• 締切済み

彼が忙しいときの対応(男性の意見求む)

最近、彼が忙しくてなかなか会う時間がありません。 以前はラブラブなメールを時間があるとくれたのですが、 最近は朝、お昼休み、帰宅後と報告程度のメール。 日中はメール、連絡が出来ない状態、帰ってきてからは疲れて気力が無い、といった状況はわかりますし、 そんな状態でも頑張ってメールをくれるのはうれしく思います。 今、私も忙しくて午前様の状態なのですが、 私はそんな時こそかまって欲しいんです。 励ましても欲しいし、ちょこっとだけでも会いたいし。でも、それも叶いません。 その温度差がちょっと辛いんです。 以前、付き合う前に、私が忙しくて彼は時間があるときに、メールのやり取りはしていたものの会う約束が全然出来なくて、 「会いたいけど会えないのは辛い。このままの状態が続くのであればあきらめる」なんて言ってたのに 逆の立場になったらかまってくれないなんて・・・。 今の私と同じ気持ちじゃないのかな?私の気持ち、理解してくれないのかな? なんとなく納得がいきません。 きっと、仕事が一段楽すれば、忙しかった時に遊べなかった友達や仲間と遊んでしまうだろうし、となると私は更に後回し?? 今、私は彼に対してどういう態度を取ればいいのでしょうか? 仕事が一段楽すれば、以前のようにかまってくれるでしょうか? ちなみに、彼はあと2ヶ月ほど忙しい予定です。

みんなの回答

  • mo-ma
  • ベストアンサー率25% (56/223)
回答No.7

NICO-NICOさんこんにちは。 補足ありがとうございました。 前に出された質問も読み直してみました。 そして私が思ったことは、この彼はこのままずっと変わらないだろうということです。 自分本位で相手の気持ちを真剣に考えることのできない人。 付き合ってしばらくの間は凄く優しかったり、思いやりのある態度で接してくれるかもしれませんが、それは相手を本気にさせるために自分から望んでしていることであって、本気でNICO-NICOさんを喜ばせることが目的ではないのでしょう。 だからこそ平気で嘘もつけるのだと思います。 離婚歴や子供がいることなど、話しずらいことかもしれませんが、男が年齢をごまかすっておかしいと思いませんか? 芸能人やホストならまだしも、普通の男なら歳をごまかしたりしませんよ。 それに、この嘘でNICO-NICOさんがどれほど傷ついたなんて、少しも考えてないように思います。 本人が「悪いと思ってる」っていくら言ったところで、それは相手に伝わらなければ何も意味がありません。 だけど彼はそんなことさえ考えもしないのでしょう。 「本当に悪いと思ってるんだから、それ以上どうしろって言うんだ!」くらい思っていそうですよね。 まだ付き合い始めて半年くらいですよね。 普通ならラブラブが続いていてもおかしくない期間です。 仕事が忙しい? てのいい言い訳ですよね。 面倒なことから逃れるために、多くの男が使う決まり文句です。 仕事のことで頭が一杯? それなら恋愛する必要ないのにね。 どんなに忙しくても疲れていても、ちゃんと恋愛してる人はいますよ。 人を好きになる気持ちって、すごく自分にエネルギーを与えてくれるものじゃないでしょうか。 今の彼の中にはNICO-NICOさんを想う気持ちは少ないのだと思います。 >今、私は彼に対してどういう態度を取ればいいのでしょうか? 仕事が一段楽すれば、以前のようにかまってくれるでしょうか? あくまでも私の考えですが、この彼が以前のようになることは無いと思います。 仮にあったとするならば、たまたま暇で他に遊ぶ相手もいなくて、少しNICO-NICOさんに甘えさせてもらおうと、一時的に思った時でしょうね。 きっとこの男性は1人の女性にいつまでも優しくできるタイプではないのでしょう。 だとすると、これから先付き合いを続けてもNICO-NICOさんが望む恋愛にはならないと思うのです。 最初の頃の想い出があるから「なんであの時みたいに・・・」って思うかもしれませんが、最初の頃はまやかしで、今が現実だと思わないといけませんよ。 たかだか半年くらいの恋愛で化けの皮がはがれるような男です。  この先どんな変身をするか分かったもんじゃありません。 あと2ヶ月忙しい? 2ヶ月後に1ヶ月のびて、その1ヶ月後にまたのびて・・・ そんなところでしょう。 一刻も早く手を切ることをお薦めします。 PS.ひどい書き方になってしまって申し訳ありません。 私が思ったことを、できるかぎり印象強く伝えたかったもので。 NICO-NICOさんができるだけ早くスッキリできることを祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mo-ma
  • ベストアンサー率25% (56/223)
回答No.6

NICO-NICOさんこんにちは。 いくつか教えてください。 この彼は前回の質問の時と同じ人物でしょうか? もしもそうだとしたら、少し状況が変わったのでしょうか? 前回は別れたいとおっしゃってましたが、今は別れるお考えはないのでしょうか?

noname#69353
質問者

補足

前回と同じ彼です。 今の状況が辛く、楽になりたいという意味では別れたいとは思っていますが、 どれが本当の彼の姿なのかわからなくなっています。 今まですごく楽しくて幸せだったので、それを否定したくない気持ちもあります。 今、かまってもらえないのが単に忙しいだけなのか、 それとも彼本来の「忙しいから」が「口だけ」モノなのか・・・。 しかし、今は更に状況が進行して、やはり今までの彼を言動を見てきて、 話し合いをして彼から発せられた言葉を聞いて、 すっきりきっぱりと別れたいとは思っていますが・・・ 別れたい7、別れたくない3位でしょうか。 ただ、今は「忙しいのを理由に彼女をおざなりしないで!」と言いたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki555
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.5

NICO-NICOさんこんにちは。 あたしも彼氏が忙しい人で似てるので書かせていただきます。 気持ちはすごく痛いほどわかります。 けどあたしは今恋愛心理学を勉強していてなんとなく男と女の価値観は違うとか男は付き合いはじめがよくそのあとは「釣った魚にえさはやらない」ではないけどそんな感じになるのは不思議なことではないようです。 未熟者のあたしが言うのは変かもしれないですが読むだけ読んでくださいね。 男は「釣った魚にえさをやらない」になるのは一言でいうと彼女に安心しているからです。 あたしの彼氏も就活で忙しくあたしも就活だったでメールをあえてしなかったときがありました。 ほんとにしなくてこのまま自然消滅はいやだなぁと思ってたんです。 だけでど就職決まったよ★と一番に報告メールがきました。 だから特にNICO-NICOさんの彼氏は社会人なわけで午前様なんですよね? なおさら忙しいと思うんです。あたしがわかったことは、相手を心から信じていることです。 それが何より彼氏にも感謝されるし自分にも自信がつくきっかけになると思います。 あと2ヶ月忙しいのが続くんですよね? だったら待ってってあげなさい。 それは浮気をしてるとか遊んでるんじゃないんですよね? だったらなぜ信じないんですか? 相手をあなたが信じなければ彼氏もあなたを信じてはくれません。 これはほんとにあたしが経験してわかったことなので自信もっていえます。 男はなんで友達と会えるのにあたしとはあってくれないの?とかそういった疑いのことを言われると腹立つ人間です。 黙って内助の功的な彼女になってあくまでも都合のいい女ではなくてやさしく待ってられる素敵な女性になってください。 あたしも今修行中です。 もしそれでも自分では無理だぁとか限界と感じるならばもう自分から別れをいうなり決着をつけたほうがいいとおもいます。 よく考えていろんな本を読むとかして恋愛心理学を勉強するのも手だと思います。 あえない時間を有効に使うのはほかの人から見て魅力的に思います。 植物育ててもいいし友達とカラオケにいくのもいいし少しでいいから彼氏のことを理解してあげるのもいいとおもいます。 同じように社会人になったなら気持ちも理解できるとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emuri
  • ベストアンサー率8% (12/141)
回答No.4

こんにちわ。その後やはりご多忙ですか? 私はですね、、彼は結構頑張っているのかも知れないと思いますよ。貴方は今午前様で仕事で結構大変な生活なんですよね。彼も忙しい状況。やっぱり忙しいときに報告っぽいメールを送るというのも、思いやりがあるから出来る行動だと思うんですよ。貴方だって逆の立場だったら大変だと思うと思いますよ。 でも、貴方はそれで満足できてませんね。それではどうしたら良いかというと、メールではなくて電話に切り替えて貰ってはどうですか?メールを打つ時間を考えれば声で伝えるほうが遥かに簡単だし、まぁ「メール放題」の契約をしていれば電話代がかさんでしまうかも知れないけど、メールより声を聞いたほうが安心するんじゃないでしょうか。 寂しいのは私も好きじゃありません。とりあえず、彼の仕事が一段楽してから状態を見て判断しても遅くないと思いますよ。

noname#69353
質問者

補足

女性のご意見、ありがとうございます。 やはり、彼は男ですし、経営者なので仕事に対して一生懸命なのは理解したいですし、 仕事が忙しいのも良い事だとして理解したいです。 ただ、そんな中でも自分(私)のプライオリティーを高く保って欲しいと思ってしまっている所が今回の悩みの原因だと思います。 。 先の方の補足にも書きましたが・・・・ 彼の言っている事を額面通りに受け取ると温度差が生じます。彼は彼なりに私に対して一所懸命やっているようですが、それが私の思っているものと差があるようです 。 「メールじゃ長くなるので伝えたい事が伝えられないから、電話にしよう」と言う事にもなりましたが、 これがまた、彼は電話が苦手で・・・・ 事務的な話になってしまいます。 楽しくありません。 私は忙しい時こそ「仕事大変、疲れた」と弱気を見せたら「無理しないで、体壊さないで、頑張って」って励まして欲しいんです。 でも、そんなメールを打つと「俺も!」で終わり。 大変なのはお互い様なのに、慰めも励ましもなく・・・。 思いやりが感じられません。 仕事が一段楽するのを待とうとも思いますが、 それまでこんな状態が続くのも辛いし、 一段楽して真っ先にかまってくれるかもわからない状態であれば、待っているのも無駄だし・・・。 今、結論を出すのは早いのかも知れませんが、 今が辛いんです・・・。 彼と話し合うにしろ、疲れている状態でイライラしがちで余裕が無く、お互いカァーっとなって言い合いになって、良い結果が得られないような気がしています。 上手く付き合えるようになる、別れるようになる、 いずれにせよ、彼にこの辛い思いを認識させたいです。 また、彼は本当にどうしたいか、そうされたいか。 本心を聞いてみたいです。 逆切れされず話し合いの場を持つためには、どの様にしたらよろしいのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

NICO-NICOさん、こんにちは。 まずメールについてですが、NICO-NICOさんは1日3回のメールで本当に満足してるんですか? >日中はメール、連絡が出来ない状態、帰ってきてからは疲れて気力が無い、といった状況はわかりますし、そんな状態でも頑張ってメールをくれるのはうれしく思います。 NICO-NICOさんは優しいんですね。小生なら、日中でも時間をやり繰りしてメールしますし、家に帰ってからだってメールをちょっと打って送信するくらいの時間は取りますよ(返事は翌朝に読む事になりますけどね)。 彼がどういうつもりか分かりませんが、結局は彼が手抜きをしていると思います。 >逆の立場になったらかまってくれないなんて・・・。今の私と同じ気持ちじゃないのかな?私の気持ち、理解してくれないのかな?なんとなく納得がいきません。 納得いかないのが当然です。当然なんですが、NICO-NICOさんが優しいのか我慢しているのかは別にして、彼にそういう行動を許してしまっている部分があると思います。 一度彼にも時間を取ってもらってじっくりと話し合う事をお薦めします。そこでNICO-NICOさんの思っている事をぶつけてみて下さい。それに対してちゃんと返事しなかったり逆ギレしたりするようでは、2ヶ月たって仕事が落ち着いた後も期待できません。 今まで無理を言わなかったんですから、これからは少しくらい無理を言ってみましょうよ。あまり我慢ばかりしてると身が持ちませんよ。これからも幸せでいる為にも、彼と相談しながら進んでいって下さい。頑張って下さいね。

noname#69353
質問者

補足

コメント、ありがとうございます。 彼の仕事は肉体労働者なので、日中メールが打てないのは仕方ないと思います。 (でも、前は仕事中でも、飲んでいるときでもちょっとトイレ行った時にメールをくれたりしてましたが・・) 彼とはこの事について話をしました。(#1の方の補足参照) で、色々言われる事にうんざりしてしまって「もういいよ、疲れてるんだから」とか「はいはい」って逆切れ。それ以来、そんな話も怖くて出来ません。 だから、私が優しい、彼の行動を許している、というより理解しようと努力しているだけです。 忙しいのを理由に・・・やはり手抜きされてるんでしょうかね。 今日も取引先との納涼会といって飲みに行きましたが、 十二分に楽しんできたようです。 もちろん、その間は一切連絡なし。 忙しくて疲れてると言いながらも、仕事がらみ、仲間がらみとなると午前様だし、 一旦、「まだ飲んでるから遅くなる」の連絡も無く、2時くらいにメールが来て「今帰った。ごめんね。お休み」だけ。 いつもいつも「ごめん」って言うけど、同じ事の繰り返しで・・・ このごめんは何に対してのごめんなのかしら? それを考えると悲しくなります。 私のプライオリティーが低くなっているのを感じるのが悲しくも寂しくも感じ、また頭にもきますが・・・ でも、上記の様に言われると切れたくなる気持ちもわかります。 なので、彼に何を言っていいかわからなくなってしまっています。 ここでまた、この話を持ち出すと・・・「もういいよ!」って言ってきっと別れることになるでしょう。 それがいいのかどうかもわかりません。 彼が切れる事無く、私の意見を着てもらうには、この話をじっくりする為には、どの様にすればいいのでしょうか? 私も短気なので、逆上してしまうと取り返しがつかないことになりそうなのが怖いです。 冷静に、上手に事を運びたいです。 これから上手く付き合うえる様にするにも、別れるにしても。 もし、別れるような事になったも、彼がちょっと間違っている事を認識させたいです。 どの様に言えば効果的でしょうか? 愚痴になってしまって・・・・ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.2

