• 締切済み

犬のお散歩代行業について

seshiriaの回答

  • seshiria
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

需要と供給があるかはわかりませんが、まずは副業にして奥様と2人3脚でやり始めたらどうでしょうか? ちなみに自分はアフィリエイトをやり初めて今2ヶ月目ですがお小遣い程度に5~7万稼げています。 いきなり会社を辞めるのはリスクがとても大きいと思いますので、まずは『副業』という事で順調にいけば会社を立ち上げてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 犬の散歩代行って需要があるの?

    犬の散歩代行って需要があるの? コーギーが欲しくてネットで色々調べていたら、散歩代行サービスの事を初めて知りました。どんな人がどういう理由でこのサービスを利用するのでしょうか?また、1店舗1日どれくらいの利用者がいるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の散歩代行中の噛み付きについて教えてください

    初めまして。現在犬の散歩代行業をしようと考えているのですが、 賠償責任の際の保険について教えてもらいたい事があります。 散歩中に犬が他人や他犬にケガさせてしまった場合、賠償のための最適な保険をご存知であれば教えてもらえないでしょうか? *個々の犬にかける賠償保険はコストがかかりすぎて難しいので代行者本人のみにかける保険でお願いします。 (個人賠償責任保険がいいと思ったのですが、業務上の件に関しては適用されないとあり断念しました) どなたか分かる方が居ましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のお散歩代行をしたいのですが

    犬のお散歩代行の仕事をしたいと考えています。 必要な資格があれば勉強したいのですが、公認の資格なのかどうかわからないものが沢山あって どういう資格が良いのか教えていただきたいのです。 また 同業の方の経験談などお聞きできればお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の散歩代行中の事故について教えてください

    こんばんは。現在犬の散歩代行業をしようかと考えているのですが、 賠償責任の際の保険について教えてもらいたい事があります。 散歩中に犬が他人や他犬にケガさせてしまった場合、賠償のための最適な保険をご存知であれば教えてもらえないでしょうか? *個々の犬にかける賠償保険はコストがかかりすぎて難しいので代行者本人のみにかける保険でお願いします。 (個人賠償責任保険がいいと思ったのですが、業務上の件に関しては適用されないとあり断念しました) どなたか分かる方が居ましたら、よろしくお願いします。

  • 犬の散歩のアルバイト

    もともと、動物が好きで、犬とか興味あります マンションではペット禁止で犬が買えません 趣味と実益を兼ねて犬のさんぽのアルバイト探しています 優良な情報もっている方教えてもらえませんか? 散歩依頼も承っています

    • 締切済み
  • お犬様のお散歩事情

    我が家の場合、犬の散歩は、平日ですと8対2位の割合で、休日になるとほぼ100%、私(男)が請け負っております。 基本的には、手のあいてる方が行えばよいとは思うのですが、散歩中に会う方を見ると、ご主人か奥様、どちらかに固定されていることの方が、圧倒的に多いように見受けられます。 そこで、質問です。 犬を飼っていらっしゃる方は、ご主人と奥様で、どちらがメインで散歩をしていますか? また、その理由があれば、教えてください。 犬を飼ってない方は、ご主人と奥様どちらが散歩をしている姿をよく見かけますか? また、推察する理由があれば教えていただきたいと思います。 我が家の場合は、自分の方が暇なのと、犬が私の方にせがんでくるので、どうしても私の方が散歩に連れて行くことが多くなってしまいます。 正解のない質問ですので、BAは選ばない予定です。予め、ご承知ください。

  • 犬にとって散歩の必要のない面積は?

    *初めに書いておきますが、「そんなに散歩が嫌なら犬なんて飼わなきゃいいじゃん。」等の発展性ゼロの回答及び誹謗・中傷等は不要です。何より読んでいて不愉快です。 さて質問に移りますが、私は将来犬を飼いたいと考えています。犬種は柴犬ないしシベリアン・ハスキーの予定です。どちらも基本的に室内犬としては飼えないと思うので、基本的には庭で飼い、毎日散歩に連れて行く、というパターンになるとは思うのですが、ここで疑問がああります。仮に、散歩に連れて行く必要のない面積の敷地で飼育できれば、理論上は散歩は必要ないと思うのですが、その場合、犬にとって散歩の必要のない飼育面積はどのくらいの面積なのでしょうか。もちろん広ければ広いほど良いのは言うまでもありませんが、最低ラインとして、どのくらいの面積があれば散歩の必要は無いのか教えて下さい。犬種は柴犬とシベリアン・ハスキーの場合です。なお柴犬とシベリアン・ハスキーそれぞれでその面積が違う場合はそれぞれに必要な最低ラインの面積を教えて下さい。なおイメージが湧きやすいように、面積の単位は平方メートルではなく、坪数(1坪=畳2枚)の単位で答えてください。 またこれとは別に、犬にとって散歩の必要のない飼育面積が確保できたとしても、やはり犬からすれば、運動スペースが確保できてさえいれば良い、よいうものではなく、やはり散歩ならではの、日々変わる景色や環境を楽しんだり、道行く人に可愛がられたり、散歩している他の犬と会ったり(挨拶したり)、等の様々な刺激がある方が、やはり犬にとっては嬉しく、犬の健康にも良いのでしょうか。併せて御回答下さい。 *できれば、獣医の方、ドッグトレーナーの方、動物園勤務経験者、等の犬に詳しい方の御回答を希望します。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩を子供がすることについて

    私は、一歳になったばかりのトイプードルを飼っていいます。 近所の小学2年生の女の子が、犬と遊ぶために家によく来ます。 私が時間の都合がつく時は、その子と一緒に散歩に行っています。 私が付き添えない時は、子供だけで犬を散歩させたくないと思っています。 というのは、以前散歩中の事故で犬を亡くしたので、今は散歩に行く時は、極力注意しているからです。 今でも、事故の時の悲しみは残っていますので、自分の子供ならまだしも(子供はいませんが)、よその子が散歩していて事故にでもあったらと思うと気が気ではありません。 もし、事故でもあえばその子にも迷惑がかかるでしょうし。 ですが、主人は「大丈夫だ。」と言って、私がいない時は、犬を子供に預けて外出させています。 私が神経質過ぎるのでしょうか? 家の近くは、車やバイクがよく通るので心配です。 自分が子供がまだいないので、子供にどうやって話したらいいかよく分からないし、傷つけてしまいそうなので、子供のお母さんにきちんと説明した方が良いのでしょうか? 犬を飼ってらっしゃる方は、散歩はどうされていますか? アドバイス等よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    犬の散歩 近所の子供の友達が いつも夕方一人で 犬の散歩をしています(小四女児)。 我が家は 犬は飼っていませんが 子供の友達は下校後、遊び終わって、帰宅を促すチャイムが鳴った後の散歩にウチの子供を誘います。 一緒に散歩に行ったら一時間以上帰って来ないことが夏休み中はあり 注意しました。  ウチの子は犬をひいて歩いたりすることはしませんが、散歩中に 犬のトラブルが起きることも考えられ、帰宅時間もルーズになるので今は夏と違い日が短いので、ウチの子供は行かせないことにしました。 そうしたら、相手の子はへそを曲げるそぶりをしたので どちらかと言えばウチの子は散歩自体は行きたいほうですが 相手の親にも事情を話し 散歩には行かせないようにしましたと伝えました。相手の親は犬の散歩をタイヘン、と話していました。犬の世話は子供がやる約束で飼い始めたと。 そもそも 子供だけで散歩に行っていいものなのでしょうか?  

    • ベストアンサー
  • 健康な犬のお散歩について

    お散歩に一度も連れて行ったことがないお宅ってありますか? 家に広い庭があって・・・というのではなく、【完全に家の中でしか遊ばせたことがない】、もしくは【ごくたまーにお散歩に行くことがあるけど普段は行かない】という方いらっしゃいますか? 自分の中では犬を飼ったら散歩が当たり前だと思ってます。 ところが別の掲示板で、「散歩させない」という書き込みを発見して驚いてます。 マンションの一室で、部屋の中だけで飼うようです。 そんなの【動く人形】ですよね・・・ 散歩に行かない理由は、飼い主が大変だからだそうです。 あと別で飼ってる動物に害虫等の影響を与えないためだとか・・・ 他にもお散歩させてない方はいるのでしょうか? 犬を飼う人が増えて、そういうお宅も出てきてるのでしょうか? お話きかせて下さい。

    • 締切済み