• ベストアンサー

韓国に衝撃を受けました!なぜ老舗がないのでしょうか?

oo14の回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

他人よりも、他人を押しのけても自分が という国民性のせいでしょう。 一部には、なんでもトウガラシの文化のように 日本が大きく影響を与えた文化もあります。 ハングルという超合理的な言語を創作するという オリジナリティは注目に値します。 文化を共有する、そのさらに隣の国との統一が、 できるだけ早く、なされてほしいものですね。

goodmanman
質問者

お礼

>他人よりも、他人を押しのけても自分が という国民性のせいでしょう。 韓国人は成功した他人への嫉妬が異常に強いから 潰しあいと言うのはありえますね。 >一部には、なんでもトウガラシの文化のように 日本が大きく影響を与えた文化もあります。 唐辛子もそうですし。一部ではありません。 古来からかなりの文化が日本から朝鮮半島に 渡っています。 日本に2世紀に出来た前方後円墳があります。 韓国には5世紀の前方後円墳です。 つまり日本→韓国と言うことです。 つい二日前の新聞にも載っていました。 >ハングルという超合理的な言語を創作するという オリジナリティは注目に値します。 そのハングルをひろめたのは、日本人です。 併合時代の韓国では貴族層のヤンバン達が漢字を独占(庶民は意識的に文盲化させられていました) していたのを日本人がハングルなら教養のない一般大衆のみなさんにも習得しやすいから 日本人が学校を作りそこで教えたのです。 これが歴史的事実です。 >文化を共有する、そのさ らに隣の国との統一が、 できるだけ早く、なされてほしいものですね 統一されてなにかいいことがあるのですか?? しいて言えば、地下資源があるので北朝鮮を奴隷のように労働者として使える、 韓国は核爆弾が保有できることぐらいでは?

関連するQ&A

  • 韓国には、なぜ老舗がないの?

    今朝6月9日の日経新聞に200年以上世界老舗企業数ランキングが出とります。 断トツで多いのは日本です。 その数なななななななななんと!3937です。 次は、日本と同じものづくりの伝統があるドイツで日本の半分にも満たない1850です。 でもこの数字でも他国と比べれば大したものなんですが・・ 第三位はイギリスで、ぐっとすくなくなって467軒です。 四位は、おフランス376軒 と言ったところです。 国そのものが二百年の歴史しかないアメリカでも第9位の157軒です。 しかし、世界一優秀だと自認しとる韓国には 老舗というものを寡聞にして聞いたことも見たこともありません。 なぜ世界一優秀な韓国人には、老舗がないのでしょうか?

  • 韓国には、なぜまともな庭がないのか?

    古来より文明国である日本には お庭があります。 特に平安時代より鑑賞に値する素晴らしいお庭が日本各地に作られました。 しかし日本が文化を教えてあげた韓国には まともな見るべきお庭がありません! ちなみに私は韓国には七回ほどいっとります。 日本には、地方都市の後楽園や熊本の水前寺公園 水戸の偕楽園 や高松の栗林公園など それこそ京都奈良だけではなく一般家庭ににもお庭があります。 かって長らく中国や日本の属国だった韓国は 宗主国の中国や日本を見習いお庭をなぜ持たなかったのでしょうか?

  • 韓国人は、日本人に憧れているのでしょうか?

    戦時中は台湾韓国を植民地統治し治安や文化医療などに多大な貢献をしました。 台湾は、それに対しては的確に冷静に日本を評価しています。 しかし、朝鮮人は、素直にありがたがりません。 例えば、今現在ラオスやベトナムではかっての宗主国フランスに対しては 特段の反おフランスとかデモや欲求は起きてはいません。 しかし、韓国では、なにかあると日本人や日本におねだりをしてきます。 これは、日本に甘えているのでしょうか? なぜ韓国人だけが世界でも勝手の宗主国に対しておねだりばかりをしているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • おすすめの韓国映画、中国映画を教えて下さい。

    わたしは、日本のお隣の国、韓国や中国に興味を持っています。はじめて見た韓国映画「JSA」に感動してから、ますます、興味がわきました。その国の映画には、その国の人々や、社会の動きや、文化などが自然に反映されるものと思います。それで、韓国や中国の映画が見てみたいのです。真面目な社会派のものでも,love storyでも、コメディーでも何でもかまいませんので、教えて下さい。

  • (財)韓国起源説の存在 やはり韓国は国家詐欺集団

    韓国の起源説は、どっかの売れない教授とやらの 寝言と思ってたら、国家プロジェクトなの? こんなスレを見つけちまった・・・ 【韓国の反応】 「折り紙の宗主国は日本ではなく韓国!」by韓国の紙文化財団 紙文化財団、日本に行く留学生100人に折り紙の短期集中コース (ソウル=聯合ニュース)ワン・ギルファン記者  「全世界の人たちは、ほとんどが折り紙といえば日本の「オリガミ」を思い浮かべるが、実は韓国が折り紙文化をリードした宗主国です。」  紙文化財団・世界折り紙連合(理事長ノ・ヨンヒェ)が24日、慶煕大学国際教育院(院長キム・ジュンソプ)から国費で日本に留学に行く大学生100人を対象に、「折り紙」特別講義を開催しました。  日韓両国は、1998年に金大中前大統領の日本国賓訪問当時、「日本の工科大学学部留学生派遣事業」に合意した。  この日の特別講義に出席した受講生は、今年選抜された留学生で、3~6ヶ月のコースの予備教育課程を履修している。  ノ・ヨウンヒェ理事長は「私たちの折り紙・紙文化の世界化のために」というテーマの講演で「私たちは先祖から伝えられた世界一の紙文化と折り紙の伝統があるにも関わらず、世界の多くの国で折り紙の外国語が「オリガミ」として通用している」とし「空手(Karate)との競争に勝ち抜いて、オリンピック種目に採択されたテコンドー(Taekwondo)の事例をモデルにして、韓国語のままで「折り紙(チョンイジョプキ)」と発音し、表記する時も「Jongie Jupgi」とすることができるよう努力している」と紹介した。  学生は、朝鮮時代前期に流行したスンギョンド遊びの折り紙方式の説明に、高い関心を見せた。 4~8人が楽しむスンギョンド演劇は、官位との相互関係を遊びとして習って、官職に上がる夢を育ててくれる。  かれらは講演を聞いた後、紙文化財団敷設の韓国の数学折り紙教育協会オ・ヨンジェ会長の指導で菱形を用いた三太極扇子と正六面体を折って、折り紙の数学的活用を学習した。  紙文化財団は、毎年日本にいく国費留学生たちに、韓国文化素養教育のために紙の文化特講を進めている。 このスレに対する韓国人レス ・根拠を言うべきだ。むやみに私たちが宗主国? ・何でも私たちが宗主国だと言わないと気が済まないんだ。良く育てたのが本当の主人だ。 ・私たちは何故こんなに「宗主国」にこだわるのか。前に出せるものがない歴史だから、こうなるのか。 ・・・・・・など、自国に悲観的なスレがあると思えば・・・・・・ ・本当にどこから来たのかは、日韓両方とも知らないよ。ただ、日本がそれを自分の伝統であるかのように梱包して発表したんだ。日本が上手くやったということであって、私たちが悔しがるのは間違ってる。なぜこじつけをするんだ。このマインドから脱することができなければ、私たちは死んでも先進国になれない。 ・世界中の人たちが、折り紙をオリガミ(origami)と呼び、日本の本を見て勉強してるのに、今になて出て行って、韓国が宗主国なんですよといって、どうなるのか。ずっとやってこなかったから押されたんだ。 ・文明は大陸からはじまって、島に流された。日本は朝鮮が開拓したものなのに。 ・おじさんも折り紙をいくつかおばあちゃんに習った…東西南北、風船のようなものなど…もちろんおばあちゃんは日本人に学んだわけではなく、昔から伝えられてきたものであって… オリガミといえばオリガミとなるが、今からでも折り紙(チョンイジョプキ)といえば折り紙(チョンイジョプキ)になる。選択は私たちがするものである。 根性の入れ方がちゃいまっせ~ザ・起源説! 韓国の文化財団なるものも日本の財団と同じで 協会員からの上納金や足らずは国の補助で 成り立っているものだと思う。 韓国人のレスで悲観的、意見もあるものの、 韓国の正当性を説く、レスも悲観的レス数と 同等な数、存在する。 しかし何と言っても『韓国の紙文化財団』なるものの存在 が不気味に存在感を示す。 証拠が一切ない強制慰安婦を世界の表舞台に 引き摺り出させたのも、韓国人特有の感情的に 声を荒げて訴える・大げさな泣きマネをする、など 歌舞伎役者顔負けの表現力で、目が節穴の青い目を した連中を騙してきた事を考えると、この起源説は、 韓国人がいつも言う、 『日帝に寄って、植民地化された我が祖国の文化が奪われた! 日帝が奪って我がものにした日帝が~日帝が~!!』 で、泣きマネが入ると青い目をした純朴な人たちは1コロだ! 質問 ・この他にも韓国政府が後押しする起源財団は存在するの? ・日帝残滓で排除する物と、 起源説を訴えてウリの文化にしようと目論む物の判断基準は? ・折り紙程度の事、なぜ税金ブチ込んで、国家的詐欺を働く?

  • なぜ中国は韓国を中華文明圏の仲間に入れてやらない?

    韓国に行けばわかると思いますが、国中どこを見ても中国そのまんまです。 ただ街中の文字がハングルというだけです。 例え華夷秩序というものがあったとしても、満州、モンゴル、チベット、東トルキスタンを中華とするならば、朝鮮だって中華文明圏の国だとしてもいいのではないでしょうか? それにも関わらず、なぜ中国は韓国、北朝鮮を中華文明圏の仲間に入れてやらないのでしょうか? 中国は韓国、北朝鮮を利用したい時だけ利用して、用がなくなれば、ポイッと捨てるなんてあんまりにも可哀想だと思います。 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • 韓国が損得抜きで好きな国は?

    日本の文化が世界中で受けています。 韓国のように国家予算を大量にしかもごり押ししなくても 自然発生的に日本の文化が大好きという国は 多数あります。 そこで質問ですが 韓国が好きという国は世界中でどんな国があるのでしょうか? 教えてください。

  • 世界一優秀な文化を有する韓国の文化とは?

    自発的に世界一優秀な文化を有する国は韓国だ! と、自ら自負するくらいですから、さぞ凄い文化を お持ちなのだと思うのですが、私は韓国の凄い 文化と言えば、『嘘つき』と『トンスル』しか知りません。 でも、これらは優秀な文化とは言い難いような気がします。 韓国の本当に凄い文化、 韓国の文化の神髄を教えて下さい。

  • 過去中国は文化、文明の発信国ではなかったか?

    仏教の発祥はインドだとしても過去日本が遣隋使や遣唐使を送って中国に学ぶ事が多かった時期があります 今の中国からは文化にしても文明にしても学ぶべきものは皆無と言って良いと思う。 何時頃から何故魅力的な輝きを失ったのでしょうか?

  • 植民地政策をとった国って、みんな嫌われているの?

    一般的にいって、中国や韓国での日本人に対する印象が良くないのは、過去の殖民地政策からきている、という話をよく聞きます。 でも世界史をみると、植民地政策をとった国は日本だけではないですよね。 たとえば、イギリスはインド、フランスはベトナム、スペインは南米、等々、数え切れないくらいあると思うのですが、このとき植民地にされた国民は、過去の宗主国に対して、一体現在どのような感情や思いをもっているのでしょうか? やはり日本のように嫌われているのでしょうか? というのは、これらの国々では過去の宗主国の言語を今でも国を代表する公用語として使用しているので、アレッと思ったからです。 ちなみに、ここでは日本の過去の植民地政策を弁護するとか、しないとか議論するつもりはありませんので、よろしくお願いします。