• ベストアンサー

エンジニアにとって必要なのは知識かそれとも考える力か?

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

閃きだね 知識は本があればいいがその応用が出なければ意味がありません 誰かが言ったように99%の閃きと1%の運 そこにあるものの使い道を見つける閃きが重要です

関連するQ&A

  • ソフトウェアエンジニアに必要な力は?

    ソフトウェアエンジニアとは、数学の基礎知識が必要なのでしょうか?ご回答願います。

  • システムエンジニアのPCの知識について

    システムエンジニアという仕事をしたいのですが、私自身はPCに関する知識が少ないです。そして、エンジニアに求められるPCの知識とはどういうものかよく分かりません。しかし、勉強して頑張ってPCやネットに詳しくなりたいと思っています。やはり、PCに関する知識はエンジニアには相当必要ですか?また、例えば、私は、「ハッキング」の仕組みだとか、ネット上のセキュリティの問題などにも興味があるのですが、プログラマーになるとそういう知識も身につくのでしょうか?また、C言語などプログラム以外に勉強しておいた方がいい事を教えて下さい。

  • サーバ系のエンジニアにCCNAは必要でしょうか?

    サーバ系のエンジニアをめざそうかと考えているのですが、 CCNAの知識とかも必要とされるでしょうか? 必要になるなら取得しようかと考えているのですが。

  • システムエンジニアについて

    今度授業の一環で、システムエンジニアの方の講話を聞きます。 予備知識として、システムエンジニアがどのような職業なのか知りたいので教えてください。 ・中学から、システムエンジニアまでどんな学校に行くのか。 ・必要な知識、適正など ・平均的な収入 など、知りたいです。 お願いします。

  • 知識ゼロからのITエンジニア転職について

    転職活動中の第二新卒、女性です。 大学は無名大の文学系、前職は広告営業で理系分野には全く縁がありませんでしたが、今すこし興味を持っています。 といっても、ITエンジニアの経験があればとりあえず将来困らない、知識ゼロからでも採用して一から研修してくれる企業が少なくない、の2点でしかまだ見ていないのですが。 確かに意外と知識ゼロの異業種からの転職を歓迎している企業がありました。 福利厚生が良かったり給料も希望以上(25万以上くらい)のところが多いので、興味を引かれています。 ですが正直業界知識はほぼ皆無です。どういう仕事なのかもピンとこないけど、残業がとにかく多いイメージ。 今24歳、第二新卒として転職活動中ですが、知識ゼロのITエンジニア転職、どう思いますか? ざっくりとした質問ですみませんが、ITエンジニアってこういう仕事、知識ゼロからの転職がありかなしか、生半可な気持ちで転職するような業界じゃないのか、なんでもいいのでご意見、アドバイス等教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 1.どんなに急いでやる必要はなくゆっくり、チカラを

    1.どんなに急いでやる必要はなくゆっくり、チカラを抜いてやる癖を付けないと長続きしない-身体も心も持たないのだろうか? 2.必要のない力を必要のない時には使わないようにする。しかし、集中して合理的に動くようにした方が何事も良いのだろうか? 労働カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • システムエンジニア

    システムエンジニアに求められる能力って何がありますか? 提案力、分析力、状況を読み取る力・・これってありきたりな感じがして。実際に働いた経験がないので、本で得た知識はこのくらいなんです。 経験者の方の意見お願いします。

  • 30歳で音楽知識も無くてレコーディングエンジニア。

    こんにちは。 僕は現在30歳で、コンピュータ専門学校に通ってます。 最近、レコーディングエンジニアの仕事に興味があります。 大阪にもレコーディング科のある専門学校はあるのでしょうか?。 30代で音楽知識も無くてレコーディング科の専門学校に入学して、レコーディングエンジニア職に就けるのでしょうか?。 インターネットで検索したら、かなり厳しい世界みたいですが実情はどうなのでしょうか?。 学費を貯める貯めに数年間は働かないといけないです。 30代で目指すには遅すぎるでしょうか?。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • システムエンジニアについて

    プログラム言語の習得が必要なのは知っているのですが・・ システムエンジニアになるためにはソフトウェアとハードウェア両方の学習が必要なのでしょうか。。。 また、情報通信の学習やネットワークといった知識も必要でしょうか? 質問だらけですいません。 将来システムエンジニアになりたいと考えているのですが、ネットで調べてもいまいちわかりません・・ 「これ、勉強しておいたほうがいいよ」といったアドバイスもお願いします

  • エンジニアの今後について

    私はエンジニアって顧客の視点を持つことが必要だと思っているんですが、そうした視点を身につけるために、どんなことをすればよいと思いますか? また、エンジニアは技術力に加え、コア能力を身につける必要ってよく聞くんですが、コア能力っていったいなんだと思いますか? エンジニアだけでなく、何をするときも視野を広げることが大切だと思うんですが、みなさんは視野を広げるためにどんなことしてますか?