日しています。(結構大量です)私に対して、とても嫉妬をする人なので、私にも気持ちはあると思うのですが、家は家、外は外と気持ちって割り切れるものなのですか?彼は、家庭を壊すつもりもないのに、そして、一番大事なのは自分の家族のはずなのに、どうして私とずっと付き合っているのでしょうか。 ご自分の家庭を壊すつもりがなく、不倫をされた方のお気持ちが知りたいです。

  • そんなに家庭が大切?

    浮気した夫が<家庭を壊す気は無い>と、発覚後謝罪しました。私の離婚宣言にパニックになって。家庭が一番大切。家族と別れるなんて考えられないといいます。じゃあなぜ浮気をという問題は置いといて、かれは、どうしてそんなに家庭に固執するんだと思いますか?普通の家庭に育ってるのに。もし私にすきな男性ができても、家庭さえ壊さなければ、それはがまんする。とまで言いました。私はパートナーの心が他にあるなら一緒にはいられません。夫の愛は私にはないと思いますか?彼の考えおかしいですよねえ。

  • こんな時、男はどうする?どう思う?

    妻子持ちで不倫している男性。 モラハラな嫁と離婚したいけど、嫁の発狂が怖すぎて今すぐには無理。 家庭で疲れているのに、不倫中の彼女からも会えないことや離婚に関してはっきりしないことに不満をぶつけられ、もう限界。 不倫彼女に別れを提案してみたが、別れたくないとすがってくる彼女。 男性自身も彼女が嫌いな訳ではなく、別れたいわけでもないが、色々言われ過ぎて疲れて冷めてきている状態。 そんな時に、いつも自分にすがってくる彼女がやたらと楽しそうで毎日機嫌が良い。 何となく新しい彼がいるような雰囲気。 こうなると不倫彼は新しい彼に嫉妬して、彼女を取り戻したくなるもんなんですか? 男性の心理が知りたいです。

  • 夜の家庭訪問

    昨夜19:00過ぎに近所の方が拙宅に訪問され、 今度の選挙で公明党を支持するよう話をされました(10分以上)。    家内が対応したのですが、家族の食事を準備しているときです。  ご近所ということもあり家内も対応せざるを得ず、結果、貴重な家族の食事と 団らんの時間を邪魔され非常に迷惑です。   以下につき皆さんはどうお考えですか。 (1)緊急事態を除く、夜の家庭訪問で許される時間  (皆さんが考える”常識”の時間帯) (2)夜の家庭訪問をする公明党員について   近所つきあいだから、なあなあの応対するのは仕方がない?   近所とはいえ、キッパリ距離を置くべき? ちなみに私は選挙には行きますが、熱烈に支持している政党はなし、無宗教です。

  • 不倫で家庭を捨て離婚したけど、その後戻られた方(男性)

    不倫で一度家庭を捨てたけど、家族の大切さに気付き家庭に戻られた方がいましたらお聞きしたいです。 気付いた家族の大切さとはどんな事でしたか?

  • 彼に家庭がありました

    初めて質問させて頂きます。 長文で申し訳ありません。 私は前の会社で上司だった彼とお付き合いしています。彼からアプローチしてきて、上司の誘いだから断ることもできず、最初はご飯だけ、でもどんどんデートっぽくなってきて、、噂で結婚してると知っていたので家には上げないよう拒み続けてきましたが、押し切られ、今に至ります。 1週間あったらまるまる一週間家にいたり、1ヶ月のうち私と一緒にいないのは2日か3日間くらいというほぼ同棲生活のような感じでしたし、仕事でも信頼してて人間的にも信頼していたので、こんな人が不倫とかするわけない「ひょっとして離婚してるのかな??」と考えるようになり、そう思った瞬間本気になってしまいました。 しかし、一緒に過ごせば過ごすほど将来のことを考えるようになり、最初に聞いておかなかった「家庭」のことが気になり出し、思い切って聞いてみたら「今も家庭はある」と言われてしまいました。しかも奥さんのことも嫌いとか上手くいっていない訳ではないし、子供もいると言われました。 もちろん、私も軽はずみに付き合い出したから彼が悪いとは思っていません。 奥さんと子供から大事な家族の時間を2年も奪い続けてきたという事実を知って罪悪感でいっぱいになり押しつぶされそうです。 すぐに別れを告げましたが、「お前は悪くないから一緒にいてくれ」と言われて、私も本気で一緒にいたくて、でも奥さんのことや子供のことを考えると苦しくて、どうしていいのか分かりません。 私がとてもいけないことをしているのに、本当に私のこと好きなのかどうかとか、 体が目当てなの? 奥さんの家は少しとおくて、私の家からは彼の会社はとても近いから宿を失いたくないだけじゃないの? 奥さんとわかれてくれたら、、なんて、恐ろしい考えや自分勝手なことばかり考えが巡ってしまいとても辛いです。 しかし、事実を知ってしまった時の奥さんや子供は多分もっと辛いはず、と思っても今の辛さに耐えられそうにありません。 もし皆さんならこんな時どう考えますか?どうしますか?

  • 家庭環境

    付き合って3年半の彼がいます。 来年には結婚を、という話も出ています。 彼の家庭はお父さんが亡くなっており、独立している歳の離れたお兄さん、お姉さんが居ます。 私の家庭は、昨年父の不倫の末、両親が離婚しました。今は事情により父方の祖父母と母、私達姉妹で父の実家に住んでいます。 父は新しい家庭があるのでそちらで生活しているようです。 彼のお母さんとはとても仲がよく、実の娘のように可愛がって頂いています。息子と結婚してくれたら言うことないとまで言ってくださっています。 しかし、彼の家族は私の両親が離婚したことを知りません。 離婚しているのに父の実家に母も住んでいるのでちょっと複雑なのです。離婚の原因も不倫ですし。 まだ親同士はあったことがないのですが、結婚となれば家庭の事情もある程度は話さなくてはいけないですよね? 結婚すると決まってから話したほうがいいのか、事前にしたほうがいいのか迷っています。 離婚の原因が原因ですし、特殊な状態にありますので、結婚となると難色を示されたりするかもと思うと不安です。 彼の兄弟でも離婚したり、再婚したりしている方もいるので決して理解できない遠い世界のことではないとは思うのですが…。 彼の家で私の家族の話題が上ったりしても父のことに関してはあまり話さないので「お父さんのことはあまり好きじゃないのかな」と思われては居ると思います。 嘘をついているようで心苦しくて…。 どんなタイミングでどのように伝えるのがいいでしょうか? 私が言うのと彼から言ってもらうのでどちらがいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

保存したファイルが開けません
このQ&Aのポイント
  • 保存したファイルが開けなくて困っています。.fitという拡張子になっているため開けなくなってしまいました。
  • 既に同じ質問があり回答にある事を試しましたが解決しませんでした。
  • どうしたら開けるようになりますか。回答をいただけるととても助かります。
回答を見る