• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕の弟の職場の話しを聞き心配で質問させていただきました)

弟の職場での労働環境について心配しています

tasupo01の回答

  • tasupo01
  • ベストアンサー率27% (76/275)
回答No.1

この手の質問は多いですね。 内容を見させていただく限り、立派な法律違反です。 タイムカードなど労働時間の記録ってありますか? ありましたら、労働基準監督署に持ち込みましょう。 払われていない残業代を請求できます。 口で言っても無駄です。 ちゃんと 《 退職届け 》 を書きましょう。 労働基準法を守れば退職できます。 ( その会社によって期間 ( 辞めるまで ) はバラバラですけど・・・ )

関連するQ&A

  • 未練を断ち切るには、、、、弟の話。

     僕の弟の話ですが聞いてやってください。弟は高校の教員・三年目しています。五月くらいから、同じ職場の女性臨時講師(この春に関東の大学を卒業したばかりの方)と両思いというか仲が良くなったようです。夜にゴハンを食べに出かけたり、休みの日にはドライブや映画を2人で見たり仲良かったようです。  6月のある日弟の住んでいるアパートに、その彼女がやって来てずっといろいろと2人っきりで酒も入りながら話をしたり、とてもいい感じだったみたいですが、その夜は2人はHな関係も何も無かったようです。弟の話だと、それ以来彼女は誘いを断るようなり、職場でも無愛想になったといいます。職場も同じため気まずいとのことでした。  弟が実家の里帰りした際に、僕は弟には「諦めて別の女でもかんがえろ。」とアドバイスしましたが、納得できずもう一度以前の関係に戻したいという気持ちで一杯のようです。こんな僕の弟を説得する為に良い知恵を僕に貸してください。では。

  • 弟が心配です。

    高校生です。もしよければ見てやってください。 最近、2こ下の弟が、同じ塾(主に自習、質問があれば先生に聞く。個別ではないです)に来ている浪人生にケータイ?スマホ?のゲームにログインや会員登録させられ、レアなアイテムとかを揃えるのを手伝っているようです。というか手伝っています。 弟はipod touchもガラケーも持っているのでどのゲームか何かは知りません。あるとき弟がケータイを開いてて、内容がちらっと見えたとき、送り主はその浪人の人で「ログインログインログインログイン」みたくしつこく強要してるようなのが見えました。 弟自身は割と他人の頼みを断れないような感じです。また、塾に居る時もよく2人で連れ立ってどこかへ行き、長い間席をあけたままにしています。酷いと1時間ほど戻りません。徒歩1分もかからないところにコンビニは1軒あります。周りに居る塾生の子たちも怪しいと言ってます。 また、塾が22時に終わり、弟は私よりも早く出たはずなのに家に帰ってくるのは私よりも20分以上遅いです。ちなみに私も弟も自転車です。 親も、早く帰って来いとは催促するけれど全くききません。そんなこと弟自身の問題であって、好きでゲーム?やってるのなら放っといてやれよ!とか、私は姉だし関係無いだろと、自分のことは自分で解決するなり断るなりさせろよと思われるかもしれません。ただ私が過剰に心配してるだけなのかもしれません。でもその浪人生は塾生の子達も、私もあまり良く思っていない人です。むしろ嫌われてます。 その人と喋ってると楽しいのかは知らないけどなんというか気持ちわるいです。私に出来ることがあるなら何とかしたいのですがやっぱり関係無い奴は口出さないほうが良いですかね…… よければアンサーおねがいします。

  • 弟の将来を心配しています

    はじめまして、質問させて下さい。 今年19になる弟がいるのですが、毎日パソコンばかりして過ごしているため将来を心配しています。 毎日動画制作ばかりしており、1日中パソコンにしがみついています。 作った動画がそれなりに再生数を得ているようで、気を良くしているようです。 趣味として楽しむ程度ならわかりますが、 学生時代の貴重な時間全てを費やすほど価値のあることだとは思えません。 学校の授業もよくさぼっているようです。 サークルやアルバイトを始めれば社会性も身に付くと思うのですが、 本人が動き出そうとしません。面倒臭いんだと思います。 家にいれば食事は出るし、パソコンという遊び道具があるし。 まだ学生としての猶予期間はあるものの、この調子だと就職できるとは思えません。 それどころか卒業も危ういです。 弟は成績優秀な方でしたが、昔からある程度強制されないと動かないタイプだったように思います。 大学の自由な環境は、弟には合わなかったのかもしれません。 親は卒業はして欲しいようです。 兄である自分の目から見て、弟は子どもの頃から親に甘やかされて育ったと思います。 しかし、いつまでも堕落した生活に甘えて良いはずはありません。 親も心配はしているようですが、大きな行動に出ないため弟はぬるま湯に浸かり続けています。 正直、自分が仕事で忙しい中だらだら過ごしている弟を見るのも気分の良いものではありません。 自分は今、弟のために何ができるでしょうか? ふざけた会話のやりとりはありますが、真面目な話がしずらい家庭の雰囲気なのです。 真面目な話を振るにしても、どう切り出せばいいのかわかりません。 長々とまとまりのない文で申し訳ないです。 困っています。どなたかアドバイス頂けますと嬉しいです。

  • 母と弟のことが心配です

    22歳の独身女性です。弟と母のことでアドバイスをお願いいたします。 数年前に父母は離婚、私たち姉弟は母に引き取られました。 弟は確かに可愛く、子供のときから母が甘えさせ放題です。それだけでなく、14歳になる弟と今でも一緒に入浴し、母の寝室で寝せています。 私がたまたま早く帰宅した時に、2人が居間のソファーでキャーキャーじゃれあっていて、母が大慌てで取り繕っていたこともあります。 2人とも、どう見てもおかしいと思うのですが、違うでしょうか。 こんなことをしては弟の成長にマイナスなので、いろいろなことを一人でさせてと言うと、焼餅を焼くなと言って聞く耳を持ちません。 弟にいたっては、ママを大好きだからいいだろうと言います。 この二人は変な関係になっていないでしょうか。困りましたし、不安です。 それに、私は仕事の関係で大分遠い都市に住むことになり、この2人をこのままにしていくのはとても心配です。 親戚も少なく、相談できる人もいないので、ここに相談にまいりました。 よろしくお願いいたします。

  • 【下記の職場、選ぶならどちら?】

    1、 土日祝日休み ・1日の平均労働時間が11時間(12時間拘束) ・祝日がない週の週平均労働時間は55時間 2、 日祝休み(土曜は出勤) ・1日の労働時間は8時間(9時間拘束) ・祝日がない週の週労働時間は48時間 ※1、2共に仕事内容は同じ、片道1時間、残業代を含めた給料は同じとする

  • 弟が心配です。

    私は20代後半(女)です。今日は実の弟について相談させていただきます。 先日私の結婚式がありました。小さな教会でお互いの両親と兄弟だけを呼び人前式のみをするというささやかな式です。そのため、服装もそんなに気を使わなくてもいいよと伝えており実際両家の母親も留袖ではなくフォーマルな着こなしできてくれました。両家の父親は礼服でした。 式はささやかながらすごく心に残るものになり両親にもすごく感動していただけたみたいです。 ここからは弟のことなのですが、式の出席確認を事前に済ませた上招待状を送ろうと思い住所を教えてほしいと連絡しましたが返事が一切帰って来ない日々が続きました。 住所は最終的に親に聞きましたが、式も近くなった頃当日はよろしくねというような内容のメールもしましたがやはり返信はありませんでした。 心配になり両親に聞いてみると、両親もほとんど連絡は返ってこない状況とのことでした。 ただ、この前一度だけ会社の書類のことで連絡がきたとき「もう少し様子を見てもしかしたら仕事を辞めるかもしれない」と言っていたとのことでそこで初めて仕事で悩みがあり辛い状況にあるんだなということを知りました。 以前は一緒に車で実家に帰るほど仲良く特別何かあったわけでもありません。 が、式当日はジーパンで出席をしその後の食事会ではほぼみんなの会話に入らずぶすっとした表情で座っていました。 両親も田舎から式の三日ほど前からこちらに来ていましたが、両親にひさしぶりに会えるのにも関わらずまったく連絡がとれずやっととれたのは式の前日でした。 今日は両親と観光をするから一緒に行こうよと言いましたが、休みだけど他の用があるから行かないと断られました。正直、両親に会うことよりも優先する用事って何なんだろうと思ってしまいました。 式後の食事会も終わり、弟を見送ったときもみんな気をつけてねと声をかけているのに笑顔一つなく両親に目を合わせて元気でねなどの言葉もかけず振り向くこともなく帰っていきました。 その姿を見て母は涙し私もそんな母の姿を見て一緒に涙しました。 弟は20代前半ですが、私は嫁ぎ2人兄弟なので両親を守ってもらえるのは弟しかいないと思っています。 そんな弟が、私にとっても大切な両親にあんな態度をとることがどうしても許せません。 同時にそこまで追い詰められている弟が一番心配でもあります。 こういう状態の弟に対して、自分は嫁いだ身だから両親をもっと大切にしてほしいと思っていると伝えるのは逆効果でしょうか? 伝えたい気持ちもありますが、余計に気分を害してしまうことになって疎遠になるようなことも絶対に嫌なのです。 両親、弟、私がそれぞれ遠くに住んでいてなかなかおたがいの気持ちが見えないのが辛いです。

  • 私の夫の仕事場の話です。

    私の夫の仕事場の話です。 昨年8月から勤務しています。 労働時間は朝9時~19時半までの勤務です。 しかし、売り上げの計算などで帰るのは20時ころになります。 忙しいときは昼食を食べる暇もありません。 残業手当は一切でません。 ボーナスもありません。 有給休暇という言葉は一切ありません。 疲れてしまい。退職を決意。 今年の8月20日で退職希望を出すとお盆休みはとるなと。 勤めて1年がたつのに有給休暇もなく、お盆休みもとるなというのです。 雇用保険もありません。 健康保険、厚生年金のみ払っています。 小さな企業です。 みんなそんなものなのですか? 幹部クラスは月2日程度しか休みを取っていないそうです。 だから、従業員もそれくらい働けと言いたいように受け取れますが・・・ 労働基準に反するのではと思っているのですが、小さい企業ですしそんなものはないのですか? 誰か教えてください。

  • 労働基準法と職場風土についての質問

    幾つか質問させていただきたいのですが 労働基準法は会社の部長や課長といった管理職にも適用されるのですか? 我が社の管理職は状況にもよりますが大体の日は終電が無くなる時間まで会社にいます。 そして時間外労働という概念がありません。なのでどれほど仕事があろうともやるべきことが終わるまでは無限に仕事するというスタンスです 多くのブラック企業といわれる会社でも同様の状況があると思いますが、監督署の指導を無視し続けているのですか? あと、我が社の一般社員は人によっては月単位の残業時間が労基署届出の時間を毎月超過しており違法と思われますが誰も労基署には訴えません。私も含めむしろ歓迎しています。それは基本給の上限が低く、(何年勤めても幹部になれないと22万以上昇給しない)所帯持ちの方にとっては違反残業が削減され法律基準内に収まってしまうとおそらく家族を養っていけなくなるからだと思われます。また勤続年数の浅い社員も初任給からなかなか昇給しない。なので残業賃金が命綱なのです。 上層部は本当は法律基準内に残業時間を収めたいが違反残業させてでも仕事をしないと回らないので賃金は払うからやってくれ。その代わり基本給は簡単には上げない。で 労働者は基本給上がらないから代わりに毎月何十時間でも残業して手当てを上乗せしないと死活問題なので望むところ。 あくまでも想像ですが上記のような飴(過剰残業手当)とムチ(安易に昇給させない)で成り立っていると私は感じてます。 世の中色んな会社ありますがこういうのは結構当たり前ですか?ちなみにうちは中小で労組はありません。 あと例えば私が匿名で違反残業を労基署に訴えたとして臨検が入った場合、上層部はその後どのような対応をしてきますか?例えば労働者を多く雇って仕事が残業時間基準内に収まるようにするのか、それとも無視するのか いずれにしても臨検が入れば残業しにくくなるので経済的に自分で自分の首を締めるようなものですけどね。 長々と書いて申し訳なく思いますが今の私の勤め先の状況が何か間違っているのではという疑問を持ち続けていたので質問してみようと思いました。

  • 残業代、業務手当てについて

    先月から働いているのですが今月の給料を見てみると基本給しかなく残業代やその他手当てが全くありませんでした。働く前の説明時には基本給+残業代または業務手当てを支払うと言ってましたが契約書には基本給の明記しかなく残業代の有無、その他手当ての記載はなく労働法の基づいて賃金を支払うと書かれてました。 会社は残業代は払えないの一点張りで1~2ヶ月あなたの労働を見て残業が多ければ業務手当てか残業代を支払おうと考えてたらしく結局残業代じゃなく業務手当て(1日3000円)を支給すると言ってきましたが今日新しい明細を見てみると一日3時間以上残業してる日しか業務手当てがついてませんでした。 今回の場合残業代はきちんともらえますか?または残業代じゃなく業務手当てをもらう場合残業3時間以上とか関係なしに出勤日数分もらえますか?ちなみに残業した場合一時間2000円で平均2.5時間残業してます。

  • 夫の過労が心配です。

    夫の労働形態についてご相談させてください。 夫は飲食チェーンの店長をしています。 家を出るのが7時半、帰宅が23時頃で通勤時間が片道1時間ちょっとなので、労働時間は9時から21時半ぐらいでしょうか。 休日はシフトにより月4~5日程度です。 スタッフが足りないことや人件費の削減を上から言われることにより、休めない状況へと追い込まれています。 また労働時間内に店舗業務に追われることで出来ない書類仕事を帰宅後やったりしています。 残業手当などはありません。 何時間何日働こうが何も変わりません。ボーナスもここ2年ほど出るようになりましたが寸志程度といった金額です。 最近はテレビなどで紹介されることも多く大手企業と言われていますが、全然そんな風には思えないです。 大手企業に勤める他家族は有給もあり週休2日制で残業があれば残業代がつきます。ボーナスもしっかりあり、月給もうちより多いです。 夫は今40代で仕事は好きでやりがいも感じているようですが、今後年齢を重ねても続けていけるのか体調を崩さないか心配でなりません。 夫より若い世代の店長さんも何人も辞めていきました。 結婚して10年ちょっと、やっと妊娠でき来年には産まれるのですがこのような労働時間ではなかなかお父さんに会えないだろうなという不安もあります。 このような労働形態で長く働いた方、その家族の方、経験や意見をお聞かせいただければ嬉しく思います。