ご機嫌いかがですか?neterukunです 凄い不思議ですねぇ、時間は、ないんじゃないです 作るものなんです。 なぜ作らないんだろぉかって思うんです。 私コンビニ店長の時に夜勤明けでデートもしたし デートの後に夜勤もした、そりゃもう眠たかったです でも仕事にも手は抜かなかったです ましてや彼女と会えるって言うのは心の支えです 優先順位1番でしたね。 ですが彼はそうじゃないみたい。でココまで恋人に 寂しい思いさせときながら、貴方は後回しですか? ほんまにいっぺん連れてこいコイツ! 頭腐ってるんちゃうか?とすら思いますね 彼女に対して思いやり何もないと思います いわば「いそがしい」をフリゼリフに使っていいる人並みってことです。 メールなんかハナクソほじくりながらでも打てるやンか それを「よくやってくれてる」なんて甘やかすから 「この程度でいい」とおもわれているのかもしれません 彼が貴方に真っ先にすることってなんでしょうか? 「寂しい思いをさせててごめんよ」のこの一言じゃないでしょうか?コレがでてこないなら貴方の気持ちは完全に無視されてると思いますよ。

noname#69353
質問者

補足

全くその通りだと思います。 付き合う前、彼が仕事もプライベートも忙しかったとき、 「そんなに忙しいんじゃ、彼女が出来ても遊んであげられないじゃない」って言ったら 「何を置いても彼女が一番!彼女が出来たら彼女を第一に考えるよ」って言ってたんです。 体力にも自身がある様だし、「疲れる事なんてない。休みの日も身体を動かしていないと逆に疲れる」なんて言ってたし、 付き合い当初は私に会いたい為に少しでも時間があれば会いに来てくれたし、少しでも長く一緒に居たいから遅くまで居てくれたし。 なのに今は・・・ 自分を大げさにアピールしがちな人なのも最近分かってきましたし、有言実行出来ない人なのも分かりました。 自分が大事な人なんです。 でも、仕事が予想以上に忙しいのも理解できますし、 実際にメール、連絡が出来ない状況も理解できます。 ただ「自分に時間がある時はそばにうて欲しい時し、忙しくていっぱいいっぱいの時はほおって置いて欲しい」っていう感じがしてすごくいやです。 「そんな状況、自分を理解して欲しい」みたいな事を言われても・・・。 私の気持ちも理解して欲しいし。 もう、どれが本当の彼で何を信じていいかわかりません。 なにか「ガツン」っと彼の心に響く効果的な言葉、行動はありませんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki-kun
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私は、ベタベタするのが好きなタイプの男性なので、 参考になるか分かりませんが、カキコします。 私は、電話で長く話すよりも、1秒でも会うほうが好きなので、なんとか時間を作ります。それに、疲れている時こそ、相手の顔をみて元気が出る気がします。 ただ、こんな私でも、冷めてくるとメールすらしなくなります。あなたの彼氏はメールをしてくれるんでしょ? 1日に3回、朝昼夜って。それって、いつもあなたの事を考えてる事だと思います。 仕事などの理由ですれ違いなんて、よくありますよ。ここでアドバイスを受けて、あなただけでうまく今回の問題をクリア出来たとしても、何かの理由でまたすれ違った時に、同じように悩むとこになりませんか? 私には、今、あなたが相談する相手はここではなく、彼本人だと思いますよ。 相談のカキコをそのまま、彼にぶつけてみてはどうでしょうか? 今、二人に足りないものは、二人の時間そのものなんですから・・。 なんとか少し話す時間を作って、会いましょうよ。 二人で、工夫して二人の時間を作るように、彼と話してみませんか? 少なくとも私には、あなたの文章を読んで、「会いたい」って気持ちが入ってるな~って思いました。

noname#69353
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 既に、彼とはこの事について話をしました。 「メール打つのはそんなに時間掛からないのに、どうして出来ないの?」 「仕事が忙しくて疲れてると私の事も思い出さない?」 「私は忙しくても連絡が欲しい。支えて欲しい。同じ様に思わないの?」等々・・・・ 彼の意見としては 「メールを打つ時間も無い。 朝は早くて(6時起き)眠いし、移動の車の中は寝てるし、仕事中は速く終わらせたいからメールなんて打てないし、昼休みも疲れてるから仮眠したいし、他の人も休んでるからメール打っているのは邪魔になるし、帰ってきたからはヘトヘトで一行入れるだけでいっぱいいっぱい。 私の事を考えない訳ではないけど、それ以上に余裕が無い。 会いたいと思うけど、余裕が無い。」って返事。 そんなことを聞いちゃうとぐうの音も出ないし・・・・ それ以上意見すると切れちゃうし。 結構、私が色々言うからうんざりしてるみたい。 なので、もう話し合いの機会は持てそうにありません。 下手をすると別れ話になってしまいそうで・・・ でも、今後も同じ様なことは繰り返されるはずですし、 それを考えると別れた方がいいんでしょうかね? それとも、そういう事に慣れた方がいいのでしょうか? 彼もmiki-kunみたいに会う時間を作ってくれる人だといいのですが・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • せつない気持ち(男性の意見が聞きたいです)

