• 締切済み

喉に刺さった魚の骨

FUJIYAMA-3776の回答

回答No.15

私も魚の骨(ニシン)が喉に刺さり苦労しました。 指で触ると刺さっている場所は解るのですが自分ではとれませんでした。 ご飯やパンを飲み込んでも取れません。 逆に深く刺さってしまったのが指で触った感覚で解りました。 毛抜きを使って妻に抜いてしまおうとしても無理でした。 一週間ぐらい我慢しましたが、耳鼻咽喉科に行き抜いてもらいました。 診察室の椅子に座って30秒くらいで問題解決。 きれいに抜いてもらいました、なぜもっと早く病院に行かなかったのかちょっと後悔しました。 病院で聞いたところ、長い骨の場合はご飯などを飲みこんで取ろうとするとますます深く刺さってしまう事も多いそうです。自然に抜ける事もあるので痛みが激しく無い場合は様子を見て、それでも取れない場合は病院に来てくださいと言われました。 魚の骨ぐらいで病院に行くのはちょっと恥ずかしかったですが私は行って良かったと思います。 病院に行く事をお勧めします。 私の場合は、抜いてもらったニシンの骨は3~5cmくらいの長さのものでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう