• ベストアンサー

気になる男性からわたしが一人暮らしをしている家で宅飲みしようと提案され

気になる男性からわたしが一人暮らしをしている家で宅飲みしようと提案されたのですがどのようにお断りしたらよいかと思い、アドバイスをいただきに参りました。 彼は今流行りの草食系男子で、飲みの誘いもわたしからです。 彼の職場の先輩からの紹介で知り合ったため、下心やあわよくばという気持ちはないと思うのですが、22時開始のため泊まりも考えていると思われます。 気になる男性ではありますが、初めてふたりきりで飲むのがわたしの家というのはかなり気が引けるため、下心のないひとに好感度を下げないお断りの仕方があればアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

その草食系男子からの意見でもいいですか? 自分では自覚していないんですが、周りからは典型的な「草食系」と言われます。 むしろ女の子より女の子と言われる始末です。むしろ外見はアパレル勤務ということもあり 今時の男なんですけど。 その「草食系」のせいもあり「体力・体育会系」の会社から解雇されたこともあります。 確かに男の人よりも女の人の方が話が楽しいし女性中心の職場の方が雰囲気的にも楽なんですが。 前置き長くなりましたが 「泊まり=下心」もどうかと思うのが自分の意見です。 質問者さんは幸いそういう感じに受け取ってないようですので個人的にはうれしいです。 きっとその彼も「泊まり=下心」と思われたくないと思っているかもしれません。 むしろそう思われているかもしれないという発想がないかもしれません。 自分も女友達の家へ数え切れない程泊めさせてもらったことありますし 出会って初日に泊めさせてもらったことも何度もあります。 相手はむしろ逆に期待してきていると感じた事も何度もあります。 (自分は床で寝ると言っているのにベッドで一緒に寝よ?とか) しかし自分は朝まで爆睡したり夕方まで寝てたこともあります(笑) 自分の経験上の勝手な解釈ですが 「下心」の期待は男も女も関係ないように感じます。 考えれば男も女も「恋愛」するのですから当たり前です。 むしろ自分が女の人の部屋に行き期待するのは どんな家や部屋に住んでいるのか?とかインテリアはどうしてる?とか どんな工夫して生活しているとか(食事とか部屋の整理の仕方など勉強なるので) そんなとこです。 あとは部屋の方がもちろん回りは邪魔してこないので気兼ねなく 色々話せますし他人の部屋ではありますが外よりはるかにくつろげます(笑) 他人の世界へ入った気がして楽しいですし、とにかく落ち着きます。 なので自分の趣味の域ではありますが、他人の部屋へ行くのが好きです。 もちろん女も男も関係ないです。 今回は「断り」を入れたいようですが飲みの誘いもご自分から入れたようですし ここはあえて彼を「部屋へ入れて」みてはどうですか? 要はある意味「テスト」です。 ご自身が次の日に影響が無ければ泊めてあげてもいいと思います。 「同棲」でもそうですが「泊まる」とその人の正直な部分が見えてきます。 もし万一のことがあった場合の気持ちはご本人次第ですが 「それまでの人だった」または「そのまま付き合うか?」など思ってもいいかもしれません。 もちろんそれが嫌である場合は非難方法を確保するとか緊急連絡先として誰かに 協力してもらったりしていつでもリダイヤルでかけられるようにするなど方法はいくらでもあります。 女友達で聞いたのは「相手の名前も書いた結婚届を差し出した」という話も聞きました。 男はこういう「重い」ことされるともちろん人にもよりますが意外と引きやすいです。 どうしてもお断りしたいのであれば 「両親がケンカして母親がしばらく自宅に泊まることになった」 で良いと思います。 さすがに親がいると聞くと行きづらいです。 逆に「挨拶したい!」と言われれば彼の気持ち信じて色々と疑う必要もなくなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.3

全て可愛く言ってください(笑顔でね^^) ・男性を(彼氏以外)部屋に入れたことないから、ダメと言う。 ・その日おかーさんが来てるから、宅呑みは(質問者様の家)ダメと言う。 ・部屋がちらかってるからまた今度ね。 ・近隣の目があるから・・・とか隣(上もしくは下)の人が夜うるさいと苦情が来ると言う。 こんな感じかな~~。

risakko
質問者

お礼

いろいろと考えて下さりありがとうございます! ただいま返事待ちです。 30分経過です・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.2

普通に、「付き合ってる人以外は家に呼ばないって決めてるの」と言えばいいと思います。 「でもあなたと話すのは楽しいから、どこか良いお店探してそこで飲もうよ」と。そして気のあるそぶりを見せればいいと思います。 目を見つめるとか。近くに座るとか。 でも、一線は守るというのがポイントだと思います。

risakko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! みなさんのご回答を参考にお返事いたしました。 彼以外入れないっていうのは本当にポリシーだったりするのですが、なんとなく彼には言いづらいです。。 ガツガツ来られてるなら言えるんですけど・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teruterru
  • ベストアンサー率29% (76/255)
回答No.1

隣に住んでいる人が、うるさい人で。。。 別の住民が男の子を家に入れたら、 『援助交際しているんだ、何てふしだら!!』 って大家さんにその子を追い出してほしいと 言いに行ったらしくて。。。 そのうるさい人が2・3ヶ月後には 引越しするみたいだから その人がいなくなったら私の家で飲もうよ って嘘っぽいかな?

risakko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 考えてくださり嬉しかったです! みなさんの回答を参考にさせていただきメールを送りまして、返事待ちです・・。ドキドキ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宅飲みで気をつけること

    今度、好きな人の家で二人で宅飲みをします。 毎日ちょこちょこ連絡取り合ってて好感触だと思います。 ちなみに、その人の家に行くのは2回目で、一回目は彼が体調を崩した時にお見舞いに行った時で、そのときは普通にテレビを見たり、だらだらして過ごしたくらいで何もありませんでした。 私としては、今後彼との仲を進展させたいと思っているのですが、宅飲みで気をつけるべきことなどなにかありますか? どんなことでも構いませんので教えて頂けると嬉しいですm(__)m

  • 彼氏宅に泊まりに行くことは・・・OK?

    彼氏宅に泊まりに行くことは・・・OK? 26歳の男で、彼女には「草食系」とか笑われたりしています。 女性の方に回答頂ければと思います。 最近つき合い始めた彼女が、デート3回目ぐらいで「家に泊まりに行きたい」と言ってきました。 お酒も飲んでいたことで、特にその時は何も気にせず、とっとと彼女とは別々の布団で寝ました。 後から、あの時は彼女も身体を許しても良かったのかな?なんて思ったりもしています。 彼氏宅に泊まりに行く=H なんてあまりにも安直なので、いやいやさすがに・・・なんて思ったりしていますが、やっぱり期待してしまいます。 多分、これからも何回か泊まりにくることがあると思います。 女性の方は、彼氏の宅に泊まりに行くってことは、HしてもOKということなんでしょうか?

  • 家に誘ってくる男性のことについて教えてください!!

    家に誘ってくる男性のことについて教えてください!! 最近、一人暮らしをしている男性と親しくなって(まだ恋人ではありません) 何度かお会いしているのですが、その男性が次に会う提案として 彼の家でしか出来ないようなことを提案してきます。 それも、なんてことないようにごくごく自然に。 つまり、私を家に誘いたいのだと思うのですが… ここで皆様にお伺いします。 こういう状況で家に誘ってくるのは、やっぱり何かを期待してのことなのでしょうか? それから、そういう誘いは誰にでもするものなのですか? というのも、私は自分でも周りからもどちらかというと堅く見える女だと思います。 多分、単なる遊び相手のターゲットになりにくい雰囲気だと思います。 そんな風に見えたとしても、男性は一か八か誘いはかけてみるものなのでしょうか? 一人暮らしの男性と親しくなるのは初めてなので、余計に分からないんです。 あと、最初から「遊び相手」と決めていなくても、途中から「こいつは遊べるかも??」って 思うこともあるんですか? 自分自身、もし男性にそんな風に思われていたとしたら、悔しいし、悲しいです。 多分こういうことは人それぞれで答えがないのかもしれないですが 皆さんのご意見を参考にして、自分なりに考えたいと思うので もしよろしければご協力いただけるとありがたいです。

  • 気になる人と宅飲み

    少し前に飲みで知り合った大学の先輩から、 今度二人で飲もうと言われて今日私の家で飲みました。 私はその先輩が結構タイプだったので、 先輩から連絡が来てからは先輩のことが気になっていて、 飲みもすごく楽しかったです。 二人で宅飲みは危ないのかなと思ったりもして少し不安だったんですが、 泊まって行くこともなくボディータッチとかもなく、 ただ楽しく喋って飲んで帰って行きました。 心配してた事が起こらなくて安心しましたが、 全く何も起こらずに終わってしまったのでちょっと寂しいです。 また遊んでくださいって連絡したら、明後日なら暇だよって言われました。 話したらよけい先輩のことが好きになってしまった気がするんですが、 先輩はそこまで私のこと気になってる訳じゃないのでしょうか? 変に期待してしまうのは嫌なので、 何かご意見いただけると嬉しいです。

  • 一人暮らしの男性の家に行くこと

    一人暮らしの男性の家に行くこと 18歳女です。 大学で仲良くなった男性がいます。 その人の家には課題を見せたり、夕飯を食べに行ったりしています。 また、私の家に来たりもしています。 最初は、相手の男性が「家に行っていい?」と聞いてきたので私が曖昧な返事をしたらさらにしつこく聞いて来ました。 結局私の家に来ました。(その時は、引っ越して来たばかりで食器棚を組み立てていて、それの手伝いをしてくれる様な感じでした) その後、メールで話したりして結構親しくなっていきました。 はじめのころは、腹の肉を触りたがったり膝枕などを要求してきたのですが、今はそういうことはありません。 また、相手の男性が眠くなったりすると私のベッドに入って寝てしまうなどということもあります。 同じ布団(ベッド)で寝たりしたこともありました。(肉体関係はありません。) 色々な知恵袋などの質問、回答を見ていると、男の家にのこのこ行く女は軽いとか、男が女を家に誘うのは下心があるなどと言われていますが、どうなのでしょうか? 今の私は、相手の男性にとってどういう存在なのでしょう? 課題を見せてくれる便利な女友達でしょうか? 私は相手の男性の事が気になっています。(多分、好きなんだと思います。) これから私はどう行動すればいいでしょうか? 雑な文章で申し訳ありませんが、色々な意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 年下男性が気になっています。

    当方アラサー女性で3つ年下の男性のことが気になっています。 婚活パーティーで知り合いま した。 彼は職場の方の誘いで来ていたみたいです。 一度私の誘いで数時間お茶をしました。 嫌われてはいないと思いますが脈ありかなしかがわからないのでアドバイスお願いします。 メールはいつも私からで彼からは来たことがありません。 でも返事はいつも早めに返してくれます。 全然誘ってくれないので私からお茶のお誘いをしました。 当日会ってみるもののさほど盛り上がらず。。 彼は時計を気にしていました(>_<) 一時間半位で店を出ようと彼から言われ凹みました。 でもお茶の後、解散するのかと思っていたら彼から僕のアパートに来ますか?と言わ れました 。 (時間が夜遅かったし田舎なのでもう他に行く所もないから気を使って?) 遊び人には見えなかったので行こうかとも思ったけどやっぱりほぼ初対面の1人暮らしの男性 の家にあがるのはどうかと思いお断り。 彼に下心があったのかは謎。 結局その日は解散しました。 家に着き私のほうからお礼メールをしました。 「(私のほうが)嫌じゃなければまた遊んでく ださい」と彼からメールがありました。 もし社交辞令だったらこういう言い方しないですよね ? それともやっぱり社交辞令? 嫌じゃなければ・・・って何?(笑)と聞くと「今日は上手く話せなかったから・・・」と返 事有。 最低限嫌われてはいないのは自分でもわかります。 でも実際もう1ヶ月メールもしていません。 きっと私が送れば返事をくれると思いますがどう思われているかわからないし私もまだ好きで はなく気になっている位の段階なので次はどうしようかなって思っています。 受け身で自分から積極的にいけない人なのでしょうか?(こんなに受け身な人初めて) でも少しでも私のことが気になってくれていれば男性から誘ってくれますよね? 好きでもなく嫌いでもないって感じでしょうか? 彼は私のことどう思いると思いますか? 連絡きたらきたで良いし来なかったら来なかったでそれでいいやって感じですかね?

  • 知り合ったばかりの男性からの誘いについて

    最近知り合ったばかりの男性から家(一人暮らし)に遊びに来て (泊まりでも)と誘いがあったのですが、やっぱり下心ありですか?何回か断りました。チャラチャラした人ではなくて優しい人ですが、一回しか会ったことなく普通、家に誘ったりしますか?連絡は頻繁にとります。むしろ、私が返事を返さなくてもあっちからまた連絡が来ます。ちなみに友人曰く私に好意があるらしいです… 迷惑ではないのですが、何回か誘いが来るので困ってます。なんでもいいので、意見聞かせて下さい。

  • 宅飲みについて

    以前宅飲みをしたのですが、少し疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 招かれた側が買ったお酒やお菓子を家主を含めた人数で割り勘していたのが気になりました。私個人の考えとしては宅飲みをする場所を提供している人は掃除や調理などで色々大変でしょうから、招かれた側が持ち寄ったものを割り勘するのが常識だと思っていたのですが...私の考え方が少数なんでしょうか? ちなみにその宅飲みは普段場所を提供してくれている友人とは別の友人の家で開催し、前者の友人の家での宅飲みは家主を除いた参加者で割り勘していたんです...これは後者の友人が下に見られているような気がしているんですが、私の思い過ごしでしょうか... 皆さんの考えが知りたいです。

  • 付き合う前に家に誘う男性

    合コンで出会ってまだ1ヶ月と経っていない男性と今度三回目のデートをすることになったのですが、宅飲みを提案されてしまいました。 もう若くもないのですが、順番を守りたいタイプなので断るつもりでいます。因みに男性経験は少ないです。 これはもう体目当てと判断して次に言ったほうがよいでしょうか…。 お互いの家も遠く、行ったら泊まるしかないだろ、という感じです。 相手はいかにもモテそうなイケメンです。 今まで特にスキンシップがあったわけでも下ネタを言われたわけでもなく、ごくごく普通の食事デートしかしてないのですが、なんとなくなんとなく、私に気があるようには思えませんでした。一緒に居てあまり楽しそうに見えませんでした。 自分で言うのも虚しいのですが、なかなか本命にはされない割に男性からはお声がかかりやすいタイプなので、軽い気持ちで遊べたらいいなーで呼ばれた感じでしょうかね…めちゃくちゃ身持ちは固いのに。 相手にそのつもりがあれば真面目にお付き合いしたいです。ただそこまで真剣じゃないならさっさと手を引きたいです。 みなさんはどう思われますでしょうか。

  • 最近チビの男性が増えたような気がしますが気のせい?

    身長が低い男性に気分を悪くさせたらごめんなさい。 質問のタイトルのように、草食男子が増えてから身長が高くない男子が増えたような気がします。 身長の高い男性も多いので、最近の若い男性は二極化が進んでいるような気もします。 私の気のせいでしょうか?

ドコモ光の解約手続きについて
このQ&Aのポイント
  • ドコモ光でプロバイダーはplalaを契約していましたが、他者への切り替えを検討しています。しかし、ドコモ光の解約によってプロバイダーの契約も解約されるのか不明です。
  • ドコモ光でplalaを利用していたが、他のプロバイダーへの切り替えを考えている。しかし、ドコモ光の解約だけではプロバイダーの契約解除はされない可能性があるため、plalaへの確認が必要。
  • ドコモ光の契約においてplalaを利用していたが、他のプロバイダーへの変更を検討している。しかし、ドコモ光の解約手続きだけではプロバイダーの契約解除がされない可能性があるため、plalaに相談が必要。
回答を見る