会いに行くおばあちゃんの悩みと対応方法

このQ&Aのポイント
  • 親族ではありませんが、昔のお世話になったおばあちゃんがいます。大学生になった今、会いに行く予定ですが、おばあちゃんは欝っぽい様子です。娘さんが亡くなり、一人暮らしをしています。対応方法やうつ傾向についてアドバイスをお願いします。
  • 親交があるおばあちゃんに会いに行く前に、おばあちゃんの悩みや心情を電話で聞いています。おばあちゃんは寝てばかりで、自分に会いたいけど気持ちがしゃんとしないと話しています。対応方法やうつ傾向についてアドバイスをお願いします。
  • 昔のお世話になったおばあちゃんは親族ではないけれど、近い存在です。大学生になった今、会いに行く予定ですが、おばあちゃんの様子が欝っぽいです。一人暮らしをしていて、娘さんの死を乗り越えられていないようです。対応方法やうつ傾向についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

昔のお世話になったおばあちゃん

昔のお世話になったおばあちゃん 親族ではありませんが、それに近いようなおばあちゃんがいます。(いわゆるお手伝いさんでした) 現在大学生になり会いに行くのですが 電話で話を聞いていると、どうも欝っぽいのです。 夜と昼が分からないくらい寝てる、自分に会いたいのだけど気持ちがしゃんとしないから、来る日を決めて欲しい。それで気持ちが入るから。っと。 娘さんが若くして亡くなり、今は一人暮らしです。 今度会いに行ったときの対応の仕方(自分もそんなに話がうまくない、気を使わせてしまいそう)を教えてください。 それとうつ傾向はどうすればいいでしょうか?おばあちゃん元気がないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.1

難しく考えずに、あなたが「おばあちゃんに会いたい」と思った 気持ちをそのままストレートに伝えましょう。 昔に戻って、「おばあちゃんの作ってくれたカレーライスが食べたい」とか 「一緒に遊んでくれたトランプがしたい」とか 楽しかった思い出の場面を再現してもらうように頼んでみましょう。 約束の日の何日も前から、張り切って準備をしてくれて元気になりますよ。 お年寄りは「自分が頼りにされている」と思うと生き生きします。 教えてもらうとか、作ってもらうとかの頼みごとをしましょう。

renlunkun-
質問者

お礼

>お年寄りは「自分が頼りにされている」と思うと生き生きします。 なるほど、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

なるだけ散歩などに連れて出てあげましょう。

renlunkun-
質問者

お礼

暑いので厳しかったです、ありがとうございます。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

あくまで参考マデ。  会いにきてくれただけでも嬉しいでしょうから、長居をせず、さっと引き上げては。先方の様子次第もあるでしょうが、負担をかけないことです。自分のことは話をせず、相手の話を聴いてあげることです。歳とった人は人の話を長く聴くのが負担になります。

renlunkun-
質問者

お礼

自分も話をするのは苦手な方で、聞いてるだけでしたがとてもいい時間でした。 2-3時間はいましたが、だいじょうぶでしょうかね。長居はしました ありがとうございます

  • ta2916
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.2

1番回答者の方の仰るように力づけてあげることのほかに気がついたことをお伝えします。 合いに行かれるのがこの度だけでなく、定期的に行ってあげられるなら一番よいことでしょう。 おばあちゃんは孤独になられているわけですよね、貴方が居てくれるということが何よりの力になることです。現状ではおそらく夢も希望も失われていらっしゃるのだと思います。 また来てくれるということが目標となり、毎日の生活に生きがいがもてるわけです。これが一番大切なことです。たった一度だけ特別なことをしてあげることより、繰り返してあげられることが大事です。 月に一度、無理なら2ヶ月に一度、というくらいに訪問してあげられるなら良いですね。 四季おりおりでも、とにかくこれっきりの面会ではかえって後の落ち込みの引き金になりそうです。 伺う先との距離が判りませんので済みませんが、少なくとも大学に入られて近くなったように判断しました。 もし遠方で再々の訪問が難しいなら、お会いした後時々便り(手紙)を出してどんなことでも身近なことなどを添えて伺ってあげる手紙が良いでしょう。 過去にいろいろと対人関係をもち、喜び悲しみに遭遇してきた私の人生の経験からの助言です。 無理な構えとかでなく、ありのままの姿勢でいいのです、貴方の真心がきっとおばあちゃんを元気にしてくれると思います。

renlunkun-
質問者

お礼

>定期的に行ってあげられるなら一番よいことでしょう 行けても、年に2回くらいですが、行こうと思いました ありがとうございます

関連するQ&A

  • おばあちゃん

    高校生の男です 私の家庭はお父さんとおばあちゃんしかいません お母さんはあったこともありません だからおばあちゃんがお母さん代わりです お父さんもおばあちゃんも朝から夜まで働いています。 おばあちゃんはもう高齢 何歳かはわかりません 多分65歳だと思います 年齢を知らない理由は 反抗期だったので中学から親の誕生日を祝わなくなりました ほんとに情けないことをしました。 どんなことがあっても私のために働いてきてくれるおばあちゃん 会社でのいじめに苦しんでるって話もお父さんから聞きました なのに私は親に対して壁を作っています この質問をした理由は最近おばあちゃんが死ぬ夢を見るようになったからです。 そのとき「もっと話したい」「小学校のときのように甘えたい」「ありがとうって言いたい」居なくなってからでしかわからないありがたさ 高校生になってからの不安 友達と話したこと ほんとは言いたかったのに変なプライドでありがとうもいえない プライドというよりもよくわからない気持ち 一言では説明できない気持ちで壁を作っている この世から居なくなっちゃう前に ありがとうをいいたいです 多分死ぬ前にありがとうって言っても 一生心に悔いが残るから いま元気なうちにありがとうと 一言言いたいです こんなに考えてるのにおばあちゃんを前にするといえない なにか言い方法とかありますか お願いします

  • 認知症傾向がひどく一人で置いておけないおばあちゃんの世話

    こんにちは。現実社会ではあまり誰にでも言えない話なので ここで質問させてください。 数年前からおばあちゃんがボケ始めました。 たぶん、転んで足を骨折したころからそれはひどくなったと思います。 父方のおばあちゃんです。父は数年前になくなり、兄弟も大学などで 県外で別々に生活するようになり、家にはおばあちゃん、母、私しか いないという生活がしばらく続いていました。 田舎の家で、昼間は母も私も働きに出ていて、 誰も面倒見る人がいない状態。近所づきあいが結構ある地区なので、 おばあちゃんは近所の人に頼っています。 そのときに、 ■嫁(私の母)がお金をとろうとするなどと言ってみたり (思いこんでいるだけで、実際は公共料金の引き落としでした) ■知らない男の人が家に入ってくるなどと言ったり(それも妄想・・・ 昼間見てないので何とも言えませんが家に特に変わった様子もなく、 お年寄りによく見られる発言なのでたぶん思いこみです) あとは、 ■御飯を続けて2回食べたり。(さっき食べてたよと本人に言っても 食べてないと思いこんでこちらの言うことを聞かないのです) 次の日には忘れてケロッとしていることも多々ありますが。 一人で家に置いておくと危険と判断できる状態です。 おばあちゃんの子(父の兄弟)がわりと近くに住んでいるので 現状を話し、老人ホームに入居してみるようおばあちゃんを説得してもらったのですが一回OK出たっきり何も動きがない状態・・・ たぶん、自分の親を施設に入れるのはあまり気が進まないんじゃないかと 思います。でも自分だって近所に住んでるとは言え四六時中こっちに来て 面倒見るわけにもいかないし、施設に入ってもらった方が安心だとは 思うのに・・・ そんな中最近、私は市内で一人暮らしを始めました。 荒療治って感じですが、そうすれば休日や昼間おばあちゃんを見る人も いないし、父の兄弟も真剣に考えてくれるかなと思ったので。 おばあちゃんには言っていません。たぶん言っても理解できないんじゃ ないかと思って。。。それにまだ実家に用事で週1程度で帰ってるので。 母は一人っ子で、結婚してこの家に入りました。 その母(私のおばあちゃん)は県外に一人で住んでいます。 いずれはその母の世話も必要(今すでに心配)なので一緒に 住みたいようなことも言っています。 昨日は家に誰もいないと言ってお隣さん家に行って騒いでいたと聞きました。もう限界だなと思いつつ、そのとき自分が実家にいなかったことに 罪悪感を覚えてしまいます。 昨日のそれで、老人ホームに近々体験入居に連れていく話に皆の中で なったようなのですが、自分は家を出てよかったのか?と思ってしまいます。自分はおばあちゃん子で昔からおばあちゃん大好きなので、なんか こういう事態が悲しいというか寂しくもあります。 長文すみません。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • おばあちゃんを喜ばせたい

    私はおばあちゃんと会うのが少し気恥ずかしいところがあります。 おばあちゃんと同居はしていませんでした。昔から家から車で10~15分くらいの所に住んで居るのに、親戚で集まるのは年に1~2回(お正月とお盆)で、おじいちゃんが亡くなってからはそれもなくなりました。 おじいちゃんを立てるところもあって集まっていたのかなあと思います。 私はどちらかというとおじいちゃんが好きでした、でもおばあちゃんを嫌いということもありません。 一緒に過ごした記憶がおじいちゃんの方があるということのだけな気もします。 当たり前です、お正月やお盆はおばあちゃんは色々ともてなすのに忙しかったハズ。 おじいちゃんは私が9~10歳の頃に亡くなったので、それから親戚で集まらなくなったと思うと、おばあちゃんとはかなり接点が薄れています。おじいちゃんが亡くなってからもう20年近く経っています。 最近おばあちゃんは老人ホームに入りました。 余計とおばあちゃんと距離が空きました。 前はたまに、ふらりとおばあちゃんちに寄ったりしていました。おばあちゃんちが好きというのがありました。思いでの場所というか…でも親兄弟はおばあちゃんが亡くなったら家や土地を売りたいみたいです、私としては寂しいのですが、私がどうこうできることでは無いので心に秘めています。多分思いでの場所と思っているのは私だけなのでしょう… 取り壊しが決まったらその前に写真に納めに行こうかな?と名案が浮かびました。 話がそれましたが、おばあちゃんは今のところ元気です! でも歳はかなり高齢であと10年も生きたら長寿って言われると思います。 でも余命何年くらいなのか?見当もつきません。一応大きい病気を患ってるんですが進行がかなり遅いみたいで、でも心配です。 おばあちゃんも死んじゃったら私は心のよりどころが無くなると思います。 陰ながら私を心配、案じてくれる存在が私にはおじいちゃん・おばあちゃんでした。 こういうのを、おじいちゃん・おばあちゃんっ子というのか分かりませんが、おばあちゃんが亡くなるととても淋しいし悲しいです。 最近久しぶりに会いに行きました。年単位で会ってなかったと思います。 まず凄く緊張しました。 あと何をしゃべっていいか分かりませんでした。 (まあお部屋から花火を見ていたので会話は不要でした) 私の声が小さくて、難聴気味のおばあちゃんには聞こえない様でした。 母親が通訳みたいに大きい声で伝えていました。 今後は一人で会いに行こうと思います。親孝行心みたいなのが芽生えました、親ではないのですが。 今まで近くに住んでいて何もしなかったのに(たまにお土産とか渡していましたが本当にたまにだった)自分も年齢が上がって心境の変化からか、おばあちゃんが気になってきました。 手ぶらで行く訳にも行かないとか、この前はプリン1個だけあげて後から思うと結構恥ずかしいです。 おばあちゃんは苦笑い。昔からよく見せる顔です。私がそういう顔させてきたんだなとは思います。あと、おばあちゃんは照れ隠ししてしまう部分もありそうです。素直に喜べないというか、控えめな性格をしています、一方で芯があり強い面もあります。シッカリしているけど一歩引いているところがある人だと思います。 おばあちゃんを喜ばせようにも、急に会いに行って迷惑ではないか? 会話が成り立たないから筆談するか? (失礼ではないか?) 好きな食べ物が分からない。そもそも前より食が細くなってる。 何を話せばいいか分からない。天気の話なんかしたら他人行儀ではないか? 旅行の予定があると、おばあちゃんに会いに行く口実になるので、おばあちゃんにお土産を買うのが楽しみだったりする。 旅行は少し先の話になるので、その前に季節ごとの名物とかを持って上がろうかとか考えています。 客観的にみると、おばあちゃんと孫の関係って、どんなものなんですか? 老人ホームから帰るとき見送ってくれて、また来てねって言ってたのが頭に残ってます。前から行けば、また来てねと言ってたと思うけど…妙に頭に残ってます。 久しぶりに会って、緊張もして元気そうで安心して、一緒に過ごせる時間は少ししかなかったけど、いい時間を過ごしたと思います。 その日は久しぶりなおばあちゃんが頭から離れなくて寝付けませんでした(笑) 気になるけど、距離感が結構空いてて頻繁には会いに行けない人が、おばあちゃんです。 会いに行く口実は考えれば結構浮かびます。 口実がなくても会えるのは、どうしたらいいんでしょうか??

  • おばあちゃんにお小遣いをもらう旦那

    うちの旦那は、一年前に欝状態で仕事をやめてからしばらく月5千円のアルバイトのみでした。 お互いバツイチで再婚しました。 私は正社員で仕事をしていますが、私の給料だけでは生活していけず、旦那のお父さんやお母さん、おばあちゃんから援助を受けていました。 それとは別に、旦那は私に内緒でおばあちゃんからお小遣いをもらっており、何度もそのことでもめて、旦那のお父さんもおばあちゃんに『お金を渡さないように』と言ってくれたものの、やっぱり渡していたようです。 旦那が今の仕事について2ヶ月。自分達の稼ぎだけで生活していけるにもかかわらず、未だにおばあちゃんから生活費としてもらい、自分の小遣いにしています。 私がおばあちゃんに言ったとしても、結局何も変わりません。 昔からおばあちゃんによくお金をもらっていたそうで、旦那のお母さんとも喧嘩になったことがあるそうです・・・。 月にすると3~4万はもらっています。 私は旦那にお小遣いとして必要なときに渡してはきていましたが、何度話し合っても結局おばあちゃんにもらうならお小遣いは渡さないで貯金に回すといいました。 でもやっぱり贅沢せずにやりくりしている傍ら欲しい物はなんでも手に入れようとする旦那を見ているととても悲しいです。 子供達は夏休みですが、旅行どころか遊園地にさえ連れて行ってあげられないのに、当の旦那は実の子(関東に在住)の9月の誕生日にディズニーランドに元嫁と三人で行くそうです。。。 もちろん生活はキツキツになります。 旦那は、そこでのお小遣いをおばあちゃんからもらうつもりでしょうが、言葉にならないくらい情けないというか・・・・ 再婚を後悔してもなにも変わらないので、元気がほしいです。。 どなたか、元気を下さい。

  • よけいなお世話

    下の娘の小学校時代の友達のお母さんが、同窓会が終わってから、何か霊視が出来るみたいで、東京で一人暮らしをしてる娘の将来の事で話しがあると言われ、逢ったようなのですが、実際は、お説教のような感じだったみたいです。その人がまた、お姉ちゃんは、このままだと、うつになるから、是非とも会って話したいと、下の娘に言ったそうです。 2、3日前に、上の娘に会って話しをしたみたいなのですが、その内容についてご相談です。 会って直ぐに、 「お母さんの、性格言ってあげよか、こんなの簡単よ。」 と言ったそうです。 私から言い換えれば、性格より、生い立ちだと思うのですが、 「お母さん、あまり人とコミニケーションとらないでしょう、 お父さんも、あなたが言うように、小さい時に、お父さんが死んで、お母さんとも離れて、両親に愛されることも知らず、愛する事もしらず、人として大事なものを得ず、早く独立したいと考えて、勉強ばかりしてきた。 それは、そういう境遇だったから、そうなるのはしかたがない。 お母さんも、だれからも愛されず、愛する事もしらない、二人は同じよ、 二人とも、故郷があまり好きじゃないでしょう、疎遠になってない、 二人とも、自分の世界で生きている。あなたも、ここ2年、浮き草のような生活をしてる。お父さんの価値観の中で、生きてて、ご機嫌ばかり伺ってる、ぷらぷらしないで、これからは自分の価値で生きなさい,まずは、アルバイトして生計をたてたらどう、何かを得るには10年はかかるから、それでも頑張れば、30歳から人生変わるよ、今しか出来ない、30、40歳になったら、気づけなくなる。実力の10分の1もだしてないよ。 両親の、世界がすごいから、妹も、一人暮らししたほうが、いきいきしてるでしょう、下の弟も、今から勉強を、お母さんとやってると言うけど、5年生になったら、荒れるね、両親の仲が良くないと言うけど、放っとけば良い、二人は、今のままでいい、人の事心配するより、自分の事心配しなさい。それから、お父さんが、飲食店を経営して、止めたのは、最初の動機が、一攫千金をねらっていたから、お客さんのためにとか考えていたら、今も続いているよ。」 と言われたそうです。娘のことは有難いのですが、いくら霊視が出来るとはいえ、人の触れたくない部分に、無断で立ち入り、何の許可なく、ほじくり出すのはどうでしょうか? ルール違反だと思います。 これでも、20年以上、夫も私も、ただひたむきに一生懸命、子育てしてきました。上の娘も、下げすんだような目線で見てきますし、親の威厳は、どこにあるのですか? 大きくなったら、突然出て来た他人に、お世話になるんですか? その事で、ストレスが溜まっていたせいか、昨日、娘たちとけんかしました。銀行の用事とか、食事のかいもので忙しく、お昼ごはんを、食べれませんでした。娘たちはかわいそうだと思い、合間に、そばを4人前買って、自分達で作る様に言ったのでした。ようやく用事が終わり、家に帰って、私の分も残してあると思っていましたが、ありませんでした。 全部たべたそうです。私は、怒りました、 「自分達の事ばかり考えて、飯炊きの家政婦じゃないよ、」 そして、物にあたり、16年以上、毎日お世話になって、私のように、ぼろぼろになった炊飯器は、壊れて動かなくなりました。悲しいです。 また、家を飛び出し、一人になって、1時間後に帰った時、息子が、100円で、近くのスーパーで、かにクリームコロッケを2個買って、待ていて くれました。涙が出ました。

  • 近所お婆さんの騒音問題

    ご覧頂ありがとうございます。 私は今ボロアパート一階に住んでいる大学4年生です。 ボロアパートですゆえ、近くの住民は一人暮らしのお婆さんお爺さんばかりです。 近所(隣)のお婆さんはすごく元気なお方です。そしてよく家の前に座って、通る知り合い(主にお爺さんお婆さん)を待って、話かけて、そして愉快な会話を展開します。 去年こういうのは昼の時間でですから、別に何の問題もありませんが。 今年に入ったから、朝はやめた代わりに、24時間制の0時、4時、6時でやることになりました。 毎日ではありませんが、週に4日ぐらいです。あと会話のないときもよりによって深夜で外に置いてたゴミの整理です(相当な騒音が発生します)。 ボロアパートですゆえ、防音性能は皆無に近います。 もうすでに百均の耳栓を使ってますが、無駄です。 最初の一ヶ月は一応無事に我慢できましたが、長く続けると、今は夜寝れず、朝二度寝しても頭が痛み襲ってきて、日常生活に大きく影響してます。 相手は結構お世話になったお婆さんなので、しかも一人暮らしで、正直彼女に本当のこと言えません。それに私もあと半年ぐらいで卒業して引越しですし。 しかしこの今は本当に肉体的にきついです。 どうかアドバイスを! よろしくお願いいたします!

  • ホンダ車のバッ直について

    こんにちは。私はオデッセイ(RA3)に乗っている者です。 カーステをバッ直すると音が良くなるというのを聞いてやってみました。確かに音が元気になり、大変満足していたのですが、1ヶ月ほどしてバッテリーがあがってしまいました。購入して1年未満でそれまではまったく大丈夫だったのでおそらくバッ直が原因だと思い調べてみたところ、ホンダ車にはELDユニット(充電量調整器みたいなもの)というものがついていてそこ経由でバッ直しないとバッテリーあがりの原因になるとのことでした。今はバッ直をやめて、元通りにしていますが、うまくできるのであればELD経由のバッ直をやってみたいと思っています。そこで、質問なのですがELDユニットへの接続の仕方が詳しく書かれているHPなどをご存知の方おられませんか。自分で検索しましたが今一分かりにくい物ばかりでした。また、実際に試しておられる方がおられたらぜひご意見をお聞かせください・ よろしくお願いします。

  • おばあちゃんが亡くなりました

    こんにちは。 私は20歳、大学生の男です。 3日前、母方のおばあちゃんが亡くなりました。 2月2日に、葬儀・告別式を行い送り出しました。 身近な人が亡くなったのはこれが初めてです。 生前、おばあちゃんにはお世話になりっぱなしでした。 私はチビデブ体型で着られる服はどれも丈が大きく、すそ上げが必要でした。 おばあちゃんは仕立てが得意で、近所の口コミだけでお客さんが来て、お金を取れるほどの腕前でした。 僕は丈が合わない服を持って行っては、おばあちゃんに直してもらっていました。 日ごろ着ている服も、大学の入学式に来ていったスーツもみんなおばあちゃん仕込みです。 その他にも、おばあちゃんの家に泊まりに行っては優しく歓迎してくれ、たっぷりと甘やかしてくれました。 私の体型が太っているにも関わらず「○○食べるか?」「○○買ってこよか?」「○○いらんか?」が口癖のようでした。 私事ですが、私が高校であげた功績のことで新聞に載ったときは自分のことのように喜んでくれました。 おばあちゃんは 「周りの友達が『孫が大学に合格した』と言ってくるけど、大学には合格しようと思えば誰でもできる。 それに大学に合格しただけやったら新聞に載ることはできひん。 ちゃんと新聞に載ってくれたおかげで証拠を見せびらかすこともできるし、これでおばあちゃんにも皆に自慢できるような事ができたわ。」 と言ってくれました。 私は鼻高々でした。 私が愛していたおばあちゃん。私のことを愛してくれたおばあちゃん。 そんなおばあちゃんが先日、心筋梗塞によって亡くなりました。 亡くなったと連絡を受けた日の夜は涙が止まりませんでした。 葬儀では親戚のほか、たくさんの方々が集まり、おばあちゃんの人望の厚さを感じることができました。 今でも、昔のことを思い出すと涙が出てきます。 別段、何か質問があるわけではないのですが、よろしければ何か慰めになるようなお言葉をいただけないでしょうか。 少しでも早く、立ち直れるように手助けしていただけないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • おばぁちゃんが死んだから振られた(長文です)

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4345871.htmlで質問したものです。 ちょっと彼の考えが意味不明なのでお尋ねします。 結局彼はモラハラ部類の男性であることが判明。 こっちから振ると怖いので、嫌われる様にしむけてあちらから振られる形で別れる事が出来ました。 2回ほど振られたのですが、 1回目は、病気のおばぁちゃんの介護問題があり 「結婚して介護してくれる?」 と聞かれたので 「お手伝いさんが欲しいと同じ感覚で言われてる感じがしてすごい気分が悪い」 という返事をした所、数日後にまた一方的に怒られた時に 「あの返事を聞いて引いたし。」 と言って振られました。 が、次の日また電話があり、 「おまえのせいで昨日眠れなかった。謝ったら許してあげる」 という自分が振ったくせに意味不明な責任転嫁でまた機嫌が良くなってしまい、作戦失敗で復縁してしまいました。 が、今度はそのおばぁちゃんが亡くなりました。 彼は普段より体調が良くなくなったおばぁちゃんに対して 「迷惑だから早く死ねば良いのに」 という暴言を吐いている感じだったのですが、 目の当たりにするとさすがにこたえたらしく、かなり落ち込んでいました。 が、お葬式が終わり普通の生活が戻ると、 「ねぇ、おばぁちゃんが死んで元気ないからおまえに対して暴言吐いてもいい?」 と言い出しました。 なぜか「悲しみ」→「怒り」に変化しているみたいです。 2回ほど断ると、今度は連絡がなくなりました。 大丈夫かな?と思い2日ほどして電話してみて、 元気づけようと思い普通の話をしてみると イライラが始まりました。 私の会話が1から間違えてる事を説教する体制に入ったし、 今日は人と話す気分じゃないと言われたので 「ごめん、今日は切るね」 と言って電話を切ると、数分後電話があり、 「当たらせてくれないのは優しくない。終わりにしよう」 と言われました。 その後、パソコンにメールで 「今までにない感情で、嫌な思いをさせてごめんなさい。ありがとう」 と謝罪のメールが入りましたが、それからは連絡ありません。 彼との幸せな将来は絶対ないし、自分的にもこれでいいと思っているのですが、2つほど疑問があります。 (1)「介護してほしいから結婚してくれる?」といわれてみなさんは何と答えますか? (2)身内が死んで悲しいから当たらせろって言われた場合に、みなさんはどんな風に対応しますか? こんな男性とは二度と付き合わないと思いますが、 多少私もモラハラの影響で思考回路がおかしくなってしまい、 自分は冷たいのかな?と考え込んでしまいました。 もし良かったらご意見お聞かせ下さい。

  • 近所のおばあさんから養子縁組を希望されました

    私自身ではないのですが 義母(50代)が介護の手伝いをしているおばあさんから 養女にならないか?と話を受けたそうです 義母の両親(夫からみて祖父、祖母)はすでに他界、 義母は現在離婚しており一人暮らしをしています どんなおばあさんなのかは今度直接あってお話をしてきますが もし仮に、義母が養子縁組をした場合 私たち夫婦+子供になにか影響はあるのでしょうか? 自分なりに調べてみましたが法律の言葉って少々難しく… もうひとつ、おばあさんが万が一の時のことなんですが 遺産相続のことも不安があります もし仮に、借金等のマイナスの遺産があった場合は遺産相続を放棄、 もし、プラスだった場合はそのまま相続をすればいいと思うのですが そのおばあさんに子供がいた場合は 相続トラブルになりかねるんじゃないかと、それが不安です この2点についてわかる方、どうぞよろしくお願いします