• 締切済み

喉に刺さった魚の骨

喉に魚の骨が刺さってしまいました。 何度ご飯粒を飲み込んでもいっこうに取れません。 効果的な方法はありませんか?

みんなの回答

回答No.16

私も昔、刺さりました。鮭の骨で、太くてご飯ではなかなか取れませんでした。 病院で取ってもらおう、と言う話になり、食後のおやつにこんにゃくゼリーを食べたら治りました!!

回答No.15

私も魚の骨(ニシン)が喉に刺さり苦労しました。 指で触ると刺さっている場所は解るのですが自分ではとれませんでした。 ご飯やパンを飲み込んでも取れません。 逆に深く刺さってしまったのが指で触った感覚で解りました。 毛抜きを使って妻に抜いてしまおうとしても無理でした。 一週間ぐらい我慢しましたが、耳鼻咽喉科に行き抜いてもらいました。 診察室の椅子に座って30秒くらいで問題解決。 きれいに抜いてもらいました、なぜもっと早く病院に行かなかったのかちょっと後悔しました。 病院で聞いたところ、長い骨の場合はご飯などを飲みこんで取ろうとするとますます深く刺さってしまう事も多いそうです。自然に抜ける事もあるので痛みが激しく無い場合は様子を見て、それでも取れない場合は病院に来てくださいと言われました。 魚の骨ぐらいで病院に行くのはちょっと恥ずかしかったですが私は行って良かったと思います。 病院に行く事をお勧めします。 私の場合は、抜いてもらったニシンの骨は3~5cmくらいの長さのものでした。

回答No.14

お酢を飲んでみてください。骨が柔らかくなり取れやすくなる・・・と応急処置の本で以前載っていました。ご飯を飲んだと書いてありますが、あまりお勧めできません。骨が逆に深く刺さってしまう危険性があります。応急処置にも危険なので絶対にしないようにと明記してあります。

回答No.13

こんにちわ 皆様いろいろなご意見がございますが、やはり病院(耳鼻咽喉科及び口腔外科)へ行く事をお薦めします。 刺さっている箇所が化膿した場合は敗血症を起こして死亡した方もいるのです。 素人判断はよろしくないと存じます。怖がらせるようで申し訳ありません。 お大事にして下さい。

  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.12

私は過去三度、他の人に箸でとってもらったことがあります。 可能な限り大きな口をあけ、別の箸などでベロを下に押し下げ、骨の位置が確認できたら後は取るだけ。 見えないところの骨は無理ですが、三度とも見えるところだったので取れました。

  • noi_hh
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.11

ご飯は逆効果とも聞いたことがあります。 耳鼻科ではこういった事も多いそうですので、耳鼻科に行かれることを私もお勧め致します。

回答No.10

私も1週間前の日曜日に喉に魚の骨が刺さってしまいました。 耳鼻咽喉科に行くのが一番だと思います。 最初はピンセットで取ろうと思いましたが、魚の骨は奥のほうで自分では鏡を使っても見えず、 歯ブラシでこすってみましたが、血が出ただけで解決せず、 水でうがいしたり、リステリンでうがいしたり、のどぬ~るスプレーをかけるなどしていました。 2~3日で不快感は無くなりましたが、でもやっぱり耳鼻咽喉科に行くのが一番です。 私は日曜日以外は病院に行く時間がとれなく、ネットで近所の耳鼻咽喉科を調べてみましたが やはり日曜日はお休みだったので、耳鼻咽喉科に行くのを諦めました。 そして、今後、魚を食べるときは注意して食べるように決めました。

回答No.9

私の経験ですが、鯛の骨が刺さりご飯等を飲み込んでも余計に刺さる(痛い)だけだった為、口に手を突っ込んで胃の中の物を全部吐き出しました。そうすると骨が取れ、気分もすっきり致しました。(~o~) こんな事はしないと思いますので、素直に病院に行きましょう。

  • showko
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.8

昔妹が夜中に体調を崩し夜間病院に行った時、喉に魚の骨がかかってとれないといって、夜間病院にきていた人が居ました。 病院に行った方がいいのかもしれませんよ?

noname#108065
noname#108065
回答No.7

喉に刺さった骨はご飯を飲み込んでも取れにくいです。 むしろ、ご飯を飲み込むときに骨に重みがかかって、余計に深く刺さってしまう可能性もあるので逆効果になってしまいます。やってはだめです。 それよりも思いっきりガラガラとうがいをするのが効果的ですよ。 それでも取れない場合は病院にいった方が良いでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう