死者が身近な人を連れていくことなんてあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 死者が身近な人を連れていくことはあるのか疑問に思っています。友人の祖父と祖父の弟さんが半年の間に相次いで亡くなりました。弟さんの急死に友人と「おじいちゃんが連れていっちゃったのかな」と話していますが、そんなことは現実的にはないとわかっています。
  • 祖父と祖父の弟さんは昔は仲が良かったが、最近は疎遠になっていたようです。もし身近な人を連れていくのであれば、一番仲の良い人を連れていくのではないかと思うのですが、実際にそういう経験がある方がいらっしゃれば教えてください。
  • このような死後の世界について詳しい方、または実際に経験したことのある方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

死者が身近な人を連れていくことなんてあるのでしょうか?

死者が身近な人を連れていくことなんてあるのでしょうか? 友人の祖父が半年前に亡くなったのですが、ちょうど半年後のおとといに祖父の弟さんが亡くなったようです。 弟さんは何か病気があった訳ではなく、急死だったようです。友人と、「おじいちゃんが連れていっちゃったのかな」なんて話していたのですが・・・ こんなことってあるのでしょうか?もちろん現実的には、ないとはわかっているのですが。 ただ祖父と祖父の弟さんは昔は仲が良かったものの、最近は疎遠になっていたようです。 連れていくにしても、一番仲の良い人を連れていくのではないかとも思うのですが。 何か経験がある方、このような死後の世界に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

> 死者が身近な人を連れていくことなんてあるのでしょうか? 科学的には死後の世界なんて立証されてません。 殆どの宗教的にも、親しい故人は、現世に生きる人に仇為す存在では有りません。 もしご祖父様が、天国で寂しい思いをされてて・・なんてコトが有るとすれば、可愛いお孫さんの質問者様も狙われちゃうってコトですヨ。 ホントにそんなコトがあるなら、現世に人は居なくなってしまいます。 亡くなったご祖父様と、仲良しご兄弟の大叔父さんであれば、ご祖父様は亡くなった後も、大叔父さんの味方です。 モチロン質問者様の味方でも有ります。

nya-2119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 友人のことだったのですが、当人にこの回答を見せたところ、感動していました。 いろいろな方面から考えても、やはり亡くなった身近な人たちは、私たちの味方なのですね。 なんだかやさしい言葉に私も癒されました。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • gameme
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.10

皆さん誤解されている方が多いと思いますが 「死は自然にやってくる」とお思いでしょう。 生き続けることを選択できるように その「死」を選択できるのも、生命の特権なのです。 兄弟は不思議な絆で結ばれています。 お互い見えない信頼関係で築かれています。 お兄さんを支え続けた弟さんは 「自分の役目を終えた」と感じ。 選択したのかも知れません。 全ての出来事には、理由が存在します。 人が考えられないような境地にもまた、理由が存在し 人が干渉できない世界でも、物事は進んでいます。 アリが人間に触れた時 人間の全貌なんて把握できません。 何かボヤ~っと「大きなもの」としか知覚できません。 それと同じように 人間にもまた 何かボヤ~っとしか知覚できない存在があります。 それらとの相互関係によって世界は成り立っていますので 「 霊的 」な体験もまた、確かに存在すると言えます。 注意しておきたいのは それが「オバケ」や「宗教」などと結びつけると 行き過ぎた ”勘違い ”になります。 そうではなく。 普段ご飯を食べるのと同じくらい自然に 人間もまた「 霊的 」な作業を行っています。 「あの人、元気にしてるかな?」 と、人を想うことなどが良い例です。

nya-2119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 幽霊と決め付けたり、スピリチュアルという一言で結びつけて、お金儲けに走る人たちを私は好きではないのですが、たしかに世の中には立証できないこともありますよね。 虫の知らせという言葉もありますよね。 すべてに意味はあるという言葉が心に刺さりました。 どうもありがとうございました。

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3869)
回答No.9

その様な話をよく聞きますね ある老夫婦の御主人が亡くなられて お葬式もやっと済み皆がやれやれと思った途端 お葬式の翌日にまたお通夜の次第になった と聞き及びました 身近な人は「仲の良い御夫婦だったからね」と。

nya-2119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 やはり同じような体験されている方もいらっしゃるのですね。 私もテレビの中でしか聞いたことのない話だったので、友人の周りで起きて驚いてしまいました。 死ぬのも一緒なんて本当に仲が良いご夫婦だったのですね。

  • 4059735
  • ベストアンサー率37% (71/187)
回答No.8

こんにちは。最初に認識していただきたいのは極楽浄土とかは信じていませんが、死後の世界はあると信じている者です。 人は死んだら、魂は離れます。その魂が物理的な現実世界に干渉することはできないです。なぜなら物理世界に干渉できる肉体がもう無いからです。 そこで私の価値観を押し付けるのはいかがなものかと思いまして、か~るく日本の文化から語らしていただくと・・・お盆ってありますよね?あれは地獄の釜が開いて死者が戻ってくるらしいのですが、お盆が終われば死者を地獄に帰しています。それなら、お察しの通り死者の魂が誰かを連れていくなんて事ありえませんよね? >ただ祖父と祖父の弟さんは昔は仲が良かったものの、最近は疎遠になっていたようです。 勝手な憶測ですが、お兄さんが亡くなって精神的にがっくりきたのではないでしょうか。歳も高齢のようですから。 友達も気落ちせず、元気になるといいですね。

nya-2119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなり大変申し訳ありません。 >あれは地獄の釜が開いて死者が戻ってくるらしいのですが、お盆が終われば死者を地獄に帰しています。 怖いですね(笑)地獄から開放された死者も帰るのがいやにならないのでしょうか? 友人も何とか元気に過ごしています。友人のことまで心配して下さりありがとうございました。

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.7

2年ほど前ですか、知り合いの老夫婦のうち旦那さんのほうが急性肺炎にて急逝されました。どちらかというと奥さんのほうが心臓に持病があって、失礼ながらも先にいかれるのではないかと思っていました。その息子さんたちご家族も同様に思っていたようです。 ところが旦那さんの葬儀が終わり納骨を済ませた日の翌日に、奥さんが心臓発作で倒れて亡くなられました。 息子さんたちは「お父さんが連れて行ったんだね」と話しています。あの世へ一人でいってしまってさびしいだろうと呼んだのかもしれないとも想いを語っていました。確かにそれだけ仲の良いご夫婦だったんです。 亡くなられた人が他の人を呼ぶ。。。あるかもしれないし、無いかも知れない、これは誰もがわからないことです。だいたい本当に呼べるのかどうかだって証明することはできません。 これまで故人が生きてこられた上での人間関係により、残された人が感じることだと思います。ある意味ではそうあってほしいと願いもあるのではないかと思います。 もし呼べるとするならば、誰を呼んだっていいわけで、一番仲の良い人が一番最初にくるかどうかは本人の意思ですから、それはなんとも言えないですよね。亡くなっていなくても生きているときからそうですからね。 全然関係ない人から呼ばれるとか、恨みを買っていてひきずりこまれるとか。。。 あるのかないのかはわかりませんけど、偶発的にそういうふうに見えることもあるかもしれませんが、さすがにそれだけは勘弁してほしいものです。。。 ただいずれにせよ本人の寿命が尽きて亡くなられるわけですから、ご冥福を祈るばかりです。

nya-2119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 実際経験された方が割と多いことに驚きました。 こればかりは立証出来ませんが、やはり見えない力や気とおいうものがあるような気がしてしまいますね。 >これまで故人が生きてこられた上での人間関係により、残された人が感じることだと思います。ある意味ではそうあってほしいと願いもあるのではないかと思います。 そう思います。私たちは出来事に対してやはり意味を見つけたくなってしまいますものね。

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.6

ある高齢のAさんとBさんがいるとします。Aさんの生き甲斐はBさんと楽しい時間を過ごす事だと仮定します。 Bさんが急に他界してしまったら、Aさんは生き甲斐がなくなってしまい急に老け込んでいき、極端な結果としてはAさんもBさんを追うように他界するという事は有りうる話です。 人は肉体的な要素だけでなく、精神的な要素でも活力の有無が違ってきます。 死後の世界に関しては、「オカルト」な要素が多いので小生には分かりませんが、多分あまり関係無いのではないかとは思われます。

nya-2119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 論理的なお答え、納得です(笑) こういうことも間違いなく一理あると思います。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8784)
回答No.5

