• ベストアンサー

桃屋の食べるラー油は・・・

桃屋の食べるラー油は・・・ 桃屋のラー油を探していますが、どこを探しても見つかりません。 今も製造しているんでしょうか? 製造しているとすれば、どこで買えるのでしょうか? どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1
alfa_fet
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。 もしかして、こんなにネットで売買されてるから、 店頭に出回らないんでしょうか? ネットで買ってみようかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.5

都内在住です 近所のスーパーでひっそりと入荷してたりします あとはヨーカドーのネット通販で入荷したら販売してます 必死で探すよりも買い物ついでにちょいちょい売り場をみて たら入ってるかもしれませんね ちなみに私はS&Bの方が辛味があって好きです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3939gt
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.4

お店に相談したらいかがでしょう。 川崎市在住です。 近所のスーパーでは6個(?)くらい定期的に入荷していますが、 品出ししてすぐに売り切れてしまうそうです。 そのお店では予め頼めば1個くらいなら取り置きできるそうです。 私はブレイクする前に評判を聞いて購入しましたが、確かにいい商品ですが、 価格も考慮するとそんなに騒ぐものではないなと思いました。 これ以降は食べたくなったら自作しています。 余談) 以下は私見ですが桃屋は堅実な会社だと思います。 商品がヒットするとCMを打って拡販を図ったり、需要をまかなうために 設備投資したりするのが常ですが分を心得ているのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.3

簡単な事です  関東は何かが流行るとそれに従います、それでまだ未経験だと蔑んで見る人が多いから それが嫌なので誰もが先を争ってそれを買い求めるから、行列が好きな人が多いですし。 九州は出荷数が少ないんでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.2

近所のスーパーで山積みでしたよ(大阪) 別においしいもんじゃないし(^^; 辛い物好きな人が騒いでるだけです

alfa_fet
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。 こちらは関東に住んでいますが、本当に皆無なのです。 ちなみに、九州もありませんでした。 何故なんでしょうね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の家は、少し前桃屋のラー油にはまっていました。           

    私の家は、少し前桃屋のラー油にはまっていました。                       ラー油を買っていたお店も、今は全然売っていません。知っているお店があったら、教えて下さい。   

  • 食べるラー油

    食べるラー油 am/pmのおにぎりで、食べるラー油のがあったので買って食べてみました。 私の食べるラー油デビューでした。 歯触りがサクサクしていて、クルトン大好きな私は、この食べるラー油おにぎりが大変気に入りました。 現在品薄でなかなか買えない食べるラー油ですが 桃屋の物ではないものなら、近所のスーパーにもありました。 ですが、味が心配です。 そこで 皆様のお気に入りの食べるラー油を教えて頂けますか? 桃屋以外の物で「これだ!」と思う1品をお願いします。

  • 一度でいいから食べてみたい桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」

    一度でいいから食べてみたい桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」 ブームに完全に乗り遅れました。 テレビであまりにもプッシュしているので、じゃあ一度試してみようかな?と スーパーにいったら次回入荷未定だそうです。 まわりの友人・知人に聞いたら、わたしと同じく「食べたいのに売ってない!」だそうです。 それならば楽天で買おう!と思って探したら、なんと800円近くで売られていました。 (400円前後で売っているお店では、売り切れ状態) 800円かー・・・と値段だけ見れば安いですが、スーパーの価格の2倍近くの値段で買うのも なんか悔しくてまだ未購入なのですが、 これほど人気のものをどれだけの人が食べているのだろうと気になりました。 桃屋の食べるラー油、試したことのある方いらっしゃいますか。 購入したのはスーパーですか、それともインターネットでしょうか。 最近ではレシピも色々あるようなので自分でもつくるつもりですが、 一度その人気の味を試してみたいなーとも思っています。

  • 食べるラー油、何にかけるのがおいしいですか?

    食べるラー油、何にかけるのがおいしいですか? 先日初めて食べるラー油GETしました。 並んで売られていたので比較のためにSBと桃屋と両方買いましたがほとんど変わらず(笑) とりあえずご飯にかけましたが脂っぽい!太るでしょうね~あれ。 ほかにいろいろ食べ方あると思います。(ビンにも書いてありましたが)2ビンもあるので困りました。 意外にこれにかけるとおいしいよ~!っていうものあったら教えてください。

  • エスビー食品のぶっかけおかずラー油買って食べましたが桃屋の辛くないラー

    エスビー食品のぶっかけおかずラー油買って食べましたが桃屋の辛くないラー油はまだ品不足で食べれません。 両方食べたよって方どちらがおいしかったですか?

  • 食べるラー油好きな方

    食べるラー油好きな方 桃屋とヱスビー食品以外のやつで、 これは美味しかったという商品を教えてください。 ぜいたくラー油とかいう類似品を買ってみたら 全然違うタイプのラー油で口に合わず大ショックでした(+_+)

  • 「辛そうで辛くない少し辛いラー油」について

    「辛そうで辛くない少し辛いラー油」について 最近、桃屋が発売している「辛そうで辛くない少し辛いラー油」 という商品が非常にヒットしていて、各小売店頭でも売切れが続出していると聞きました。 もともとこの商品は、どのようなきっかけでヒットしたのでしょうか? とりわけメディアに露出している印象も受けないので、どこからこの商品が広まったのか、 非常に気になります。 ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • ラー油、売り切れ

    餃子が好きで、毎日のように食べています。 私の好きなたれ、李錦記の具入りラー油が最近、 スーパーの棚から消えています。 何件かスーパーめぐりしましたが、どこにもない。 桃やのラー油が火付け役で、ラー油ブームとか。 そのとばっちりで、 リキンキの製品も売り切れ続出なのでしょうか? SBの普通のラー油は、売り切れしてませんが。

  • あなたの好きなラー油は?

    【1】 あなたの好きなラー油は、どんなラー油ですか? 【2】 どんな料理にラー油をよく入れますか? ※私はごまラー油が好きです。今は写真のラー油がお気に入りです。

  • いまだに、食べるラー油にぞっこんな人はいますか?

    ちょっと前まで爆発的に品薄だった、食べるラー油ですが・・・ 私もその時は、先駆的な2種類(桃屋&SB)を買って食べました。 ご飯の上に乗せたり、冷奴の上に乗せたり、ラーメンに加えてみたりしました。 で、今は普通に買えます。 あの時の、フィーバーは聞きません。 そこで、いまだに、食べるラー油にぞっこんな人はいますか? 味のバリエーションが広がって売られている感じがしますが、皆さんは買っていますか? それとも、家庭の常備瓶詰めとして定着した感じでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • キーボードTK-FCM089Sのスペース入力方法を教えてください
  • エレコム株式会社の製品であるキーボードTK-FCM089Sのスペース入力方法を教えてください
  • キーボードTK-FCM089Sの使い方について教えてください。特にスペースの入力方法について知りたいです
回答を見る