    こんばんは。 以前1年間付き合っていた元彼と別れて3ヶ月ぶりに 最近連絡を取りました。 元彼は出張に行く事になって、しばらく会えなくなる前に 1回会おうという事になり彼が仕事が終わってから会う事に なりました。時間もだいぶ遅くなり、結局彼の家に泊る事になって しまったのですが、お互い良い感じになり体の関係になりそうな時に はっきりしたいと思い、「好きだからまた付き合いたい。」と彼に 伝えました。彼からは「残念だけど、以前のように本気で好きには なれない。」と言われました。それでも体を求めてくる彼に対して 好きじゃなくてもH出来るんだ。。。と何だかショックで泣いてしまい ました。その様子を見て彼も困った感じで「じゃあ、どうすれば良いの?」と聞いてきたので「好きじゃないならキスもしないで。」と 伝えたのですがキスしてきました。 彼の行動はどうしてだと思いますか? その後彼が出張に出かける際に「家の事何かあったら宜しくね」と 彼の一人暮らしのマンションの鍵を渡されました。 彼と私の家は片道2時間位掛かります。別れてから仕事が忙しい のもあり散らかっていたので恐らく掃除とかして欲しいのかな?とも 思うし洗濯物もたまってたし、今の季節生ゴミとかあのまま置きっ放しはまずいと思うので掃除はしてあげたいと思うのですが、 別れた彼女が掃除するのって迷惑じゃないですか? 私は今就職活動中で、彼と別れた原因は私が以前いた会社の人間関係の ゴタゴタから次の就職に臆病になってしまい (彼が一生懸命仕事で頑張っている中)なかなか新しい仕事が 決まらなかった事と彼が一人の時間を過ごしたいとの事でした。 その後彼からのメールで 「仕事を決めるのを条件に○○(私)と 以前行きたがっていた場所○○に行こう。」と言ってくれました。 付き合っていた時には、そこに行く為に貯金もしていたとも 言っていました。 彼は以前電話で別れた後も父親のような気持ちで見守りたいと 言ってくれていました。 だからこの誘いも、きっと優しさとか付き合っている時に約束したのに連れて行ってあげれなかった後ろめたさかなとも思ったのですが どうなのでしょうか。 私は今でも彼が好きですし、今でもメールのやり取りをしています。 本当は私だって仕事で疲れている彼の支えになりたいです。 彼とあの場所に行ける事は私にとって夢みたいに嬉しい事ですが、 もし、彼が愛情とかではなく仕事で忙しい中貴重な休みを使って 義理や優しさで行こうと言っているのなら、 あの場所はラブラブのカップルが 行く所なのでとてもせつないです。 私はどうしたら良いのでしょうか? 長文読んで下さりありがとうございます。 何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 男性の意見が聞きたいです。

    2年前の話しになります。 友達関係でいた男性とお互いに恋愛感情が芽生え、毎日メールや電話でのやり取りをする関係になりました。(連絡を取り合っていたのは半年程度です。知り合った当初は近くに住んでおりましたが、連絡を取り合うようになった位のタイミングで男性の転勤で遠距離になりました。その間彼が私に会いに帰ってきたりもしていました) お互いに好意を抱いており、どちらかが気持ちを伝えれば付き始めるのだろうといった感じの状態の時でした。転職したばかりで仕事でのストレスが過多だった私は、自分勝手な解釈で遠距離のまま付き合うのが困難と判断し特に理由を説明することなく「もう連絡をしません」と一方的に、しかも突然連絡を絶ちました。相手のことが好きだったのにも関わらずです。ひどいことをしたと思います。 それから2年経ちます。その間私にも彼が出来たりしましたが、今はフリーです。その彼の事は2年間特に思い出すこともなく過ごしてきました、つい最近まで。 仕事に慣れたこともあり、数ヶ月前からは時間的にもゆとりがもてるようになりました。それからというもの、2年前のその男性の事をしばしば思い出すようになりました。 そして10日前にその男性にメールをしました。 「元気?最近はどう過ごしてるかな?」といった感じの内容で送りました。旧友に久々に送るメールといった感じですね。私としては彼に以前のことを謝りたい気持ちと、また友達に戻れたら・・・という気持ちがあります。 現時点ではまだ返事がありません。 返事はもう来ないと思った方がいいでしょうか? 男性のご意見お待ちしております。

  • 男性にとって彼女って何なんですか?

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 付きあい当初は鬱陶しい位ラブラブだったメールも今じゃこちらから何か送らなければ全く音沙汰なしです。 電話もしかり。 少し前に、彼が会おうと言ったのに、仕事でお酒を飲みすぎたから会えないという事がありました。 『そんな、会いたくないんだったら会いたくないってはっきり言えばいいじゃん!』とメールをしたら、 『付きあう前に1ヶ月とか会えない事があるかもしれないけど、それはわかってね。って約束したでしょ!?』 とキレられ大ゲンカになってしまいました。私がどんなに仕事を早く切り上げてきたという都合など、お構いなしです。 年下なので多少の事は多めに見なければと、その時のケンカは私から折れましたが、彼の仕事に一緒に着いて行く以外はデートらしいデートを最近していないです。 メールに絵文字すらつけなくなりました。 彼が別れようと思っているとは思わないですが、 付きあい出しの頃と比べると、全く気を使われていないと言うか、 後回しにされてる感が満載です。 それについて文句を言ったところで始まらないし、この人はこういう人だと理解しようとしていますが、じゃあ、この人にとって彼女ってなんなの?と思ってしまいます。 私にあるのは彼女という肩書だけなんでしょうか? なんだか、昭和の亭主関白おやじを見ているようです。 どなたか、彼の気持ちはなんとなくこういうことだと思う…とアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 男性のご意見をお願いします。

     私は結婚を考えていた彼と2年半つき合ってきましたが、最近彼が『結婚を考えられなくなった』と言うのです。  彼は仕事を始めてちょうど2年を迎えるくらいで、今とても忙しく、そんな状態だから結婚どころではないのかなと思いたいのですが…  私との結婚が考えられないだけなのか、いつからそんな気持ちになったのかはわからない。私のことは好きだしこんなに思ってくれる人はいないと思うけど、今は重く感じるという彼に、どうしていいかわからず、しばらく会わないことにしました。  男性の方にお聞きしたいのですが、結婚を考えてつき合っていた彼女との結婚が考えられなくなった時、それは彼女のことが好きでなくなったからなのでしょうか? また、しばらく距離を置いて復縁することもあるのでしょうか?

  • 男性の意見が聞きたいです!

    24歳♀です。 5つ上の男性が気になっています。 その彼とは出会ってもうすぐ一年になります。 仕事が忙しい人なので、月に1~2回程度しか遊べませんが、 それでも今でも会っています。 彼はホテルの経営関係で、1日全部休みというのがなく、 夜帰宅してから次の日の昼出勤するまでが、彼の休みです。 週の半分は泊まりで仕事をしているようですが、 その忙しい中でも、私が誘えば予定を調整してくれます。 (彼からメールはきますが、遊びの誘いは私からです。) 彼は『今は誰とも付き合う気がない』と言っています。 理由は仕事の忙しさ。それを承知で私も会っています。 実は体の関係もあります。 会えるのが夜~昼にかけてなので、いつもお泊まりコースになっています。 買い出しに行って一緒にご飯を作り、DVDを見たり、共通の趣味(スポーツ、音楽、ファッション)や家族、仕事の話をしたり、朝早く起きて5キロぐらいランニングしたこともあります。 都合のいい捉え方かもしれませんが、体の関係重視でなく、その他の部分でとても居心地がよいので会っています。 しかし、出会って半年ぐらいの時に、この関係はよくないと思い断ち切りました。 断ち切ることを彼に告げた時も、やっぱり今は誰とも付き合う気はないと言っていましたが、 誰かと会うために仕事の時間を調整したことなんてなかったし、 遊びのつもりはなかったと言われました。 彼と連絡を断って何ヵ月かした時、 仕事、友達、家族のことでゴタゴタが重なり、 どうしようもなく、誰にも相談できなかった時に彼が思い浮かび、 私から『時間があるときに相談のってくれないかな』とメールしました。 彼は以前と変わらない態度で、時間が空いたときに連絡をくれ話を全部聞いてくれました。 アドバイスではないですが、自分の似たような経験なども話してくれ、そのときは本当に助けられました。 それがきっかけでまた会うようになり、以前の関係に戻ってしまいました。 ただ、ちょうどその時期、彼が転職活動を始めました。 もともと今の会社がかなりブラックなので長く勤める気はなかったようですが、 将来のことも考えて土日ちゃんと休める会社に勤めたいというのが理由だそうです。 その話をした頃かどうかは忘れましたが、ここ何ヵ月かは泊まっても彼から手を出してくることはありません。 以前からいちゃいちゃしてくるタイプではなかったのですが、 一緒に寝ていても何もありません。 それならそれでいいのですが、何か心境の変化があったのでしょうか? 私と今後も付き合う気がないから、完全に友達として割りきったのかもしれません。 いい意味で考えれば、真剣に考えてくれてるのかもしれません。 私はどちらの意味でも捉えるようにしています。 今すぐはっきりさせたいわけではないし、 もう少しこのままでいいかなーと思っている部分もあります。 彼の忙しいこの時期に、付き合う付き合わないの話はしたくないので、 直接聞いていません。 彼はどのような心境なのでしょう。 自分だったら…という意見もいただけたらありがたいです。

  • 男性の意見聞かせてください。お願いします

    3年6ヶ月付き合っている彼がいます。 3ヶ月程まえですが、その彼が結婚をしようと私に言ってくれたのですが、同時期に他の女性と旅行に行こうと約束をしていたのです。 彼には、旅行に行こうとしていたなんてどういうこと!?と、思いっきりしつこく怒りました。しつこくしたことで、少し彼が引いてしまったのですが、その後、彼から謝ってきたので、付き合いを続行しています。 彼はこの女性を飲み友達だと言っているのですが、女性から送られてきているメールには 大大大好きと書かれてあるのでちゃんと読んで!と言いました。すると、私にはちゃんと終わらせるからと言ったので、信用しようとしていました。しかし、2人で食事に行っていたようです。それから1ヶ月経ちました。 しかし、彼の携帯には、いまだにその女性が甘えたメールを送ってきたり、彼の職場の駅で待ち伏せしたりしています。そうすると、彼は食事に連れて行っています。(信用できなくメールを盗み見した私も悪いのですが…)彼のメールを見てまだ続いていたのだと思いました。こんな状態でも、男性には飲み友達という感情でいられるものなのでしょうか? 彼は私がこの女性の存在を知るまで毎日のように電話をしてきたのですが、今では私が不安で電話、メールをしています。返事がない時の方が多く、彼が私に会う約束をする時だけなってしまいました。 私が連絡するので、もうこいつは少しほっておいても何処へも行かないだろうと安心してしまったのでしょうか?仕事が新しくなったので、仕事で頭がいっぱいだとは言っていましたが…。なかなか会う時間もありません。 この彼女へも発信履歴をみても、以前の連絡日をみると1週間以上(食事に行った日以降は)連絡はしていませんでした。その間、私への連絡は何度かありました。 そして会うと、私に「結婚して、家はこの辺りで、すぐ入籍しよう」とお酒を飲んでいる時に言っていたので、酔いが覚めてから、結婚する気あるの?と聞くと、ダメなのか?と聞き返してきます。でもいつ入籍するとは言ってくれません。 お酒を飲んだ時に本心がでると言ってくれる人もいるのですが、どうなのでしょうか? 何を信用すればいいのかわかりません。彼が「結婚しよう」と言っていることを信用してもいいのでしょうか? 彼の中での彼女の存在はどのように考えなければいけないのでしょうか? 何をどう聞けばいいのかわかりませんが、よろしくお願いします。

  • 男性の方の意見教えて下さい

    最近凄く気になっている人がいて、その人は古くからの友人で異性ですが親友に近い関係で、ほとんどなんでも話せる兄の様な存在だったのですが、最近付き合っていた彼氏と別れた時に落ち込んでる私に、お前なら乗り越えられると背中を押してくれて、それから私の中で彼を異性として意識する気持ちが大きくなってきて、今は彼の事で頭がいっぱいです。その彼から、少し前に、今友達と飲んでるけど、来ないか?と誘われて、彼以外は知らない方なので悩んだのですが、会いたい気持ちが抑えきれず、行きました。男友達が3人いたのですが、気さくに接してくれてとても楽しく飲み、解散した後、自宅が遠い私を彼が送ってくれると言うので、話しながら歩いていたのですが、私と合流する前から結構飲んでいたので彼が、翌朝早いし結構遠いから少し仮眠してから送りたいと言って、すぐ近くにある彼の実家に少し寄る事になりました。今まで特にやましい関係もなく友人として付き合ってきていたし、本当に眠くて辛そうだったので、私も何も考えずについて行ったんですが、いざ仮眠をとろうと横になっても、私は全く眠れる訳も無く、私が寝ないので彼が気を使って起きて話をしたりしてくれて、いろいろ話ていると、元彼と別れたショックからは大分立ち直れたか?と聞いてきたので、最近ようやく薄れてきて結構大丈夫かな。と答えると、酔っていたのか、抱き寄せられてキスをされ、Hしよって言ったらどうする?って聞かれました。彼の気持ちはわかりませんが、私は彼が好きなので嬉し過ぎたのですが、タイミング悪く生理が始まったばかりだったので、今日は出来ない日なの…と答えると、彼がそっか。なら仕方ないね。と言って、もう一度抱き寄せてキスしてくれました。しばらくくっついてゴロゴロしてたら、彼が時計を見て、寝ないともうこんな時間や。送っていくわって言って立ち上がって私の体を起こしてきました。私が明るくなったら1人で帰るから一緒にいたいと伝えると、わがまま言って…と言いながら、またベットに押し倒してキスしてくれて、彼のが勃ってきちゃったので、口でしました。そのあとまた時間がたって、彼が、あーでも、朝になったらみんな起きてくるしやっぱり今送るよ。と言われ、私が無意識ですが多分かなり悲しい顔をしたらしく、またそんな顔して~…と少し困った顔をしつつも抱き寄せてくれて、本当に私もわがまま過ぎて反省しているのですが、その時は本当に少しでも一緒にいてたくて、帰りたくないけど、彼がこのまま寝れずに仕事に行くのは申し訳ないので、私もちゃんと寝るから頑張って起きずに眠って!明るくなったらみんなが起きる前に私こっそり帰るから。と言うと彼もそれでいいと言ってくれて、そのあと結局少しだけイチャイチャしてようやくちゃんと寝て、私も約束通り明け方、彼が寝ている間にこっそり帰りました。帰宅して彼が仕事に出る時間に、おはよう。起きれたかな…わがまま言って寝不足にさせてごめんね。お仕事頑張ってねとメールを送ったら、数分後に、頑張ってまーす!とガッツポーズの絵文字がかえってきました。それから3日彼から連絡が全然無く、自分が凄くわがままで彼を困らせて迷惑かけたから嫌われてしまったのかもと思いはじめて、怒ってる?わがまま言って帰らなかったから嫌になっちゃった?ってメールしたら、翌日になって、怒ってないよー。最近仕事忙しすぎてヘトヘトやねんー。ってかえってきました。自分がした事を考えると、彼に突き放されても仕方ないと思うのですが、やはりこの返事は彼なりの優しさですよね。ちなみに、この返事があった次の日は彼の仕事は休みの日なのですが、その日も一度も連絡はなかったです。私は好きになると結構のめり込みやすいので、つい追いかけ過ぎてしまいます。好きすぎるとダメみたいです。彼にはしばらく自分からは連絡をしない方がいいですか?おそらく同じようなケースは今後ないとは思いますが、今回の私のダメな所も教えて頂きたいです。凄く長くてすみません。

  • 意地っ張りな彼…男性からの意見も欲しいです☆

    付き合っている彼氏といつも仕事の昼休みの時間にメールをしているのですが、1週間くらい前にケンカをしてから彼のメールがそっけなくなりました。(ちゃんとメールは続いていたのが真面目ですが…笑)私が質問してばかりでだんだん悲しくなったので、また夜にメールしようと言ったら「メールしたくないならもう昼のメールは2度としない!!」と言って何日も昼にメールをくれません。。昼のメールは最低限お互いの予定などを確認するためだけでも続けたかったのですが、、、頑固なので何を言っても無駄なようです… 彼と同じような性格の方や、そんな彼氏をお持ちの方、どうしたら余計に意地を張らせずにメールを再開させられるでしょうか。。(メールに限らず素直になって欲しいですが…笑) なにか良い方法がありましたらアドバイスお願いします!!

  • この付き合い方、、、ご意見お願いします。

    付き合って一ヶ月とちょっとになる彼女がいます。合コンから一週間後にあそんで、その日僕から告りました。 正直好きになっていない状態でしたし、そのことを相手に伝えたら、少しとまどっていたけどOKしてくれました。友達いわくずっと00ちゃんは彼氏ほしがっていたらしく、それで付き合うことにOKしたんだと思います。 初めは普通だったんですが次第にメールの文体がかわっきて、めっちゃ俺のこと好きになってくれました。そのことは素直にうれしいんですが、僕がまだ好きになれていません。 デートするたび手をつないでます。けどドキドキしません。キスもします。けど喜びがありません。エッチをしても情が移るどころか少しむなしさが付きまといます。 相手を喜ばすため、会う度にラブラブなカップルを演じています。彼女はちゃんと付き合うのは初めての子だから一緒にいる時は幸せを感じさせてあげたいから演じてしまうのです。 元カノのことが大好きだったのですが6月に別れを告げられ、何も手につかない状態が続いてたところで今の彼女と出会いました。 付き合ってから好きになることもあると思い、いままで付き合ってきましたが、いまだスキになれておらず、こんな中途半端な気持ちで付き合っていっていいものなのでしょうか!?アドバイスお願いします。

  • 男性の意見を聞かせて欲しいです。

    友達以上恋人未満の男性がいて、二人で出かけたりします。 同じ職場で、私のしんどい時 今までは話を聞いてくれました。 シャイな男性なんで、あまりこちらから言うとすぐにかたまっちゃいます。 こないだ会ってから、何となくグイッと進みたいのに立ち止まってしまう彼にイライラを少しずつ覚えながらメールとかで甘えたら、いつもならすぐに返信をくれるのに、まったく返信がありませんでした。ちょっと仕事のことで落ち込んでいたこともあって、夜になってから“もう。メールを無視しないで どうしたの?何かあったの? くらい聞いてくれてもいいのに・・”と送りました。 翌朝、出勤と同時に彼が向こうからやってきて すごい照れた顔で仕事をお願いしてきました。私を待っていたみたいです。 仕事の話だけしました。私の少し怒ったメールはまだ見ていなかったみたいですが、 数時間後、返信がきて、【そんな状況なのに仕事を頼んでごめん、、、】とだけ来ました。 なんて労りのないメールだろう。と、感じました。 辛いことがあって、いつも相談にも乗ってもらっていたし、プライベートでかかわりのある人だからこそ、しんどい時に話を聞いてほしかったし優しくしてほしかったのに、 彼の態度は【仕事以上のかかわりを持ちたくない】と言っているかのように感じました。 彼はやはり、私を同僚としてしかみていないのでしょうか? こんな風にあしらうように返すというのは、全然女性として好きじゃないですよね?

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDを購入する際におすすめの製品や容量について教えてください。
  • 購入したい外付けHDDの容量は2TB程度で、接続先のTVにはHDMI入力がありますがUSB端子がないため、どのような商品が適しているか知りたいです。
  • 質問者はエレコム株式会社の製品について質問しており、具体的な製品名や型番は「TV SHARP LC19k2c」と記載されています。
回答を見る