アルバイト経験で上司に言われたセンセーショナルなタイトルです💥

このQ&Aのポイント
  • アルバイトをしていると上司に「そんなんじゃどこ行っても続かないよ」と言われた経験はある?
  • 個人経営の飲食店でのアルバイト経験で上司の暴言に悩まされた
  • アルバイト先で怒鳴られ殴られる経験があったが、現在は正社員として幸せな社会人生活を送っている
回答を見る
  • ベストアンサー

全然そんなことないのに、アルバイトなどで、「そんなんじゃどこ行っても続

全然そんなことないのに、アルバイトなどで、「そんなんじゃどこ行っても続かないよ」などと上司に言われた経験のある方いますか?? 実は前にアルバイト先の上司にそう言われたんですが、私、学生時代のアルバイトで今まで1度も言われたことないし、最高で3年は勤めた経験あります。 今は正社員として医療関係に就職し、充実した社会人生活を送ってます。 かなり前の話なんですが、そういえば何故あの時あんな風に言われたのかなと思いまして^?^; 個人経営の飲食店だったんですが、入って早々、「俺の望むレベルまでいかない子は辞めてもらうから。だからここ辞めてく子多いよ」と言われたので、厳しい所だけど頑張ろうと思いました。 でも入ったばかりって、少なからずミスすることもあるじゃないですか(;_;) 入ってまだ1ヶ月も経ってないのに、はじめてのミスで、「できないなら辞めていいよ」と、怒鳴られ、私に殴りかかってきたんです。恐怖の中、「正直私には店長の望むレベルがよくわからなかった」と言うと、「俺の望むレベルをやれる子は少ないと思うよ。でも俺はどんなにお金をかけてでも完璧な子を探す」と^?^; 今は辞めてよかったと思ってますが、数々の私への暴言も許せないし、特に「そんなんじゃどこ行っても続かないよ」という言葉が本当に悔しくてなりません。また、「社会人って1度のミスも許されないのか…」という疑問で何ヵ月かは悩みました。 でもいざ就職してみると、新人のミスに対しそこまで怒られることはまずなかったし、「失敗しながら覚えればいい」と言ってくれます。 いま思えばその店、平日だと1時間に1人お客さんが来ればいいほうで、経営が厳しくイライラしてたのかなと思うのですが、それならアルバイトの子に対して、一緒に良いお店作りをしようという姿勢がもっと必要なのでは?とも思いました。 皆さんはどう思いますか?

noname#143765
noname#143765

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

誰にでも同じことを言う、そういう店長に当たられたのではないかと思われます。 第三者の目からみると、一体、この方は何さまのつもりだろうと首をかしげたくなります。 それだけイライラしているからお客さんも来ないし、軽いノイローゼのような感じだったのではないでしょうか。 完璧な子を探すって夢物語ですね。お山の大将にならないと自分がもたなくなるくらいの本当はうんと性格の弱い人だったのでしょう。 何とか自分のイライラを解消したくて、そこで相手の若い人が一番、傷付く言葉を色々、言ったのでしょう。 歳月は人の言動の真意をいつか伝えてくる力があると思います。もし、厳しいことを言っても若い人を育てたいという愛情がその人にあったのなら不愉快な記憶として印象に残ることは無かったと思います。 その方自身が若い頃、同じことを上司に言われて悔しい思いをしたことを繰り返したのではと思われます。 今はどう過ごしておられるのでしょうか。たぶん、余り、楽しくない人生を過ごしておられるような気がします。

noname#143765
質問者

お礼

実はその店長、お客さんへの陰口もひどくて(^o^; お客さんあっての商売なのに、ちょっと理解出来ませんでした。 近所のお店なのでちょくちょく見かけますが、最近は頻繁に休みが多いし、車は1台も止まってません。 因果応報なんでしょうかね…。回答ありがとうございましたo(^-^)o

その他の回答 (3)

  • sosopp
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

ちょっと残念な経営者に思われますが。。(20~30代で社会経験の乏しいまま、お店を持ってしまったのかな?)全体にレベルが落ちてる中とは言え、最低限(マニュアル通り)に業務を行えば、初めてのミスで殴りかかる行為は、異常でしょう。個人経営なので自分の理想もあったのかもしれませんね。正社員になるとアルバイト以上にプラスαが求められるので、この件も良い社会経験だと捉え頑張って下さい。

noname#143765
質問者

お礼

そうですね、いい経験にしたいと思います。 でもやっぱり暴力は異常ですよね(^o^; これから社会人として日々頑張っていきます☆ 回答ありがとうございました('∀'●)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

店が繁盛しない原因をアルバイトのせいにしてあたり散らして、自分を正当化しようとしていたのでしょう。 くだらないことに悩む必要はありません。 >それならアルバイトの子に対して、一緒に良いお店作りをしようという姿勢がもっと必要なのでは これができるなら、質問者様はその飲食店には勤めていなかったと思います、 前のバイトは辞めてはいないと思いますので。

noname#143765
質問者

お礼

自分を正当化しようとする発言は本当に多かった、というか店長の発言全て、「自分は素晴らしい、自分は正しい、すごい人間だ」という感じでした(^o^; ほんと、こんなくだらないことに悩まされるのが悔しいです。 回答ありがとうございました(^3^)/

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

そういうクズが店長だったから、閑古鳥が鳴いていたのですよ。 あなたは女性ですか?女性を殴るとは許せませんね。 私も言われたことありますよ。退職する際に引止めで。 パワハラで有名で、女性に嫌われてた上司です。 「お前は体力もないし休みがちだ。ウチでしか働けないぞ?」 「社会をなめているんじゃないか?家族も養っていかなきゃいけないのに…」 「副業していたって、生活できるわけ無いだろう?現実を見ろ」 「お前みたいなバカが独立しても儲かるわけが無い。俺でも失敗したのに。」 退職については1ヶ月以上前から報告していたので滞りありませんでした。 しかし、引き止めがすごかったんです。成績は社内で1番でしたから。 私が辞めると上司のノルマがものすごい増えるのです。 休みがちって、1年に2日休んだだけなんですがね。バカなんでしょう。 自分だけウマイ汁を吸うために部下をこき使うひとでした。 「はっきりいって、この会社でも出世はできないだろう」 「でも人並みの生活は送れるんだから、ここで我慢しろ」 私は副業をしておりまして、会社にも報告済みでした。 その副業が本業であるサラリーマンをはるかに超えたのが理由で、これも報告済み。 でもこの上司はどれくらい儲かってるか知らなかったんですね。思わずキレました。 「会社に報告済みだが、あなたの2倍は副業だけで稼いでいます。」 「あなたの理論でいうバカは副業で儲からないのでしょう?」 「ならアナタはバカなんでしょう。自己紹介お疲れ様です。」 「私はアナタのように失敗しておりませんし、もう副業も数年続けています。」 「せいぜい人並み程度の人生を満喫してください。私は違いますから。」 「今回辞めるにあたって、社長、あと労働基準監督署に、  今まで勤めていた期間の、そして全従業員に対してのパワハラについて報告します」 ということで、キッチリ報告、その後どこかの島に左遷されてましたよ。 パワハラ気味の人が、部下をこきおろしたいときに使う言葉なんでしょうね。 まぁ、私の場合上司のプライドをずたずたにして、 左遷で仕事のやりがいもなくさせて、給料も大分下げてやったのでスッキリしましたが。

noname#143765
質問者

お礼

うわぁ!!めちゃくちゃかっこいいですね!!私もそれくらい言ってやりたかったぁ(><)笑 雇われてる身はつい弱い立場になりがちですが、間違ってることはちゃんとするべきですよね。 本当なら恐喝で訴えたいくらいです。もう遅いかなm(__)m 回答ありがとうございました(*^□^*)

関連するQ&A

  • アルバイトをやめたいのですが・・・・

    現在大学生です。アルバイトで試食販売の仕事をしています。 もともと違う店で働いていたのですがその店が閉店してしまい、違うアルバイトを探さなくてはならなくなり今のアルバイトになりました。 このアルバイトを選んだ理由は自分はあまり積極的ではないところを直せるのではないかと思ったからです。また、試食販売の仕事そのものにも興味がありました。自分は男でこの仕事は女性の方がやるイメージがあったのですがそれでもやってみようと思いました。 今までに何回かやってみたのですが予想以上に事務作業があったり、上司があまり好きになれないというのもありやめたいと思うようになりました。(一応ノルマはないのですが雰囲気的にこれくらいはやれというようなときがあります。) ただ試食販売のしごとそのものは悪くはなく勉強にもなるしそこそこ商品を売ることもできます。それでも(主に週末に仕事をしているのですが)土日になると行きたくないなぁという気持ちになりそのたびにやめたいと思うようになりました。 これから社会人になったとき事務作業だってあるし上司が嫌だと思っても我慢しなければならないことがあることは自分でもわかるんです。また今アルバイトでやめて他を探しても今後を考えるとそれでいいものかと思ってしまいます。 今時分が考えているのは 1.学生だから今後を考えて今の仕事をやめて他のアルバイトを経験して 視野を広げる。 2.上司などの関係やその他やりたくないと思うことは就職してからもあ るので我慢して続ける。 のどちらかです。自分でもどうすればいいかと考えてしまいます。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • アルバイト歴はバレますか??

    数ヶ月や、数日単位で 辞めてしまった数々の アルバイト先のことは 新しいアルバイトで社会保険に加入する場合、すべてのアルバイト歴が バレてしまうものですか? 数々の仕事先の会社名や 期間など。あ、この人すぐ辞めてばっかじゃん。みたいにバレてしまうでしょうか?

  • どうか皆さんの意見を聞かせてください。

    どうか皆さんの意見を聞かせてください。 近所の小さな個人経営のケーキ屋で週2回で、先月末からバイトを始めました。 そこのオーナー(40歳、男性)のことなんですが… まず、初日早々次のことを言われました。 「俺の望むレベルまでできない子はすぐ辞めてもらうから。だから正直ここ辞めてく子多いよ。でも、期待してるからね。」と。 でも、オーナーの人間性が私には理解できませんでした。私が真横にいるのに、客の悪口を平気で言うんです。「今の客は精神障害者」だとか、とにかく色々…。私は以前2年間接客業をしていたので、そういうことを平気で言う精神が理解出来なくて、「この人の店を良くしよう」とか、思えなくなっていました。でも、社会に出たら嫌な人なんて沢山いるし、社会勉強だと思って我慢していました でも、出勤6回目くらいの日、その日はたまたま体調が悪く、薬を飲んでいたので頭がぼ~っとしてたせいで少しミスをしてしまいました。陳列するクッキーの補充を忘れていたんです。何個補充するかのメモはとっていたのですが、掃除等をするうちに忘れてしまっていて…。それをオーナーに指摘され、メモはとっていたことを伝えると、「それならいいけど…あと前から言おうと思ってたんだけどさ~、やっぱり声小さいわ」と。でも、ほんの何日か前に「○○さん、声大きくなったね」って言ってたんですよ!!! もうなんか、初日に言ってた「俺の望むレベル」というのが私にはよくわからなくて、最終的には「できますか?できませんか?」と、できないなら辞めてもいいよ的な言い方をされたので、辞めろという意味だと思い、「わかりました、辞めます」と言ったら、「なんだその言い方は!!俺はここの経営者だぞ!!!」と言って私に殴りかかってきたんです。とにかく恐怖で私はその場から動けませんでした。その後、また殴られるんじゃないかと思いながらも話し合いみたいになり、私は「ここに働く人はみんな、ミスは1度もしない人なんですか?1回のミスでそんな言い方されると…」と、恐る恐る言うと、「○○さん、それは間違ってる!!はっきり言うけど23歳でその考え方じゃどこで働いても続かないよ」と言われました。本当に悔しくて、「決め付けないでください」と言うと、「じゃあ続かなかった時に俺の言葉を思い出して!!」とまで言われました。 たった何回かしか会ったことのない人間に、恐喝され、人格まで否定され、本当に本当に悔しいです。 そう思う私は間違っているんでしょうか?(勿論、ミスをしたことは悪いことですが。) ちなみにオーナーは、アルバイトさんがどんなに入れ替わっても、そのたびにどんなに募集の経費がかかってでも、「俺の望むレベルまで出来る子」を雇いたいそうです。 正直、田舎の小さいケーキ屋で、平日はお客さんが1時間に1人来ればいいほうな店なんです。 それなのに、何人ものアルバイトの子を辞めさせて、傷つけて、そういう噂でも広まったら店潰れるんじゃないかとかって考えないのかなって思ってしまいます。 長文で申し訳ありません。最後まで読んでいただいてありがとうございます。

  • アルバイト経験は長いほうが良い?

    初めまして。現在、大学4年生のものです。よろしくお願いします。 私は既に就職活動を終えました。今、少し気にしている事があります。 それは、私は学生時代にアルバイトを行っていたものの、行っていた期間が長くないということです。今年で、大学生活4年目ですが、アルバイトを行っていた期間は4ヶ月間だけです。私の学生生活は、主に大学での勉強を中心としていました。 そこで、社会へ出るにあたって、学生時代からアルバイトなどで社会勉強を長く行っている人の方が、社会へ出れば有利にはたらくことがあるのでしょうか? 例えば、お客様への接客の態度や働く現場を良く知っている事などです。私も少しですが、アルバイト経験はあり、お金を稼ぐ大変さ、色々なお客様(態度が良い、悪い)がいらっしゃること、上司と部下の関係、商品を売る事の大変さ、責任感がより重要視されることなどを学びました。 しかし、今頃になって、もっとアルバイトを行って、社会勉強や色々な人と出会えるように人脈を広げとけば良かったなと少し後悔しています。

  • 経営者としてアルバイトにどう接すれば?

    会社経営をやっておりまして2店経営をしております。 基本的には1人でできる仕事なので 研修後は一人で仕事をやってもらってますが、 どうもアルバイトの定着率が悪いです。 先日私の言い方がきついということで学生のアルバイトが辞める事になりました。 まあその学生さんはミスが多く常識も欠けているというのも気が付いていたので あえて、引きとめることもしませんでした。また私以外のスタッフも何度も指導しても ミスを犯しているというのを後で知りました。 自分自身は言葉には前にも過去に同じ様なことがあったのでそれ以後気をつけているのですが その人から見るとそうではなかったそうです。 ただ学校ではなく仕事をしてもらいに来るわけなので、腫れ物を扱うように接するというのも どうなのか?と疑問を持っているのも事実です。立場的には会社の上司ですし アルバイトとはいえ給料ももちろんでているわけです。 やらなければいけないことをできてない・していないという事なら言わないといけないのが 上司の役目です。(ただ私の場合は経営者ですが零細なので同じ様なものです) 過去は私自身が研修していた時は定着率は悪くなかったのですが、取締役(私の嫁)が 研修している人は全て短期間でやめてしまいます。 (関連しているかどうかはわかりませんが) どうしたらいいのでしょうか?仕事とは言えアルバイトの方にも言葉を慎重に選んで 接したほうがいいのでしょうか? 業種はサービス業です。

  • こんなアルバイトはいらない気がします。

    大学に進学し、初めてのアルバイトを始めて1ヶ月と少しになります。 大学があるのとお店の閉店が早いのでシフトは土日祝のみの基本週2日です。 そのアルバイトで1日に1回必ずと言っていいほどミスをしてしまいます。 お皿を割る(1回)クーポン券でお客様を困らせる(1回) タイムカード押し忘れ(2回) 今思いつくのはこれくらいですがミスの連発です。 お店の人は泣きたいくらい優しくフォローしてくれます。 大丈夫だからね、今日はありがとねと言われるたびに情けなさと悲しさで心が潰れそうです。 お店はフリーター中心でまわっていて正直土日しか入れないミス連発のアルバイトなんかに時給を払うメリットが理解できません。 他に雇おうと思えば雇えるし、私が入って2週間目にフリーターが2人入りました。 もうクビになってもおかしくないと思っています。 でも仕事が楽しいのとお店の人が好きなので辛いです。 自分なりに考えて行動しているのですがやはりミスをしてしまいます。 みなさんこんな学生アルバイトはどう思われますか? みなさんの意見を聞きたいです。 本気で悩んでいるのでやめれば。などの誹謗中傷は遠慮ください。

  • アルバイトについて

    現在、アルバイトを1ヶ月近くやっているのですが、今回知り合いから新しい就職先を紹介されそちらへ行こうかと思っております。 アルバイトを辞める場合ですがやはり辞める1ヶ月前には伝えた方がいいでしょうか? それとアルバイトを1ヶ月で辞めるのはバイト先からあまりいいように思われないでしょうか? アルバイトはエアコン取り付けをやっているのですが、上司が熱心に教えてくれるので辞めると言いづらいです。

  • そのアルバイト歴、無かったことに……

     私は就職が決まらないまま今年短期大学を卒業し、ある会社の次年度の就職試験に向けて勉強中の者です。当然勉強するだけでは生活していけないので、今年一年は何らかのアルバイトをして過ごす事になりました。しかし今やっているアルバイトは面接時に説明の無い残業、と言うより出勤日は11時間近い労働が当たり前であり、パワーハラスメントもひどく、出来る事なら早いうちに8時間+αの残業で済むアルバイトへ変えてしまいところです。    そこでどうしても引っかかるのが本番の就職試験で聞かれるであろう、アルバイト等の経験についてです。私は既に学校を卒業している訳ですから、この一年何をしていたかを聞かれる可能性はかなり高いと思うのですが、その際に「最初のアルバイトを辞めて、別の仕事をしている」とはなるべく言いたくありませんし、言うつもりもありません。  しかし今のアルバイトでは社会保険の手続きを済ませており、アルバイトをやっていた事、辞めてしまった事が証拠として残ってしまうならそういう訳にもいかず、就職試験まで今のアルバイトを続けていくべきと言う事になってしまいます(勿論、就職試験や面接を左右するのはもっと他の要因である事は十分承知の上なのですが)。  わかりにくい文章だとは思いますがまとめますと、社会保険の手続きを済ませたアルバイトを辞めた上でそのアルバイトを経験していない事にした場合、職歴詐称と判明してしまうような証拠は残ってしまうのでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • アルバイトの探し方。

    今、大学4回生です。 就職活動も終わり、アルバイトを始めたいのですが、四回生ということでなかなかアルバイトが決まりません。今までは、飲食店の経験があり、アルバイトの面接で落ちたことはなかったのですが働ける期間が短いなど条件が厳しいのかもしれません。 アルバイトを探す方法として、無料情報誌やインターネット、近くのお店を自転車で回りアルバイト募集の紙が張ってないかなどを見ていますが、今の時期は少ないのかなかなか見つからず苦労しています。 こんな探し方があるとか、こんなアルバイトもありますよなど、役立つ情報があればお願いします。

  • スナックのアルバイトを辞めたいです。

    こんばんは。 私はスナックで働いていて、今の店でアルバイトを始めて2ヶ月経ちました。 現在大学4年生ですが、夜のお仕事は4年目です。 就職先も金融系に決まり、卒業まであと半年くらい働けたらと思い、今の店で働きました。 ですが地元の田舎のスナックで働くのは初めてで、今まで働いていたお店(4年間で3店)とはやり方も飲み方も全く違いました。 お酒が得意な方ではないのですが、ママ(63歳)からはお酒が飲めないならお茶飲まないと給料出ないよと言われます。その後もフラフラになるまで飲まされます。 当然だとは思いますが、お茶を吐きそうになるほど飲んでいても言われます。 私と同じ時期に入った女の子はとても可愛がってるようで、その子にはあまり言わないようです。会話にも入れてくれませんし、私に聞こえるようにその女の子を褒め、『あの子はこの店に必要だから』とお客に言っていました 私は地味で仕事が出来ないみたいなことも遠回しに言われ、ママには好かれていません。 私はアルバイトをもう一つしていて、4年間働いているのでどうしてもそっちを優先してしまいます。 今の店の客層的にも同伴やアフターはなるべく避けたいですし、アフターに行くと朝の5時頃になるので掛け持ちバイトのため避けたいです。 もちろんお金をもらってるのでそれなりの仕事はしていますし、お客様を呼べない私がママから好かれるとは思っていません。 ですが毎週お茶を吐きそうになるまで飲んで、家に帰って吐きます。 このままでは身体がもたないですし、人間関係的にもかなりストレスで もう辞めたいと考えています。 普通に辞めれば?と思うのですが、就職先に決まったのが金融の営業で地元にも営業配属になるかもと考えると、もし変な辞め方をして来年に会ったら大変だなと思い、言い出せません。 まだ2ヶ月ですし 今月いっぱいで辞めますと言ってから1ヶ月働くのがとても嫌です。 どんな嫌味を言われるかわかりません。給料も頂けるのかわかりませんし。 私には合わないお店だったのですが、辞めるにはどうすればいいと思いますか? 就職のこともあり、大変悩んでいます。 甘い考えだとわかっていますがみなさんの考えを聞かせて頂きたいです(>д<)

専門家に質問してみよう