• ベストアンサー

1人の時間の過ごし方

aidの回答

  • aid
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

私の彼もいっしょに住んではいるけども忙しすぎていつも一人です。私も料理、華道、茶道・・・色々やりました。でも、無理に自分で磨かなきゃ・・・とか考える必要はないと思いますよ(^^)私は映画が好きなので家でビデオを借りてきて鑑賞。近所でO日は旧作100円DAYとかがあったりして(笑)映画って誰かと一緒に出来るものじゃないし、色んな映画を見て、色んなことを考えて、そうやっていくうちに感性も磨かれていくんだと思います。散歩だっていい、普段電車や車で通っている道を歩いてみると色んな発見があって楽しいですよ。彼を待っている時の一人の寂しい気持ち、とってもわかりますよ。一人で寂しいときはここでいろんな人と話をすればいいじゃないですか。私も色んな相談にのってもらいましたよ。たった一言の言葉がとても感動したり。

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 無理しようとは思ってないんですが、やはりせっかく時間があるし、彼に会えないという気持ちで一杯になるより、自分を磨けたら、彼にももっと好きになってもらいたいし、いいかなって思うんですよ。 やはり自分の好きなことを思うようにできるのって独身の間かなという気もするし・・・。

関連するQ&A

  • ひとり時間の過ごし方

    20代後半の女性です。仕事や資格取得などもひと段落して時間をもったいなく過ごしてしまっているような気がします。なんかもっと充実した時間を過ごしたいとあせってしまいます。 みなさま平日や休日はどのように過ごされてますか? 平日は買い物行ったり友達と会ったり本読んだり。夜はコットンパック。 休日は掃除してフィットネス行って料理して、長い休みが取れれば旅行に行くという感じです。 習い事もしたいのですが平日は早く終わるときとそうでないときの差がけっこうあるのでやるなら土日にしたいと思ってます。彼と別れてしばらくたつのですが、このままではいかん!もっと毎日時間が足りないと思う過ごし方をしたい!と思ってしまいます。なにかはまってる習い事や趣味もあったら教えてください。

  • ひとりの時間

    皆さんは、平日の夜や休日などの“ひとりの時間”に何をして過ごしていますか? 私は仕事から帰ると特に趣味もないので居間でボーっとしていることが多いんですが、このままでは時間がもったいないなぁと思っています。会社の人はすごく年が離れているので飲み会に行ったりすることもありませんし、友達は仕事が忙しくてめったに会えません。彼氏はいるのですが、毎日会うわけにもいかないですし…。もっと自分の世界を広めたいんですけど、読書くらいしか思いつかないんです。“ひとりの時間”を楽しめるようになれば、毎日がもっと充実するような気がします。参考にしたいので、皆さんが“ひとりの時間”にしている事をぜひ教えてください(^ー^)

  • 一人で楽しむ時間?

    友達の件ではお世話になりました。 私は23歳、精神的な病気で仕事はしていません。身体障害があるので、障害年金で生活してます。 一人で楽しむ時間というのは、どういう感覚ですか? 一人で買い物するより友達と行く方が楽しい、と思ってしまいます。 趣味はありますが、滅入ると何もしたくないと感じます。 一人で出掛けると孤独感が増し、自分を否定的に見てしまいます。 一人の時間を楽しむには、何が必要ですか?

  • ひとりの時間。。。

    ここのカテゴリーで適当かはわかりませんが、お願いします。 離婚を経て、一人の時間を持て余してます。 週末や今回の連休なんて、とても悲しい気分になります。 今日は普段の疲れからか夕方まで寝てしまいました。 昼間寝てた間の夢は、元夫とその彼女と3人での暮らし。。(非現実的な白黒の夢でした) その女性と火花を散らしながら、元夫に品定めをされている。。。 すっごいうなされて、寝汗かきまくり。。。。。 もっと自分の人生を愛せるようになりたいのに、 仕事もきちんと行って、好きな映画を観たりもしてますが、なんだか満たされません。 大学から今まで、彼のいない期間がほとんどなかったこともあって、 一人の時間をどんな風に充実させればいいのやらわからず、お酒飲んじゃってたり。。。 どんな時に充実感って生まれるものでしょうか。

  • 別れて一人になる時間

    恋人と別れて一人になる時間て必要ですか? たまに 「別れたあと寂しいから次の相手が見つかってから今の相手と別れる」 というようなことを言っている人を見るのですが、これってどう思いますか? 別れた後の時間は自分を成長させると思いますか? また、その時間は何をして過ごしていましたか? その時間に考えていたことも教えてください。 男性、女性両方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 安く借りれる体育館があるので、時間が空いた時にそこ

    安く借りれる体育館があるので、時間が空いた時にそこで室内テニスの練習(1人なのでサーブ練習)をしたいと考えています。 コートやネットを買うと20万はかかるし、持ち運びを一人でするのが大変なので簡易的にサイドライン、センターラインを作ってネットも自作しようと考えているのですが、ラインの素材や倒れないネットの材料のオススメはありますか?? ラインは毎回長さを測ってテープ素材を貼るのも大変なので、持ち運べて折り畳めて、毎回使えるものがいいと考えています。 宜しくお願いします。

  • 一人の時間ができたら、何をして過ごす?

    40代前半の男性です。妻も子どももいます。 土・日は基本的に仕事は休みなのですが、来週の土曜日は仕事があります。その関係で、次の月曜日が代休になります。 妻も仕事をしていて、子どもは学校があります。 朝から、子どもが帰ってくる3時過ぎまでは、自分ひとりの時間です。 妻も働いていることもあり、家事や子育ては分担しているので、いつもの土・日は、子どもの習い事の送り迎えや、食材の買い物などで、時間がつぶれてしまいます。また、子どもたちも家にいるので、「1人の時間」には、なかなかなりません。 ところが、いざ、「1人の時間」になってみると、何をして過ごせばいいのか、悩んでしまいます。 そこで、みなさんに、「自分なら○○して過ごす」というヒントをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 一人でいるのが辛いです。

    一人でいるのが辛いです。 依存症なのかなと悩んでいます。 よく、趣味をもったほうがいいとか一人の時間を楽しめるようになったほうがいい、といいますが 頭で分かっていても一人でいると気が狂いそうになってしまいます。 恋人がいますが連絡がとれないと不安になってしまい、マイナスなことばかり考えてしまいます。 仕事以外にもいろんなことにチャレンジをしていますが、それでも孤独感から抜け出せません。 恋人と連絡がとれず孤独の底に落ちて絶望的な気分になっていて、そこで急に連絡がくると 一気に暗い気持ちから開放されます。 開放される自分も分かっており、単純だとも思ったりするのですがまた次の日には底に落ちてしまうことも度々です。 こうやって質問させていただいてる瞬間は大丈夫なのですが数時間後に落ちてしまう自分も簡単に想像できてそのときの感情を想像すると恐怖だったりもします。 どうしたらもっと前向きになれるのでしょうか・・・。 わけの分からない質問で恐縮ですが宜しくお願いします。

  • 人は一人でしょうか?

    人は友達がいて結婚して家族が仲が良くて、かわいい子供がいて 子供が成長して、孫がいて。。。 それでも、生まれる時も亡くなる時も結局は一人なのでしょうか? 一人だとしたら自分の一人の時間を趣味や仕事、勉強をして 充実させていくものですか?

  • 休日の一人での充実した時間の過ごし方

    お世話になっております。 24歳独身で自由業です。 仕事の関係上、地元の友人とはあまり休日が合いません。 彼女はいないです。 最近車を買ったので行動範囲を広げたいと思います。 そこでお尋ねしますが、休日の一人での充実した時間の過ごし方を教えていただきたいです。 思いつく限りでよいので教えていただけると嬉しいです。 男女・年代問わず募集いたします^^ ちなみに私が思いつくことは・・ 国内旅行(旅行が好きで車があれば全国どこでもいけるので休日に全国の名所を回ろうとすればそれだけで充実した時間が過ごせそうですが^^;) 海外旅行 映画鑑賞 読書 写真 ドライブ 美術館 ジム プール 英会話などの習い事 こんなものでしょうか。 サークルとかいいかもですね。 以上です。 よろしくお願いいたします。