• ベストアンサー

アニメで女性がコートで変装している話をご存知な方はいらっしゃいますか?

GUARDWINGの回答

回答No.3

「勇者シリーズ」の7代目作品・勇者指令ダグオン(1996年)の#31「剛力!パワーダグオン」で初登場した、惑星オーパーツ出身の宇宙警察機構の女刑事・ルナですね。重要指名手配の大物、クイーンザゴスを追って地球にやって来て、ダグオンチームの協力でクイーンザゴスを倒し、#30「地球氷河期5分前」でアーク星人の城を破壊するために特攻したファイヤージャンボが大破してパワー不足になっていた大堂寺炎に、2号メカとなるファイヤーショベルを提供して地球での任務を終え、宇宙に帰る時に、最終的には宇宙監獄サルガッソの支配者でもあったワルガイア3兄弟の末っ子ヒドーに捕らえられてダグオンを襲うために洗脳されてしまいます。洗脳されている間、#33の山海高校の文化祭のエピソード、「嵐を呼ぶ学園祭」から#40「望まざる対決」で広瀬海と戦い、正気を取り戻せるまでは、コートにサングラスの姿で、チンピラの様な人間に変装して地球にもぐりこんだヒドーの手先になってしまっています。ちなみにワルガイア3兄弟で地球に来て人間の姿も持っているのはヒドーだけで、長男のマドー、次男のゲドーは1度も人間の姿にはなったことはなかったです。

amunesia
質問者

お礼

わわ…本当に詳しくありがとうございます! えと…その変装姿ではずっといる訳ではないのですか?

関連するQ&A

  • 漫画やアニメで女の子がコートやサングラス、帽子など怪しいので変装したり

    漫画やアニメで女の子がコートやサングラス、帽子など怪しいので変装したりする話がある作品をご存知の方いらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、どのキャラがどんな変装をしたかと作品名を教えて頂ければ助かります。

  • 最近のから昔のまで問わず、コートで変装している女性キャラが登場する作品

    最近のから昔のまで問わず、コートで変装している女性キャラが登場する作品をご存知な方はいらっしゃいませんでしょうか? 漫画やアニメなどジャンルは問いません。

  • 漫画やアニメで「女性キャラ」がコートやサングラス、帽子など怪しいので変

    漫画やアニメで「女性キャラ」がコートやサングラス、帽子など怪しいので変装したりする話がある作品をご存知の方いらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、どのキャラがどんな変装をしたかと、作品名を教えて頂ければ助かります。 もし何話に登場したかも分かればお手数ですが追記して頂きたいです。 簡単な情報も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 漫画やアニメで「女性キャラ」がコートやサングラス、帽子など怪しいので変

    漫画やアニメで「女性キャラ」がコートやサングラス、帽子など怪しいので変装したりする話がある作品をご存知の方いらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、どのキャラがどんな変装をしたかと、作品名を教えて頂ければ助かります。 もし何話に登場したかも分かればお手数ですが追記して頂きたいです。 簡単な情報も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 『漫画、アニメ、ゲーム』のジャンル内で「白衣、コート、背広、スタジャン

    『漫画、アニメ、ゲーム』のジャンル内で「白衣、コート、背広、スタジャン」などで変装する女性キャラが登場する作品をご存知な方いらっしゃいませんでしょうか? 可能ならば登場話数なども詳しく教えて頂けると助かります。

  • アニメ「銀魂」で、沖田の出番が多い話数

    アニメの銀魂で、沖田というキャラクターが良く出て来る回を捜しています。 86、87話のミツバとの話や、149話の土方と監禁された話みたいに、出番が多いもしくはメインで出演するもの、沖田が格好いい場面など、教えていただけると幸いです。 話数が多く、タイトルが変わっていてタイトルだけで捜すのは難しいので、ご存知の方よければ教えてください。お願いします。

  • タイトルに☆のつくアニメなんですが、ご存知ないですか?

    すいません、変な質問なんですが、表題の通りです。あるアニメの話を前に友人に聞きまして、たしかタイトルに☆がついているものだったんですが、名前が出てきません・・ どなたかご存知ないですか?

  • 着物を着て戦う女性が出てくるアニメ

    動画を描いていて、参考にしたいので ゆったりとした着物を着たまま戦う女性が出てくるアニメとその話数など わかる方教えてくださると嬉しいです。

  • 青年が女性のコートを破る話

    昔現代文の問題集で読んだ小説を探しています。 舞台は戦後の日本。 青年が食べ物を持って歩いている。 そこに女性が現れて、食べ物を乞われる。 青年は女性が着ているコートを破かせてもらうことを条件に出す。 女性はしぶしぶ了解する。 青年は少し破ると、そこから女性の垢にまみれた肌が見える。 青年は食べ物を渡してその場から走り去る。 こんな内容だったと思います。 タイトルは木偏の漢字1字だったような気がします。 当時面白いと思い、今になって無性に読みたくなりました。 よろしくお願いします。

  • このアニメご存知の方いらっしゃいませんか

    うちは関東なのですが、1ヶ月ほど前、ふとテレビでこんなアニメを目にしました。 はっきり見ていなかったので不正確かも知れませんが、中国の路地的な電脳都市というか、「九龍」(クーロン)なイメージの街があり、その中でお面をつけた子供達が奇怪な化け物達に襲われながら、命をかけた危険な鬼ごっこをしている。最後に、狐の面をつけた女の子が黒幕で、つかまった子供がその街を維持するための電力源として使われている事がわかる・・・というような内容に思えました。 ラストは、最後まで生き残った男の子が次の鬼になる・・・という、ちょっと怪談めいたものでした。 画質はとてもきれいで、ダークな雰囲気の内容からしても大人向けのアニメではないかと思われます。 このアニメは何でしょうか?タイトル等ご存知の方、教えてください。