• ベストアンサー

ピアノの先生に夏休みとかはこうやって練習するといいよ。と言われて練習し

ピアノの先生に夏休みとかはこうやって練習するといいよ。と言われて練習してきましたが、最近先生に言われた練習方法が面倒というか全然やっていません。 ピアノに向いていないのでしょうか? どうしたら、すぐに飽きてしまわずに、長い期間練習することができますか? また、このような私に向いている練習方法があれば教えてください。

noname#148258
noname#148258
  • 音楽
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tattom55
  • ベストアンサー率52% (194/367)
回答No.6

No.3 ふたたび。 返事が遅くなってごめん、です。 オレは皆さんとはちょっと違うことを考えます。 それらの練習課題に飽きてしまうのは、あなたが一つ一つの課題の目的をしっかり理解しないで弾くからじゃないのかと。 なぜ、今、その練習が必要なのかを先生からちゃんと聞いている? ある課題は及第点、ある課題はまだまだ問題あり、ってことを自分の耳で判断して弾いている? あれだけの課題をざ~っと弾くだけでは何も生まれないよ。 あなたの苦手なテクニック、音楽表現の稚拙さ、オクターブ奏法の問題点、etc. を一番知っているのは先生だけど、 自分が自分のことを一番よく知っているって言えるようになる努力が勉強だよ。 まず、先生に「なぜこの課題だったのか」「自分には何が足りないのか」真剣に聞いてみてごらん。 その結果で先生の「資質」も判明するってこともあるかもしれない。 「ハノンを弾けば指がよく動くようになる」の類いのアマチュア伝説に振り回されることなくピアノに向かってほしい。

その他の回答 (5)

回答No.5

趣味としてピアノを弾くんですよね? ならそんな練習をする必要はありません。 指鳴らし程度にハノンのスケールとアルペジオを調1~2個分もやれば十分です。 後は好きな曲を好きなだけ弾けば良いですよ。 ピアニストになりたいとか音大に入りたいと言うのであれば無理です。 ピアノはどうしても練習時間が必要です。その道は諦めた方が良いと思います。

  • flute4731
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.4

補足を読みました。 あなたに合った練習方法、好きな曲だけをレッスンしてもらうことです。 CDのような完成度は求めないことです。

  • tattom55
  • ベストアンサー率52% (194/367)
回答No.3

ピアノの指導をしてます。 あなたの先生がどういう方法を教えてくれたのかを具体的に語ってくれないと回答は無理ですよ。 あなたの問題ではなく、先生の問題である可能性もあるし。 まじめに回答を求めるのなら具体的に補足してください。

noname#148258
質問者

補足

練習内容は、まず、オクターブで「ドレミ~」をやって、又オクターブで今度は「ドミソミソド~」とかったりしてから、ハノンの1~20番までやって、音階やって、あと手首の運動に何番か忘れましたが、それをやって、ツェル二ー(宿題)やって、ツェルニー30番とかを、テンポ通りに弾いて、ソナチネ弾いて、インベンションは片手ずつ弾いて・・・・って感じです。

回答No.2

やめるか地道にやるしかないでしょう。 譜読みが遅いなら訓練するしかない。

  • flute4731
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

先生の練習方法がどう合わないのかわからないのに あなたにあってる方法が回答つくわけありません。 長い時間のいやいやな練習より短い時間でも集中することがいいと思いますが、 根気が無いというのはコツコツ練習が必要なピアノには向いていないかもしれません。 でもそれじゃよっぽどの才能や素質がなければ上達はのぞめませんよ。

noname#148258
質問者

補足

練習内容は、まず、オクターブで「ドレミ~」をやって、又オクターブで今度は「ドミソミソド~」とかったりしてから、ハノンの1~20番までやって、音階やって、あと手首の運動に何番か忘れましたが、それをやって、ツェル二ー(宿題)やって、ツェルニー30番とかを、テンポ通りに弾いて、ソナチネ弾いて、インベンションは片手ずつ弾いて・・・・って感じです。 あと1830文字入力できます。 .

関連するQ&A

  • ピアノの練習は。。。

    わたしは高校3年です。 4さいの頃から今まで趣味でピアノを続けてきたのですが、受験勉強が大変で最近通っていたピアノををいったんやめてしまいました。 大学生になったら趣味としてまた先生に習いたいと思うのですが、指がうごかなくなって弾けなくなるのかな~と心配です。 やっぱりこれからも少しは練習してった方がいいですか?

  • 子どものピアノ練習

    子どもの時からピアノ教室で教わっていた方、またはピアノの先生にお聞きします。 子どもがピアノを弾けるようになるまで、楽譜を読めるようになるまで、どんな練習をしているのですか? スタートラインからの練習方法が知りたいです。 使う教材や、その使い方等、詳しく知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノはどうやって練習しますか?

    こんばんは。 高校2年生で将来、保育士になる為 最近ピアノを始めました。 しかし、ピアノの練習方法が分かりません。 効率よくやるには、どうすればいいですか? ちなみに、練習時間は1日30分くらいと時間は 決まっているんです。すいませんが回答よろしくお願いします。

  • ピアノの先生方!くわしい方お助け下さい。

    子供のピアノ教室での事ですが・・・・ まず、まったく練習をしません・・・・ けどピアノは好きで、上手くなりたいと言います・・ 音符はスラスラ読めるし、音符の意味等も分かっているのですが、 さあ曲をしましょう・・・となると・・・・ 音符を読んで、弾くのが面倒ですぐ投げ出します・・ 自分で弾きたい曲も、ちょっと練習すればできるのに投げ出します・・・・ けど、ピアノは好きらしいので・・・なんでか困っています・・・・ 先生とも曲をいろいろな興味がある本に変えたり、 レッスン中に練習をしているような感じでしてもらっています。 レッスン自体は大変魅力あるレッスンをして頂いているのですが・・・・ 先生共々悩んでいます。 なにか良いアドバイスや教材等あったら、ご助言頂けないでしょうか?

  • ピアノの練習法について

    ピアノの練習法についての質問です。 ピアノは弾き始めてから10年ほどの高3女子です。お恥ずかしい話なのですが、昔はピアノの練習がとても嫌いで、サボってばかりで、ピアノが楽しくなりちゃんと向き合い始めたのはつい最近です……… 今は、ツェルニー40番練習曲を地道にやりながら、ショパンの華麗なる大円舞曲を練習しています。 そこで、きちんと自分の音を聴いてみると、とてもガタガタ! 指も回らないところがあるし上達しないい!同じところを反復して弾いて一回弾けるようになるのに、寝て起きると戻っている(°_°) このような感じで練習法に問題があるのではと思い始めました。 加えて、ちゃんとピアノに向き合わなかったため基礎がきちんとしてないのもあると思います。 そこで、ピアノをどのように練習すれば、上達するのか、逆に間違った練習法は何なのか?と気になりました。 昔はただ先生の言うように弾いていただけなので、独学となるとよく分からなくて……… ピアノの練習法といい本?があれば、是非教えてください。回答よろしくお願いします!

  • ピアノの練習について

    僕はピアノをやっていて、将来ピアノの先生になりたいです。 しかし、親がいると練習をするんですが、出掛けたりすると、駄目だとわかっているのに、 サボってしまいます。ピアノが嫌いな訳ではなく、TVやゲームなどをやってしまうのです。 しかし、罪悪感がすごくあります どうしたらよいよいでしょうか?

  • ピアノの練習

    初めまして。私は17才の高校生です。 最近になってピアノを弾きたいなと思い練習を始めました。 そこで練習のために教本を買いたいのですが、バイエルは使わない方がいいとピアノをやっている友達からいわれました。 私はピアノ初心者なので何がいいのか悪いのか全くわかりません。 皆さんのお薦めの教本を教えてください。

  • 子育て中、ピアニストは夏休みの練習は?

    子供がいます。 ピアノが専門です。 出産後、下が幼稚園まではほとんと練習時間が取れず、小学校に入ると夏休みが練習時間が取れません。 ピアニストの上原彩子さんは、3人お子さんがいて、ピアニストをバリバリに続けていてすごいです。 小学校の夏休み中、学童は嫌がるし、ママのいる家がいいって、寂しい思いをさせたくないように頑張っています。 ピアニストでお子さんがいる方、子供を預けないで練習時間を確保している方、どうしていますか。 三度のご飯の仕度や、時々お出掛けにも付き合わないといけないです。 こどもほったらかし別行動は小学生卒業まではしないつもりです。 私の要領が悪いのかもしれません。まずは体力が欲しいです。 夏休みでない時はたっぷり練習できていますので、辛いのは夏休みだけです。 春休みとかは猛暑もなく過ごしやすい気候ですし休みの期間は短いですから。 お子さんが家にいてピアニストさん、夏休みは練習どうして確保していらっしゃいますか?

  • どちらのピアノの先生がいいでしょうか

    ずっとお世話になっていた先生の家が遠かったこともあり、ピアノを再開するにあたり新たに徒歩圏内にあるピアノの先生の所に最近通っております。 以前の先生はとても話しがし易く、レッスンが終わった後も弾いてもらいたい曲をリクエストして弾いてもらったり、休日にレッスンを関係なくお邪魔をしに行ったりできる先生で、ざっくばらんに接する事ができました。 何でも話せる先生だっただけに甘えが出てしまい、曲が仕上がる前に飽きてしまった曲は完成させることなく他の弾きたい曲に移っていたので完成度はいまいちでした。弾けなくても怒られないからと、レッスン前の練習量も多くはなかったです。 新しくお世話になっている先生は、話す時も言葉を選ぶほど緊張します。冗談も通じない真面目な性格の方ですが、教え方はすごく真剣で自分自身かなり上達したと思います。次のレッスンに行くまでの練習量も増えました(子供の頃、弾けなかったら怒られるかもとレッスンに通った感じによく似ています)。でも緊張して、先生の前では上手く弾けません。とにかく緊張します。 趣味でピアノを続けている人間にとっては、どちらの先生がいいと思いますか? 趣味といえど、上手く弾ける事に越したことはないのですが・・・。

  • ピアノの練習法

    中学2年の女子です。 私はピアノが好きで、まだまだ未熟ですが 毎日頑張ってます。 そこで、ピアノの先生に「指の練習曲とかやったほうが良い」 と言われたんですが、練習曲っていっても沢山あって・・。 スケールも今のうちからかなりやった方が良いと言われました。 まず練習曲ってのは、「ハノン」とかですよね? ピアノの先生のところでは何もやってないのですが、 ハノンってどのくらいの量をやればいいんですか? ハノンより効果的な練習曲ってありますか? スケールっていうのは、どの本を買えばいいですか? オススメの練習法・練習曲があれば教えてください。。