勘が鋭すぎる自分がイヤです。治す方法は?

このQ&Aのポイント
  • 勘が鋭すぎる自分がイヤです。治す方法は?
  • 勘が鋭すぎる自分がイヤです。無意識でも第6感が働いてしまいます。何かやましいことがあるとすぐにわかってしまうのです。しかし、勘が働いても証拠がつかめないことも多々あります。そんな鋭さを活かし売れっ子営業マンでしたが、勘が鋭いことが苦痛に感じられることもあります。
  • 勘が鋭すぎる自分がイヤです。常に怪しいと思ってしまい、矛盾や違和感を感じてしまうことがあります。ウソや隠し事に敏感であり、信じきれないことがつらいです。どのようにグレーを黒と確信するかといえば、問い詰めたり携帯を見せてもらったりすることもあります。もっと信じきれる強さを持ちたいです。治す方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

勘が鋭すぎる自分がイヤです。治す方法は?

勘が鋭すぎる自分がイヤです。治す方法は? 無意識でも第6感が働いてしまいます。 『なんかやましいことがあるんだろうな』とか『何かウソつかれてるな』とすぐにわかってしまうのです。 それが事実ではないことが多ければ(勘違い)被害妄想がひどい、で済む話なのですが、ここ10数年外れたことがないくらいです。 実際、勘が働いても証拠がつかめなかったり、"グレーは白にはならない"とその人とのつながり自体を切ってしまったこともあります。 しかし、勘が働いて黒だったってことがたぶん100回以上はあります。 この鋭さを活かし売れっ子営業マンでした(笑) 探偵並みの洞察力じゃないかと。 具体的には ・何かの話を聞いて怪しいと思ったら、後日そういえば、と話を切り出し前に聞いた話との矛盾を敏感に感じ取ってしまう ・いつもとちょっと違う行動、目線の動かし方、話し方、リアクションなどから違和感を感じ取ってしまう ・共通の友人と話していてその第3者の発言から矛盾やウソを知ってしまう (記憶力がいいのか、頭の中の情報が整理されているのか、自分の持っている情報との違いに気づいてしまう) ・説明し得ない"感覚"で感じ取ってしまう どのようにグレーを黒と確信するかといえば、問い詰めてしまったり、携帯を見せてもらったり(勝手に見るようなことはチキンなのでできないのです・・・)共通の知人にそれとなく確認したり、いろいろです。 "勘ぐっている" とは少しちがくて、楽しく過ごしていても嬉しいときも何も考えていないときでもまるで頭の中の電球がピカンッと光るかのように矛盾や違和感を感じてしまうのです。 一度そういう感情になってしまうとその人に対して疑いの目を向けてしまいます。 本当はそんなことしたくないのにグレーを黒にするため頭の中をグルグル回転させてしまい、他の矛盾や違和感を探したりしてします。 私も含めてどんな人間でも多少のウソをつくことはある(自己都合もあるだろうし、相手のためを思ってのうそもあるだろうし)、誰しも理由はちっちゃくても他人には隠したいこともあるってことは重々わかっているのです、頭では。 でも、無意識に気づいてしまうのです。 人に疑われるのもイヤなことですが、疑ってしまう、信じきれないってことがすごくすごく・・・つらいのです。 言葉が悪いですが、勘の鈍い、鈍感でぽーっとした女の子がうらやましくて仕方ないです。 勘が働いても多少"グレー"でも信じきる強さが欲しい。 私はどうしたらいいですか?治す方法はありますか?助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.18

再々の丁寧なお礼、有り難うございます。 > 今まで自分の考えや見ているものの狭さにやっと気づけた気がします。 お役に立てて何よりです。 きっと質問者様は、視野や視点が2倍になったと思いますよ。(笑) 相手の気持ちを探るのは、大事なコトだと思います。 相手の気持ちを考えない行動は、自分勝手とか自己満足ですからネ。 でも相手のホントの気持ちは相手にしか判りませんから。 判らないから不安になるんです。 そういう時は、自分の気持ちを探ればいいんです。 これは確実に答えが得られます。 でも・・・案外、相手の気持ちって、自分と同じだったりするんですよ。これが。不思議と。 「たとえ相手が浮気してても別れられない!」ってくらい、相手のコトが好きだと、相手も同じ様に思ってたりするんです。 長所は短所。短所は長所。 勘が鋭くて、質問者様は苦労したんでしょ? 勘が鈍いと、その苦労はしませんからね。 自分と相手も、同じ様なモノじゃないかな? 自分の気持ちを信じれば、相手を信じられる。 相手の気持ちを疑えば、自分の気持ちにさえも自信が持てない。 物事には、良い面にも悪い面が有って、悪い面にも良い面が含まれてるのかも知れません。 見えない部分は無理に見ようとせず、目をつぶった方が見えるのかも知れません。 目をつぶった時に見えるモノが、真実なのかも知れません。 質問者様みたいに、相手の見えない部分まで見えちゃう人は、一度目をつぶって、自分では見えない自分を見てみるのが良いかも知れませんね。 こうすりゃ、視野や視点が2倍ってコトなんでしょう。

cherry6_9
質問者

お礼

『見えない部分は無理に見ようとせず、目をつぶった方が見えるのかも知れません。 目をつぶった時に見えるモノが、真実なのかも知れません。』 ↑グッときました(><) 私が探していた答えはきっとこういうことだったんだと思います。 目に見えるものしか信じられないと思っていたのですが、目をつぶったときに見えてくるものこそが信じられるもの なのかもしれませんね。 もう若くないので"恋は盲目!"とまでは難しそうですが(笑) 目には見えない自分の中にあるモノを大切にしていこうと思います。 どの回答者様も親身になってくださり優しい言葉をかけていただいたのですべての回答をベストアンサーとさせていただきたいくらいです。 この場をお借りしてすべての回答くださった方にお礼申し上げます。 で、ベストアンサーですが、内容はもちろんのこと物の見方、言い回し、言葉の選びか方が私の好みでしたのでkey00001さんへ。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (17)

回答No.17

グレーを黒にする勘だけじゃなくて ピンク色とか緑色とかキレイで幸せな色も見分けれる勘なら素敵じゃないですか?(笑 気になった事を気にするなって言う方が難しいですよね~ でも、感じる事は止めろと言われても無理ですが、 探す事は自分で止めれるんじゃないですか? わざわざ自分からグレー探さないでもいいんじゃないでしょうか? それだけでも半分ぐらい電球は消えてくれると思うんですが。

cherry6_9
質問者

お礼

アドバイス、どうもありがとうございます。 ステキな考えですね! ピンクとか緑とか、明るいカラーを見分けるなんて^^ そうですよね、グレーが見分けられるのならその他の色も見分けられるはず!笑 そうしたらもっと人の心がわかってあげられる心の広い優しい人間になれそうですね♪ 頭の中で理解していることと心が勝手に思うことがうまくリンクしなくて困り果てていました。 グレーをゼロにすることは不可能だと思いますが、わざわざ探さないようにすれば半減するかもしれないですね! その減った分、ピンクやグリーンも見つけるようにしてみよう!と思います。 心が明るくなりました♪ どうもありがとうございます。

  • sanri
  • ベストアンサー率39% (25/63)
回答No.16

丁寧な御礼をありがとうございました。No.9、再び、です(苦笑)。 御礼等々を見て、やっと状況が把握できました。なるほど、と得心です。 遊び人の友達(!)が言っていました。「結婚前は両目をあけてしっかり見て、結婚後は片目をつぶるんだ。それが上手く行く秘訣さ」と。・・・って遊び人君、その場合、君は結婚できないってことになるんじゃ?? まあ、恋愛はともかく、結婚というのは「異なもの」な部分があります。本当に縁のある相手に出会えば、たくさん悩みはするでしょうけれど、でもきっと乗り越えて行けるでしょう。なんというか・・・恋愛時の「嘘/本当」とはまたちょっと違うんですよね、結婚って。非常に説明しづらいのですが。 私に言えるのは、「そのままで良い」ということです。それで、縁があればつながるし、なければ切れます。それだけ。場合によっては、「許せてしまう」相手に出会うことも十分考えられます。こればかりは、出会ってみないと分からない。その、二組の結婚されたカップルのことでも、今は貴女は「私なら絶対無理」と思っていても、案外自分も同じ状況で、「まあいいか」と割り切りが出来てしまわないとも限りません。結婚ってそういう意味でとっても不思議なものなんです。結婚するかどうかは好きかどうかとはまったく別物ですしね(重なる場合もありますが)。 あなたの勘によって上手く行かない関係なら、それはそういう運命にあったというだけのことです。「白馬の王子様」を求めるのは無茶というものですが、そうでなく、地に足が着いた相手を求めるなら、いずれあなたの勘があってなお結婚までたどり着ける相手に出会うでしょう。「この人!!」という感じより、どちらかというと「まあこんなものか」という感じである可能性が高いです(私の周りはこれが多い・・・でもいずれも素敵なご夫婦です) 今つきあっている、もしくはその候補である方がいらっしゃるということでしょうか。あなたらしく、進んでいいと思います。許せるグレーなのか、許せないグレーなのか、許せる相手なのか、許せない相手なのか。 なお、あまりに「裏切り」が多く発生するようなら、自分が選ぶ男性のタイプを変えた方が良いかもしれません。そういうことをしない人もたくさんいます。ただ、その手の人は、非常に取っつきが悪かったり変なところで頑固だったりすることが多いのですが。逆に「優しい」タイプ、「楽しいこと大好き(かつ真面目なことが苦手)」タイプは注意が必要なことが多いです。 良い方と巡り会えますように・・・

cherry6_9
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 再度のコメント、とっても嬉です。ありがとうございます。 私の文章力がないばかりに最初の質問でうまく伝わらず、回答くださった方にご迷惑をおかけしてしまいました。。。 そうなんです、私が悩んでいたのは恋愛において、結婚するにあたって、だったんです。 つたない文章にも関わらずご理解いただいて嬉しい限りです。 「結婚前は両目をあけてしっかり見て、結婚後は片目をつぶるんだ。それが上手く行く秘訣さ」とは・・・ ほぉ!!と言うべきか、えぇぇぇ?!と言うべきか(笑) 既婚の友人に話しましたら、まさにその通り!といっていました^^; 私にはきっと「許せてしまえる相手」に出会っていないのでしょうね。 裏切られるかもしれない、それでも付いていきたいと思える相手に。 好きな気持ちも、信じる心も頭で考えてどうにかなるもんじゃないですもんね。 今私にできることは、いつもとは違った方向から物事を考える柔軟性を持つことや、"そういう相手"にめぐり合えるために自分を磨くことだと思いました。 過去の話なのですが長らくお付き合いをしていた彼がいまして。 何度も何度も彼の小さなときには大きなウソに目をつぶったり許したりしてきたのですが、我慢の限界に達してしまったのです。 今"候補"の方(こんな言い方も失礼かもしれませんが)いるのですが、過去の辛かった記憶を邪魔をしなかなか前に進めずにいました。 その彼が運命に人かは分かりませんが、できる限りのことはやってみて後は自然に任せてみようかな、と^^ あっ、ちなみに『白馬に乗った王子様』とは程と言い方ですが、いい人そうです(笑) 前向きになりました。 本当にどうもありがとうございました。

  • hshs2
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.15

お礼と、またあらたな質問者さまのお気持ちを教えていただきありがとうございます^^ あぁ。。。その、相手をおもいやって自分をおさえておさえて。。。なところ 私もありますよ でも、結局それで、おさえたあげくに同棲した相手と生活はじめたら さすがにもたなくて、相手のわがままにつきあいきれず別れたとかあります^^; そんな私や質問者さまには、この心理カウンセラー織田隼人さんの話が勉強になるかとおもいます http://oda999.tea-nifty.com/blog/2009/11/post-da72.html エニアグラムでいうと、2番の性格のひとが、この恋愛ドツボにはまりそうな気がします^^; (ちなみに私は7なのですが・・・・) エニアグラムってご存知ですか? 検索すると、いろいろ出てくるとおもいますが 占いとかじゃなくて、人間学みたいなもので、自分をよく知り、また他者のことも知り それぞれのいい点、よくない点、みんなそれぞれ持ち合わせてることを受け入れたうえで どうすればよりよい自分、そしてよりよい他者との関係をつくっていけるか・・・っていう 道しるべになるとおもいます^^ 自分を変えるっていうと漠然としすぎてて「何をすれば??」ってなってしまうので 上記の織田さんのコラムで男女の心理について勉強したうえで エニアグラムで自分の性格をよく認知してどうしていったらもっと生きやすいかを 考えて、「自分を変える」のではなくて「自分は自分であることを変えられないけれど ほかのひとのいいところを、少しでも身につくようにしてみる」っていうことを していくといいかなとおもいます^^ 私もこの心理学とエニアグラムで、すこしづつ成長することをめざしています^^ お互いにがんばりましょう!!

cherry6_9
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです。 再度のアドバイス、どうもありがとうございます。 みなさん親身になってくださり、本当に心強いです^^ 織田さんの本、早速2冊読みました(笑) そうそう!そうなんだよね~!って思うこともへぇぇ?!って驚かされることもいっぱいでとっても参考になりました。 ご紹介、ありがとうございます。 そうですよね、いきなり考え方をガラっと変えるのは難しいですよね。 でも、hshs2さんのコメントを拝見し、織田さんの本を読み、いつもとは違った視点で物事を考える努力をしたり、他の人のいいところを見習い取り入れていくことの大切さに改めて気づくことができました。 もうオトナになったつもりでも、日々成長していくことが大切ですね。 あまりに深く考えすぎて『こんなに辛いのは自分だけ』『自分の性格のせいで人を傷つけてしまう』『どうすればいいのかわからない』とネガティブな負のスパイラルにはまってしまっていたようです。 どんな人にも悩みはあるし、辛い経験もしてるんですよね。 それでも輝いている人は人知れずたくさんの努力をしているんですよね。 自分の幼さに少し恥ずかしくなりました^^; 本当にどうもありがとうございました。 hshs2さんにもこれからたくさんのHappyが舞い降りますように★

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.14

お礼、有り難うございました。 > それでヨシとできる相手であれば探りもしないし、なにか事情があるんだろうなって思えるのですが恋愛が絡むと一人悩んで思いつめてしまいます。 それってごく普通のコトですよ。 恋人などから嘘を言われた経験がある、恋愛する人の誰もが思い悩むコトです。 質問者様だけが辛く苦しんでるワケじゃないし、勘が鈍いからって開放されるモノでも有りませんし、苦しみが軽減するものでも有りません。 恐らく大昔から。 男が嘘をついてでも、他の女性に会いに行こうとするのは、人間のオスの本能なんですヨ。 自分の子孫(DNA)をなるべく沢山残したい!!って言う、本能があるから。 そのために女性を独占したがる一方で、自分は独占されたくないんです。 おまけに女性の方にも独占欲はあるんです。 だから昔から女性は、男の「独占されたくない」と言う本能に、苦しんでたと思います。 本能に起因する様な問題だから、これはそんな簡単には解決しませんヨ。 ただ、勘が鋭いと、気付いてからの時間が長いとか、気付く回数が多いし、もともと猜疑心が強い傾向ですから、苦しみが多いでしょうね。 軽減する方法は、やっぱり物理的な接触・・・即ち、会うとか電話とかメールとかを増やすのが良いでしょうね。 相手の行動などを疑って、苦しむ時間って、一人の時でしょ? その時間を減らす努力と言うのが、一番効果的だし、現実的にも占有状態が増加するワケですから、好ましいと思います。 それと、思考方法的には、「相手」を意識し過ぎないことでしょうね。 質問者様がいくら一人で思い悩んで考えても、相手の行動などは支配出来ません。 支配出来ないものを思い悩んでも、どうしようも有りません。 質問者様が悩み苦しんで答えが得られない理由は、そういう質問者様にはどうしようも無いコトで悩んでるからですよ。 どうしようも有るものは、質問者様の考え方とかです。 例えば、相手が浮気している前提で、質問者様はどうするのか?って言う方に、比重を置いて考えれば良いと思います。 相手が浮気してたら、質問者様は別れますか? それなら、答えは簡単でしょ? 浮気の証拠を握れば、別れたら良いですし、結婚してなけりゃ、疑惑で別れたって良いんです。 そう考えたら、気楽なモノです。 あるいは、相手が浮気してても、別れられないですか? それでも答えは簡単ですよね。 だって質問者様からは別れられないんだから。 相手のコトがそれくらい好きなんです。 質問者様はもっと魅力に磨きを掛けるとか、たとえ二股を掛けられても、最後は絶対に彼氏を取り返すんだ!って、覚悟を決めたら良いんです。 一人で思い悩む時には、相手の気持ちじゃなくて、自分の気持ちの確認に努められたら良いですヨ。 信じるのは、不確かで自分では完全には判らない相手の気持ちじゃなくて、自分次第で決められる、自分の気持ちです。

cherry6_9
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです。 何度もご丁寧に回答いただき、とても嬉しいです。 世の中いい人もいっぱいですね(^^)ほんとに嬉しい!! 今回いただいた回答を見てハッとしました。 そうですよね、自分ではどうしようもないことは、どうしようもない。 (もちろん、努力はしますよっ!!) 自分でどうにかできること、それは私自身の決意とか心構えとか意思とか・・・ 浮気されたらどうするのか。 決めるのは自分ですもんね。 別れるにしろ、もっともっと努力するにしろ・・・ 今まで自分の考えや見ているものの狭さにやっと気づけた気がします。 まだ心の中に『彼氏の浮気やその予兆にまったく気が付かない女の子ってどういう感じなんだろう』 って疑問は正直あります(笑) 疑問というか、自分にはできないことなのでそうい思考に対する興味というか、見習うべきところがあればそれを知りたいという探究心というか。 でも、すぐに私もそうなるわけではないので ・知らなくていいことまで自分から積極的に探ろうとしない ・何かあっても私のところへ帰ってくると自信を持つためにもいっぱい努力してドンと構える ・常に輝いていられるように外見も内面も磨き続ける ・彼のことばかりに気を向けないように趣味を見つける こんなところから始めていきたいな、と^^ ほんとにどうもありがとうございます。 私をHappyな気分にさせてくださったkey0001さまにもたくさんのHappyがありますように・・・★

回答No.13

初めまして。私も質問者の方と似たような経験が有ります。 そして一つ言える事は 思考は現実化する と言う事です。 よいイメージをどんどん行ってください。 そしてふとよぎった悪いイメージには、この思考を手放します!と 空へ投げるように発言してみてください。そして忘れる。 その場から立ち去ったり、他の行動をしてみる。目線を変える。 もしかして、という思考に私はろくな事がありませんでしたから。。。 意識して良い事をイメージして見てくださいね。 ご自分が嫌だと思う特徴は違う側面からみれば長所だったりするそうですよ。

cherry6_9
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ないです。 悪いイメージは現実になりやすいんですね(><) 私の場合、ちっちゃなマイナスの発見でもおっっっきな不安になるのですが、 ちっちゃなプラスの発見でもおっっっきなHAPPYになっちゃうのです。 なので、これからは意識的にいいイメージをいっぱいしていく努力、してみます。 どうもありがとうございました。

noname#116513
noname#116513
回答No.12

補足メール受け取り、さっそく拝見させてもらいました! やっぱそうですか少し安心しました。 さて、再度の質問っすね?俺が・・恋愛が絡んでも意識しないようにできますか?ですか? あくまで俺個人ですよ?・・・すみません【はてな】多くて。 俺は意識してません。 この先どんな事が起きても受け止めようってことにしてます、当然cherry6_9さんが思われているように裏切られるのが怖いって思っちゃったら俺でも怖いです。 けれど、ずーと不安のままでいるより、そしてそうならないように恋愛している時間の中は『めーいっぱい恋愛したい!』・・そう思っているからたぶん不安よりも落ち着き感が勝るんですね。やっぱ相手を好きでいたいですよ?^^  俺の心中の表現わかりました?メール文だと伝えずらいんですよ。(泣) とりあえず、これがご質問の回答です。また何かあれば思いあたる範囲に回答努めますけど・・個人的に特定とのやりとり出来る場ではないので、色んな人の回答も含めた参考の1つにしてください。

cherry6_9
質問者

お礼

2度目の回答、どうもありがとうございます。 そうですよね、『裏切られたらどうしよう』と不安な気持ちで過ごすより、そうならないように努力したり、一緒に楽しんだり、そのほうがよっぽどいいですよね。 おっしゃっていること、ちゃんと伝わっています^^ 世の中、いろんな考えの人がいますよね。1人で悩んでいると考えが偏ってしまうのでこうしてたくさんの方の意見が聞けてとてもためになりました。 こんなことで悩んでいるのも、年齢のせいかもしれません(笑) 昔は上記のように常に"今"を大切にできていて、その"今"が積み重なって幸せな時間が流れていたのかなと。 それがいわゆる結婚適齢期になりまして・・・笑 素直に"今"だけを考えることができなくなってしまいました。 『今、彼が私を好きでいてくれているのか』ではなく『明日も明後日も来週も来月も来年も・・・?』って欲張りになっていたのかな。 最近身近に結婚したカップルが2組いまして、どちらも新郎が友人なのですが2人とも結婚前は彼女にいっぱいウソついて、いっぱいオイタして(もちろん内緒で)、いっぱいやましいことしてて(笑) でもどちらの新婦さんもそれに一切気づいていないんですよね。 だから気づかない子がうらやましいなって思っちゃいました。 私だったらすぐ気づいちゃって結婚までいってなかっただろうなって。 それとも2人とも気づいていたけど全部許していたのかな? 気づかない振りして。 なんだかお礼じゃなくなってしまいましたが、bonanitさんの暖かさが文面から伝わり気持ちが楽になりました。 本当にどうもありがとうございます。

  • ghost777
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

私は男性ですが勘が鋭いといわれてきました 勘と行っても洞察力や観察力、記憶力が優れてるから気づくということでしょうね 私は、勘でその人が嘘をついてる、この前と話が微妙に違うとわかっても自分に関係なければほっときます 何人かで話をしていて「こいつ嘘をついてる」と分かってもその相手の話に合わせてあげることもします それに、嘘をついただけで、「信じられない、疑う」というのは少し飛躍しすぎではないでしょうか そこまで飛躍して思う必要はないです。 無意識に気づいたら「嘘をつかないといけないほど大変なんだ」「勘違いしてるのかな」とか思えばどうでしょうか 所詮は他人の嘘。 自分に影響ない嘘なら聞き流しましょう あまり、気にしすぎるとストレスになりますよ

cherry6_9
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 私も自分に利害がなければウソに気づいても流すし、相手に合わせます。 いい大人がイチイチ『それこの間と違う!!』なんて言ったらおかしな話ですよね(笑) 仕事上の重要な案件や契約となれば話は別ですが。 私の質問が下手で多くの回答してくださったからに誤解させてしまったのですが、 恋愛において なんです。 (なのでカテゴリーも恋愛にさせていただきました) 恋愛以外だと『ウソ』=『信じられない、疑う』にはならないのですが恋愛がからむとそうなってしまうのです。 くだらないウソや冗談だと分かるウソ、私(もしくは家族や友人)を思ってのウソは別です。 ghost777さんも勘が鋭いと言われる とのことなのでたびたび申し訳ないのですが、質問させてください。 恋愛でも勘が働きますか?人間(異性)不信になりそうになったことはないですか? もしよかったら教えてください。 女の人が男の人にウソをついてまでやましいことをするなんてあまりないのかも知れませんが。。。 よろしくお願いいたします。

  • nagi_12
  • ベストアンサー率10% (25/245)
回答No.10

長所であり欠点でもありますね 他の方も書かれているのですが、確かに勘は良いのでしょう。しかしそれだけ。 その勘に頼りすぎて、うわべしか物が見られなくなってるって事です。 正直あなた程度の「勘の良さ」というのは、誰でも持ち合わせています。問題はそこではなく その勘が働いた後、相手がなぜそうしなければならなかったのか。等を考えなければならないのに あなたはその「一番上の層」で結論を出し、嘘をつく=悪と捉える。 人間はあなたの考えるように右か左かしか無いわけではありません。 だから「必要悪」という言葉すらあるんです。 あなたが治すべきは勘の良さではなく、許容することと、自分の勘が「特別な能力」だと思わないこと。 先にも書きましたが、勘の良さから、上辺しか見られていないので、今は逆に欠点です。あとは驕らないこと。 あなたは人の嘘を見抜くとか、グレーを~といってますが、人のそこを突っ込めるほど完璧に物をこなし 生まれてこの方、一度の嘘もなく、誠実に生きてきましたか?それが出来ていないのであれば、 貴女に「人の嘘」を追求する□などありません。

cherry6_9
質問者

お礼

自分の洞察力のよさを特別な能力だなんて思っているわけではないのです。 ウソが必要なこともあることは重々承知なのです。 優しさからウソを付くことがあるのもわかっているのです。 勘がいいコトを驕っているつもりもありません。 ただ、悩んでいるだけなんです。 気づかなくてもいいウソ(相手のためのウソ、必要なウソではないウソ)に気づきたくないんです。 相手がなぜそうしなければならなかったのか、もちろん考えています。 人の気持ちを覗けるわけではないので、もちろん想像です。 思いやりの気持ちをもって考えるようにしています。 でも、nagi_12さんには残念ながら私が何を悩んでいるのか伝わっていないのだと思います。 私の文章能力の問題ですね。 ウソを絶対につくな! 絶対に人をだますな! 絶対に隠し事をするな! と言っているわけでも、 私にはなんでもお見通しよ! と驕っているわけでもないんです。 少しでもわかっていただけるとうれしいです。 見ず知らずの私ためにお時間を割いていただけたこと、どうもありがとうございました。

  • sanri
  • ベストアンサー率39% (25/63)
回答No.9

勘が鋭いことより、自分の勘に過剰反応してしまうことが結局問題の元になっているようです。 御自身でも気づいていらっしゃいますが、そう、どんな人間でも多少の嘘をつくことはあるし、多少の隠蔽はあるもの。だから、普通は、重要な案件でない限りは皆流してしまうのですが、「流せ」と言われてもできないから辛いんですよね。 一つ拝読していて感じたのは、 1.白黒つけたがる傾向が強い 2.潔癖なところがあり、「信じなきゃ」という意識が強すぎる この二点をどうにかすると楽になれると思います。人付き合いをするのに、ほとんどの人は信じるとか、信じないとか、そんなことは特に気にせずやっています。信じなくてはいけない理由も、信じた相手とだけしか付き合ってはいけない理由もありません。大して人に害がなければなんでも良いじゃありませんか。 嘘が必ずしも悪いわけではなく、隠すことが悪いとは限らない。別に悪いことをしているわけではないのなら、それを責め立てる理由もない、ということになります。 子どものころは「嘘をついてはいけません」「隠し事はいけません」「正直であれ」云々、ということを教え込まれますが、大人になって感じます。あれって一面正しいけれど、それこそ「嘘」だよね、と。例えば、瀕死の人に、「ああ、あなたの状態は回復はほぼ不可能です」というのは、正直かもしれませんが、適切とは言えないでしょう。下手をすれば、1%ほど残っていたかもしれない回復の芽をつんでしまうことにもなりかねません。 河合隼雄という心理学者が書いています。「真実は劇薬、嘘は常備薬」。少し極端気味の言葉ではありますが、質問者さんの場合は、このくらいの意識でいて丁度いいくらいなのではないでしょうか。 勘自体は・・・「普通の鋭い人」くらいだと思います。呑気そうに見える人の方が案外鋭かったりするので、「ぼーっと見える」人が幸せかどうかは・・・。極希に「幸せだなあ」と思う人ってありますけど、それは希有。気づかないふりをしていたり、強いて見ないようにしていたりすることが多いんじゃないでしょうか。気にせず流せるようになると楽になれるのですけれど・・・(まあ、それができないから辛いんですよね)

cherry6_9
質問者

お礼

>「流せ」と言われてもできないから辛いんですよね。 まさにそうなんです。 >大して人に害がなければなんでも良いじゃありませんか。 そうなんです、害がなければ問題ないのです。 こんな相談をしていながら、これこそ矛盾になってしまいますが友人、家族に対してはすごく穏やかな気持ちで接することができるのです。 裏切る、だます行為って私のまわりではどうしても恋愛が絡む場合で起きているような気がするのです。 (もちろん、金銭トラブルとかもあるとは思うのですが・・・) どうして友達は裏切らないのに恋人は裏切るって人が多いんでしょうね? そんなことないのかな? 優しいお言葉に心が少し軽くなりました(^-^) つたい気持ちをわかっていただけたことがすごく嬉しいです。 どうもありがとうございます。

  • rabbyy
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.8

人間は皆そうですよ?特に女性は。 けれど人には誤魔化したいことや他人に知られたくないことがあるのを解っているので わざわざ黒か白か確認したりしないのです。 グレーはグレーのままで良し。良好な人間関係を築くためです。 >どのようにグレーを黒と確信するかといえば、問い詰めてしまったり、携帯を見せてもらったり(勝手に見るようなことはチキンなのでできないのです・・・)共通の知人にそれとなく確認したり、いろいろです。 こういう行為を世間では「勘ぐる」と言います。これをやめれば良いのです。 他人の発言に矛盾や疑問を感じても (あぁ、本当のことを言いたくない理由があるんだな…)と察して流すのも優しさです。

cherry6_9
質問者

補足

たいていの人はグレーはグレーと認識してわざわざ白か黒か、なんて確認しないのですね。 私も恋愛以外はそうできるようになったのですが・・・ 昔は友人や家族にまで白か黒か確認してしまうほどひどかったんですが、今は大丈夫です! 友人も家族も私を裏切らないだろうし、裏切る必要性がないと分かったので。 それにもし友人が裏切るようなことをしたとしても、他にも気心の知れた信頼できる友人がいるので未練なくバッサリいけます(笑)そんな経験はないですが・・・ でも、恋人となった場合、グレーのまま付き合い続けることがどうしてもつらいのです。 rabbyyは恋愛が絡んでも"あぁ、本当のことを言いたくない理由があるんだな…"と流しているのでしょうか。 もしそんなことが可能なのだとしたら、コトバで説明するのは難しいことは承知の上ですがそうしてそんなことができるのか、教えて欲しいです(・・、) 私もそうなれるならなりたいです。 努力が必要ならいっぱい努力したいです。 たびたび申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 自分の勘に自信がなくなったら、はずれてる事が多い?

    自分の勘に自信がなくなってきた時は、その勘ははずれているものですか? 当方女性です。 女性の勘はよく当たる、と言いますよね。 私自身、「この人私の事好きなんだろうな」という勘や「なんとなく話にうそがある?ごまかそうとしている?」という勘が働きます。 声のトーン、仕草、目の動き、体の向きなど、小さい変化でその人が「こういう風に思っているんだろうな」と判断します。 もちろん違っていることもありますが、あとで本人に確認すると大抵「なんでわかったの?」と驚かれます。 元々細かいことによく気が付く性格で周りのことをよく見ているので勘が働きやすい、見抜けることが多いのではないかと自分では思っています。 最近付き合っていた彼に婚約者がいたことが発覚し、示談になるか裁判になるかという複雑な状況です。 こちらの知恵袋や他のサイト、友人などに相談したところほとんどの方が「あなた(私のことです)は、その彼と、婚約者っていう人に騙されているようにしか見えない。まだ好きという気持ちがあるから信じたいのも分かるけど、早く目を覚ましてください。彼と婚約者はグルだと思います」という回答でした。 皆様に「騙されているだろう」と言われるまで、自分ではそんなこと考えてもみませんでした。 これは1度、冷静になって好きだという気持ちを抜きにして彼のこれまでの言動を振り返る必要があると思い、出会ってから今に至るまでのことを思い出していきました。 彼は自己中な所があり、気分屋というか癖が強い男性だとは思いますが、だからと言って騙されてると言い切ることが自分ではどうしてもできません。 しかし騙されていると多くの方に言われてから、「やはり本当は騙されているのか?たくさんの人にそう言われてみると、たしかに怪しいと言える点が、全くないとは言えない気も・・・」と疑心暗鬼に陥るようになりました。 ただ、相談する時に話せることには限度がありますし、実際に見聞きしたこととは多少の相違点があると思います。 それに人に相談する時というのは、少なからず自分が被害者側として話してしまいますよね。自分びいきというか。 私もまったく平等な立場で「こういうことがあったのだけど・・・」と、話せていた自信はないです。 特に、弁護士の方に相談する時は私が話している途中で泣いてしまい、明らかに私が被害者側だと弁護士の方も思ったはずです。 私のこの「騙されているとは思えない」という自分の勘を当てにしてもいいのでしょうか? それとも少しでも「やはりこの勘は違ってるのかも?」と感じたらはずれているものでしょうか? 「彼のことを信じたい」という気持ちを抜きにしても、私のことを騙しているような感じはどうしても受けません・・・。 ただ、彼が馬鹿な男性だと思うだけです。 私は別に、「たとえ騙されていてもいいから、私は彼を信じたい。なぜなら好きだから」という風には思っていません。 むしろ、本当に騙されているとはっきり確証が得られたら、「よくも騙してくれたな。さようなら」とすっぱり関係を断ちます。 多くの方がどう言っても、当事者本人が「それは違うのでは・・・」と思っていたら、そっちが正しいのでしょうか。 自分で感じたこと、見たこと、聞いたことを判断材料にして自身の勘を信じていいのか、客観的に物事を見られる友人などの言うことを信じるべきか、迷っています。

  • 自分の性格について…

    私は勉強が昔から苦手で頭も良くなかったのですが、人と会話していた内容、(その時の状況も含め)、ここに何があったといった事はハッキリ覚えています。周りにもそんな事までよく覚えてるねと頻繁に言われます。 なので記憶の中で色んな話をつなぎ合わせてしまい、「あの時ああ言ってたあれは嘘だったわけか…」「今この人嘘言ってる」って事がよくあります。 私は営業職なのでこういう性格が役にたっている気はします。 ただ過去には相手の言ってる話の矛盾や嘘から浮気や嘘がわかってしまったりしました。 出来れば知りたくなかった事も沢山ありました。 ついていい嘘(優しさからくる嘘)も世の中にはあると思うのですがそれが嘘だとわかると悲しいです。 カンもするどいほうだと思います。 私は世の中は知らないほうがいい事が沢山あると思います。 なので色んな事に気づいてしまう性格が好きじゃありません。 恋人の携帯も私は絶対見ないのですが、話の矛盾ですぐ浮気はわかります。 もっとうまく嘘ついてよ…と思ったりしました。 今の旦那さんは今のところ浮気の心配はないのですが… ただこういう性格を直したいです。 もし同じような事があった方で考え方をこうかえたら楽だとかあったら教えて下さい!

  • 自分を突き詰めれば、自分でない感じがする。

    . 自分の本質は何か? と突き詰めるために、こんな思考実験をしてみました。 まず、自分の足の親指を切り落としてみます。 それで、足の親指と、身体本体と比べてどっちが自分の感じがするか? 当然ですが、身体本体が自分である感じがします。 次に、足を切り落とす、腕を切り落とす、 それで、胴体と頭の部分と、切り落とされた手足とどっちが自分の感じがするか? やはり、胴体と頭の部分が自分である感じがします。 さらに、胴体と、頭を切り離します。 (この場合、頭には血液とか、栄養を送り生きている状態に出来ると仮定します。) その場合、まだ、胴体より頭が自分である感じがします。 さらに、頭部を脳とそれ以外に切り離します。 こんな、思考実験を続けると、自分とは最終的に意識の残っている方に自分の本質が有るという気がします。 つまり、極端に考えると、意識こそ自分の本質で身体という物質は自分という意識を入れている容器な様な物だ。 という、所に行き着くのです。 しかし、ここに自分はすごい違和感を感じます。 物質である身体の部分を切り離すにつれて、身体を通じて入ってくる情報はなくなります。 暑い、痛い、美味しい、・・・これが、どんどん消えていきます。 それって、自分なんだろうか?外部から、信号が入ってこない意識に意識の存在意義はあるのか? つまり、自分は、自分の本質を突き詰めれば、突き詰めるほど自分でない感じがするのです。 これって、凄い矛盾していないか?と思うのです。 まだ、思考をしている最中で混乱もあるのですが、皆さんは、この矛盾についてどう思われますか? 意見を聞かせてください。 .

  • 不思議な男性

    少しだけ付き合っていた不思議な性格の男性についてです。 彼も私も20代前半、同じ大学です。 お友だちとして接している時は、好青年という印象で何も変なところは感じませんでした。 ところが告白されてお付きあいしてみたところ、何だか彼の言動に違和感を覚えるようになりました。 まず、言うことがコロコロ変わります。たとえば好きなアイドルの話になって「○○が好きだ」と彼が言っていたので、後日一緒にテレビを見ていてそのアイドルがでたときに「○○好きなんだよね」と聞くと「別に。アイドルよく知らないんだよね」と言われました。 小さな嘘も多く、身長などもサバ読んでいたり(笑)。 彼の嘘や矛盾で、ひどいものに私が突っ込むと、そんなこと言ったっけ?とポカンとされてしまい…。 嘘をついたり矛盾してる自覚がないのかな~と思いました。 また、彼は私との恋愛に関して「束縛されたい。自分だけに愛を注いでくれ。俺は重い」と言ったかと思えば「君は魅力的だから別に浮気してもいい」と言ったり、とにかく言動が極端で本心が見えませんでした。 そして、人との距離感も極端です。普段学校での彼は広く浅い付き合いという感じで、爽やかでいい人なのですが、私と親しくなった途端、自分は本当はクズでこんなところがダメで、過去にこんな失敗をして、友達の○○のことはほんとは信用してない、教授もムカつく、などと、自分のことをさらけ出してきて「俺を受け止めて」と言わんばかりの勢いでした。 一方、私に対しては決め付け的で「君は大人しくて綺麗。か弱そうで守りたい。あんまり怒ったりしなさそうだね。そのままでいて」言われ、戸惑いました。 そうかと思えば私のことを時々言葉で攻撃したり、傷つくようなことを言ったり、重いことを言って「浮気しないで」アピールをしたり。 とてもプライドが高く、彼の知らないことを私が知っていてポッと答えてしまうと明らかにムッとしたり。 実際頭も良いし、容姿も整った人なのでプライド高いのは分かりますが、怒らせないように気を使うのがとても大変でした。 もう別れましたが、いまだに何を考えているのか分からず、これからも学校で会うのですが少し怖いです。 私の周りの友人で勘の良い子は「彼ちょっと何考えてるのかわからなくて、怖い」と言っていましたが、私はあんまり男性を知らなかったのでそんなもんじゃないの、と思ってました…今はその友人の勘は正しいと思います。。 こういう人ってどんな人なのでしょう。 サイコパスだったりしますか?考えすぎですか? まとまってなくてすみません。

  • 「構ってほしい自分」を抑えたい

    タイトル通りです。 構ってほしくて、寂しくて仕方ない自分が居座っています。 いい歳こいて、とても情けないなって思います。 表面上、付き合いのある人達からは共通して「落ち着いて見える」「しっかりしてる」なんて言われます。表面だけ取り繕い続けた結果なので自業自得なのですが、本当の姿を知っている自分からしたら、違和感しかありません。 そんな大層なもんじゃないです、って言いたいです。 でも、言える人は居ません。 こんな話、誰かに受け入れて貰えるなんて思いたくても思えません。 だけどそう考えるのと同時に、時々SNSや身近な人に、ぽろっとこういう話の断片をこぼしてしまう事があって、言ってしまった後にその事を後悔しています。 だから、これまで表面を上手く取り繕って来ることが出来たのなら、今度はその姿を真実の自分にしたいです。 その姿の自分に対して、違和感を抱きたくないです。 どうすればできますか…?

  • 第6感?アテ勘?

    第6感?アテ勘? こんばんは。近頃疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 私は幼い頃から人の感情(特に負の感情)に敏感でした。 人と話していると、相手の言動で本人も気づいていない相手の本心に気付いてしまったり(自分自身の本心にも気付きやすいです)、相手の本質がなんとなくですがわかります。 また、人間関係のトラブルが起こる直前の時期に嫌な予感や違和感を感じると、その感じたこと通りの結果が待っていることが非常に多いです。 上記2点のどちらもアテ勘というには的中率が高いのですが、このようなことはあるのでしょうか。 以前HSP(Highly Sensitive Person)という定義を見かけて、「あ、これかも」と思いました(大きい音に驚くなど12項目該当しました)が、アーロン博士の著作に出てくる方の様に精神面の疲労が身体に大きな影響が出たりはしません。ただ精神的に疲れやすい傾向があるのは特質上否めません。 これがはっきりしていないところで日常で困ることは無いのですが、自分自身の内面の追及が好きなところがあるので、むずむずしています。 皆様はどうお考えになりますか?お聞かせいただければ幸いです。 また、一行回答や回答になっていない回答などはご遠慮ください。

  • 自分が話していることを意識しすぎる

    現在大学1年の者です。 人との会話中、 自分が話していることを意識しすぎて 会話に集中できません。 最初、自分の声を意識し始めてから 相づちや話し方がぎこちなくなったり 目を合わせることに違和感感じたり 最終的には だんだん頭の中がふわふわしてきます。 周りにはバレてないらしく、 社交的で明るくて友達多いって言われてます。 でも本当は人と話すことが 怖くなってきてるし必死です。 好感をあげようといつも自分の話し方に 意識がいってしまう。 コミュニケーション力に波があって、 上記のことが気にならない日は なにも考えずに わーっとしゃべります。たまにですが。 気になる日は なるべくわーっと明るく‥を意識して なんとか楽しそうに話してますが 内心は必死です。 この波のせいで 人と電話することや遊ぶこと、 たまに家族と話すためにリビング行くことすら 嫌になります。 中学、高校までは こんなこと悩まずに笑ったりしゃべったり お笑いやったりしてたんですが‥ 自力で直すために 何から始めたらいいですか? ちょっとした 気持ちの持ち方なども待ってます!

  • 自分の仕草は気になりますか?

    自分の仕草は気になりますか? 私は自分の仕草がとても気になります。 家族や友人といる時は自然体だと思うのですが、 例えば、人に見られていると意識してしまう場面(例:初対面の人たちと会話をする時、意識している異性がいる時、何かプレゼンテーションする立場になった時など)、 自分の仕草に違和感はないかと考えてしまいます。 その原因は、まわりに好かれたいために意識しすぎている点にあると思います。 例えば食事中、汚い食べ方をしないように人前では綺麗に食べるように意識したり。 それが逆に不自然で気持ち悪い食べ方になってないかと不安になったりします・・。 他には人と話している時の目線もどうすればいいかと考えてしまいます。 相手をみながら目線がなるべく強くなりすぎないように・・・若干目線より下をみるようにしたりと・・・色々と意識してしまいます。 でもそれが逆に違和感と思われていないか?と怖くなります。 私がここで聞きたいのは みなさんは自分の仕草を意識することがあるか?ということです。 いつも自然体でいる人もいるだろうと思うし、逆に意識してまう人もいると思います。 私は無理にカワイクみせようと頑張って逆にキモくなってるタイプの仕草だと思います。(好きな人の前だと特にヤバい気がします・・) みなさんはどのタイプでしょうか? また、違和感の感じる仕草や仕草に対するアドバイスなど、何か仕草について思うこと・感じることを添えて頂けると嬉しいです。 ちなみに私が違和感を感じるのは凝視してくる人です。

  • 自分の直感を信じますか?

    以前働いていた職場でパワハラ、セクハラ傾向の人物がいました。 その人は私の入社前の面接官だったのですが、その時に直感で違和感を感じました。 何に対する違和感なのか、何がおかしいのか、と聞かれると上手く言葉や文章にしづらいのですが「ん?」と直感的に違和感を覚えたのです。 その後、無事に面接を終え入社が決まり、その人の部下として働くことになったのですが、段々とパワハラやセクハラのような発言や態度が垣間見えて来ました。 「あぁ、やっぱりあの時の違和感は正しかったな」と思ったのですが、面接時ではまだ「思い違いかも」と考えていました。 (結果、思い違いではなかった訳ですが...) 皆さんは自分の直感を信じますか? それとも「考え過ぎ」と思い、スルーしますか? 友人からは「あなたの勘は結構当たってることが多いから、従ったほうが良いよ」と言われたのですが、根拠もない、本当にただの直感なので信じることが恐い気持ちもあります...。

  • 自分の旦那をパパと呼ぶことについて

    子供が生まれるまでは、自分の旦那のことを友人に話す時に、 「うちの旦那が」とか「●●が(旦那さんの名前)」と 言っていたのに、子供ができた途端「うちのパパがね」 と言う人がいます。 逆に、子供の前では「パパ」と呼んでも、 友人の前では、今までの呼び名を意識して 共通の呼び方をする人もいます。 私は前者になぜか違和感を覚えてしまいます。 社会性を感じないというか。 日々の生活が家庭の中だけになっているから 仕方がないんじゃないのかな?とも思えますが、 専業主婦の方でも、内と外を区別してお話する人もいます。 昔、不妊治療をしていた頃、うちには子供がまだいないのに 「じゃあ(あなたの)パパによろしくね~」と 言われたことがありました。 悪気はないのは十分にわかりましたが、 少しどきっとしました。 きちんと家庭と外とを区別しようとする人と つい癖で出てしまったり、何とも思わない人、 その社会性の違いってどこから来るんでしょう?