仲が良くなくてもショックはあるでしょうが、寿命が縮まるほどではないですよね。 確かに、事件であってもそのままになってしまう事はありそうですが・・ ま、ここでの連れていったというのはないと思います。

nya-2119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 一応事件ではないようです。 世の中には事件なのに、不思議なこととして片付けられていることもありそうですよね。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.4

 死因についていろいろ考えたくない時にそういうことにしておけばみんな納得するからです。 年老いた夫婦がいて、どちらかが亡くなったら、残されたほうが亡くなった時に、その期間が長くても短くてもそういう理由にしておけば納得できます。  それはもちろん兄弟でも姉妹でも親子でもいえることではないでしょうか? 「もう少し早く病人に連れて行けばよかったのになぁ」なんて後悔するよりも、そう思うほうが楽です。 そして、ぶっちゃければ遺された人間の方が大事です。  ただ、「早くおばあちゃん、おじいちゃんを迎えに来ればいいのに」なんて冗談も言いますが。

nya-2119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 >「もう少し早く病人に連れて行けばよかったのになぁ」なんて後悔するよりも、そう思うほうが楽です。 そうですよね。自分の後悔に押し潰されてしまいそうな時、意味を持たせる方が楽というのは多いにあると思います。 おじいさまを大切になさってください(笑)

noname#131167
noname#131167
回答No.3

逆に死者の身近な人が意図せずに死者の後を追ってしまう事もあると思います。 例えば老齢で自分の兄弟が亡くなったのなら、あぁ次は自分の番だなって何となく死期が近いのを自覚して気落ちして寿命を縮めるとか、伴侶や子供が亡くなったショックで知らず知らずに健康が損なわれて死んでしまったりとか・・・ オカルト的なものではなくて、遺された者の心情でそうなってしまう事はあるのでなないかなと。

nya-2119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 「意図せずに」というところに頷いてしまいました。 精神的な落ち込みから、死期を迎える方もいらっしゃるかもしれませんね。

回答No.1

あるか無いかはわかりません でも そういう時に幽霊話で 犯人がいるかもしれない事件がうやむやになってしまう可能性があるので気をつけたほうがいいです 急死の場合はなおさらです 一般人が思っているよりも 犯人がいるのにうやむやになっている事件は多いと思います

nya-2119
質問者

お礼

回答遅くなり申し訳ありません。 たしかに、幽霊の話で丸め込まれて、実際は・・という事件も存在しているかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 死者の夢を見たのですが

    死者の夢を見たのですが、既に去年亡くなっていましたが、夢の中では、入院中で兄弟がもう体が持たないから早く病院に来い!と言うのです。でも着いた先は祖父の家で白い着物を来て、葬儀の日み たいでした。おじいちゃん?と声をかけると、私の名前を呼んで頭を撫で、穏やかに笑顔を浮かべていました。私は行かないで、まだダメだよ。と泣き崩れ横になっている祖父に抱きつきました。まだ暖かかったと思います。祖父も涙していました。そして死ぬのは怖い?痛いの?と、私が聞くと、なんともないよ。と優しく言ってました。私はおじいちゃんが行くなら、私も行く!連れていって!としつこいように頼んで、祖父が胃ガンでしたが、私もガンになる!なんて言っていると、最初は駄目だよ。と言ってた祖父も、本気なんのかい?と私に聞き返し私は、うん。と答え夢が終わりました。昔私が幼い頃、祖父が天国に行く時連れて行ってね。と話していた事がありました。この夢はただの意味のない夢でしょうか?何かの前触れなのでしょうか?詳しい方アンサー宜しくお願いします。。

