• ベストアンサー

責任を取ってバイトを辞めるべきか悩んでおります。

責任を取ってバイトを辞めるべきか悩んでおります。 当方、書店兼ゲームショップでバイトを3ヶ月程している者です。 昨日、中古ゲームソフトをバーコードが通らなかったので、値段を手打ちして販売したのですがゲームソフトの手打ち販売はしてな行けなかった事だったらしく店長から電話がありました。 「ゲームソフトの手打ち販売はするなって言ったでしょ!?はぁー、これだから○○さん(私)は、はぁー、ぶつぶつ」とのお叱りを受けたのですが私としてはゲームソフトの手打ち販売をしてはいけないと言うのを教えて頂いた事がなく、逆に「バーコードが通らない商品は値段を手打ちして販売して下さっても問題ありません」と教えて貰っていました。マニュアルにもゲームソフトの手打ち販売禁止と言う内容は記載されていませんでした。 知らなかった事とは言え業務に大きな支障を来してしまったので(この手打ち販売の操作の所為でレジのシステムが一時的に停止したそうです)、責任を取ってこのバイトは辞めるべきでしょうか? 上記の台詞からも見て取れる様に店長は本部の人事課も手を焼く位に嫌味は人なんでもしかしたら、明日出勤したら首を言い渡されるかもしれませんが…。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

責任を取って辞めるのではなく、仕事がいやならやめましょう。

その他の回答 (6)

  • 10311219
  • ベストアンサー率22% (43/194)
回答No.7

もし首を言い渡されたらあなたの方から そんな職場辞めましょう いい加減な研修をしておいて 。。。。。まったく嫌な店長だね

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.6

何で謝りやめるの コードを読み取れない商品 売る事の出来ない商品を陳列した事が問題 反対に「店長に今後このような事があった場合、販売しなくてもいいのですか。」 と聞いたら切れて解雇されるから聞くなよ まあうまく言ってください 言い方間違うとそうなりますから。 「知りませんでした すみません、もし今後あった場合どうしますか。と聞くべき」 コードが汚くて読み取れない場合もあるから確かめてよ バーコードが通らなかったので・・ここをきちんと言ったのかな・・・

回答No.5

結論から言うと、責任を取る必要はありません。 >「バーコードが通らない商品は値段を手打ちして販売して下さっても問題ありません」と教えて貰っていました。 っていうのもありますし、質問者さんには全く非が無いと思います。 ただ、同じ失敗だけは繰り返さないで下さいね。 この職場が気に入ってるか、自分にとっては都合がいい職場である以外なら辞めちゃった方がいいんじゃないかと。 こういう店長だと、この先の必ず精神的苦痛を強いられる気がします。

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.4

そういうときは、レジに手打ちしちゃいけませんと なにかにかいて貼っておかない方が悪いです。 だいたい、手打ちしちゃいけないのであれば、 手打ちを教えなきゃいいんじゃないですかね? あと、手打ちしたからってレジのシステムが停止することなんかありませんよ。 手打ちした商品を取り消しして、 正しいとされる処理をすればいいだけじゃないですか。 ジャーナルみれば、手打ちした金額も部門もわかるでしょ。 たいした問題じゃないと思いますね。

  • MIHO0821
  • ベストアンサー率34% (70/203)
回答No.3

たしかに、それくらいのことでガタガタ言う店長もどうかと思います。 レジ打ちのミス程度で“責任をとる”なんて考えないほうがいいですよ。 あなたが同じミスを何度も繰り返しているのでもないでしょうし、 アルバイトへの指示モレは、かえって店長の責任だと思います。 そんなに思いつめないで! どこの職場にも自分中心の人はいますし、 ウマが合わない人はいると思います。 辞めるとしても“責任をとって”ではなく、 「店長が嫌いだから」でいいと思いますよ。 もちろん、本部に状況をぶちまけてやろうじゃありませんか。 でも、店長以外とうまくやれていて、 バイトを続けたいのであれば、 イヤなヤツとも上手くつきあう(うまくかわす)のも 社会勉強と思ってみるのも手です。 失敗はしても一度まで。 そして、アルバイトの場合、わからないことに遭遇したら、 自分で判断しないこと。 それができれば続けられますよ。ね。

  • houdinifa
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.2

正直、大したミスじゃないと思います。 いくらバイトとは言え、「手打ちはダメと聞いたことがない」ことや、 「バーコードが通らない商品は手打ちでも問題ないと聞いた」ということを、 しっかりと主張されてもいいと思いますよ。 逆に、だったらどうすればいいのか聞いてみたらどうですか? 嫌な店長ですね。 責任を取って辞めるのではなく、こちらから辞めてやったらどうですか?

関連するQ&A

  • バイトの責任

    バイトを3ヶ月ほどやったのですが、 はじめての給料日に店長に 「うちは研修期間の50時間分は時給500円だから」 と言われました。 こんなことはまったく聞いていなく、 納得はいかなかったものの、その不満を言いだすことが出来ずに 給料をもらったサインを書きました。 二回目の給料日には、残りの研修期間分は時給500円で、 それ以降は時給750円でした。 しかし、はじめにバイトを募集していたタウンページには、 「時給800~1200円」と記載されていたので、750円では不満でした。 ちょうど、もうすぐテスト期間になり、春休みがはじまるので、 この際だからバイトを辞めようと思い、シフトがはいった日に店長に、 「今日でバイト辞めます」と伝えました。 すると店長は、 「バイト辞めるなら一か月前には言ってくれないと困る。どう責任をとるんだ。」 と言ってきたので、ついつい対向してしまい、 「じゃあ店長も給料の責任を取ってください。時給500円とか最低賃金より低いですよ。」 と答えました。 その後もやりとりが行われたのですが、結局、僕がバイトの面接のときに 「2年間はバイトやれます。」 と言ったことを持ってきて、 「じゃあ、俺は研修期間中のバイト代を250円アップした分払うから、お前も責任取って2年間働け。」 と言いはじめました。 何を言ってるんだ。と思いながら 「バイト代を正規の価格で支払うことは当然のことでしょう。僕はそんな責任をとる必要はありません。」 と答えました。 すると店長は、 「じゃあ、お前が辞める事によって店に支障がでるから、バイト代はペナルティーとして半分にする。」 と言いました。 そんなこと納得いくはずがなく、店長と言い争ったのですが、 まったく話が通じないので、僕の方が折れてしまい、 ・研修期間中は時給750円として、残りの未払いの分は払う。 ・前の給料をもらった後のバイト代は、ペナルティーとして半分にする。 ・今日からバイトに来なくていい。 という形で終わりました。 しかし、やっぱり店長の言い分はおかしい。 ちゃんと正規の給料はもらいたい。 と思いました。 そこで、みなさんに教えてもらいたいのですが、 法律上、僕の言い分は間違っているでしょうか? ペナルティー無しの正規の給料をもらうことができるでしょうか? 面接時に2年間働くと口約束したからといって、2年間働く必要はあるでしょうか? また、こっちの言い分が正しかった場合でも、店長が正規の給料は払わない。と言ってきた時はどうすればいいでしょうか? 正直、僕に非があったところは急にバイトを辞めると言ったことくらいだと思っています。 バイトが負う責任など、こういった法律に関してはまったくの無知なので、よろしくお願いします。

  • バイトの責任はどこまでありますか?

    今働いている職場が、予約制の接客対応があり、それぞれスタッフに振り分けられる為、予約が入ってしまうと、休めません。 ちなみに社員がほとんどで、元々そういった接客は社員の仕事で、アルバイトは事務作業のみでしたが、バイトも接客をしていくことになり、それに伴いバイトの時給もあがりました。現在バイトは2人だけです。 シフトは自分で提出制のため、自分で決めますが、接客が入ってしまうと休めなくなってしまうリスクがある為、直前に入る分には文句を言われないので、心配な時はとりあえず休みにしておいて直前に入るなどで対策したりしていましたが、 それも、予約の枠を増やしたいと言う店長の願いがあり(気持ちはわかりますが、、)そういった対策もやめて欲しいと言われました。 もう1人のバイトの人が、出勤予定の日に3件既に予定が入っていたらしく、体調が優れない為、出勤はするけどこれ以上は入れないで欲しいと伝えたところ、それは困ると言われました。 そのアルバイトは今回だけでなく、頻度の問題もあったそうですが、、 予約枠を沢山とりたいからそもそも体調は万全にしておいて欲しいとの事でした。 バイトは2人しかいないし、予約が入ってしまった日は休めないし、そんなバイト今までなかったんですが... 他の店舗はそういった接客は正社員がしています。 時給があがったとはいえ、バイトの責任が重いような気がするのですが...どうなんでしょうか? 他の社員も、自分の前の職場ではバイトも社員もプロなんだから風邪でも前日に休んだりはできなかったよ。などといっていました。それってただのブラックでは?とも思うのですが。 私の職場は、まだルールなど定まりきっていないところがあり、みんなで話し合って決めていくことがほとんどです。 今そういったことで、バイト側と店長の意識の違いがあり、どこまで折れるべきなのか悩んでいます。 店長的には、それならこっちも代わりを探すよ感を出してきます。 私たちも、所詮バイトだしと言う気持ちもあります。 今お互いが、働かせてやってる、働いてやってる。という悪い流れがあるように思っていて、今度店長に意識のすり合わせをしようと思っているのですが、、、 皆さんならどう思われますか?

  • バイトを辞めようと考えてます……が

    私は保育学科1年の短大生で 現在、カラオケでバイトしています。 夏休みが終わり、授業が始まったのですが、他の大学生と違い、授業スケジュールが思ったよりもキツくて、更に車校も行き始めるので、バイトする暇がないと思い、辞めようかと思っています。 ですが、その理由で先月、辞めようと試みて、店長に伝えたのですが、 店長にオープニングからいる仲間のことをもっとよく考えて、辞めないでくれと言われ、その後もきちんと自分の気持ちを伝えたつもりでしたが、本心を言えと怒られ、結局バイトを続けています。 バイトの人達や責任者の方々に 迷惑がかかるのは重々承知です。 ですが、自分が選んだ学校で資格をきちんと取りたいし、将来のために今やるべき事をやっておきたいです。 またバイトを辞めたいと伝えると 店長に同じ事を言われそうな気がして 怖いです。 どうすればいいでしょうか? 誰か相談にのってください。

  • バイトを突然やめたんですが…

    高校生の女です。 先月の20日を最後にコンビニのバイトを突然やめました。 掛け持ちでコンビニのバイトをしてました 店長同士が親戚でした 突然やめたことは悪いと思ってるし、迷惑をかけたと反省してます 私がやめた理由は 精神的におかしくなりそうだったからです ちょっと、文字に制限があるので詳しく書けないんですが… (もしよかったら聞いてください。答えます。) お給料が支払われませんでした。 労働基準局に電話をし…コンビニの本部に電話して…担当SVに電話して…A店に電話しました。 そしたら取りに来てくださいのことでした。 A店の店長とB店の店長がいる前で目を見て辞めた理由と 謝罪をしてくれたら払うとのこと。 私は、おかしくなりそうだったから辞めたので行く気は無く… その事も言いました。 そしたら…『じゃ、お金いらなの?』と言われました。 そして…『払わないわけじゃない』と。 でも、そこの2店舗はいきなり辞める人がほとんどで その人達にもお給料取りに来いと言ってたみたいですけど 結局、振り込んでもらったとの事でした。(辞めたバイトの人に聞きました。) なのに、何故私だけ?みたいな感じでした。 どうしたらいいんでしょう。 行くのにも殴られたりするかもしれないし怖いんです。 それに、あそこまで行くのも具合が悪くなるんです。 どうすればいいんでしょうか…。

  • バイトについて・・・

    7月からアルバイトを始めた高一の女子です。 今日のバイトでとても腹が立つことがありました。 私のバイト先はシフト制のくせに、適当にシフトを入れられ 当日に「今日バイト入ってるから」と連絡が来ます。 その電話やメールに気づかなかったり、出られなかったりして バイトに行かないと即クビ。 今日も私と同い年の子が、その理由でクビになりました。 私は今日、突然電話が来てその子の代わりに臨時で入ることになりました。 バイト先に行くと、店長は機嫌が悪く 「これだからJKは・・・」 「あのクソ女、なめてるだろ」 と、暴言を吐いていました。 私はそこまで言う必要は無いと思いながらも仕事をしていたのですが、 あまりにもしつこいので、なだめようとしたら 「お前もクソ女だ。早く帰れ」 と言われました。 私にも予定はあるし、それを潰してまでもバイトに来たというのに その言い方はあり得ないと思いました。 他にも「そんなんだからお前には彼氏が出来ないんだ」や 「お前に休みなんて必要ないだろ」など、バイトの度に暴言を吐かれ 、本当にうんざりしています。 そもそも店長がシフト表をきちんと作っていれば、こんなことは起こらないはずだし、 今日クビになった子も、学校があって電話にも出られないし、バイトにも来られなかったようなのです。 そして、そんなラーメン屋でバイトを始めて2カ月が経ちますが、 先月の私のバイト代が入っていません。 店長が私の口座番号を、本部に登録の申請をするのを忘れていたようです。 そんな事が続き私も腹が立って、「シフトを出しているのだからちゃんとそれを見て入れてくれ」「どうしてちゃんと口座番号を申請してくれないんだ」と言ったのですが、 未だにバイト代は入っていません。 そして突然の「バイト入ってるよ」コールは続いています。 このような事はどのバイト先でもあるのでしょうか? 初めてのアルバイトなので、戸惑っています。

  • ケーキ屋さんのバイトで・・・

    わたしは高3で、今週からケーキ屋さんで初のバイトをすることになったんです。 ケーキの販売をしています。 今までで、3回バイトに行ったんですが、行くたんびに店長にいろいろ注意され、いまでも値段とか全然覚えていません。 始めのうちはできないのは仕方ないと思うんですけど、わたしは覚えが悪いほうで、応用が利かない頭なのでいつも一緒に仕事しているパートさんに迷惑おかけてしまっています・・・・。 それに行動がトロイのでお客さんを待たせてしまい、いつも迷惑かけてしまて嫌な顔をされてしまうこともあります。急ぐとうまくケーキをうまくつめることができないし・・・。 始めのうちはみんなこんな感じなんですか?? だいたい何日ぐらいで慣れるんでしょう??? 今は声は大きく出せるようになって、なんとか接客はできるようになりました。 明日は店長と2人でのバイトです・・・。はぁ~・・・

  • バイトをやめて・・・

    先週からバイトを始めました。面接の時に土、日は毎回は出られないことを 予め店長には伝えてあった上での採用でした。来月に子供2人が 秋休みがあることを知り店長に「秋休み中は丸一週間ほど出勤できなくて 自分勝手で迷惑を掛けるので辞めさせてほしい」と伝えたら「それぞれ みんな都合があるから大丈夫だよ」と言ってもらいホッとしていたのですが・・・。 今日、バイトに行ったらパートのおばちゃんに「土日も出られないんじゃ あなたに働いてもらってるメリットもない」「考えが甘い」「昼間は人が足りている」 などとものすごい言い方で言われました・・・。その人も土日は出てません。 店長に言われるのならわかりますが、パートの人に言われた事が悔しくて 「じゃあ辞めます!」と言って帰ってきてしまいました。 帰ってきてしまったことは、かなりマズかったかな?と反省しています。 これから制服も返しに行かなくてはいけないし、すごく気まずいです。 店に行くのも働いている人と会うのも嫌です。 こうなってしまったことはもちろん自分の責任ですが悔しくて 涙が出ます・・・。皆さんだったら、どうしますか?

  • バイトでの弁償について

    洋菓子店で販売のバイトをしています。 先日、閉店時に店先に敷くマットを仕舞い忘れてしまいました。 すると、翌日それが盗まれており、店長から全額弁償するように言われました。 実際に仕舞い忘れたのは自分ですし、その場では弁償しますと言いました…が… 調べていくうちにバイトに弁償させることは違法と言っている人もいたり、合法と言っている人もいたり。。。 ちなみにマットの値段は会社側からは言われてませんが、個人的に調べたところ1500円~2500円ほどになりそうです; 私の場合はどちらになりますでしょうか??

  • 仕事場に定時に着かない責任者

    「遅刻する人の心理について」という他の方のご質問を見て、回答も読んで、いろいろ参考になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=748347 私がお聞きしたいのは、そこからまた1歩先の話かなと思うのですが・・・ 私の勤め先の店長のことなんです。 正社員は店長も含めて2人だけで、入り口の鍵を持っているのも正社員の2人だけです。 我々、バイトやパートは、正社員が出勤した後でなければ職場に入ることさえできません。 正社員が2人しかいないということは、どちらかが休みの日は1人しかいないわけです。 正社員さんは、毎朝早く来て仕事を始めてくれているのですが、問題は店長の方です。 毎日、必ず遅刻なんです。 店長しかいない日、我々は暑い夏も、寒い冬も、外で待っているのです。 そのうち「今日は店長しかいないから」と、我々も定時に行くのをやめるようになりました。 でも、それでは仕事を始めるのが遅れて、自分があがるまでの時間にやるべき仕事が終わりきらなかったりするのです。 「合鍵を作ってください」と言うと「禁止されてる」と言うし、 「なら遅刻しないでください」と言うと「無理、これ以上はやく起きられない」と言うし、なんだかもう、まともに話をする気も失せてしまいました。 責任者として、どういう考えで毎日遅刻できるのか理解できません。 タイムカードを見れば一目瞭然の遅刻なのに、放置している本部(上層部)も理解できません。 こういう人の心理って、どうなんでしょうか。 (責任者でさえなければ、遅刻されてもここまで迷惑じゃないのに)

  • 管理責任の問題。どうしたら良いか。

    某大型食品量販店でバイトをしている男性です。 今日の出来事なのですが、私の所為でセコムを呼ぶハメになってしまいました。 具体的なことを説明致します。 私の勤めているお店は、人員が全員出た後にお店を閉めて、セコムでセキュリティをセットします。 そのセットする人、兼お店の戸締りをするのが、店長・副店長なのです。 今日は副店長でした。 お店が閉店時間になり、片づけをしてると、急に電気を消されたんですね。 そしてゴミ出しして帰ろうとしたところ、出入り口にシャッターが下ろされていました。 シャッターは開けて出て、下ろしたのですが、外に出るとセコムのランプが点灯していたワケです。 どうやら副店長が、私がまだお店の中にいるのを分からずに閉めて、セコムをセットして帰ってたのです。 と言うワケでセコムが来ました。 私が遅いので手伝ってた友人と一緒に、名前を控えさせて貰った次第です。 外には、終わって帰らずにお喋りに夢中の若者3人と、年配のパート、年上の男性パートがタバコを吸ってて、 私たちが出て来た後に年配のパートの方が、一応お店の事務の人に電話で対応を促してました。 なので、明日お店に行く頃には、部門の上司や店長・副店長に話が確実に行ってると思います。 どうしたら良いか分からないのですが、どうしたら良いでしょうか? 戸締りをする人の管理責任もあると思うのですが、私がさっさと仕事を終わらせなかったために、迷惑をかけました。 因みに残業をしたワケではなく、残業が発生する5分前には打刻を切りました。 ウチのお店は15分刻みで勤務時間が管理され、22時までの仕事で、残業代が発生する22時15分前の22時10分にカードを切りました。 なので終了する時間が遅かったワケではないんですけど、帰られてしまったワケでして・・・ うーん。明日何を言われるのか怖いです。 どうしたら良いでしょうか?お手数ですが、ご回答お願いします。 因みに、終わる前にお店を閉められたのはコレが初めてでも無く、去年も1回ありました。 その時は、店長がセコムセットして時間があまり経ってない段階で出たので問題無かったのですが、 今日は、セットしてから3~5分以上は経ってたと思います。 だから、副店長が気付かずに帰ってしまったのかな? それでは、お願いします。

専門家に質問してみよう