• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の不倫のことでご意見をお聞かせください。主人の3~4年間にわたる不)

主人の不倫での相談。両親に話すべきか悩んでいます

wakana2010の回答

回答No.6

全く同じ状況にいる妻です(3.5歳母) 私の場合は離婚を前提に、進めて行く決心をようやくしました。 うちの夫も私を相当なめていました。 浮気がバレてないときは、帰りたくないのはおまえのせいだと 散々怒鳴られました。 浮気してるくせに!!ってすっごい苦しかったです。 でも質問者は誰にも言ってないんですよね? それはすごいと思います。 よく一人で抱え込まれて大丈夫ですか 私もきっと浮気含めそういう超自分勝手の夫を黙って受け入れれば 離婚は避けられたと思います でも、きっと絶対またこういう人はやるんだろうな。 そして、こんな勝手な人を夫として父親として許すことが どうしても許せなかったのです。 これは私のプライドだと思っております 離婚を勧めているわけではないですよー でも、今だけ何とか乗り越えようとしてもしわよせが 絶対来ると思います それは質問者様かもしれないし、お子さんかもしれない。。 私も精神科通いましたよ・・・ でもそんなぐったりしている母親なんて駄目だなって、 世間体を気にするより、私は命がけで子供を守ろうと決心しました。 ごめんなさい 答えになってませんね でも、こういう考え方もあるって少しは思っていただければ幸いです

hyanhyan
質問者

お礼

そうですね。離婚も視野に入れて考えてみても、いいかもしれませんね。 うちの父も相当ろくでなしで、毎日遅くかえっていましたが、私は家が大好きでした。子供ながらにも、父は父と考えてたので。 子供たちにも極力そういう場所は残しておいてあげたいので。 でもそれは、次は絶対ないつもりでいます!

関連するQ&A

  • 主人が不倫していました

    前回主人の愛は戻せるかと質問させていただきました。 主人の仕事カバンを見てみると離婚届がありました。 そして昨日不倫の証拠を見つけました。 愛人からのラブレターです。 3ヶ月も経たないけど付き合っていると書いてあります。 愛してるやしあわせなど。 相手は22歳、主人は2月に28歳になります。 主人から離婚を切り出された時に裁判しようと言われたので秘密裏に弁護士に無料相談に行ったり、あったことをこの2ヶ月半ほどノートに書き留めていました。 私は主人を信じ、自分の改善できることは努力してきましたが、この手紙を見つけてしまった以上、子供もいないですしもう見切りをつけるべきかなと思っています。 明日探偵に相談するつもりですが費用のこと、今後の弁護士費用、裁判費用が心配です。 それとこういった場合、相手方にも慰謝料は取れますか? 相手は主人の会社の後輩です。 それと家を建てたばかりで今月の5日に引っ越したばかりです。 家のローンが連帯債務者になっており、私にも支払い義務があるのですが、離婚になった場合、主人に全てローンを背負ってもらうことはできますか?

  • 主人の友達は不倫している人だらけで気持ち悪いです。

    タイトル通り、主人の友達、仕事仲間がほとんど不倫しています。 その友達と付き合っている主人がとても気持ち悪く感じます。 だからと言って主人が浮気してはいないと思います。 おとついも不倫してる友達と会い、「奥さんとスムーズに離婚できない」や「慰謝料の事」やなにゃら、私にとっては「不倫しといてバカじゃないの?」って思うような悩み事の相談にのっていました。 明日は不倫している同僚カップル(みんな同じ会社)と仕事帰りに飲みに行くみたいです。(そんあ時間あるなら少しでも早く帰って子供の面倒をみてほしいです、、、) 私としてはその友達らが気持ち悪くて仕方ありません。 不倫とか最低な事しておいてヘラヘラ「早く離婚して再婚したい」とか「今まで会った中で1番のパートナーだ」とか言ってる友達と仲良くしている主人も気持ち悪いです。 どうすれば笑顔で主人の友達を迎え入れられたり、会ってくることを何とも思えなくなるでしょうか?

  • 主人の不倫が直りません

    何度も何度もここに頼ってしまい情けないですが…。 主人の浮気不倫が続いています。 一度は離婚すると至ったのですが、子供の事もあり、私は許し主人ももう少し考え直してみると一旦離婚の話は落ち着きました。 それからも主人の不倫は収まらず、毎日LINEをしたり仕事帰りや休みの日に会いに行ってるようで、いまだに外泊してくる事もあります。 私は離婚したくないので、今まで何度も何度も何度も目を瞑ってきました。 しかし今日、今まさに!友人と出掛けると午前中出かけたっきり帰ってきません。 友人というのは嘘で不倫女の所に居ると思います。 昨夜、主人の仕事やお金の件で揉めて軽く喧嘩したので、行くだろうなと予想はしていましたが…。 仕事が今うまくいっていないようで主人も色々悩んでます。 悩んでますが、だからって不倫女に会いに行くのはどうなんだ?と思いますが…。 私や子供には普通に楽しく接して、一緒に夕飯を食べ笑ったり、出掛けたり、産まれてくる赤ちゃんを楽しみにしたり…側から見たら普通の家族なのに、どんな心境で不倫女に会いに行っているんだろうと私には理解できません。 私が離婚したくないというのを知っていて調子に乗っているんでしょうかね。 何度も不倫女とは切って欲しい、いい加減に辞めてと伝えてもハッキリと分かったとは言いません。 むしろ開き直って、「面倒臭いなと思ったら辞めるし会いにもいかないよ」と。もう病気と思って我慢するしかないですか? わたしは今妊娠中で6月には二人目が産まれます。 精神的に限界がきていますが、毎日毎日見て見ぬ振りをして頑張って主人にも普通に接し、楽しい家庭を作ろうと頑張っていますが、何度も何度も裏切られる為にしんどくなってきました。。 こんな人と多分一生一緒にいても窮屈なだけなきがしますが、子供2人にとっては父母なので、私が耐えればいつかは不倫を終えて家庭を顧みる父親になるのでしょうか? 不倫して、不倫女に会いに行ってるくせに、息子を見て可愛い可愛いと言ったり、幼稚園の行事に参加したり、家で遊んだりしている主人の考えが分かりません。 最後に決めるのは私自身ですが、第三者から見て、やはり離婚した方がいいと思いますか? 外泊して帰ってこなくても気にしないようにしたいのですが、やはり難しいです(泣)

  • 不倫について

     以前も離婚問題で相談させていただきました。主人から突然離婚を言われています。  離婚問題について両家の両親を交えた話し合いは8月の半ばに控えています。     主人は浮気の白状を5月にし、「今はしていない」とその時に言いましたが、現在隠れて不倫を続けています。(W不倫で女性は別居中のようです)。  セックス関連の言語満載のメールのやり取りを証拠として控えています。  誰が見ても身体の関係があった・・・とわかるような内容です。  女性は「裏切らないでね・・・」と、かなり主人に入れ込んできているような感じです。主人もそうかもしれませんが、無断外泊はなく、子供ともふれあっていますし、今では朝食は毎日一緒に食べるようになりました。(夜は遅いので無理ですが・・・)  私への態度はそっけないですが、以前と比べ完全無視ではなく、話しかけてくれることが多くなりました。  罪悪感があるのかないのかわかりませんが。  私は離婚をする気はないのですが、女性が妊娠してからでは遅いので、このまま不倫を見て見ぬふりをすることはできません。  話し合いでメールを出し、けじめをつけてもらい女性と別れてもらうか・・・悩んでいます。    どのような話し合いをしたらいいのでしょうか?義両親はおそらくかばう・・・と思ったら、証拠を出し問い詰めるのに躊躇してしまいます。  それとも二人の話し合いをもつべきか・・・逆切れが怖いんですが・・・  それとも両家の話し合い自体を避けるべきか・・・    なかなか決心がつきません。今まで離婚を急かし「夏休みに出て行く」とまで言っていた主人。しかし両家の話し合いを控えているせいか、ここ1ヶ月主人は「離婚」について何も語らず、普通に生活しています。  主人の気持ち・・・男性の気持ちがわかりません。  「離婚」をする気はかわらないのでしょうが、この状態は???です。  あと単純に思ったことですが、男性はどういう気持ち、または状態になったら不倫をやめるのでしょう??  盛り上がっている状態でも、ばれたら終わり・・・と単純なものでしょうか?  わかりづらい文章ですみません<(_ _)>

  • 主人の不倫相手

    半年以上主人の不貞行為が続いています。 主人は離婚の意思は変わらないと言っていたり、もう少し考えてみると言ったり気持ちが分かりません。 が、私、不倫相手に電話しました。 女は太々しい態度でタバコをプカプカ吸いながらの話口。 女は、夫婦で話はついてるんじゃないんですかぁ~?と。 主人は女にもう離婚するから待っててくれとでも言っているんだと思います。 今後一切連絡や会ったりはやめて頂きたい事。続くようならばこちらもそれなりの手段を使わせて頂きますと毅然とした態度で言いましたが、女は「はぁ~,それは2人で決める事なんでぇ」って感じでした。 こういう女なんだなーという呆れただけでした。 女も既婚者子持ちです。 女の旦那もこの関係を知っているらしいです。 それで放置してるなんてあっちの家庭は破綻してるんだと思います。 電話をして私が惨めな思いをする事、醜いことをしているなって分かってても、確かめたくてかけました。 離婚した後の事も考え始め、相談に行ったり行動に移し始めました。 主人が逆ギレする事覚悟で電話しましたが、やはり呆れられました。 もういい と言われました。 帰ってこなくなる可能性もありますね。 益々気持ちは私達家族から離れていくでしょうね。でもそれも仕方ないのかなと。やるならやれるだけやってから判を押したいのです。 ただ、私には幼稚園の子供と、近いうちに出産を控えているので今すぐの離婚は避けるつもりですが。

  • 主人の不倫で生きる気力がなくなってしまいました。

    主人が不倫をしていることがわかりました。 主人に確認したら、離婚する気はないけれど、相手とは 別れられないそうです。 結婚20年、子供3人です。 びっっくりして、何もする気力がなくなってしまいました。 私は子供がいるし、主人を愛しているから離婚はできないと 主人にきっぱり言いました。主人はわかっている。相手も、 その気は無いはずといっていました。なのに、よくある話です。 不倫相手と私の話し合いになったのですが、相手は離婚するから といわれているといいました。とても強気で、奥さんも子供も関係 無いという人でした。主人も、相手の前では、奥さんも子供も捨てると いったようです。 主人は不倫に触れなければ、家で普通にしています。でも、帰宅時間から会っているのはわかります。 よくあることかもしれないけれど、あまりの出来事に、何も手につかなくなってしまいました。 心療内科に行ったのですが、持病があるため投薬ができません。 主人は不倫を辞める気はありませんし、相手もやめないようです。 家庭も今のところ捨てる気は無いみたいです。 私は主人の実家の仕事を手伝っているのでなおさら自立は難しいです。 主人の両親は主人に何も言えません。 子供がいるので、この、どん底の死にたくなるような気持ちから、抜け出さなくてはなりません。 この状況から抜け出す為のお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 不倫相手と元主人が憎い

    こんにちは。 今年九月に離婚いたしました。 私は22歳。四歳と二歳の子供がいます。 離婚理由は元主人の不倫でした。 結婚生活は約五年。不倫されていた期間は約二年でした。 不倫相手は職場の人間だったのですが、 不倫を不倫相手の友達も知っていたみたいであからさまな発言?嫌がらせのようなものに悩まされ、主人も不倫で浮かれていて、更に不倫が始まってからDVもありました。 離婚調停も主人から申し立てられました。 そんな生活に疲れて自殺未遂をし、心療内科にも通いました。 しかし、子ども達の顔を見てこのままじゃだめだと思い離婚を決意しました。 離婚して二か月。 元主人と不倫相手が同棲しているという話をききました。 散々酷いことをされてきた二人なので、 話を聞くと恨みの気持ちがこみ上げてきます。 姑に嫌がらせを受けても、何をされても また家事育児もちゃんとしてきたのに…なんで?という気持ちがおさえきれないのです。 主人にもいつも生活させてもらっていること感謝しておりました。 知人の話によると、 不倫相手と主人は子どもの貯金を使って同棲を始めたそうです。 それもとても憎いです。 正直現在は離婚前よりも子どもたちも落ち着いて生活できています。 子どもの笑顔も私の仕事でさみしい思いをさせてはいますが、増えているように思いますし、私自身も離婚後声をかけてくれる男性もいます。友達とも結婚していた時より頻繁に会えます。 ですが、私の心がついていかないのです。 主人と不倫相手を忘れられないんです。 前に進みたいです。。 どうすればよいのでしょうか…。

  • 主人の不倫・妊娠・・・。お願いします!!

    29歳の主婦です。主人34歳、7ヶ月の子供がいます。 先月、お互いの思いやりの無さの積み重なりから、主人より離婚話が出ました。私もむきになり離婚する方向で話をしていましたが、やはり主人のことが好きで、離婚したくないと伝えました。しかし、主人には不倫相手がおり、妊娠していることがわかりました(不倫関係は4月から)。最初、主人は私と離婚してその女性と一緒になるつもりでしたが「私たちの子供と相手のお腹の子供のことを考えたら、どっちに付くこともできないから、彼女とも一緒にならない、私とも別れるかもしれない・・・」との考えに変わり、相手にも伝えたそうです。「子供も産んでほしいけど、ずっと一緒にいられる父親にはなれない」とも伝えたそうです。私は、それでも主人のことが嫌いになれず「離婚はしたくない。あなたがどうするのか決断して」と伝えました。 それから、主人は彼女とも話しましたが、その人は以前から主人に「一緒になれないなら死にたい」と言っていたようで、早朝に「今から死にます」とメールが入り、主人が駆けつけたこともありました。結局、何もなかったのですが・・・。主人は彼女とちゃんと話し合いたいのに、会っても話が堂々巡りで、話にならないそうです。子供のことも、1人で産んで育てると言ったり、子供と一緒に死ぬと言ったり、主人がいなかったら子供は愛せないと言ったり・・・主人が彼女の実家(養子だそうです)に謝罪に行くと言っても拒否、私が会って話し合いたいと言っても拒否。先週末は彼女の「死にたい」攻撃で主人は丸二日寝られず、話に行ったら殴られるは首は絞められるは海に飛び込んでいくはで、大変だったようです。仕事も度々休むことになってしまっています。 その為、主人は疲れきってしまい、彼女への気持ちが冷めていったそうです。その間、私は上記のような事で、ずっと主人の相談相手をしてきました。「お前に相談することじゃないけど・・・」と、主人は言ってましたが、私しか話せる人がいなかったので。私も冷静に話してきました。そして主人は私に土下座して謝罪し、「離婚はしない」と決断してくれ、主人の両親にも伝えました。相手に子供は産んでほしかったけど、今の彼女の不安定さを見て、1人で育てるのは難しいだろう、と勝手だけど堕ろしてほしいと相手に伝えたそうです。(最初は産むのなら、主人が認知することは私も主人も決めていました)今後は一貫して「中絶してほしい」と話していくそうです。 私は、離婚したくない,主人の決断を待つ、主人は、離婚はしない,子供は堕ろしてほしい,それでも産むなら何ができるのか考えると、考えが決まってしまっています。彼女の考えも聞くため、6月20日に私と彼女で会うことになっています。今回のことは私が悪いし、主人が悪いし、彼女も悪い。だから、彼女を責めるためではなく、お互いの考えを聞くために会うつもりでした。 でも今日、彼女が元カレと連絡を取っており、しかもお互いの休みを合わせていることが判明し、もしかしたら元カレとも会っている可能性が出てきました。妊娠していることも元カレに伝えており、「1人で産んで、名古屋で育てる」と言ってるみたいです(彼女は九州在住。名古屋には友達やその元カレがいる。) そうなると、お腹の子供も本当に主人の子供かどうか疑ってしまいます。         長くなりましたが、質問です。 1.彼女が連絡を取っている元カレの名前・勤務先は主人が知っており、現在も関係があるのか聞いてみようかと言っています。こういう場合、素人が直接聞くのはどうなのでしょうか?興信所などに頼んだほうがいいのでしょうか?しかし、彼女の子供のことを考えると、調べるのにあまり時間がかけられません・・・ 2.もし、彼女が子供を産むとなった場合、DNA鑑定を考えています。それを彼女に強制できますか?彼女が拒否したらできませんか? 3.主人と彼女が話しても話が進まないので、第三者を交えて話そうかと思うのですが、彼女には身内がいないので、お互い弁護士を頼んだほうがいいのかと考えています。弁護士は、こういう話し合いの場に仲介役のような形で入ってくれるのでしょうか?法的なことがかかわるときに頼むものなのでしょうか?弁護士さんとのかかわり方がわかりません。(地域の離婚相談には何か所も相談しましたが、何も答えが得られませんでした) 4.私たち夫婦の離婚はほぼ無いと思います。今後、彼女の逆恨みで子供や主人に、私にもいつか危害を加えてくるのでは、と本当に怖いです。弁護士に相談したら、こういう事がないように、誓約書みたいなものが作成できるのでしょうか?でも、相手が約束を守らなければ、無意味ですよね? 私たち夫婦の自分勝手な考えですが、本当にどうしたらいいのかわかりません。ご助言おねがいします。

  • 主人の不倫。相手から取れる慰謝料は?

    結婚3年目、子供なし30代夫婦です。 主人の不倫が始まって3ヶ月です。 相手は主人の同僚で30代半ばの独身です。 私も知っている人でした。 メール内容から見て、遊びではなく、本気の不倫みたいです。 「結婚して、子供が欲しい。」みたいな内容が盛りだくさんです。 不倫はバレて、主人は「もう別れた。でも君への愛情がなくなってしまった。離婚したほうがお互いのためだ」と何度も言ってきました。 不倫はまだ続いています。 私は不倫相手に会い、話をしたら「あなたたちが離婚したとA(主人)から聞いていたから付き合っていた」と言われました。 私は「離婚していないし、離婚するつもりもない。」と言ってやりました。 今は、不倫相手に慰謝料を請求するため、メールだけでなく部屋に出入りしている写真を撮ろうと、機会をうかがっています。 探偵は高いので、家族に協力してもらっていますが難しいです。 私がもう不倫に気づいていないふりをしているので、主人も安心しているのか、夫婦仲は不倫開始以前と変わらず悪くはありません。 弁当も夕食も作るし、洗濯も掃除もします。 買い物も一緒に行くし、同じベッドで寝ます。 でも主人は相手に本気なので、私との性行為はなくなってしまいました。 いくら仲良くしていても、主人の本心は「離婚して相手と一緒になりたい」です。 不倫が発覚した時、喧嘩をした時、機嫌が悪い時、相手に将来のことを言われた時などに、「離婚してくれ」と言ってきます。 だから「離婚して」と言われないように、不倫に気づかないふりして明るく接して、言われる隙を与えないように振舞っています。 以上の状況で、弁護士をつけて慰謝料請求をする場合、 (1)離婚しない場合と、離婚に至ってしまった場合の、不倫相手から取れる慰謝料の額を教えて下さい。 (2)決定的な写真を撮ってから慰謝料を請求するまでに、(離婚に至るのが怖くて)何ヶ月もかかったら、その証拠は無効になってしまうのでしょうか? (3)とりあえず慰謝料を請求して、ずっと後に離婚した場合も再度慰謝料請求できるのでしょうか? 私としては離婚したくありません。 しかし慰謝料を請求したら、主人は完全に私を憎むようになり、ますます相手にいってしまうと思います。 なので慰謝料請求は本当に迷っています。 相手への最大の嫌がらせは、私が離婚しないことだと思いますが、それは私にとって幸せなのか?とも思います。 相手のことは心底憎くて、「絶対地獄に落としてやる!」と決めています。 でも実際、踏み出そうとすると離婚したくない気持ちが出てきて躊躇してしまいます。 どうしてよいか毎日考えがコロコロ変わって一定しません。

  • 不倫相手と切れられない主人に私はどう接すれば?

    今年に入り主人が私の母の飲み仲間(ご主人が単身赴任)と不倫をしました。 母や子供の友達のお母さん達からも私の耳にも情報が入った為、離婚をするか?等の話し合いをした所、本気ではないし私が子供達にばかり構っているから寂しくて一緒に居ただけで恋愛感情が有った訳では無い、離婚はしたくないと言われわだかまりは有る物のこれまで一緒に居ました。 が、色々な理由をつけてお金を持ちだしたり怪しい行動が多かったのですが、ついに主人名義のアパート契約書を見つけてしまいました。日付は2カ月程前です。 付き出して離婚したい気持ちは山々ですが、貯金も無い上に子供が4人もおり母は再婚している為頼る人も居ません。 今、心臓がバクバクしてる状態でどうしたら良いのか分からず質問をしちゃいました。どうすれば、子供達に負担を掛けず過ごせるんでしょうか? 契約書を見た事を話さず今まで通り私が我慢すれば良いんでしょうか? お金と割り切れれば良いんでしょうが、まだ少なからず愛情が残っていると思います。 主人は何故か自分から不倫相手の悪口を言ったり、あんな女に利用されなきゃ良かったとか私に聞かせ前の用に仲良く暮らそうとして来ます。二人だけで出掛けたがったり一日に何度も愛してる!と電話をかけて来たり不倫相手と切れて無いなら、もう少しドライな夫婦関係にしてくれると私も冷めて楽に成れそうな気がするのですが・・・ 自分がどんな動きをすれば良いのか分からなくって、住所が分かるから現場を押さえるべきなのか?乗り込むべきなのか?まとまりのない文章で本当に自分でも何がしたいのか、ちなみに主人は浪費癖が有り家のお金も平気で持ちだしたり勝手に借金もして来る人です。