  • 死者の気持ちについて

    7年前に主人の祖父が他界した時、祖父が私たちの住む団地にいるような気配がしたのです。何故かというと当時私たち家族は最上階の4階に住んでいたのですが、屋上を歩く音がしたからです。私が室内を歩くと頭上をついてくるように足音が聞こえたのです。それ以後、百か日までいろんな霊的現象を体験したのですが、疑問が残っているのです。 (1)なぜ「私」なのか? あの当時、身内の間では、主人の従妹が「夢におじいちゃんが出てきて、お墓参りに来てといわれた。」ぐらいでした。 (2)死後の祖父の精神状態とは? 霊能力のある知り合いの女性に相談したところ、「百か日まではいろいろ見らされるけど、気にしないでね」ということ、体調が最悪の状態のとき、生前好きだったらしいうどんをテレビの上にお供えしたところすっと楽になったと伝えると「亡くなったばかりだからひもじいんだね」と一言。確かに霊聴、霊視、百日弱続きました。何で乗り越えたかというとその女性曰く、「般若心経をあげてください。故人にとっての食事です。」 その後、様々な霊関係の本を読み、すっかり気分はスピリチュアリストとなってしまいしまた。ただ、もう少し詳しく、百日間の祖父の気持ちや、私に何か伝えたいことがあったのではないかなど知りたいのです。何か分かる方、また同じような体験を持つ方お話聞かせてください。

  • もし大切な人が突然いなくなってしまったら

    最初に私の話をさせてください。私は数年前、大切な人を亡くしました。離れて暮らしており、死後の姿も見ていないので実感が湧きませんでした。そのとき私は、まだ死者になって欲しくない、別の世界で突然絶たれた人生の続きを全うして欲しいと思いました。彼はまだ若かったのです。 もし、あなたの大切な人が突然亡くなってしまったら、あなたはどう思いますか?亡くなった人にどんな風に思いを馳せますか?天国でゆっくり休んで欲しい、まだ生きていると思いたい、色々あると思います。体験談でも、想像でも結構です。否定したりはしません。宗教等に捕らわれず、素直に感じることを書いていただけたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 無神論者の方に質問です

    僕の友人には「神はいないし死後の世界もない」という考えの人が多いのですが、そんな人でも葬式に参加し初詣に行きます。 ですが葬式で死者を弔い「冥福を祈る」という行為は死後の世界を想定しているように思いますし、初詣などの神社への参詣は神を想定しているように思います。 では無神論者の方が葬式で数珠をかけて手を合わせるとき、神社で二礼二拍手一礼するとき、頭の中では何を考えているのでしょうか? 葬式や初詣などはあくまで文化的な行事であって、葬式で死者の死後の冥福は祈らないし、神社で頭を垂れて目を閉じても願い事はしないのでしょうか? ぜひ無神論者を自負する方の考えを教えてください。

  • 死者は死ぬ前行動を繰り返えす?

    幽霊がいるかいないかはさておき、 とある友人に「死者は死ぬ前行動を繰り返えす」と言われたのですが 言葉の出典元が分からず気になっています。(友人も人に聞いた話らしく詳しいことは知りませんでした) 詳しく知っている方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。

  • 亡くなった人に会う

    自分でもちょっと頭おかしいなと薄々感じているので、身近な人にお話できません。 心の広い方に聞いてもらえればなと思っています。 死後の世界なんて無くて、無になるだけだと思っています。 考える脳みそがだめになるんだからそう思っています。 生還した人が死後の世界を見たっていうのは脳みそがダメになっていないんだから 夢見てたみたいなもんじゃないのかなって思ってます。 ところで、私が今片想いしている人は私が6歳の頃に亡くなりました。 私は中学生の頃から自殺願望があり、彼に会えるのなら死ぬのも悪くないなと思っています。 そこで、彼に会うという意味で死後の世界を考えていました。 でも彼に会って、自殺したなんて言ったら嫌われてしまうかなとか もう18年も前の事なので輪廻転生であの世にはいないかなとか 死に方で区画整理されて死んでも会えなかったら困るなとか 思ってるんですけど 皆さんは死後の世界があるとしたらどんな風に分けられてると思いますか? 彼に逢えますかね?自殺じゃダメな気がして。

  • 死後の世界のことは誰もわからないのになんで人は

    死後の世界のことは誰もわからないのは、 小学生でも理解できる事実ですよね。 死んだら分かりますが、死んだら伝えられないですから、 やっぱり生きている人が死後の世界を知るすべはない。 臨死体験をした人もいるでしょうが、 死んでないですよね、あくまで臨死であって。 ほんとに死んだ先のことは全くわからないじゃないですか。 それなのに、死後の世界や天国や地獄を当たり前のように 話す大人が、「こいつ頭わるすぎやしねえか?」と思ってしまうのですが、 そういう大人がたくさんいるのは何故でしょうか? 死んだ先を仮に設定して、今生きてることに意味を見出すのは 個人の自由ですし、そうしたほうが精神的に生きやすい人も多いのは分かります。 でも、特に何らかの宗教に入ってる人は マジな顔してまじめに「死後の世界はある」という話をしますよね。 あると過程した方がいい、とかじゃなく、実際にあるのです、と言う人多くないですか。 私はあるかないかわからないので、わからないという立場ですが、 なんで、わからないものを分からないままに出来ないのか、 そういう人がやたら多いのか。 頭悪すぎやしねえか、とおもうのですが、何故ですか?

  • 死後の世界について

    死後の世界の信じている方だけからご返答いただけるとありがたいです。最近、親しい友人を病気で亡くしました。これをきっかけに考えたこともない「死後」の世界を知りたくなりました。ものの話によると、49日間はこの世に漂うようなことが書いてあるのですが、どのような経緯を経て魂というものは成仏していくものなのでしょうか。49日間は私のもとへも遊びにきてもらうようなこともできるのでしょうか?成仏したら、この世へくることはないのでしょうか?いろいろと詳しくご存知の方がいましたら教えてください。また、死後しばらくすると天の裁きをうけるようなことも聞いたのですが、とても恩義のある友人なので、できるだけよい裁きを受けてもらってより良い天国へいってもらいたいです。今生きている私達ができることはあるのでしょうか?奇妙な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • よく霊を見る人(霊体験など霊感が強い人)に質問

    カテゴリーが違うかもしれません。すみません。 私には霊感が全くありません。だから純粋にお聞きしたいのですが、 1、よく霊を見る事ができる事は一つの特殊能力だと思いますか?偶然ですか? 2、思い込み、って事はないですか?例えば道に指輪を落としたとして、探しに行ったら丸い物や光るものがみんな指輪に見えたり。人探しでも似たような髪形してたらみんなその人に見えてしまったり・・・。それと同じように、暗い部屋に一人で居たら気のせいなのに何かが見えた気がした、とか「あれは霊が発した音だ」とか。 この思い込み説についてどう思いますか? 3、友人・知人が5人も集まれば必ず霊体験した人が居ますよね。たくさんの人が霊体験しているのに未だに死後の世界があやふやです。 霊感の強い人にお願いです。出会えた霊とお話して「死んだ後(死後の世界って)どうなってるの?」とか「あなたのようにこの世に再び現れるにはどうしたら可能なの?」と聞いて頂き、明確な回答を聞き出してほしいのですが、無理ですか? 私は望んで叶うなら2年前に他界した父に霊でいいから会いたいと思っています。 4、ドラマなんかで生前「こんな思いをさせやがって!死んだら化けて出てやる!」なーんて台詞を聞いたことがあります。実際死んだ後、憎い相手の前に現れて精神的に懲らしめる、って事はウソですよね。そんな事ができるなら金正日(キム・ジョンイル)とかとっくに死者の霊に呪い殺されてますもんね。 これについてはどう思いますか?

  • 死後の世界について。もちろん死んだ人しかわからない

    死後の世界について。もちろん死んだ人しかわからないので実際のところ誰も知るすべは無いと思います。三途の川、良い悪い判別し天国や地獄に。閻魔様、また八大地獄とか。そもそもこういう話って誰が一番最初に言い出したのですか?物語の話?由来は?こんな世界あるはず無いと思ってる方、全然信じないって方納得のいく説明をお願いします。苦しみながら死んで死後の世界でも永遠に壮絶な苦しみを受けるなんて考えたら辛くて仕方ないですよね。人を何人も殺した犯罪者とか別として、死後の世界では安らかに平和に過ごしてると信じたい。ご存知の方、自分なりの根拠とかある方お願いします。