• 締切済み

喉に刺さった魚の骨

なか あき(@Nick_Cave)の回答

回答No.10

私も1週間前の日曜日に喉に魚の骨が刺さってしまいました。 耳鼻咽喉科に行くのが一番だと思います。 最初はピンセットで取ろうと思いましたが、魚の骨は奥のほうで自分では鏡を使っても見えず、 歯ブラシでこすってみましたが、血が出ただけで解決せず、 水でうがいしたり、リステリンでうがいしたり、のどぬ~るスプレーをかけるなどしていました。 2~3日で不快感は無くなりましたが、でもやっぱり耳鼻咽喉科に行くのが一番です。 私は日曜日以外は病院に行く時間がとれなく、ネットで近所の耳鼻咽喉科を調べてみましたが やはり日曜日はお休みだったので、耳鼻咽喉科に行くのを諦めました。 そして、今後、魚を食べるときは注意して食べるように決めました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう