• 締切済み

パニック障害で辞職を促される

パニック障害で辞職を促される 職場の同僚がパニック障害で2ヶ月ほど会社を休んでいます。 九州の田舎に帰って療養中です(会社は横浜です)。 私はその同僚と非常に親しくしておりました。 初めのころは病状が思わしくなかったようで メールをしても返事はなかったのですが 返事はなくても数日に一度メールを送り続けた結果 最近は返事も来るようになり、職場復帰を強く望んでいます。 会社を休んで迷惑をかけたにもかかわらず 見捨てずに自分を待ってくれている人がいるがいるということで とても喜んでくれており、 イキイキした様子でみんな(同じ部署の仲間)と会いたい。 早く仕事をしたいと言っています。 その反面、クビになることをとても恐れています。 その同僚は仕事は非常によくできますし人柄も申し分なく 同僚の私としては絶対に辞めて欲しくないのですが 会社はそうは見てくれません。 その同僚はこれまでもたまに具合は悪くなっていたのですが 今回長期療養していることもあり また、病気の原因がはっきりわからない以上、原因の排除ができないので 再発したらどうするのか。 昼間の会社内でならともかく、夜間に何かあったらどうするんだということで 復帰させたくない様子です。 辞めろとは言えないので同僚の田舎に電話してそれとなくプレッシャーを 与える作戦のようです。 会社の上の人に直談判しても聞き入れてはもらえませんでした。 何か私にできるようなことはないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

初めまして。 当方も過去、同じ経験をしました(私の場合は、退職を選びましたが;;) 精神疾患から休職を取り、復職へ進む道は非常に厳しいですよね。 会社の就業規則にもよりますが、解雇権濫用を防ぐ為に、上司の方はその上で連絡を取る考えなのでしょう。 善処ある対応もないようでは先が思いやられますね。。。 例えば、その同僚の方(Aさんと称しますね)が復職を願い出た場合、対応するのは人事、又は総務の管轄になりますよね。 簡単に挙げますと… ・主治医の復職可能の旨の診断書を書いてもらう。 ・今後の通院治療の必要性も含め、Aさん本人からの人事担当者への積極的な対応。 会社側の対応であれば… ・(必要とあれば)人事を介して会社指定の産業医との面談。 ・Aさん本人とのリハビリ出勤や業務軽減、配置換え等の面談。 質問者様が出来る事としては、もしAさんが復帰が決定された場合の『事前の』周囲への働きかけでしょうか。 Aさんご自身、お人柄も良ければ、その評価は自然と伝わり易いものかと思います。 部署のお仲間との仲が良ければ、それだけで笑顔になれますし、充分なリハビリ効果が得られますから。 復帰後も何事もなく接して頂けるような、さりげない配慮があれば、Aさんご本人も無理をせず続けられるのではないでしょうか。 心配な点では、配置換え等で一から関係を築かなくてはいけない場合になった際に、再発の可能性はあり得ることですね。。 会社側としては、再発した場合に、最終的に退職を勧めるかもしれません。 無事に復帰出来ることを陰ながら、応援させて頂きます。 参考になれば、幸いに存じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パニック障害と仕事

    現在、29歳の男で、鬱病を経てパニック障害に掛かって3年になります。 大学卒業後、家電販売員やSEを経て、結婚を機に営業に転職後、入社した会社の上司による暴力や暴言に耐えられず、鬱病になりました。 その会社を退社し、2年ほど鬱の治療に専念するために、自宅療養と入院治療を繰り返しました。 鬱も落ち着き、一度は社会に復帰したのですが、ブランクによる不安、また鬱になるのではないかという不安などを処理できず、過呼吸になり、パニック障害であると診断されたのが3年前の話です。 その後は、アルバイトなどをしながら過ごし、どうにか正社員として働けるまで快復し、先月、営業として働くことになりました。 なお、電車にのるトレーニングは繰り返していた為、電車には問題なく乗ることができます。 非常に順調で、会社の雰囲気もよく、このまま良くなるのかなっと考えていたのですが、駅で意識を失い、救急車で運ばれたのが、先週の火曜日。 診察の結果、身体に異常はなく、パニック障害の発作ではないかということでした。 会社には嘘はつけず、正直に話したところ、退社ということになりました。 長くなりましたが、お伺いしたいのは、 1、パニック障害を持ちながら働く場合、どのような職種がいいのか。 2、会社にはパニック障害であることを伝えた方がいいのか。 この2点です。 子供もいるため、本気で悩んでいます。 いっそ、死んでしまった方が楽なのかとすら考えてしまいます。 厳しいご意見も含め、ご回答をお願い致します。

  • パニック障害を抱えた人への対応

    パニック障害を治療中の同僚への接し方に悩んでいます。 同僚は何年も前から時々パニック障害の発作が起きていたようです。 私は今の会社に入って日が浅いので、そのことは最近本人の話を聞いていて知りました。 そして2か月程前から強い発作が出るようになったので投薬してもらい現在治療中という状況です。 その同僚とは仲がいいのですが、病気の話が始まると反応に困ってしまいます。 例えば、「本当に辛くて、何度も死のうと思った」とか、「病気を認めたくない気持ちがある」とか、 「昨日は○○という症状があってすごく苦しかったんだよ」という話になります。 以前他の同僚が理解したいという気持ちからどのような症状なのかと聴いたところ、 本人は「うまく説明できないけど、この苦しさは経験しないとわからない」と言っていたそうです。 きっとそうなのだろうから相手を刺激するようなことは言いたくないと思って 「そうなんですか・・・」「無理しないでくださいね」という返事しかできません。 お医者様からは少なくともあと1年ほどは薬を服薬する必要があるそうなので、 この状況はしばらく続くと思われます。 できれば同じ職場の人間として力になりたいとは思うのですが、どう接したらよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • パニック障害再び

    今日、会社で私は重大なミスを犯してしまい上司に叱られました その最中に、動悸がし始め手足が震えだし、仕舞いには嘔吐をしてしまいました 7年前の大学在学中にパニック障害を患って、大学を半年間休んだ事があるのですが その時に心療内科に通院してパニック障害は根治してもう意識もせずに生活してきたのですが 今日になってまた、パニック障害が再発したのかと不安でいっぱいです 職場の人間に嘔吐する失態まで見られてしまい、職場に平静を装って行く自信がありません 私はどうすればいいのでしょうか? 今も不安で一杯で動悸がやみません・・・

  • パニック障害について

    例えば職場にパニック障害の同僚が居たりしたら、どう気遣ってあげるべきなのでしょうか? 職場は最近、以前と比べて忙しくなり、事務的な内容なのでごく静かですが、個人的にはその沈黙が緊張感が張りつめている気がしてしまいます。 私ができる配慮として、過呼吸用にと紙袋は密かに携帯していますが。 周りも一部の知ってる人は認識はしていて、私はたまたま本人から教えてもらったのですが、どこまで気を遣うのがベターなのか、接するラインが分かりません。 しかも、特定の人間を苦手になってしまう時もあるようなので、尚更 最善のレベルの接し方を考えてしまって気が気でなかったりしてしまいます。 みんなが知るのが安心かも知れませんが、そうなるときっと逆にやりづらくもなると思います。 そこで、発作などの原因としては、きっかけとしてどんな要因が具体的に考えられますか? 普通の感覚で考えて、驚いたり不安になったりするような事を避ければいいのでしょうか?? 原因は無い と聞きますが、そのきっかけはちゃんとした理由がある事ですよね?

  • パニック障害ですか?

    初めまして。 今私はパニック障害ではないのかと思っています。 心療内科に行って 自律神経が乱れていると 診断されたのですが、何か違う気がして… 下の症状はパニック障害なのですか? ・スーパーや銀行など 混み合ってる所が苦手 行っても、「もし~なったらどうしよう」と不安になりすぐ帰ってしまう。 ・車や電車が苦手 1人で車にのると貧血みたいになって、汗が出てくる ・1人でいるのが怖い 不安になったりして 貧血みたいな症状が出ると 死ぬのではないか どうかなってしまうと思い、とても怖い 今も会社を1ヶ月休んでいます 早く社会復帰したいのですが 会社にも行けず情けないです このままずっと治らないのではないかとすごい不安です 今処方されてる薬は ソラナックスです。 早くこんな自分から抜け出したいです…

  • パニック障害を克服したい

    社会人の20代女です。 3年程前に、慣れぬ環境と多忙のストレスでパニック障害になりました。 その時はすぐ地元へ帰り療養し、パニックも出なくなったので、また一人暮らしに戻り転職し2年半程経ちました。 しかし、半年ほど前からまた少しずつ症状が出てきましたが、その時は半日休みをいただいたりしながら、うまくパニックと付き合って来れたのですが、最近症状が悪化し、動悸、眩暈、頭痛、息が上手く出来ない、喉の違和感、身体のダルさが酷くなってしまいました。そしてずっと微熱が続いています。電車バスもダメで、外へ出るのも怖いです。 病院へも行きましたが、1ヶ月は予約でいっぱいだ、と見て貰うことが出来ませんでした。 更に休日の夜に凄い発作が出てしまい、2日会社を休んでしまいました。 休んだおかげでだいぶ落ち着きましたが、明日会社へ行ったら、たくさん怒られるだろうと思います。会社へはパニック障害の話をしてありますが呆れた顔をされ理解して貰えませんでした。「気の持ちようだ」「皆それぞれ抱えて生きているんだ」と怒鳴られて終わりです。もちろん、自分だけが辛いなんて思っていません。 自分が情けなくて仕方ないんです。 ずっと治らなかったらどうしよう、この先どうなるのだろうと心配でしょうがないです。悪いことしか考えられません。 地元に帰りまた療養するにも、両親は今大変なので負担を増やしたくありません。 お金も無いので、仕事を辞めるわけにはいきません。 どうしたらパニック障害をちゃんと克服出来るでしょうか。

  • パニック障害は甘えでしょうか?

    8年程前にパニック障害と診断され、現在も完治はしていません。 波はありますが、一番ひどかった時は10日程入院しました。現在はかなり良くなっています。 先日、10年位の付き合いのある友人からメールをもらい、 その内容に悲しくなりました。 「あなたがそうとは言わないが、パニック障害を隠れ蓑にしているんじゃないか」と。 さらに「雅子さまも長期間静養出来るという環境が、 逆に治らない原因にもなっているんじゃないか」と。 現在私は専業主婦で家事はしていますが、仕事はしていません。 仕事をしたい気持ちはとても強いのに、 体調が悪くなると、自信喪失してしまいます。 自分の中でもかなりの焦りがある上に、 友人からのメールで落ち込んでしまいました。 パニック障害で仕事をされている方、されていない方、 また、パニック障害を含め精神的な症状に対してどうも理解出来ないな~と思われる方など、 色々な方のご意見をお聞きしたいと思います。

  • パニック障害は治るのでしょうか?

    最近、友達になった30歳の男性が パニック障害です 最初になったのは高校生の時で、 それから普通に仕事をしてましたが 今から4年前にまた再発して(仕事のストレス等) 仕事を辞めて通院してます 本人も早く仕事に復帰したいみたいなんですが いつも寂しい、寂しいと言ってます (たぶん幼少の頃、両親の離婚で実の母親と別れて しまったらしく、このトラウマみたいのも原因の1つかもしれません) 芸能人にもパニック障害の人がけっこういますよね キンキの堂本剛君も、この病気だそうで・・・ この病気は完治したり、発作が出ないよう良くなるのでしょうか?

  • パニック障害だった同僚との付き合い方

    とても長くなるかもしれませんが、良い方法があればと思い、質問します。 私は4月から今の職場に派遣されて働いています。 私より1ヶ月あとに派遣されてきた年上男性の同僚に疲れてしまいました。 同僚と同じ場所で同じ作業をしています。 同僚は人当たりも良くお話好きで、気遣いもできて仕事の覚えも早い人です。 一緒に仕事をするのも私にとっては勉強になり、良い同僚に恵まれたと思っていましたが、最近になって同僚の言動に疲れるようになりました。 ・給与や契約内容の話をしつこくするようになった。 派遣会社に対する不満を繰り返し言ったり、他の同僚の契約内容(時給)などを探るようになりました。 ・些細な言葉ですぐ怒り、一通り怒り終わると自分を卑下することばかりを言う。 最近、同僚は派遣会社への不満の他にプライベートでも色々とあったようで、ストレスがたまっているせいか作業中によく話しかけてきます。 私は話をしているから、仕事が進んでいないと言われるのが嫌だったので相槌を打ちながらも懸命に作業をしています。 ふと「今日はいつもの2倍頑張った。」と私が口にしてしまった時に、同僚は不機嫌になり「俺の2倍やったって言いたいの?あなたの頑張りは認めてるけど、俺だって頑張ってる。明日から俺、仕事を休むから。」と怒られました。 訳がわからず、とりあえず謝ると「俺はあなたみたいに早く作業できない。俺はいらない人間だ。」と言い自分を卑下する発言をずっと続けます。 実際は作業中にお話をしなければ、私と同僚の作業スピードは変わらないです。 その他にも他の同僚の些細な言葉に腹を立て「もうこの作業はやらない。あなた(私のことです)の作業は手伝わない。今日は仕方なくやってあげる。」などと言い、私を困らせます。 同僚と私は同じ作業をするのです。 どちらがメインとかサブとかありません。 だから同僚が作業を手伝わないと言う気持ちが理解できず、話を聞くとまた自分を卑下することをずっと言います。 ・常に上から目線で人を褒めたり、人の気遣いのなさを責める。 ・幽霊が見えるとずっと言う。 あそこに幽霊が見える。気配を感じるなど言います。 本人も疲れてるから、そう見えるだけかもと言っていますが、その度に私や他の同僚が確認をしに行き、何もいないことを説明します。 これらのことから、私は疲れてしまいました。 他の同僚の家族にパニック障害の方がいるようで、パニック障害の方はうつ病も患っている場合もあると聞きました。 だから話を聞いてあげて否定するな、励ますな、ほうっておけというアドバイスをもらいました。 そしてこの病にかかる人は、人より気遣いをし過ぎてしまう人が多いので疲れてしまう。だから繊細なので様子を見てあげろと言います。 同僚は今現在はパニック障害を克服したとのことで、投薬などはしていないようです。 私自身が直接、パニック障害だったと同僚本人から聞いたわけではありません。 しかし最近、色々とありすぎて心が弱っていると言います。 誰しも心が少し弱くなって、人に話を聞いてもらうと少しはラクになることもありますよね。 そう思って同僚の話を聞いてきました。 というより一方的に話しかけてくるので、断れずに聞いてきました。 人をすごく責める(悪口)けど、すぐに責めたことを撤回する、だけどまた責める発言をしてきます。 聞かされる私は辛いですし、私には関係ない人とのやりとりのことで、八つ当たりをされたりします。 少しパニック障害やうつ病のことは調べましたが、他の同僚のアドバイスと似ていました。 しかし人それぞれ良い対応というのは違いますよね。 人に気遣いをし過ぎる人がなりやすいと言われましたが、人に気遣いを求めすぎる人の間違いないじゃないの? 人が自分の思うようにしてくれないことに我慢できなくて悪口を言うけど、自分が悪く思われたくなくて○○も頑張ってる、責めたらかわいそうだから、俺は我慢するとか言うんじゃないの? と思ってしまう私自身も疲れます。 もちろんパニック障害やうつ病の人すべてがこのような言動をするとは思いません。 心が弱っていて(心や脳の不調)でこのような言動になるのか、元々の性質なのかわかりません。 同僚に対してこのアドバイス通りにしておかないと、ダメなんでしょうか? 同僚と意見や考えが異なった時に、自分の考えは言わずに同調しなければならないのでしょうか? そうしなければ同僚の心はもっと弱くなってしまうのでしょうか? どのようにしたら、理解できない八つ当たりを回避できるでしょうか? 本当に苦しんでいる方がこの質問文を読んで嫌な思いをされたら、ごめんなさい。 差別も過度の気遣いもする気はないですし、お互い助け合える部分は助けあって仕事ができたらいいと思っているのです。 愚痴みたいに長々とごめんなさい。 もし良いと思う方法や気持ちのもって行き方があればと思い、質問しました。

  • 39歳男性です。うつ パニック障害で、療養中ですが、

    39歳男性です。うつ パニック障害で、療養中ですが、 薬は毎食後 アモキサン25mg ユーパン1mg 夕食後 パキシル20mg リボトール1mg 服用しています。 去年の9月から会社の方は休職しています。 症状は、パニックによる不安、何もやる気がおきないといった具合です。 今は、症状は、ほとんどなくなってきたので、会社の方に12月1日から 復帰したいといいましたが、確実に直ってもう休まない用にとのことで、 復帰は4月1日からになったのですが、復帰に向けて何をすればいいのか、 それと昔から神経質で、短気なところがあり、すぐにかっとなってしまいます、 それが最近病気が、治るにしたがい些細なことで、かっとなり、自分で制御 出来なくなります。たとえば物を壊したり、暴言をすごく吐いたり 後で後悔するんですが、どうしたらすぐにかっとなるのを抑えれるか 対処方がありましたら教えて頂きたく質問しました。 文章が、分かりにくくて申し訳ないですが、どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 無線LAN接続で時間がたつとオフラインになり、PCなどから印刷不可になる問題について相談したい。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続している環境での問題。
  • ブラザー製のプリンターで初めての事象で、困惑している。解決策を教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう