上司からのデートの誘いに困っています

このQ&Aのポイント
  • 上司からのデートの誘いに困っています。29歳の私と既婚の59歳の上司からデートを迫られ、どう対応すれば良いか悩んでいます。
  • 私は上司からデートの誘いを受けていますが、その気は全くありません。上司が条件を出してきたことや、セクハラ発言もあり、断るのが難しい状況です。
  • 上司からのデートの誘いを受けて困っています。私は既婚の上司と付き合うつもりはなく、断る方法を探しています。また、上司の行動がエスカレートしているように感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司からのデートの誘いに困っています。

上司からのデートの誘いに困っています。 私29歳(独身)、上司59歳(既婚・単身赴任)。 2年半ほど前に赴任してきた上司から「デートしろ」と言われ困っています。 他意(下心)はないのかもしれないけれど、(知人の目のない)遠くで/泊まりでもOKという「条件」を出すあたり、どうかと思います。 どちらかというとワンマンで物事をすすめるタイプなので、「○○しろ!」といわれると、つい、部下の癖で、「はい」と言ってしまいそうになるのですが、さすがに二人きりで出かけるのはその範囲を超えていると思います。 最初は、さらっと流して無視しようと思っていましたが、やたらと催促されるので、きっぱりお断りする以外にはないかな、と思います。おまけに「予定を空ける為に他の用事は全部断っている」と恩着せがましく言われ断りづらい雰囲気をだしてきます。 これまでも、仕事にかこつけて一緒の出張をいれられたり、外出があったりと色々あったのですが、仕事上だったので我慢してきました。 度々、「かわいい」とか「汗をかくと色っぽい」とか「横顔がキレイ」とか「あと10年早かったら絶対口説いてた」とか言われていた(文字にすると完全にセクハラですね。笑)のですが、見ないふり、気付かないふりを通してきましたが、もう我慢できません。 早い内に「やめてください!」と釘をさしておかなかった私も悪いとは思うのですが、(冗談ぽく受け流していた)完全にエスカレートしているように思います。 上司としては尊敬できますが、プライベートで付き合う気は全くありません。 トップの上司(取締役)なので、それより上で相談できる人もいませんし、上司の今後を考えると、うかうかと社内の人にも相談できず、ひとり悩んでいます。 角を立てずに、且つ、きっぱりと(二度と誘われない様に)断るにはどういう方法が良いでしょうか。 今の会社はあと半年くらいで辞めるつもりで、すでに伝えています。 同じような体験をされた方や、男性側からのご意見、一般的な見地など、教えて頂ければありがたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakkoutai
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.7

「歳が、、、、。すみません。」 これ効きます。 どんなに自信がある人でも、歳にコンプレックスありますから。 20代のあなたにしたら、59歳っておじいちゃんじゃないですか。 対等に付き合おうってしていること自体厚かましいですよ。 そんな気持ちで頑張ってください。

sendak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いいですね、それ。なんだか、元気がでました! 同情もしていましたが、この際コテンパンに言ってもいいですよね。 ありがとうございました!

その他の回答 (9)

  • halca0806
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.10

こんばんは。大変ですね。 単身赴任で59歳。今の内に不倫したい!しかももうすぐ辞める娘なら後腐れもない!と、完全にターゲットを絞ってきてますね。気持ち悪い。 もう半年だから今までの感じで逃げ切ったらいけるんじゃないかな?と思います。ハッキリ言って逆恨みされても困るし。私もそういう目に遭いましたが、2人きりは仕事以外では絶対ダメです。ジジィとはいえ男ですから、車に乗せられて連れて行かれて、力ずくで…なんてされたら抵抗できないと思うし、一生心に傷を負いますよ。 どう誘われても100%断ってください。なんでそんなに予定が空いてないんだと言われても毎日いろいろ違うこと言って。辞めるまで半年なんだから、ダメもとで押して押して押しまくって、来たら絶対ホテル連れ込んでやる!と思ってると思います。

sendak
質問者

お礼

結局、「彼氏が怒るのでプライベートでおでかけはできません」と言ってお断りし、事なきをえました。 おかげ様で、断固としてお断りできることができました。 ありがとうございました!

回答No.9

他の回答者様も書かれていましたが、毅然とした態度できっぱりとお断わりするべきです。 『上司として尊敬していますが、それ以上でもそれ以下でも他意はありません』と。 上司が相変わらずの場合、下記のことを提案しますので、様子を見ながら進めてみて下さい。   1.お誘いは迷惑ですとはっきり告げる   2.セクハラ行為に該当するので、本社人事担当者に相談する と伝える     *ある程度の企業には、労基法により必ずセクハラ相談窓口があります。    3.然るべきところ(労働基準監督署)に訴える と伝える   言い逃れする可能性がありますので、できるだけ証拠はあったほうが有利です。 私の経験ですが、セクハラをする人間は二通りいます。セクハラを承知でする人と これだけ騒がれているにも関わらず、全く認識がない人。始末が悪いのは後者です。 どんなにセクハラの説明をしても、自分は違うと言い張るのです、証拠を出しても。 認めたくない気持ちもあるのでしょうが、セクハラを理解出来ない神経を理解出来ませんした。 質問者様は退職されるとのことですが、上司の誘いを拒否したり、訴えたことにより不利益な 取り扱いをしてはならないことになっていますので、決して泣き寝入りはしないで下さい。 労基法により、就業規則に『セクシュアルハラスメントの禁止』を条文に載せなくてはならない ことになっていますので、まずは就業規則を確認することをお奨めします。 頑張って下さいね。  

sendak
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 やはりきっぱりとお断りするべきですね。 相手の方は「そんなつもりじゃない!」って言うとは思いますが、私が心底嫌がっていることも伝わってないように思うので、容赦なくお断りしたいと思います。 元々は大きな会社だったので本社機構もあったのですが、独立して小さな組織になってしまったので、ある意味おかしなことが、まかり通るようになってしまいました。 おそらく、「セクハラ」になっていることに気づいていないと思うので、きちんとお伝えしたいと思います。 がんばりますね。

  • puji777
  • ベストアンサー率13% (18/132)
回答No.8

こんにちは。 角を立てずに断る方法は。。。 良い方法あまりうかばなかった。。。 とりあえずあと半年で退職だそうですが、 退職後にストーカーみたいな行為の可能性も否定できませんし なにより不安だとおもいますので、面倒かもしれませんが 一度専門家の方にご相談されてみてはいかがでしょうか? 行政書士事務所や弁護士事務所などで相談できますよ。 あとお住まいの地域の役所によっては弁護士などによる 無料相談サービスをやってることもありますので。 専門家に相談される事によって多少は精神的に楽になるかと。

sendak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずは、私が心底嫌がっていることも伝わっていないように思うので、それを伝えてみてから考えますね。 退職を早めてもいいと思っていますので、これ以上するなら今すぐ辞めます!と言ってみます。 一人部署なので、いなくなると物理的に困ると思うので、効くかもしれません。

  • kagawa406
  • ベストアンサー率16% (26/155)
回答No.6

簡単です。 みんなのいる前で大声で 「てめえはなにさまだ ぶっころしてやる」と叫び 「くるならこい」と 厳然とした態度を示すのです。 それでも相手がひるまなければ そいつは自滅するでしょう。 勝か負けるか 人生はそれしかありません。

sendak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか、そこまではできませんが…。笑 上司としては尊敬していますし、他の従業員の前でトップをやりこめるのは、気の毒です。 最終兵器にとっておきますね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

まずICレコーダーなどで、「動かぬ証拠」を握るコトをお勧めします。 その上で、「セクハラです。止めて下さい。」と言うのが良いです。 法的,公的に、相手の弱みを握らないと、上司と部下の関係で戦うと、絶対に不利ですから。 また証拠を握っても、自分で解決しようとするよりは、専門家である弁護士さんに相談するのが一番です。 弁護士を介し、当事者間だけで、内々に「和解(示談)」するのが良いでしょう。 相手も公になると困るので、証拠さえ握れば、ほぼ間違い無く和解に応じますよ。 さもなきゃ警察か労基署か、和解出来ない場合は裁判ですが、事が荒立ち、質問者様が職場での立場に影響してしまいます。 弁護士費用は10~20万円くらいじゃないかと思います。 示談金としてそれ以上を要求すれば、質問者様に金銭的な損は生じませんし、弁護士を介しておけば、解決後に上司も変なコト(セクハラ後のパワハラとか、解雇とか。)も出来ないと思いますよ。 弁護士はそんなに敷居が高いモノじゃないですよ。 社会生活の問題に際し、身近で心強い味方と思って、まずは気軽に相談してみて下さい。

sendak
質問者

お礼

現実的な回答ありがとうございます。 私の態度が生ぬるかったのだと思います。 きっぱり断ったら、大丈夫でした。 まだ今後同じようなことがあるようなら、最終手段で覚えておきます。 やはり専門家が一番ですね。

noname#174135
noname#174135
回答No.4

半年後に辞めるつもりでいるのであれば、 今のまま断り続ければいいと思います。 彼氏がいるので、など嘘でもいいので、はっきり断ってみましょう。 辞めるまでの間に断ったことで居ずらくなってしまうかもしれないので 辞めるまで我慢するか はっきり断るか ですね。 辞めた後に電話やメールなどで誘われたりすると問題ですが セクハラは犯罪なので、相手も結婚されてるわけなので 辞めた後も続く可能性は低いですが。

sendak
質問者

お礼

きっぱり断ったので、大丈夫でした! 思えば、私は「きっぱり」断るということが苦手で、いつも無駄に悩んでいたように思います。 ダメな場合は、毅然として断るべきですね! 回答ありがとうございました。

noname#152361
noname#152361
回答No.3

他の被害者が出ないためにも、毅然とした対応が必要かと。 法的には確実に勝てる問題と思われますので、弁護士などの専門家にお願いしたほうが良いです。 素人で対処できるという限度を超えていますね。 弁護士に依頼=表沙汰になるではないですから、相手に配慮した解決も可能です。

sendak
質問者

お礼

思ったよりもあっさり解決しました。 「彼氏がいるので、ダメです!」ときっぱり断って事なきをえました。 きっぱりとお断りする態度が足りなかったのだと思います。 今後気をつけたいと思います。 回答ありがとうございました!

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

半年くらいで辞めるつもりでしたら、奥さんに電話しますよと言いましょう。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

彼氏がいる、あるいはできた。 からダメです。 で、良いのでは?

sendak
質問者

お礼

はい、そうですね。 「彼氏がダメって言うので絶対ダメです~」ってさらりと取り付く島なく断ったらいけました。 深く悩み過ぎてたような気がします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上司 もっと話したい 

    上司から「君は笑顔が素敵だね」とかよく言われて それは気にしてなかったのですが、 飲み会の帰り、私が早めに抜けたらその上司も抜けてきて 「もっと話したいから2人で飲みなおさないか」 と言われました。 奥さんもお子さんもいる方なので、断ったのですが、 何度も誘われて正直困りました。 深い意味がなければ飲みなおしてもいいのかもしれませんが、 深い意味があったら困るので、一応その時はお断りさせていただきました。 私がその上司に仕事のことでの相談をしていたので、 そのことについて話しを聞きたかったのかな?とも思ったのですが、 よくわかりません。 このような場合は飲みなおす方が良いのですか? それとも断っていいのでしょうか? 上司に下心がなければ行ってもいいと思っているのですが、 下心あるのなら正直、行きたくありません。

  • 上司の誘いをうまく断りたい

    直属ではありませんが、定年間際の真面目な上司が2人での食事やドライブに誘ってきます。 一度、個人的にお世話になった時に少額ですがプレゼントをお返ししました。そしたら休日にランチにでも行こうという話しになったので、逆に気を使いすぎたと思われたかなと思ったので誘いを受けました。 結婚されているし、日頃の言動からは女好きには見えず、年齢差からしても、私にも下心はないと思ったからです。 でも、ランチがデート向きなレストランだし、プレゼントも用意されていました。その後、予定していなかったドライブにも連れて行かれました。自分としては過剰な待遇で、心苦しい感じでした。 セクハラされたわけでもないし、1回くらいなら別にいいと思ったのですが「今度は予約して行きましょう」というメールがきたり、その次の週末にも食事とドライブにと誘われました。 予定があると言って断ったら「そのまた次の週は仕事で私の方がダメなんですよ」と向こうから言ってきました。 ちょっと変ですよね? 私は2人では行きたくないです。 やんわりと、この先も2人だけの誘いは断ることを分かってもらえるような方法は何かないでしょうか?

  • 合わない上司(長文)

    私は事務の仕事をして6年目になる者ですが、去年、人事異動で上司がかわり、その上司と合わなくて困っています。 上司は、私が今の会社で一番苦手とする人で、異動で私のいる部署に来ることが決まったとき、ショックで上司が赴任して1ヶ月後、急性胃腸炎になったりもしました。 それでも、少しずつ歩み寄ろうと、話を合わせたり、自分からなるべく話すようにして、上司から飲みに誘われるくらい、関係も良い方向へ向かっているように見えました。 ただ、自分の中で無理をしているところもあり、それでも仕事上で良好な状態を保とうと、だいぶ我慢していました。 そして、上司が赴任して1年目になろうというときに、仕事上のことで、どうしても譲れない部分があり、上司とぶつかりました。 そしたら、今まで我慢していたものが切れてしまい、全く上司を受け入れることが出来なくなってしまいました。 上司はいつも上から物を言うタイプで、自分が間違えたときは、笑いながら流すのに、私が間違えると、かなり冷たい態度で、とてもじゃないけど、大人の対応とは思えない態度を取ります。 「バカ」とか「ムカつく」とか言われ、それでも今まで我慢してきましたが、先月、私のミスが発覚したとき「何にも仕事ができねーんじゃん。」といわれ、私がミスに対して謝罪し、説明をすると、「お前、何様なの。」といわれました。 他にもいろいろ言われましたが、その時の言葉があまりにも突き刺さり、具合が悪くなり、またも急性胃腸炎になり、そして今度は鬱と診断されました。 正直、もう6年も勤めたのだから辞めることも考えています。 ただ、何か解決策があれば、こんな上司の為に、退職するのも悔しいという気持ちもあり、続けたい気持ちもあります。 皆さんは、合わない上司への対応は、どういう風にされていますか? 何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • 嫌な上司

    こんばんは。 私は働いて6年目になります。 入社したときから、すごく嫌な男性先輩がいて、とにかく細かいことにうるさくネチネチしています。 自分が今からやろうとしている仕事にイチイチ口出しをしてきて、正直腹が立つの限界を越えています。 上司に相談したのですが『最高のパートナーだと思う』『先輩なんだから、敬いなさい』など、話を聞いてくれているようで、丸くおさめようとします。 しかも、上司もその男性の悪口を言っていて、どう考えても私に押し付けているようにしか思えません。 それに私の同期に対して男性先輩が嫌がらせをしているのに、上司は見て見ぬふりをしています。 私はそれも許せなくて言ったら『嫌がらせに見えるのか?』と言われてはぐらかされました。 何度言っても一向に解決しそうにないので、社長へ直接相談しに行こうと思うのですが、上司をとびこえて言いに行ってもいいものでしょうか。。 アドバイスいただければ…と思います。

  • 職場の上司についてご相談です。

    職場の上司についてご相談です。 10名に満たない小さな会社ですが、その上司は仕事をしないのはさておき、事務所で一日中パソコンをボーッと眺め、一言も発しない日もあり、周りが非常にやりにくいです。 その上司は全く違う業界を首になり、知人である当社社長に頼み込み入社してきました。 そもそも、50歳台で新しいことを覚えるのは難しいでしょうし、覚えようとする気持ちが全く見えません。 社長は気づいているようですが見て見ぬふりです。 上司の入社から二年も経ち、周りの我慢も限界です。 角が立っても良いので改善が急務と考えています。 私はその上司の10歳以上年下ですが、良い解決方法、効きそうな言葉等ご助言ください。

  • ワンマンな上司

    仕事で、部署のワンマンな上司にふりまわされています。 スタッフには相談なくひとりで勝手に決めたり、休みをあげるのは『辞めたい』といった、スタッフや新人ばかり。 私たちのような、働けるスタッフには年休や時間休すらくれず、ふこうへいです。 それなのに、先生方にはペコペコして、嫌になります。 このままじゃ、スタッフが辟易しやめてしまうかもしれません。 改善策はあるのでしょうか。

  • 上司にお説教

    最近のことですが 私は上司に説教しました。 その上司は、仕事はできる人なのですが イライラするとモノや人に当たるので、 機嫌の良し悪しだけはすぐ分かります。 そういう態度に、私は影響されやすいのですが それでは自分の仕事が出来ないので 気にしないふりをして仕事をしていました。 しかし私以外の人も、上司の機嫌を気にしていて 機嫌のせいで仕事上の伝達をするのも怖いという人もいました。 そんな状況が見ていられなくなったので、ある日 「自分がイライラしているからといって、モノや人に当たっていたら、周りの人が怖がるからやめてほしい」 と上司に言いました。 私は、この上司に、説教をしたのはこれで3度目です。 ただ、私は上司の行動に対していらつきながら 我慢して、我慢しきれなくなって 爆発するかのように、感情的になって 説教に入ってしまうので 私自身、感情のコントロールの下手さに 情けなくなっています。 「mimosukeさんが言ったからといって 別に何かする訳じゃないから 言ってくれる事は、自分にとってはいい事だ」 と言ってはくれるのですが 今度ばかりは心理的な負担を かけているような気がしています。 我慢するのではなく 感情を小出しにするという方法も考えましたが いらついた時点で既に 「言う理由」を察知しているので 説明するのに時間がかかると思って 仕事の忙しさに混ぜて、我慢してしまうのです。 良くない、とは思っているのですが 今まで、自分の感情が止められませんでした。 私もキレるのが3度目ですし お互いの機嫌を伺い合うような関係にはなりたくないのです。 これから仕事をしていくに当たって 私はどのような心持ちで居たらいいのでしょうか? 今回のことが、私にとっては、心に重くのしかかり これから、どう自分を表せばいいか、とか 分からなくなっています。 客観的なご意見をお願いします。

  • 嫌味を言う上司について

    嫌味を言う上司について相談です 私の会社には、上司が何人かいまして、そのうち直属の上司が3人います そのなかの1人にお世話になってるんですが とにかく一言二言おおいのです。 仕事で困って相談して、私ができない場合上司がやってくださいますが そのときに嫌味をちくりちくりと毎度毎度言われます。 そのたび、ストレスを感じているのですが 仕事やってやってんだから嫌味くらい言わせてくれよってことかと思ってガマンしています やってくれるだけマシだと思おうと毎日過ごしてますが みなさんの職場にもこういう嫌味を言う上司っていますか?(><) 本当に、嫌ないい方するんです。

  • 上司と退職がかぶってしまいました。

    上司と退職の時期がかぶってしまいました。私は辞めずに居るべきなのでしょうか。 事務(3年目)をしています。事務は私と上司の二人だけです。 もともとアパレルの仕事に興味があり、ずっと憧れていました。 最近、働きたいと憧れていたお店が社員を募集していることを知り、 今の会社を辞めてそこへ就職したいと思っています。 (もちろん受かればの話ですが。) ですが、上司も退職を希望しているそうです。 私は上司(本人)から退職の話を聞いていませんが、 電話で直属の上司と退職の話をしているのが聞こえた為 上司が退職することを知りました。7月いっぱいで退職するようです。 このまま、上司の退職を知らない振りして 退職をしたいと相談しても良いのでしょうか? 私と上司の二人で事務をしているため 二人共退職をしてしまうと会社的にも大変だと思うので 引き止められる可能性も考えられます。 でも、自分のやりたいことを我慢してでも 今の会社にいたいと思えるような理由はありません。 私はどうすれば良いのでしょう。 自分自身のことなので第三者に回答を求めるのは 可笑しいかもしれませんが初めての経験なので 悩んでいます。アドバイスをください。

  • 大企業から来た天下り上司

    私が勤務している会社は従業員100人程度の中小企業です。 私の上司がいた大企業では役員になれなかったため、その大企業からいわゆる天下りで来ました。 私の課はあまり会社の中で力を入れていないせいか、中間管理職を通さずに、その上司(60才以上)と仕事をしています。 その上司は、他の会社から来たこともあって、仕事の内容はあまり詳しくないのに、何かと口をはさんできて、何かずれています。しかも、プライドが高くて何かと鼻につきます。中間管理職の人に相談したのですが、ワンマン会社で上には逆らえず、天下りだけあって何も言えないそうです。 そういう使えなくて、気難しい上司と仕事をしていかないといけない状況でうまくやっていくアドバイスはありますか? 是非教えてください。

専門家に質問してみよう