イラつくと八つ当たりしてくる先輩との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • イラつくと八つ当たりしてくる先輩との付き合い方についてまとめました。
  • 彼女との付き合い方に悩んでいる方に役立つ情報を提供します。
  • 自分がイラつくと八つ当たりしてくる先輩との関係を改善する方法をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

イラつくと八つ当たりしてくる先輩との付き合い方

イラつくと八つ当たりしてくる先輩との付き合い方 同じ職場の女の先輩に、自分がイラつくと八つ当たりしてくる方がいます。 彼女は、 自分が作った書類のミスを指摘される 急な仕事を頼まれる やりたくない仕事を頼まれる 等々、業務上仕方のないようなことでイラつきます。 イラついたときは、 書類をドサッと置く パソコンのキーボードを思いっきり叩く 大きなため息をつく 等々、言い方は悪いのですが騒がしいのです。 気にするなという方が無理な話で、私も含め、他の社員も困っている状態です。 しかし、彼女は機嫌のいいときは面倒見のいい先輩です。 だからこそ、嫌いになりたくないという思いがあります。 どうやったら、こういう人とうまく付き合えるのでしょうか? イラついてる彼女に影響されてしまい、いつも私までイラついてしまいます…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20051/39737)
回答No.1

貴方だけが当たられているなら、イラつかられているなら。 それは何とかしたい問題だけど。 貴方だけじゃない、貴方の周りの社員も気になっている部分でしょ? だったら。貴方一人が強く抱えない事なんだよ。 彼女のそういう振舞いの歴史は根が深い。 今までも。自分自身面白くない事、不都合な事、イライラする事があると。 それを自分の精神力で抱えきれない弱さがある。 だから直ぐに外に開け放って自分を守らないと自分が保てない。 自分を保つ事に小さくなってるから。吐き出した態度が廻りにどう影響しているのか。 そこまで気持ちが廻ってない。そのスモールワールドなんだよね。 一番良いのは。その彼女でさえ一目置いている、彼女より上の存在、先輩に。 丁寧に諭すように伝えてもらう事。 ああいう態度は良くないとか直ぐに否定から入ると。 彼女も直ぐにイライラを燃え立たせて、聞く耳を持たない。 そうではなくて。彼女が落ち着いている時に。 彼女に丁寧に伝えてあげる。皆貴方を面倒見が良い先輩だと慕ってると。 でも貴方がイライラしたり、不安定な状態の時は。 周りは凄く貴方にナーバスになってる。気を遣わせちゃってると。 大切に向き合いたい先輩なのに。周りは貴方の顔色を伺うような小さな向き合い方になってるよと。 自分のイライラも分かるけど。 皆で一つの職場の中で動いている以上、貴方も自分を受け止める周りの目線や立場にも 気を向けられるスタンスは必要なんじゃない?と。 彼女が素直に言葉を受け止められる存在からの一言なら。 彼女にもしっかり響く筈だからね。 それは最後の最後のアプローチとして。 貴方は。自分だけが何か被害を被っている訳じゃないんだから。 人の振り見て我が振り~ではないけど。 貴方は自分の世界だけで小さくならないで、丁寧に快活に向き合っていくスタンスを 大切にしていったら? いつでも彼女がイライラしている訳じゃないんだから。 そして次の彼女のイライラを警戒して身構えるようなスタンスでは。 貴方の目の前の一歩一歩が疎かになってしまうでしょ? 貴方は彼女のお守りでも教育係でもない。 そういう態度のツケは、いつか彼女自身が払うんだよ。 気持ちは分かるけど。貴方一人じゃないんだから、今の感覚を持ってるのは。 貴方は改めて自分自身の目の前の一歩一歩を丁寧に積み重ねていけば良いんだと思う☆

yua0117
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません 回答ありがとうございました。 そのように考えて、向き合っていこうと思います

関連するQ&A

  • 機嫌が悪いと八つ当たりする先輩との接し方

    昨日質問させていただきましたが、長文で分かりにくかったため、再度質問させていただきます。昨日の質問に回答してくださった方、ありがとうございました。 私は20代後半の主婦です。今年の初めから飲食店でアルバイトをしています。 一番職歴が長いAさん(20代、学生)のことで困っています。 Aさんは感情の起伏が激しく、機嫌がいい時と悪い時とで対応の差が激しい人です。しかし、仕事ができる人なので仕事で分からない事があれば、Aさんの機嫌がいい時を狙って質問をしていました。 それからはAさんは私に仕事を教えてくれるようになったのですが、機嫌が悪い時は仕事の教え方も厳しいですし、他の先輩の仕事振りについての愚痴も言ってきます。 また、店舗責任者とAさんとで仕事に対する手順が違う為、戸惑う事もあります。Aさんは「店舗責任者が言った事はそれに従った方がいい」と言うものの、店舗責任者のやり方で皆が仕事をしていると機嫌が悪いです。 Aさんが機嫌が悪い時の接し方についてかなり困っています。 機嫌がいい時は冗談なども話すし、とても明るい人なのですが、機嫌が悪いと仕事上必要な確認を取る時でも嫌味な返答をされたり、道具を叩きつけるように置いたりしてとても怖いです。 また、店舗責任者に指示された事でもAさんの気に食わないやり方だった場合はかなり厳しく指摘されます。やんわりと店舗責任者の指示だと伝えるとその場は収まりますが、その日一日機嫌が悪いです。 今、Aさんに対して私が気をつけていることは以下の五つです。 ・Aさんの反応は関係なく朝は笑顔で挨拶する ・分からない事はきちんと質問する ・教えてもらった事についてはきちんとお礼を言う ・機嫌が悪い時は仕事上の話だけに徹する ・同じ事は何度も聞かない、教わった後に(帰ってからでも)必ずメモを取る 他に気をつけることはありますか? また、機嫌の悪い人に八つ当たりをされた時の気持ちの切り替え方はありますか?あんまりにも厳しい言い方をされることもあり、かなり落ち込んでしまいます。 ちなみにお店には店舗責任者がいますが、その人がAさんに注意する事はできません。Aさんの異動もできない状況です。 不明な点は補足します。 よろしくお願いします。

  • 言い方のキツイ先輩について

    こんばんは。 長文になりますが、相談させてください。 当方、女性で独身、今の会社に勤めて11年になります。事務職をしております。 入社当初から、6つ上の営業職の先輩(女性)とプライベートでも仕事でも仲良くしており、約1年前からその先輩と一緒に仕事をすることになりました。 その先輩が、私の小さなミスに対する指摘の仕方がきつく、その度に疲れてしまいます。 例えば、 50件仕事を仕上げて、そのうち1件に不備があった場合であっても「全然違う」「何一つ出来ていない」「中身がぐちゃぐちゃ」「意味不明」 2回同じような間違いをすると、「毎回間違ってる」といった具合です。 また、機嫌が悪いときは露骨に態度に出ますし、仕事の指示についてもあれもこれも聞いてくるな、調べて察しろというタイプでもあります。 私は歴も長いこともあり、会社からの評価も、また私と一緒に仕事をした方からの評判も悪くないですし、決してダメな事務スタッフではないと思います。 その先輩も、ミスがあれば逐一言うようにしてるとのことですが、日々指摘もされないので、ミスは多くないと思います。 ですが、たまにミスをすると呼び出されて睨みながら、上記のような大袈裟な言葉を使って指摘されます。 後輩の前で「毎回間違ってる」「何一つ出来ていない」と言われると、本当に辛いです。 もちろん大小に関わらず、ミスはいけないことですし、指摘がないと改善もされません。 ですが、全てを完璧にやるのは難しいです。 「人間誰だってミスをする」と開き直るつもりもありませんが、普段の仕事まで出来てないような言い方をされると悲しくもなるし、正直頭にもきます。 その先輩に過去ついてた事務スタッフも、彼女のその言動には悩まされていたようで、出来れば変わりたいと思っていたと今になって教えてもらいました。 私ももちろんミスしないよう、何度もチェックをするのですが、そうなると仕事が遅くなったり、また緊張して普段やらない間違いをしてしまい…の悪循環になるときもあります。 プライベートも付き合いがありますし、仕事を離れれば良い人なので、これからも仲良くやっていきたいとは思ってますし、より正確な仕事を出来るように努力をしていくつもりです。 ですが、正直このままだと人間的にも嫌いになってしまいそうな気もします。 これからも仕事を一緒にしていくにあたり、こういう人に対してどういった心持ちで接すれば良いでしょうか。

  • こういう先輩とどう立ち回ればいいでしょうか?

    仕事場で先輩との歯車が合わずに困っています。 先輩は次のような人です。 サブマネージャーになろうと頑張っているが人を育てることができない人 人を育てることができないというのは部下の面倒をみない仕事押し付け系の人 自分のやり方以外あまり受け付けない人 マメな営業マン系の人格(ちょうしいい感じ) 以前は先輩は仕事を押し付けてくる事で 私が仕事ができないように周りにアピールする人でした。 仕事を押し付けることで出来ない人に出来るように教えてあげているように見せたがる クレバーな人です。 今は、その上の上司が仲に入り、「部下を指導しないとあげられない」という風 にしているため、形上私の面倒をみていますし前よりおとなしくなってますが でも、ミスを直しても事細かく他のミスを見つけてきて、前まで指摘をしてこなかった ミスもしてきするようになり重箱の隅をつつき、キリがないくらいミスを言ってきます。 悩みの問題点:ミスが多いと指摘されるのを直し私の評価を上げるにはどうすればいいか? 原因:ミスを減らしても信頼されていないためミスがなくなったと、中々認めてもらえないため 改善策:ミスが減ったと周りに信頼されるにはどうしたらいいか? 先輩のから見受けられる今後の動向 :重要な仕事は私にさせないで私を育てないで使いっぱしりにする また、私を育てないですむ業務フロー(業務フローを変更)を考えて昇格を狙う 相手も仕事を押し付けたいので認めたくないのです。 あの手この手を尽くしてもミスが減りません。 本当に悩んでます。 味方をしてくれた上司も頭を抱えてきています。 ミスを減らしたいのですが(大分前よりは減ったのですがまだミスがあると指摘されます。) うまく減って行きませんし周りのミスがなくなったという 信頼を勝ち取るにはどうしたらいいでしょうか。 真剣に悩んでます。 知恵のある方力を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の先輩に嫌われてます。

    新しい職場に入って4ヵ月ですが、間違いなく私に対して冷たく、質問にも答えてくれない女の先輩がいます。 業務が違えばいいのですが、絶対に関わりのある方でしかも長年勤めているので知識もあります。 朝からムスッとしており挨拶しても普通に無視される時もしばしば…ため息まじりに怒られることもあります。 そんな人でも、非常に忙しい時は助けてくれることもありますが、書類をバン!とおいたり… 機嫌がよければ話しかけられたり、未だに謎です。 うまく付き合うことは考えていないのですが…皆さんはこういう経験ありますか??

  • 上司や先輩の八つ当たりを回避したい

    現在働いている職場での勤務年数はたった2年弱ですが、人手不足の為、誰もやりたがらないリーダーに無理やり昇格させられてしまいました。 上司が3人、その他の人員は20人程の女職場です。 リーダーになってしまってまだ2か月弱で、初めての業務ばかりです。 しかも今は繁忙期で上司先輩3人は気が立っており、何かと八つ当たりをされたり、無理な事を強要されたりと、怯える毎日です。 ■経験の浅い業務に対して短時間での作業完了を強要される。 ■時間内に作業が完了しないと「残念」など、為にならない嫌味を言われる。 ■短時間では不可能と思い、早めの時間に仕事を開始すると、まだ始業時間ではないと叱責される。 ■上司が遅刻をし、遅刻をしない私に対し、なぜそんなに早く出勤するのかと叱責される。 ■一人で持つ事が困難な重たい荷物を運ばされ、誰も手伝ってくれない。 ■脚立に乗っても届かない高い所へ荷物を乗せるよう命じられる。 ■機嫌の悪い時などはメモを取る事すら許してくれない。 ■同じ質問を2度すると嫌味を言われる。 ■机をペンで叩きながら大声で叱責される。 ■私が質問をすると「資料を読め」と言うくせに、自分が分からない事柄は資料を読まずに私に聞いてくる。 ■仕事中、他人の悪口ばかり言う。 などなど、困る事はもっと沢山ありますが、挙げたらキリがありません。 上記のような事は、どんな職場にもあるのでしょうが、正直、もっと頑なに昇格を断れば良かったと後悔しています。 その他の20人程の人たちが、こんな私に同情してくれるのが唯一の救いです。 その中にはリーダーになる事をうまく回避した人が数人いるわけですから、私への後ろめたさもあるのでしょう。 「リーダーなんか、よく引き受けたね」と言われるくらい、誰もやりたがらないポジションなのです。 ただ、他の20人と仕事内容が違うので、具体的な悩みや愚痴を言う事ができないのがつらいです。 上司や先輩も悪い所ばかりではないのですが、この繁忙期の八つ当たりに気分が参ってしまいました。 繁忙期が過ぎても理不尽な八つ当たりは続くでしょう。 乗り越えられるヒントがありましたら、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 職場で先輩のミスを指摘する行為はタブー?

    タイトルの通りです。先輩のミスを指摘するのはタブーですか。 先日、先輩が作成した資料にミスが見つかり、それを指摘して修正を依頼したら凄い顔で睨まれ、その後しばらく機嫌が悪いみたいで何か話しかけてもため息をついたり、バカにするような態度を取られてしまいました。 一応、補足すると先輩をバカにするためにミスを指摘したわけじゃありません。 各々が作成した資料はサーバーに入れて部署で閲覧できるので、ミスがあればそれを発見した人が作成者に伝えて修正させるのが職場の方針です。 私もミスをすれば先輩、後輩からも指摘されます。他の先輩、後輩に私が指摘する事もあります。 「後輩が先輩のミスを指摘する」を軽くネットで調べてみたがどれも的外れな意見な気がします。→の左がネットで見た意見、右が自分の意見 ・先輩のほうが会社に貢献してるでしょ?→貢献しててもミスはミスでは? ・上司から伝えてもらえばいいのでは?→一々報告してもチクリ魔みたいに思われそう ・あなたはミスをしないの?→そういう問題? 今回の件について、先輩が変なのか私が変なのか分かりかねますので、回答お願いいたします。

  • 大嫌いな先輩との関わり方について悩んでいます。

    大嫌いな先輩との関わり方について悩んでいます。 昨年度、OJTをしてくれていた男の先輩が嫌いです。 先輩の機嫌に左右されたり、先輩が事前に教えてくれなかったせいで大変になった業務もあったりととにかく散々な目にあいました。 職場で泣いてしまった時には話を聞いてくれたりと優しい一面もありましたが、嫌だと感じた部分の方が多く感謝の気持ちは持てません。 業務に支障は出ないように努めていますが、たまに耐えられなくなり挨拶を無視したりあからさまに不機嫌な態度をとってしまいます。 割り切りたいのに割り切れません。どのように感情の整理をしたらよろしいですか??

  • 職場で先輩に無視されています

    はじめて投稿します。 30代既婚女です。 現在、職場で40代女性の先輩に日々無視されている状態です。 以前はとても良くしてくださっていたので、突然のことに戸惑っています。 無視されるようになって、2カ月以上が経ちました。 食欲がなく、急激に体重が減りました。 時々、立ちくらみがしたり、休日も仕事のことを考えると、胃がムカムカしてきて、吐きそうになります。 挨拶をしても聞こえないフリをされたり、目も合わせてもらえず…。 二人きりの時間もあり、息がつまりそうです。 1日に2回位、ミスや報告もれを厳しく指摘されたり、大きな声で私への愚痴を人に話しているのを耳にします。 返事されなくても、業務上は 普通に接しようと思うのですが、どうしても、びくびくしてしまいます。 先輩は、影響力が大きく、上司でも逆らえる人はいないような人です。 周りの人達はなんとなく気づいていると思いますが、私に優しく接してくださっています。 先輩の不機嫌な態度は日に日に酷くなっていて、先週の一週間は特に不機嫌でした。 二人きりになると、ドアや窓をバン!と音をたてて閉めたり、ため息をついたり…上司の前ではニコニコしているので、その変わりようが恐ろしいです。 人をそんなに不愉快にさせる自分て、なんなんだろうと思い、落ち込んでしまいます。 上司に相談していて、気にかけてくださっています。(昔から先輩は人間関係で色々あったそうです) 私は、なぜこんなに先輩を怒らせてしまったのか、心当たりがないのですが、上司の見解では、私の業務内容に不満があるんだと思う、とのことです。先輩が上司に、一度そのことを指摘した際に、上司は 私をかばうようなことを言って下さったそうです。 でも上司はとても忙しく、ほとんど席にいないので、事実上は放置されている状態です。 明日からどんな心持ちで仕事に挑めばいいかわからなくなってしまいました。かといって、仕事を休んで、周りの人に迷惑をかける気にもなれません。 いっそのこと、倒れてしまえたらいいのに…とか、電車に飛び込んだら楽になるんだろうかとふと頭をよぎることがあります。 こちらで相談することで、何か前向きに仕事に集中できればと思い、投稿させていただきました。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • 職場の先輩がミスをした場合

    職場の先輩が作成した書類等が、度々間違っていた場合はどのように対処したらよいでしょうか。 1.黙って訂正しておく 2.はっきりミスを指摘する 3.誰もいない所で、それとなくミスを伝える 4.自分は先輩のサポート役だと諦める 5.先輩の上司に相談する はっきり指摘したり、上司に相談するのは先輩のプライドを傷つけそうだし、でも余りにも度々ミスをするのは困ります。不注意なのは先輩の性格だと思い、黙って訂正するしかないでしょうか。又、自分の後輩が度々ミスをする場合ははっきり指摘しますか?

  • 怖い?先輩

    数ヶ月前に仕事でミス連発させてしまい、とある先輩から悪い意味で目をつけられた状態でした。 最近は仕事を落ち着いてこなせるようになりその先輩ともギクシャクした感じは表面上かもしれませんがありません。 そんな中、最近、入社してきた私や先輩より年上の方が大きなミスしないものの、気が利かないらしく(私もそう思っています。)先輩の矛先も私よりその人に向いているらしいです。 他の同僚も何か拍子に先輩の矛先が自分に向かって来たら怖いと言っていました。 他の同僚が先輩をどう思っているか聞いていなかったので触らぬ神に祟りなしではありませんがそうした方がいいのかなと考えてしまいました。 先輩は悪い人には感じませんが自分から話しかけてくる方ではないので何を考えているのかわからないところもあります。また、不機嫌なときは分かりやすいです。 小さい部署なので会う機会は多いです。 今まで通り、ミスせず一生懸命やっていれば良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう