• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな彼とは別れた方がいいのでしょうか?)

こんな彼とは別れた方がいいのでしょうか?

y-_-nの回答

  • y-_-n
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.8

元カレとまったく一緒w 私ゎ6年付き合って先々月別れました。。 とてもすっきりしています!!! すっきりしすぎて別れて2カ月ですが、既に普通の仲の良い友達です。 別れる前ゎ彼の嫌な部分しか見えなかったけど 別れて違う視線から彼を見ることができて別れてよかったって思ってます。 また、付き合いたいと思ったなら 付き合えばいいって思ってるので、別れるのもアリだと思います。

piyo_001
質問者

お礼

6年も付き合って別れたんですか。。すごい決断ですね。 彼みたいな人が他にもいるのかと思うと複雑です。次は当たらないようにしなきゃ。 でもその彼はすっきり別れてくれたんですね。私の彼よりまだ大人かも。 私の彼は地の果てまでも追ってきそうなタイプです。 同じ経験をされた方のご意見参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ギャップってなに?

    こんばんは 会社員の男です。 よく恋愛でギャップがいいとか聞きますが、どういうのがギャップっていうんですかね? 自分が周りからよく言われるのが、優しすぎるとか優柔不断とかをよく言われます。 ギャップを出すためにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 優柔不断の直し方

    俺は気が何故か弱いです。彼女には優柔不断!!って言われます。 意志をもって!と言われます。それは当たり前の事ですが・・。 色々性格も悪いところもシバシバ・・・。性格は直るのに時間もかかりますし・・。こんな奴の何処がいいとか・・思います。 俺も頑張ってしてるんですが、優柔不断直せません。 どうしたらいいのか教えてください。 優柔不断の直し方を教えてください。 きつい言葉等はご遠慮願います。

  • 優柔不断

    自分の事を優柔不断であると思いますか? 周りに優柔不断であると思った人はいますか? 私は自分の事を優柔不断であると思っております。 宜しく御願い致します。

  • 優柔不断な性格って損ですか?

    優柔不断な性格で良い事ってあるのでしょうか?

  • なにをやってもなが続きしません

    わたしはいままでいくつかの仕事をかわってきました。 あきしょうで同じ仕事が長く続きません、あたらしい仕事に就いたかと思うとほかの仕事が良く みえてしまいます、 優柔不断というのでしょうか? こんな自分にほとほと嫌気がさしています、ひとつのところで腰をすえて働きたいのですが 自分がなにをやりたいのかどんな仕事にむいているのかもわからない状態です、 これって病気なのでしょうか?  どうしたらいいのか悩んでいます。 なにかいい方法があれば教えてください。 よろしくおねがいします。         (~o~)

  • 女性の方に質問です どっちの兄弟がいいですか?

    女性の方に質問です どっちの兄弟がいいですか? 自分よりも背が低くて優柔不断だが姉に対しては従属的で素直な性格の弟か 自分よりも背が高く姉に対し全然従属的ではないお兄さんぶった性格の弟か どっちの弟がいいですか?

  • 性格 優柔不断

    優柔不断の性格はどうやったら直るのでしょうか?気持ちがコロコロ変わります 自分じゃ相当悩んでおります。どなたか良いアドバイスをお聞かせ下さい。

  • 決められない

    優柔不断です。何もかもが決められません。 どう生きたらいいのか、自分のキャラ(性格)がどうなのかすら良く分かりません。 自分が何がしたいのかも良く分かりません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 自分の性格で悩んでます。24歳、男です。

    自分の性格で悩んでます。24歳、男です。 落ち込みやすい、言いたい事が言えない、気を使い過ぎる、同じ境遇の人を探してしまう、嫌な過去(からかわれたり、物を隠されたり)を今でも思い出す、優柔不断、不器用。 こんな性格で、生きづらく感じています。自分を変えたい気持ちは強いのですが、弱気になってしまいます。自分に勝つ事が出来ません。 なにかアドバイスをいただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • こういう経験があった方いらっしゃいますか?

    こんにちは。はじめまして。 私はずっと前から好きだった男の人がいました。噂になるほどの仲でした。 でも、つい最近私の友達(そんなに親しくないのですが)がいきなり告白し、彼と付き合う事になりました。 彼は彼で、「好きになって付き合ったんじゃない」とは言ってますが、優柔不断で押しに弱い性格なので気が気じゃありません。 こういう状態になって、それでも両思いになった方、打開策を考えた事がある方いらっしゃったらご意見お願いいたします。