• ベストアンサー

会社立ち上げに関して

会社立ち上げに関して 知り合いと2人で会社を立ち上げました。 現在約2カ月経つのですが給料は0円です。 現在社内の業務の8割は僕自身がやっており電話対応まで やらされております。もちろん電話代すら出ておりません。 僕もお金持ちではありませんので数か月給料がないとさすがに 厳しい状態になってきましたが、会社立ち上げをするとよく 最初は給料なんてないよ?と聞きますが実際こんなもんなので しょうか・・。 ご経験者の皆様ご意見を頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beebee333
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.8

業務はこなしているということですので、お仕事はあるのですよね? であれば、支払いもあるはずですね。 ただ、2ヶ月ということなので、会社の場合は、仕事が完了し、請求を出し、 そこから1,2ヵ月後にお金が入ってきます。 なので、資本金0で立ち上げたら、今、給料は払えないと思います。 共同経営の方と、現在の受注状況と、入金の目処、かかる経費を一緒に確認しましょう。 何ヵ月後にまずはいくらくらい自分が受け取れるかが、わかると思います。 そこで、まずは、会社を運営していって、その後いくらくらい儲かるのかという雰囲気も 少しはわかると思います。 後は、数ヵ月後のビジョンのために、当面の生活費が足らないのであれば、 共同経営の方に相談したり、借りるなりという必要がありますね。 がんばってください。

その他の回答 (7)

回答No.7

私も3年前に会社を立ち上げました。 で、1年前までお給料は出ていましたが、昨年1年間はゼロ。 経営にまわるって、厳しいですよね。 なので、個人の仕事も多く請けて何とかしのいでいます。 サラリーマン時代と違って、時間のコントロールもできると思いますので 個人事業主と並行してはいかがでしょうか? お互い頑張りましょうね!

回答No.6

お友達と会社を立ち上げた、とのこと。 そんな他力本願では不安です。 給与なのか、役員報酬なのか、 それは固定給なのか、 利益に応じてパーセンテージを決めてあるのか…わかりませんが、 いずれにせよ、給与支払いができない責任は、 あなた自身にもあるのです。 売上を上げ、 経費をおさえ、 事業計画を修正して、 立ち上げてすぐだと難しいかも知れませんが、 銀行などからの借り入れか、 事業に賛同して出資してくださる方を探すか、 お友達と相談して、金策をすすめられてはいかがでしょうか?

  • cazcater
  • ベストアンサー率37% (36/95)
回答No.5

質問者のyu-reoさんに質問も変なのですが、会社立上げ時に「事業計画」は作成されなかったのですか? 立上げ後に直ぐに売上が立ち、入金がある…というふうには行かないものですが、当初の資金から給与の支払いを計画していないことは無いと思います。 もちろん、想定どおりに売り上げが立たずに「給料なんて無いよ…但し、今月だけはね。」っと言うこともあるでしょうが、経営者の一角に入って立ち上げられたなら、知り合いの方と一緒に対策を立てないといけませんね。 もし、そのような関係で無いなら、早くに足抜けされることをお勧めします。 役員の一員になっているとすると、倒産した場合は共同責任者として、債権者から責めを追われる可能性が高いです。 最初は給料なんてないよ…と言う一般論で語られて、納得させられているのは、極めて不味い状況だと認識してください。

noname#150298
noname#150298
回答No.4

こんにちは!記帳代行のKSKです。 >最初は給料なんてないよ?と聞きますが実際こんなもんなので しょうか・・。 そんなことはありません。 資本金はそれぞれの会社で違いますから、設立当初から潤沢な資金があれば、給与の支払も当然なされます。 しかしながら、これでは質問者様の問題解決にはならないでしょう。 少し私個人の話をしますと、現在は記帳代行サービス、会社のコンサルティング、生命保険の代理店を個人事業で行っています。 ほかに、今年2月に設立したNPO法人の事務局長にも就任したわけですが、NPOからの給与収入は現在のところありません。ゼロです^^; これは、理事との取り決めで収益事業を開始したら給与を支払うという約束なのです。 これは、一例なのですが、言ってみれば、「最初は給料なんてないよ」とは、資金力の問題なんです。 何れにしても、質問者様が現在無収入なのであれば生活が成り立たなくなるので、会社が軌道に乗るまでダブルワークするか考えなければいけないでしょう。 もし、会社で収入のメドがたっているのであれば、国民政策金融公庫などで融資お願いするのも一つの手です。 ところで、知り合いの方は無報酬なのでしょうか?どうやって生活しているのでしょうね? いろいろ書き込んでしまいましたが、一度共同経営者の方とご相談された方がいいと思います。 最後に会社が早く軌道に乗ることを祈念しております。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.3

社員の立場で給料が出ないというのなら分かりますが、立ち上げた本人が収入がない理由を聞くのも変な感じです。 会社を立ち上げるというのは経営者になることですから最低限、自分の給料は自分で稼がないと当然収入はありません。 会社の収入の形態にもよりますが、現金収入ではなく手形などでの決済なら会社自体に入金があるのが数ヶ月先ということもあります。 というか、それをコントロールして社員に給料を払うのが経営者ですから自分の給料が出ないどころか個人の財産を処分しても、人に給料を払うこともザラにあります。 自分の財産を資本にして、足りない部分は借金をしてでも立ち上げる人もいますがある程度の蓄えがないと最初は生活さえままならないケースもよくあることです。 成功すれば儲けも大きいのですが、上手く行かないと夜逃げするというリスクがあるのが会社立ち上げです。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

考え方が甘いですね。 起業するのであれば、手続き費用と運転資金数か月分、そして生活費数か月分は用意すべきでしょう。 もちろん収入の見込があるのであれば、用意する資金は少なく済むことになります。 私も会社の経営者です。といっても兄と起業し、兄が代表ですね。 最初は兄の個人事業として起業し、私は別に仕事をしながらバックアップしましたね。 自宅開業などで支出を削り、見込み客が発生してから法人へ変更し、継続的収入の見込が出てから私が合流しましたね。 リスク回避や見通しなどの計画性が大切なのです。 考えが甘い人ほど、共同経営者などに使い捨てされたり、倒産したりしますね。

yu-reo
質問者

お礼

ありがとうございます!目が覚めた感じがしました! 明日から甘い考えを捨てて稼ぐ事を再度頭に入れ走ります!!

  • aloha8761
  • ベストアンサー率12% (11/89)
回答No.1

そういう気持ちで会社にぶら下がっているなら辞めたほうがいいかと・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう