• ベストアンサー

日本語の漫画を英語に訳しています。

tjhirokoの回答

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

「キラーン」にはglitter も使えるかもしれませんね。 こちらに参考になりそうなページがありました。 http://www.rondely.com/zakkaya/dic5/eng.htm

cabombasp
質問者

お礼

URL、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語での日本語の擬音語(すべすべ、つるつる)の言い方

    英語での日本語の擬音語(すべすべ、つるつる)の言い方 以前アメリカへ行ったことがあるのですが、「サラサラ」や「スベスベ」と言った全世界でなんとなく通じそうな擬音語が通じませんでした。動物の鳴き声でしたら、日本で犬は「ワンワン」、英語で「バウワウ」のようにありますよね。でも「すべすべ」とかは本当に言わないのでしょうか? 「コロコロ」などはよく本で「rolling rolling」などと書かれているのを見ますが、音や感覚をそのまま表現することってないのでしょうか?? どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。

  • 日本語の漫画を中国語に訳した漫画

    擬音語・擬態語について調べたいのですが、その際日本語の漫画を中国語に翻訳したものを資料にしたいと考えています。いい漫画を知っている方教えて下さい。お願いします。

  • 英語の擬音(特にマンガなどの)

    日本の漫画にはかなりの擬音がありますよね。漫画を読まない方でも、擬音を見れば何を表現しているのかがわかると思います。 ですが、英語の擬音はどうでしょうか?どれだけの擬音が何を表現するのかが自分には存じませんし、検索もどうすればよいのか思いつきません。 どこかにホームページなどでリストされてれば良いのですが・・・。ご存知の方は教えてください。 自分が知っているのは、 車などが走ったときの擬音「ビューン!」がアメリカでは「ZIP!」ぐらいですね・・・。 宜しくお願いします。

  • 英語の擬音語、擬態語はどうして同じ繰り返しにならないのか

    擬音語、擬態語について、日本語は同じ音の繰り返しが多いですが、英語では後の音を少し変えているようなものが多いような気がします。 ジグザグ(zig-zag)、時計の音チクタク(tick tack)、鐘の音(ding dong)がそうです。 日本語ならば「くねくね」、「カチカチ」、「ゴーン、ゴーン」と同じ音を繰り返すのですが、イギリス人はどうして少し変えるんでしょうか。

  • 英語の擬音語を教えて下さい

    歯磨きをしている時の音(シャカシャカなど)で、当てはまる英語の擬音語を教えて下さい。

  • 英語には、カメラの「カシャ」という擬音はありますか

    英語には、カメラの「カシャ」という擬音はありますか 日本語の童話を英訳(下訳)をする必要に迫られています。 カメラのシャッター音で 日本語の擬音でいうところの 「カシャ」に該当する擬音は英語にはありますか? 英語圏で広く一般に浸透している擬音はあるのでしょうか。 あるいは、擬音のように音は直接的に表してはいないが 普段の日常的に使われる(英語圏の子供でもイメージできるような) 英語で擬音に相当するような「カメラのシャッター音」の表現はありますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 英語の擬音語 足音

    英語の擬音語は難しいですね ネットで調べてみたのですがどうも見当たりません。 どなたか日本語の「ザッ」というような足音にあたる擬音語をご存知ないでしょうか?

  • 英語の漫画で電話の呼び出し音はどう表現するのですか?

    英語版のコミックで、電話の呼び出し音はどのように擬音化されて書かれているのかが知りたいのですが、 ご存知の方、教えて頂ければ助かります。 日本語では「リーンリーン」や「トゥルルルル」みたいな感じかと思うのですが、 英語では「RRR」や「RiRiRi」ですか?

  • (英語ページ)日本の漫画を探せるサイト

    日本の面白い漫画を紹介しているページを探しています。 英語圏のひとに紹介したいのですが、見つけられません。 英語で日本の漫画を紹介しているサイトがいいです。 (ちなみに、紹介したいその人は、「スクール・ランブル」という漫画を知っています。その漫画が好きなんだそうです。) 勿論、漫画は日本語のものでいいです。 ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

  • 日本語がわからなくても読める漫画

    日本語がわからなくても読める漫画 日本語が読めない、わからない人でも 絵が面白かったり、動きだけで理解できたりする漫画を教えてください。