会社を退職したい理由と退職方法について

このQ&Aのポイント
  • 某中企業に勤めている私は、1年前から会社を退職したいと言っていますが、認可されていません。主に開発を担当しているため、引き継ぎ先がいないためです。
  • 会社の重要なシステムやネットワークを管理している私は、退職をすることで会社の支えがなくなる心配があります。しかし、海外のソフト会社への転職及び招待を受けており、給料的にも魅力的です。
  • 退職をするためには、会社にC++やネットワーク、サーバ経験者を雇うように頼む必要がありますが、会社側は余裕がないと言っています。現在は8月末まで頑張ってみるつもりですが、退職の認可が下りない場合は困ってしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社を退職したい…

現在某中企業に勤めています。 1年前から会社に「退職したい」という事を 言い続けているのですが、退職を認可して貰えません。 理由として話せる範囲で書きますが、社内の利用している セキュリティシステムや業務に関わるシステム、ネットワークを 2人体制で開発・保守してきました。主に開発は私が8割程で、 もう一人の方が個人上の都合で辞め、現在私のみで管理しています それで、この膨大で大規模なプログラムソースとデータ維持管理、 バグ修正や追加機能、社内ネットワーク諸々を引き継いでくれる方が 社内に居りません。もちろん、これに関わる全てのデータ参考書を 両面合わせて300ページ程書きました。 会社側にC++やネットワーク、サーバ経験者を雇う様に お願いしているのですが「余裕が無いから無理」 「独自過ぎて会社側として新しい人を教える時間が無い」と言われ 上記の退職認可が下りません。 管理しているシステムやネットワーク、セキュリティが主に 会社の支えとなる程重要なシステムです どうすれば会社を退職出来ますか? 退職理由として海外のソフト会社への転職及び招待を 受けており、、、そちらの方が給料的にも美味しいのです。 一応8月末まで頑張ってみるつもりですが、困り度は普通にしておきます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

私はシステム関係ではありませんが、同じように私以外にはできない仕事をしていて、定年前に再雇用は受けないということを人事に自分から言いました。 ところがいつまでたっても後任を用意してもらえず、数ヵ月後にもう一度「本当に定年で辞めるので、人材を確保してほしい」と人事部長に言いに行くということになりました。 会社は会社の再雇用制度を自分から断るわけがないと思っていたようです。 結局それで会社も本気になって後任を中途採用で確保しました。 引継ぎ期間は1ヶ月で十分できたとは思いませんが、それで何かあってもそれは会社のせいと割り切って定年で辞めました。 あなたの場合はもっと簡単です。 労働者側からの退職の申し出は14日前に言えばよいとされています(民法の規定)またそれは会社の承認は不要です。 会社は常に社員の退職はありえることとしてそれの対策は用意すべきなのです。これは会社の責任で合って社員の責任ではありません。 社員は規定の労働時間働いてそれの賃金をもらったらそれですべとおしまいという関係なのです。後のことには責任はないのです。 ということで本当にあなたがやめたければ、14日後の退職日を書いた「退職届」を提出し、その日を持って会社に行かなけれれば良いというだけです。 退職は簡単なことですよ。

directjpn
質問者

お礼

仮定と情報回答ありがとうございます。 なるほど。了解しました ご回答ありがとうございました。10時半から仕事開始なので 同僚と上司に言ってみます。

その他の回答 (4)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.5

>今同僚に聞いたのですがシステム全般の放棄は会社の損害に当たるから どうなるんだろう?「損害賠償を請求されるんじゃ?」と聞かれました この場合はどうなるんでしょう? そんなことを心配する必要もないでしょう。 破棄しなければならない状況というのは会社が 管理を怠ったに過ぎません。 貴方が経営側にいて 管理監督者であるのなら話は違いますけど。 >私が会社を退職しようとすると、同社員仲間の数百人から 「もし●●さんが辞めるなら全員で辞める」とか、 結構仲間から信頼されているので辞めようにも…。 そんなことは余計なことではないですかね。 辞めて勝手についてこられても全員の面倒は見れないのでしょう。 その様に言えばいいと思いますけど。 因みに、まともな考えだと、 次の仕事を決めてから退職を切り出すのではないでしょうか。 辞めてから職を探すのでは、今以上に困難な状態になると思いますけど。

directjpn
質問者

お礼

補足回答ありがとうございます。 経営側ではありません。なるほど了解です。 他回答者の「労働基準監督署」へ相談してみます。(念のため 回答頂いて大変嬉しい限りなのですが、もしベスアンに出来ない場合は 申し訳ないです。 回答ありがとうございました

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.3

雇用契約は 労務を提供する対価として賃金を受け取る契約をしたに過ぎないので 期限のない雇用契約なら 何時でも労働者側から解約することができます。 就業規則によって退職の申し入れは何日前と決めている場合もありますけど 退職届に退職日時を入れて通告すればいいだけです。 最低2週間後の日時を入れて通告すれば 期日が来れば解約は成立します。 退職願と退職届は意味合いが違うので注意してください。 後任を用意することや、社員を教育するのは会社の責任であって 貴方が考えなければならないことではありません。 契約の解約なので従業員が退職を申し出るのに 会社の許可は必要ありません。

directjpn
質問者

補足

なるほどですね。 私が会社を退職しようとすると、同社員仲間の数百人から 「もし●●さんが辞めるなら全員で辞める」とか、 結構仲間から信頼されているので辞めようにも…。 今同僚に聞いたのですがシステム全般の放棄は会社の損害に当たるから どうなるんだろう?「損害賠償を請求されるんじゃ?」と聞かれました この場合はどうなるんでしょう?

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

「退職させてください」の一言で、「OK~!」なんていってもらえたら、あなたは相当いらない人。なわけですし、まぁ、よかったじゃん。 そうでないにしても、「認可」は、感覚がズレてますよ。 >>退職を認可して貰えません。 >>どうすれば会社を退職出来ますか? 「退職 手続き」とかでググりましょう。 一般的には、「●月●日をもって退職します」と、「退職届」を出せばよい。だけです。 自分の人生がかかってるんですから、引き継ぎだのなんて、そんなもんは置いときましょう。 あなたは、必要な分の仕事をする必要はあるでしょうが、新しい人間の手配なんてのはあなたの仕事じゃない。 その手配の仕事を怠った会社側が悪いとこなんですから、「後が居ないからダメ」とか言われたって、「知るか」ですよ。 「思いいれ」はあるやもしれませんが、区別して考えましょう。 >>退職理由として海外のソフト会社への転職及び招待を まぁ、言うとうるさいと思うので、一身上の都合。で。 余計なことは言わない。が吉でしょう。 後は、このサイトでも、「やめさせてくれません」的な相談は多くありますので、参考までに過去質問を覗くことをオススメします。

directjpn
質問者

お礼

わかりました。色々覗いてみます。 ありがとうございました

回答No.1

とりあえず労働基準監督署に相談してみたらいかがですか?

参考URL:
http://www.roudousha.net/change/Work3change001.html
directjpn
質問者

お礼

今日仕事帰りに相談してみます。ありがとうございました

関連するQ&A

  • システム年間保守契約加入について

    あるシステム会社に業務システム開発を依頼しています。 その際、システム年間保守に加入するよう提案されました。 1年目は何かと必要かと思い加入するつもりですが、2年目以降は割高でもスポット保守にしたいと考えています。 しかしシステム会社から、システムをご使用いただく間は2年目以降も年間保守契約は必須で年間保守契約しない場合は、 システムに関わる納品物を全てお渡しし(システム会社側には何も残さない)スポット保守はせずシステム保守は完全に終了になりますと言われました。 理由として年間保守は保守の為、社内に納品システム環境(ドキュメント管理含む)を構築し維持管理する事も含んでいるので年間保守契約しない場合はその環境の維持管理しなくなる為、スポット保守には応えられないという事だそうです。 そういう考え方はありなのでしょうか。

  • SI会社に転職したいです。

    現在、入社5年目で精密機械工場で社内システムの 保守/運用を行っています。 システム保守といっても親会社もSI会社も 担当しない小規模システムの運用・保守業務が中心になっています。 ※親会社は要件定義など各システムの導入のフェーズを担当し、 SI会社の人は、主にその設計/開発を担当します。 それらの中でどちらにも属さない業務を自社は担当するので 雑用や小規模なシステムの運用が多いです。 大規模システムの運用は、SI会社が担当します。 自分の会社がソフト会社でなく、なおかつ子会社のため どちらにもつかずの体制になっているのだと思います 仕事をしていくうちに、SI会社で生産管理系の システムの設計/開発に関わりたいと思うようになりました。 しかしながら昨年末より世界同時不況のため 現在の転職状況は厳しいのでしょうか?

  • 【重要】UNIX系の開発の会社のネットワーク

    ご観覧有難うございます。 UNIX系の開発の会社でのネットワークに関してです。 私は、現在Windowsのネットワーク保守管理を生業としております。 縁あってUNIX系の開発をしている社長さんから話しをしたいとのお話しを頂きました。(ネットワークをやって欲しいとの事をチラっと聞きました。) 明日(27日)に相手の会社に会いに行きます。(話しをしたい=面接!?) 私自身UNIX系はまったくの素人です。(この事は社長さんにもお伝えしてあります。) 質問 1.なりたい職業は別として将来のスキルになるのでしょうか。 2.Windowsの保守管理を一年半ほど行っていますが、UNIX系のネットワークに行くのは壁が高いでしょうか。 3.こんなときはどんな方に相談をしたらいいのでしょうか。 非常に悩んでおります。厳しいご助言、ちょっとしたご意見でも結構ですので、是非お願い致します。

  • セキュリティ管理ソフトを会社で導入したい

    ネットワークのセキュリティからインターネットの管理までを行ってくれるセキュリティ管理ソフトを会社で導入したいと思うのですが、 具体的にどのように進めていったらよいのでしょうか? アドバイスください。宜しくお願いします。 サーバーとクライアントを一括管理できようなデスクトップ管理ツールや、 企業のデータを守り、操作を監視する、データ漏洩を完全に監視できるソフトの導入が理想です。 社内トラブルが多く対応が大変な者より

  • 退職した会社に知られるのか?

     現在、管理職の人達に、親の病気と言う「嘘の理由」で退職の準備が進行しています。来月下旬には、退職する手はずになっています。  本音を話そうと思っていたのですが、いろいろと研修や資格等取らせて頂いたことも重なり、言うに言えず、また、相談所に行きましたが、「本音を言わない方がよい」と言われ、そうなりました。  不安なのが、退職後、前の会社に次の会社を知られる可能性です。今度の会社は、業界も関係ないのですが・・・今までの会社が大企業なので心配です。 退職等の書類の関係上等連絡ないことを祈っている日々です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 退職について

    私は派遣社員です。 生産管理システムの保守の仕事を、正社員から引き継ぐことになっていましたが、会社を退職することになりました。 原因は、出向社員が「今日から16時に覚えたところを報告しろ」「出来ないなら進退を考えてもらう」 といってきたからです。 その会社の取締役部長及び担当の社員とは、時間がかかってもいいから覚えてくれと言われていましたし、自社の営業からもそのように言われていました。 しかし、出向社員がなぜか「進退を考えてもらう」などと言い出し、やめることになりました。 今後の仕事は、その出向社員と行っていくことになっていました。 私もかつて、システムを経験していましたが10年以上ブランクがあり、スキルがないことを承知の上で採用されました。 引継ぎについては、正社員から「ほぼ丸投げに近い、いい加減な説明」だけです。 全体のボリュームも何をやるのかも「生産管理システムの引継ぎ」だけで作業は全然教えてくれませんでした。 例として、出向社員は3450ページもある設計書を、内の会社の人間は1週間で理解できるなどといい、私にも一週間で覚えること強要してきましたが、設計書を覚えることの指示は正社員から受けていませんでした。 また、システムを理解しているのは出向社員だけ(プログラムの修正が出来る)であり、この事件後、取締役も正社員も出向社員の味方についてしまいました。 バグだらけのシステムなので出向社員がいないと、工場のライン(つまり生産)が止まってしまいます。 やめるといったのは私ですが、明らかに出向社員の退職を示唆した暴言によるものです。 越権行為やパワハラに当たらないのでしょうか? このような場合、法的に何か対策はありますでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 請負システム開発で納品後の保守管理につきまして

    WEBシステム開発をしているものです。 同業者の方のアドバイスをいただけたら大変助かります。 よろしくお願いします。 6人月~10人月程度の開発案件をよくさせていただいているのですが、 納品後は特に保守管理契約を結んでいません。 しかし、実際客先からはちょくちょく問い合わせや、 不明現象の調査依頼があったりするのですが、 そういったことは保守管理契約を結んでされてますか? こちらのバグであることもあったり、客先での保守体制が無いこともあって、 今は無償でさせてもらってますが、さすがに案件が増えるにつれて 大変になります。 ちなみに瑕疵担保期間は切れています。 もし契約を結ぶべきでしたら、内容や金額、タイミングといったことも ご経験を教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 退職理由について

    これから転職活動をする者です。 既に離職中なのですが、前職の退職理由についてアドバイスお願いします。 以前勤務していた会社では、10年間勤務していました。 給与面で多少の不満はありましたが、好きな仕事だったのでここまで続けてこられたのですが、社内で盗難事件や盗撮等、物騒な事件が多発し、全てではありませんが、社員の犯行であることが発覚し、本人も認めた事件がありました。しかし、会社側は社内のセキュリティが甘い等、会社の名誉に関わることだからという理由で警察には届けず、加害者の社員に何の処罰もなく、異動すらありませんでした。逆に被害者が退職するという事件が3件もあり、会社に不信感、また自分自身の身も不安になり、退職を決意しました。 被害者が女性社員ばかりということもあり、女性社員の退職が続いた時期に退職したのですが、退職時にこれらの事件について口外しないという書類にサインをし退職しました。 これから転職活動をするにあたり、履歴書の志望動機には書きませんが、面接時に前職の退職理由を聞かれることがあると思います。その際、こういった理由の場合どうしたら良いのでしょうか? ぜひご意見をお聞かせ下さい。

  • バグを多発してしまいます。

    いつもお世話になっております。 IT業界に勤務して3年目の pinchcock と申します。 現在、私が所属しているプロジェクトは、部長 ― 私(平社員) といった、2人体制の社内システムプロジェクトです。 社内システムの新規機能追加・保守が頻繁にあるわけですが、 開発~試験まで一人でこなす必要があります。 ただ、私の実力不足(主にチェックリストを網羅できない)と スパゲティプログラム(1000行近くのSQL文等)が合い重なって、 改修などすると、別のところでバグを発生させてしまう状況が、 ここ最近多く見られます。 先日も、私が発生させてしまったバグが原因で、 経営陣会議に出席し、バグの説明&謝罪をしました。 とても情けなかったですし、向いていないのかなとも 感じてきております。 そこで、品質管理に関するセミナーに参加しようと 考えているのですが、経験豊富な皆様にもアドバイスを頂きたく 質問させて頂きました。 皆様が開発・保守で気をつけておられる点は どのような点でしょうか? お聞きしたいことは、 (1)新規機能を作成する際に、気をつけるべき点。 (2)改修のときに、気をつけるべき点。 (3)お勧めの品質管理のセミナーor書籍情報 です。 以上、ご教授の程よろしくお願い致します。

  •  会社の退職理由について

     以前ゲーム会社で開発職をしていた者です。現在就職活動中ですが、退職理由で困っています。 元々会社での人間関係がうまくいかなくなって辞めてしまったのですが、その理由をそのまま書く分けにもいかないので悩んでいるところです。一応以下の様な文章を考えてみたのですがどうでしょうか? ・退職理由 ゲーム制作がしたくて入社したのですが、仕事内容がパチンコ関係の物が多く 中々ゲーム制作に携われないということもあって、別のゲーム会社への転職を考えました。 稚拙な文章で申し訳ありませんが、ご解答の方どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう