おばあちゃんにお小遣いをもらう旦那

このQ&Aのポイント
  • おばあちゃんからのお小遣いで生活する旦那との関係に悩んでいます
  • 再婚後もおばあちゃんからお金をもらい続ける旦那に対して不満を感じています
  • 旦那は贅沢をしながらもおばあちゃんからお小遣いをもらっており、私たちの生活はキツキツです
回答を見る
  • ベストアンサー

おばあちゃんにお小遣いをもらう旦那

うちの旦那は、一年前に欝状態で仕事をやめてからしばらく月5千円のアルバイトのみでした。 お互いバツイチで再婚しました。 私は正社員で仕事をしていますが、私の給料だけでは生活していけず、旦那のお父さんやお母さん、おばあちゃんから援助を受けていました。 それとは別に、旦那は私に内緒でおばあちゃんからお小遣いをもらっており、何度もそのことでもめて、旦那のお父さんもおばあちゃんに『お金を渡さないように』と言ってくれたものの、やっぱり渡していたようです。 旦那が今の仕事について2ヶ月。自分達の稼ぎだけで生活していけるにもかかわらず、未だにおばあちゃんから生活費としてもらい、自分の小遣いにしています。 私がおばあちゃんに言ったとしても、結局何も変わりません。 昔からおばあちゃんによくお金をもらっていたそうで、旦那のお母さんとも喧嘩になったことがあるそうです・・・。 月にすると3~4万はもらっています。 私は旦那にお小遣いとして必要なときに渡してはきていましたが、何度話し合っても結局おばあちゃんにもらうならお小遣いは渡さないで貯金に回すといいました。 でもやっぱり贅沢せずにやりくりしている傍ら欲しい物はなんでも手に入れようとする旦那を見ているととても悲しいです。 子供達は夏休みですが、旅行どころか遊園地にさえ連れて行ってあげられないのに、当の旦那は実の子(関東に在住)の9月の誕生日にディズニーランドに元嫁と三人で行くそうです。。。 もちろん生活はキツキツになります。 旦那は、そこでのお小遣いをおばあちゃんからもらうつもりでしょうが、言葉にならないくらい情けないというか・・・・ 再婚を後悔してもなにも変わらないので、元気がほしいです。。 どなたか、元気を下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sadora
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.6

こんにちは、No.5です。 思いついた、ことがあるので書かせていただきます。 離婚どころか、結婚もしたことがないのに、生意気なことをと思われるかもしれませんが、とりあえず私が思うに元気を出すには、笑顔をが一番だと思いますので、一つ試しにかがみの前で笑う練習をしてみたら幾分気が晴れるのではないでしょうか、一人が幸せなら、みーんな幸せ、幸せスパイラルと、こんな感じのことを言っていました、誰が言っていたのかは伏せておきます。 あと、もう一つ同じところから、言葉を借ります。 幸せになるためには、素敵なものを見つける目を養いましょう、では あなたの目がもう少しだけよく見えるようになりますように。 これも、誰が言っていたのかは、伏せておきます、もっとも調べてみればすぐ分かるかも知れませんが、特に調べる必要ないと思いますので、貴重なお時間を必然性のないことに使うのも、もったいないですので、調べられないことをお勧めします。 さて、話がかなり脱線しましたので、ここから私の意見です。 一度離婚を経験されたのであれば、もう一度結婚に踏み切られたのには、それないの理由があったはずです、それをもう一度考えられて見られるとよろしいかと思います。 質問者さんのお役に立てば良いのですが。

piyopiyoma
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 一人が幸せなら皆幸せ・・・ 素敵な言葉ですね!! 素敵なものを見つける目を養う・・ なるほどですね! このお言葉、忘れずにいたいと思います! なんどもアドバイスしていただきまして、本当にありがとうございます! 元気がでてきました!!!

その他の回答 (5)

  • sadora
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.5

補足がありましたので、ご要望にお答えします。 というわけで家族法ついて簡単にお答えします。 家族法とは、夫婦間の法律関係や相続に関することについて定めた法律です、この間挙げた資格の中では、ファイナンシャル・プランナーがそれにあたるかと思います、あと余談ですがこれは国家資格です。 話が脱線したので元に戻します、夫婦間の法律関係から婚姻による身分上の効果 1、夫婦は同居し、互いに協力し、扶助しあわなければなりません。 2、夫婦は互いに貞操義務を負い、配偶者の不貞な行為は離婚原因となります。 3、夫婦間の契約はその種類をを問わず、婚姻中はいつでも取り消すことが出来ます。 こんな感じです、本から引用したので多分あってます。 ここに紹介したのは、ごく一部ですが、調べれば〔検索すれば〕かなり出てくるかと思います。 あと、自分ことに子供を巻き込みたくはないという思いは非常に良いと思います。 がんばってください。 また何かあれば補足かお礼に付けてください。

  • sadora
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.4

No.3です 別に必ずしも資格を取る必要があるわけではありませんので、ご安心下さい。資格は取ることよりその過程が大事なのです、なので事務職ということなので一日五分や十分程度でもタイピングや礼儀作法についての勉強をされると、一ヶ月や一年たってみると全く違うと思います。 また、他の方の意見を拝見させていただくと、離婚を考えたほう良いという意見もありますので、もし質問者さんにその気があるなら、家族法も少し基本を覚えておかれるといざというとき役立ちます。 ご参考まで。

piyopiyoma
質問者

補足

ありがとうございます。 家族法とはどのようなことでしょうか?興味があります。 離婚は考えていません・・ 子供を振り回したくないので・・

  • sadora
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.3

それはたいそうお気の毒に、心中お察しいたします。 私が思いますに、元気を出すには目標がいると思います。 そして、その目標はを作るのは簡単なことです。 今、世の中には山ほど資格がありますので、その中で貴女が興味を持てたものを、勝手に目標にすればよいのです。 例・漢字検定二級をとるぞ 目標が出来れば自然と元気も沸いてくると思います。 もっとも私だけかもしれませんが。 なんにせよ、生きがいがなければ、生きていても楽しくないと思います。なので、一応ここに、質問者さんに有益な知識を含んでいそう、物をいくつか紹介しておこうと思いますので参考にしてください。 1、フィナンシャル・プランナー生活にも関係ある幅広い知識を身に着けることができます。 2、ワープロ検定今のご時勢ワープロ技術はたいてい役に立ちます。 生活にも役に立ちます。 3、パソコン検定こちらのスキルも上記同様に必須です。こちら、生活よりどちらかというと何かの業務だと思います。 4、英語検定これは好きな人にはいいとおもいます。さまざま場面で積極的に役にたつと思います。 5、簿記検定家計を管理しておられるならこれも役に立つと思います。 1とあわせて持っておられるとはばも広がります。 これらは一例ですが資格は取れると結構うれしいものです。 勉強すればするほど合格時の反動にはすごいものがあると思います。 もし、他にどういうものがあるのか、お知りになりたい場合は条件を絞って補足を下さい。 ご参考なれば幸いです。

piyopiyoma
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。 私もなにか資格を取りたいとは思っていますが、勉強する時間がないんです(><) 仕事は事務関係の仕事をしていますので、パソコンはある程度使えます。 趣味はガーデニングですが、ここ最近暑さと気力のなさで、水をあげるのが精一杯ってとこですね。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

子供より性質が悪いですね。 子供だったら叱って言い聞かせれば次からは要らないと言う筈です。 前妻との間の子供へ養育費は払っているんですか? 払っているわけ無いですよね 一生この調子だと思われますので早めの離婚をお勧めします。 一時しのぎの元気では無く 今後後悔し続ける事の無いように 決断された方が良いと思います。

piyopiyoma
質問者

お礼

ありがとうございます。 実の子供への養育費は毎月3万~4万払っています。私のお給料から出していました。 子供の為と思って、ちゃんとはらってきました。 私も子持ちで再婚していますが養育費を元旦那からもらっているので、そこはきっちり払ってあげないといけないと思いました・・。 それにしても当の旦那はのんきにしているので、ため息の毎日です。

回答No.1

自分でお金を稼がない割りにお金を使うことだけは人一倍というひと、 わたしの知り合いにもいますがとてもイライラしますね。 わたしは占いが好きなんですが後学のために旦那さまの特徴は下記のような感じでしょうか? ・世話好き ・人情深い ・食べることがすき ・肥満ぎみ ・愚痴っぽい ・お金を垂れ流すように使うのがすき ・物を所有したがる、購入したがる ・人におごるのが好き ・口先だけのことが多い ・口は災いの元の典型

piyopiyoma
質問者

お礼

ありがとうございます。旦那の性格は、特に世話好きでもないです。食べる事はもちろん好きですが、肥満ではないです。落ち込みやすく、仕事や家庭で凹む事があるとすぐに逃げたがります。 喧嘩をすると、黙り込むので話しが進まないタイプです..

関連するQ&A

  • 旦那の小遣い

    お恥ずかしながら ウチの場合 旦那の小遣いが 月/2万5千円です。 手取りが だいたい23万で子供の為の貯金と支払い済ませたら、生活費が7万くらいしか余らないので苦しいのですが旦那はお小遣いをもっとあげろと言います…。 子供が二人いるのでオムツやミルク代もかかります。 タバコとジュース代なんでそんなにいらないと思うのは私がおかしいのか…どうなのか… みなさんの旦那さんのお小遣いはいくらですか? 私的には、貯金と生活費とかめりはりつけてちゃんとしとかないと将来が不安なので貯金は外せません。 旦那の実家は 一円たりとも何も出してくれないし。 私の実家から 何かあるとお金を出してもらってる感じです。 なのに旦那は 何とも思ってない感じが、私としてはまたイライラしてしまいます。 収入に見合ったお小遣いなり生活費なりで生活していかないといけないと私が言うと、怒ります…。 もっとあげるべきなんでしょうか…

  • 旦那へのお小遣い

    旦那へのお小遣いについて困ってます。 毎月、旦那にお小遣いとして3万円ほど渡しているのですが、同僚と飲みに行くお金で大半が消えています。 この3万円でやりくりする分には何も言うことはないのですが、先々月から足りないから1万円増やしてくれとなり、先月に限ってはプラス2万5千円渡しました。 そして昨日、来月からは4万円にしてほしいと言われました。 私としては旦那さんが頑張って稼いだお金なので、口うるさく言う気はないのですが、これが続けばどうなるんだろう?という気持ちが最近になって出てきました。 お小遣いを増やしてもいいものなのでしょうか。 生活をやっていく分にはいいのですが、このまま歯止めがきかないといいますか、どんどん出費が大きくなるのではないかという不安があります。 よろしくお願いします。

  • 旦那さんのお小遣いについて

    旦那さんのお小遣い月2万円で今やっています。 結婚1年目、最近子供も産まれました。 日々の生活は今、足りていない状況です。 私も完全に家にいる状態なのですが同じように2万円のお小遣いです。 マイナス生活から脱するためにも、 私は月々1万円ずつでもよいと思っているのですが、旦那さんは了解してくれません。 私だけ減らされるのは悲しいのでその話になるといつも平行線になってしまいます。 とくに旦那さんは趣味があってそのうち1万円を貯めたいとがんばっているみたいです。 なので私も毎日お弁当をつくり、間食の菓子パンもなるべく家計から出して買っています。 しかし今月のことなのですが、 25日にお小遣いを2万円渡して、29日現在、今いくらあるのか聞くと1000円を切っているとのこと。 そのうち1万円は貯金、友達と飲みに行った5千円、その他は飲み物など細かく買ってなくなったらしいのです。 私が1万円の貯金も知らず、1週間もたたずに2万円が消えたことで妖しいことに使ったのかとずっと疑ったりしたのもあり、大喧嘩してしまいました。 仲直りはしたものの、お金の使い方については結局何も言えませんでした。 私が家でいて、2万円ももらっているから旦那さんは不満なのでしょう。 やっぱり自分のお小遣いをなくすべきでしょうか。 旦那さんは外に出ているから、お小遣いは2万円はあたりまえなのでしょうか。 子供もまだ乳児なのでご飯が作れないときはほぼお弁当にしてもらったりもあるので・・・。 みなさんのお小遣い状況を聞かせてもらえればと思い質問させていただきました。 ちなみに今生活は月々30万ほどかかっていますが6万は赤字です・・・。

  • 小遣いの多い旦那

    うちの旦那のお給料は、12~15万で、雇用保険のみ加入です。(契約社員で、契約はあと2年です) 家計に入れてくれるのはこのお給料全部です。 それとは別にもう1つアルバイトをしており、こちらは毎月のお給料がだいたい15000円程度~時期により多いときは6万程度です。 こちらのお給料は旦那が全てお小遣いにしています。 そのほかに、おばあちゃんから毎月2万のお小遣いをもらっています。 だったら副職のお給料も半分でいいから貯金にまわしたいから頂戴といいましたが、全く無視され続けています。 私もフルタイムで仕事をしていますが、そこまで余裕はありません。 これから子供も大きくなり貯金も必要になってくるからと説明しても無駄でした。 ちなみに、旦那とは再婚同士で旦那の実子に毎月4万の養育費を払っています。 話合いをしようとしても無視されるので、しんどい毎日です。 どうしたらいいのかわかりません。

  • 旦那のこずかい

    こんばんわ 旦那の【こずかい】について、相談させてください。 つい先日発覚したのですが、 旦那がちょくちょく、親や弟にお金を借りている みたいなんです。 理由を聞くと、「こずかいが少ない」と・・・ 旦那のこずかいは 月30,000円 です。 給料は 手取23万 です。 朝7時に出て行って、夜は平均7時帰ってきます。 弁当は持っていってるし、散髪代も家計から出してます。 旦那の好きなお菓子も、家計から出して買ってるし、 外で飲みに行くこともあまりないし、 (あったとしても、会社での飲み会なので、会社持ちだし・・・) 何に使うのか聞いてみたら、「タバコ1日1箱と飲み物」だそうです。 旦那の仕事は現場系なので、外で仕事をすることが多く、 休憩ごとに飲み物を買うそうです。 特に夏場は、炎天下の中作業をするので、 1時間ごとに休憩をとり、水分補給をするので、 飲み物代だけで結構使うみたいです。 あとは仕事終わりにおなかがすくので、 コンビニで軽食を買って食べるそうです。 月26日出勤で、1日あたりのこずかいが約1,200円です。 この状況で、30,000円はやはり少ないでしょうか? 旦那は昔から金遣いが荒いので、あるだけ使う人なので、 あまり余分にあげたくないという思いと、 仕事以外は何もしない人なので、 私も働いてるのに、私ばかり負担がかかっている不満もあり、 何もしないんだからそれくらい我慢してよ!っていう気持ちなので まだ30,000円のままなのですが、もう少しあげた方がいいでしょうか? 親兄弟にちょくちょく借りているのも嫌ですし、 やはり客観的に見ると可哀相なのかな?と、みなさんの意見を参考にしたいなと思いまして、質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

  • 旦那の小遣い…

    以前こちらで相談しましたがまた相談したく載せました。 旦那と私と一歳の娘で生活費5万。その5万からは食品、生活雑貨、ガソリン、灯油…などに使ってます。 以前の相談で、旦那の小遣いを5万から2万5千円にしました。 1ヶ月後少し足りなかったので3万にしました。 で、その3万からは、タバコ3カートンとビール500ml×24本を1~2ケース、1日ジュース数本… 先月はボーナスが出たのでビールは私から買ってあげました。 けど、給料日までまだ二週間ある時点で小遣いがなくなってしまったらしくまた少しお金を渡しました。 最近、小遣いやその使い道に関して旦那ともめてしまいます。 本人は「これ以上なにをセーブすればいいんだ」と言われてしまいました。 やはりまた小遣いをアップさせてあげた方がいいんですかね? ちなみに旦那は朝8時から22時まで仕事で、お弁当とおにぎりと水筒を持たせてます。

  • 旦那様のお小遣い

    おはようございます。 皆様のご家庭では、旦那様のお小遣いは月いくらぐらいですか? うちの主人は二年ほど無職で、その間私が養っていました。 その時は、お小遣いはなく煙草や服など必要なものは私が買っていました。もちろん派遣社員のため私自身もお小遣いなどなく、給料はすべて生活費に消えていました。 この度、やっと仕事が決まり働き始めました。 私は妊娠7ヶ月に入ったため退職し、主人の給料のみで生活することになりました。 主人は25歳で私は24歳です。 正直、贅沢できる程のお給料は貰えませんが、せっかく働き始めたのにお小遣いが少なすぎるのも、張り合いがなく可哀想です。 だいたいお給料の何%くらいが旦那様のお小遣いですか? 煙草代と交通費は別にしようと思っています。

  • 旦那のお小遣い

    質問お願いします。 同棲4年目、結婚1年目の20歳女です。 旦那(23)の月の小遣いで悩んでます。 同棲し始めた頃は私も仕事をしていて手取りで 私→月10万前後 旦那→25万~35万(運転手で季節により上下あり) アパート暮らしでお互い月に5万の小遣いで貯金も生活もできていました。 現在妊娠9ヶ月で私は仕事をしていません。 アパートから借家(月3万)を借りて生活しています。 実は妊娠に気付かずお互い仕事もしていたため200万あった貯金から頭金150万で車を買ってしまいローンを月5万払っています。 私が仕事をしていれば余裕で払っていける予定だったのですが… 旦那の収入も不安定のため貯金が減っていく一方なので旦那の小遣いを5万から2万に下げました。(ガソリン代タバコ代は含みません) お昼ご飯は昼休みに家で食べるので食費はかかりません。 これから子供も産まれて学資保険などを考えるとやむ終えない決断だと私は思っています。 しかし旦那は『面白くない。』と言ってふてくされてしまいました。 少しでも旦那に小遣いを多くあげれるように節約できるように毎日水筒を持たせて長距離運転の時は弁当を作るようにしているのですが…それでも貯金が思うようにできないので少し私自身も焦ってます。 みなさんは月どれくらいのお小遣いなのでしょうか?また、貯金はどれくらいできてますか? 同棲してから毎月家計簿は欠かさずつけてます。 同棲し始めた頃は月10万は貯金できていたのですが今は1万~3万程度。赤字の時もあります。 私の財布の紐がゆるいのでしょうか? 月の支出 食費\35000(外食込み) 消耗品\5000 ガソリン代\15000(2代) 電気ガス水道\20000 家賃\ローン&携帯&保険\115000 あとは雑費が3万~5万程。 みなさんのご家庭はどうなのでしょう。

  • 旦那のお小遣いの使い方について。。。

    旦那のおこづかいの使い方について、私はどうするべきか皆様の意見をお聞きしたいと思いこの場をお借りします。 規模が小さくて大変恥ずかしいのですが、家計がギリギリのため、現在は、旦那が10,000円、私が5,000円です。 本来ならば、旦那のおこづかいなので何に使おうと、どうこう言うべきではないと思うのですが、前からギャンブルが好きで、よくパチンコや麻雀に行っていたようですが、私と付き合ってからはほとんど行かなくなり、年に2回行くかな?くらいまでに落ち着き、現在結婚まで至り、今では2歳になる息子もいます。 息子が生まれてから、「友達達と麻雀をやる」との事で、私の気持ち的にも、『今までパチンコもほとんど行かなかったし、まぁいいかな?』と軽い気持ちでいたのですが。。。 今では月2回程度になり、おこづかいを渡すとすぐに全て麻雀に消えてしまいます。 月の前半でおこづかいは手持ちがなくなり、タバコ代もなくなり、私に「お金ちょうだい。それかタバコを買って」と要求してきます。 私的には、金銭的に余裕がある訳でもないのにギャンブルでお金を無くしてしまうなんて考えられないため、お金も渡したくないしタバコも支給したくありません。 何かあったときのために、いくらか渡しておいた方がいいかな?とも考えましたが、渡したらタバコ代に使ってしまうのが目に見えてわかるので、悩みます。 現在は恥ずかしながらも、旦那の給料が140,000円、私が70,000円。ボーナスが2人で135,000円で年2回。今の収入では下記のとおりギリギリの生活をしており、少しでも余裕があるなら貯金して車の税金や車検など、その他にかかるものにまわしたいし、おこづかいを追加で渡す程余裕はありません。 どうしても足りない場合は、こども手当てや、出産祝いでもらったお金は、息子のために別通帳に貯金してあり、なるべく手はつけたくないのですが、やむを得ずそこから出しています。 (5月~10月まで) 1.車の保険  16,000 2.息子 保育料 20,000 3.旦那 保険料 10,000 4.息子  〃   8,000 5.私   〃   4,000 6.インターネット 4,000 7.ガソリン代  12,000 8.ケータイ2人 15,000 9.家賃      35,000 10.光熱費    15,000 11.食費・雑費 45,000 12.旦那こづかい10,000 13.私 こづかい 5,000(タバコ代)     合  計 199,000 (11月~4月まで上記にプラス) 14.交通費(通勤バス代)10,000 15.暖房(灯油代)   20,000     合  計  229,000 旦那にも月にかかる費用としてリストにして見せたりと、家計はギリギリでやっているという事を伝え、おこづかいを渡す時にも「計画的に使ってね?」と言っているのにもかかわらず、全くわかってはくれず相変わらずな行動に、かなりあきれてきています。 いったい私はどうしたらいいのでしょう? きつく対応するべきでしょうか? それとも私より稼いできているのだから私がおこづかいを我慢して旦那に上乗せするべき?

  • 旦那のおこずかいについて。

    新婚ですが、旦那のおこずかいの事で相談があります。 旦那は、 •独身前に借金をしていた •お金があるだけ使ってしまう なので、 •旦那のキャッシュカード、クレジットカードは私が預かっている •おこずかい額は3万円(昼食込み)私から手渡し しかし難しいのは、 •都内勤務の営業マンで外回りは電車移動。 月ごとに経費申請なので随時チャージが必要。(平均して月3万程) •お付き合いの会食等は経費で落とせるが先払いしなければならない なので、おこずかい以外にもお金を渡さなければならなりません。 そしておこずかいと交通費等の経費がごちゃごちゃになってしまいます。 経費については、次の月の9日に口座に入ります。 旦那におこずかいを一度に渡すと一気に使ってしまうので、 週ごとに小出しにして渡したいです。 とにかく旦那はお金の管理が出来ない人なのですが、 経費は私も把握できないので困っています。 どなたか頭が悪い私に知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう